
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 23 | 2004年5月28日 22:18 |
![]() |
0 | 14 | 2004年5月20日 14:11 |
![]() |
0 | 6 | 2004年5月17日 20:56 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月11日 10:18 |
![]() |
0 | 10 | 2004年7月10日 00:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月10日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この携帯を使い始めて2ヶ月になりました。
順調に使っていますが、判らない事が出てきました。
ビデオ撮影した動画ファイル(amcファイル)をパソコンで保存・再生したいと思っているのですが、可能ですか?
Mysync Bizは保存のことに関しては記載がありますが、再生に関しては書いてないので出来ないのでしょうか?
現在データ移動はVAIOのメモステスロットを使用しています。
写真は移動していますが、動画は移動したことはありません。
動画再生に必要なソフト教えて下さい。
0点


2004/05/12 22:53(1年以上前)
これは…答えてもいいのかな?
正攻法としてはauホームページでも紹介されている「quick time player」だと思います。
私は昔auから配布されていた「ez movie player」というフリーソフトを使ってPC上でamcを再生しています。
マイシンクには再生の機能はないはずです。
聞いた話ではウィンドウズメディアプレイヤーでも再生できるらしいです…私はできませんでしたが。
使い勝手の良さから、できればこちらを使いたいところです…。
書込番号:2801645
0点



2004/05/13 00:12(1年以上前)
quick time playerを最新版にしたら、再生出来ました!
ただ、音声はほとんど聞こえないですね・・・
ウィンドウズメディアプレイヤーでも試してみたいとこですが、
子供が大騒ぎ!
時間ができたら試して報告します。
ありがとうございました。
書込番号:2802052
0点



2004/05/13 11:18(1年以上前)
この質問は以前にもされていたんですね・・・
ダブってしまいごめんなさい。
以前の書込みと同様の結果で、quick time playerでの再生は音声が雑音化してしまい、聞ける範囲ではありませんでした。
ウィンドウズメディアプレイヤーでは再生できませんでした。
出来た方がいらっしゃったら、方法を教えてください。
もしかして、拡張子変更とかですか?
書込番号:2803090
0点


2004/05/13 13:21(1年以上前)
au by KDDIのホームページにQT6.5以上でamcファイル
(QCELP音声について)の再生に対応していますと
しっかり書いてあるので文句を言っといたら?
書込番号:2803369
0点



2004/05/13 14:20(1年以上前)
>au by KDDIのホームページにQT6.5以上でamcファイル
>(QCELP音声について)の再生に対応していますと
>しっかり書いてあるので文句を言っといたら?
問い合わせをしたところ、携帯の故障の可能性と言われ、
家族の同機種も同じ症状と言ったら
auではquick time playerを紹介をしているだけなので
詳しくはquick time playerのほうに聞いてくださいという答えでした。
>携帯で再生しても雑音が有った筈です。
同じです。携帯の付加機能と割り切れば妥協の範囲ですが、
quick time player再生の雑音は論外です。
>あまりひどいようでしたらお客様センターに相談してみましょう。
相談の余地はありませんでした・・・
コーデックのこと調べてみます。しかし、なんのことだろう?
書込番号:2803492
0点


2004/05/13 15:00(1年以上前)
酷い企業ですね。
紹介してるauからAppleへ話を通すのがスジですよね(怒)
音声コーデックがQualcomm QCELPでMP4としては、
ISO,3GPP,3GPP2規格外のモノなんです。
( 間違ってたら誰かツッコミよろしくm(_ _)m )
書込番号:2803564
0点



2004/05/13 15:42(1年以上前)
QuickTime 6.5では新たに、auにより日本国内で使われているモバイ(携帯電話)用マルチメディア形式であるAMC(.amc)フォーマットも作成・再生できるようになりました。
とQuickTime書いてあったので、対応はされているみたいです。
雑音が入るのは仕様なんでしょうか・・・
MPEG-4の規格が色々あるわりには互換性が無いらしいので
仕方ない気がしてきました。
去年まで無償配布されていたez movie playerというamc専用ソフトでの再生時にはやはり雑音が入るのでしょうか?
使用している方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:2803632
0点


2004/05/13 16:56(1年以上前)
クイックタイムで再生してみましたが雑音はなかったです。
ez movie playerでの再生も雑音はなかったです。
雑音というのは動画の最初から最後までずーっと入ってるんですか?
撮影したときに時々入る、マイクに息を吹きかけたような音とはまた別の音のことをおっしゃっているんですよね?
書込番号:2803790
0点



2004/05/13 17:19(1年以上前)
携帯で再生した時には最初から最後まで声として普通に認識できる録音状態のムービーですが、quick time player再生時には無音と時々入る雑音(マイクに息を吹きかけたような音です)になってしまいます。
いろいろな状況を撮影して試してみます。
書込番号:2803841
0点



2004/05/13 18:17(1年以上前)
訂正させてください。
以前撮影したムービーと新たに撮影したものを少し音量を上げて
音の確認をしましたが、声として録音されているはずの音が
エレキギターの絃をはじいたよう低い音(ビヨーン)というような
音に再生されます。
撮影者も被写体の声も同じでした。
念のために幻灯さんにお尋ねしたいのですが、
ご使用になられている携帯はA5404Sですか?それとも他機種ですか?
それと、携帯で再生するときに少し音が割れているような現象はありますか?
いろいろ質問してすみません。
書込番号:2804016
0点


2004/05/13 19:00(1年以上前)
どうも 幻灯でございます。
>ご使用になられている携帯はA5404Sですか?
いいえ、私はA1402Sです。ただ、1402Sの方が位置づけ的には下位機種にあたるので、機種のせいで変な音になる可能性があるとしたら、むしろ私のほうがそうなる可能性は高いのではないかと…
>携帯で再生するときに少し音が割れているような現象はありますか?
音は普通に割れます。携帯レベルのスピーカーでアナログ音を再生することに既にムリがあるような気がしますし、特に動画についてはあれだけ小さなサイズに圧縮していますから音が割れるのは当然かなーとか思って、特に気にしていません。
でも声がエレキギターの音のようになるのはそれとはちょっと違う問題みたいですね…。
書込番号:2804147
0点

A5404SとW11Hを使い思考錯誤してみました。
W11Hの場合、ムービーファイルの拡張子は3GPP。
A5404Sの場合、ムービーファイルの拡張子はamcです。
W11Hの場合(3GPP)は音声もきちんと再生されました。
A5404Sの場合(amc)は音声は駄目でした。
よって「QuickTime player」ではamcファイルの動画(画像)は再生できるものの、音声は正規に対応していないのではないでしょうか?
A1402Sは3GPPファイルですね(ですから音声もきちんと再生されます)
どうやらamcファイルで音声もきちんと再生するには「Ez movie Player」を入手するしかないかも知れません。
amcファイルを「QuickTime player」で音声もきちんと再生された方がいらっしゃいましたらレスをお願いします。
書込番号:2804517
0点

おかしいですね?
アップルのHP、及びauの技術情報のHPの説明では、amc形式の音声コーデック、Qualcomm 「QCELP」に「QuickTime player」は対応してますね。
なぜ再生できない??
書込番号:2804616
0点

↑って、既に「酒もっと さん 」が上に書かれてますね。
連続レスで失礼しました。
書込番号:2804655
0点


2004/05/13 21:54(1年以上前)
>A1402Sは3GPPファイルですね
なるほど。そういうわけだったのですか。それは存じませんでした…
書込番号:2804715
0点



2004/05/13 22:04(1年以上前)
幻灯さん、酒もっとさん、某おーなーさん、あろがとうございます。
>A1402Sは3GPPファイルですね
さっきauお客様センターに問い合わせをして明日回答が来る内容でした。ここは情報が早いですね!
やはり、圧縮形式が違ったんですね・・・
昼間の問い合わせではauはQTPでの動作確認をしていないと言われ、ソニエリでは確認しているとauから報告されていると言われ、もう一度auに確認中。
>「QuickTime player」ではamcファイルの動画(画像)は再生できるものの、音声は正規に対応していないのではないでしょうか?
残念です。
>どうやらamcファイルで音声もきちんと再生するには「Ez movie Player」を入手するしかないかも知れません。
欲しいのは山々ですが、auお客様センターに相談してももうどうしても配信してくれないそうです。
近くのauショップにも無さそうでした。
freeソフトは利用者間のコピーは可能なんですかねぇ?
書込番号:2804760
0点


2004/05/13 22:39(1年以上前)
auはamcを無かったことにしたいっぽい。
また巻き取りしてくれるのかな?
ソニエリに「Ez movie Player」を要求したらくれないかな?
書込番号:2804926
0点



2004/05/13 23:10(1年以上前)
明日、ソニエリに聞いてみます。
ところで巻取りってなんですか?
書込番号:2805080
0点

A5404Sのファイルをezmovieプレーヤ Liteで再生したけれど、音は大丈夫ですね。
いつの間にか、QuickTime Playerに設定されていたけれど、このスレ見て設定(再インストール)しなおしたら、OKでした。
書込番号:2805131
0点






関西ではまだまだ在庫があるようですが、そのくせ5千円程で販売しています。
関東はもう入手困難なんでしょうかね。。。
書込番号:2796716
0点

在庫限りみたいなので、範囲を広げて探してみては?
あれば即購入で。
書込番号:2796987
0点



2004/05/11 21:06(1年以上前)
やはり難しいみたいですね… 見つけたら即買います。ありがとうございましたm(__)m
書込番号:2797556
0点

下のスレに回収ってありますね。本当かどうかは私には全く分かりませんが・・・。
本当だったらすみません m(__)m
書込番号:2797800
0点


2004/05/12 23:17(1年以上前)
ヨドバシカメラ八王寺駅前店で1円でこの前売ってましたよ。(新規)
書込番号:2801785
0点


2004/05/13 22:56(1年以上前)
3日前には上野ヨドバシにありましたよ〜私も新宿に黒の方がなかったので、上野店に電話して確認してから行きました。1円でした。
書込番号:2805008
0点


2004/05/16 12:56(1年以上前)
別のスレで報告しましたが,川崎のYカメラで昨日1円でした。
Yカメラは1円で今ままで販売してましたけど,完売続出ですよ。
お早めにどうぞ〜〜〜
書込番号:2813884
0点


2004/05/17 11:45(1年以上前)
ヨドバシで買うと事務手数料はかかりますか?
かかるとしたら料金はいくらになりますか?
書込番号:2818001
0点


2004/05/18 00:42(1年以上前)
どこで買っても最初の請求月に2835円かかりますよ。
書込番号:2820921
0点


2004/05/19 04:10(1年以上前)
うそだー!?確かに在庫はありましたけど・・5/16(日)に新宿西口のYカメラで・・新規で値段聞いたら¥10,290って言われたけど?
¥1で売ってるって一体どこのYカメラ?ガセネタなんじゃないの?(怒)
書込番号:2824843
0点


2004/05/19 23:16(1年以上前)
ガセネタ流すメリットが考えられん・・・(=`(∞)´=)
川崎だよ,聞いてみなよ。
在庫の有無はわからないけど。
書込番号:2827549
0点


2004/05/19 23:41(1年以上前)
確かにYカメラ(新宿西口の)店頭で店員に直に口頭で確認取ったら¥10,290だったんだよ!くそー、あのヨドバシの嘘つき店員めー!許さん!(怒!)ここの情報元に¥1で交渉するも取り付くシマなし・・・もー、お前んトコでは、絶対に買ってやらん!Fuck You!! Us For!!
書込番号:2827664
0点


2004/05/20 02:01(1年以上前)
まぁまぁヽ(^。^)丿 落ち着いて。
連休をピークに在庫見切り品的端末だったんだけど,(人気ないという意味ではあらず)強気で売る理由が出たんじゃないかな。
川崎は問い合わせした? 先週日曜の段階で10台はあったよ。
書込番号:2828138
0点


2004/05/20 14:11(1年以上前)
横浜市内のY電機でも、今日1円でしたよ。
但し、パケ割&年割加入の条件付きでしたが...。
書込番号:2829206
0点





昨日A5404Sへ機種変しようと数軒回りましたが、どこも在庫がありませんでした。どなたか在庫のある店をご紹介ください。通販では無い方を希望します。神奈川県、東京西部地区が希望です。
0点


2004/05/11 15:23(1年以上前)
確かそれって回収になってますよ。
書込番号:2796585
0点


2004/05/11 21:56(1年以上前)
回収って!!
書込番号:2797762
0点


2004/05/12 17:38(1年以上前)
え、今日買ったんですけど・・・
ちなみに私が買ったのは成田です
書込番号:2800545
0点


2004/05/13 23:59(1年以上前)
こちら福岡ではまだ大型電気店で普通に販売されております。
ここのHPで関東方面完売!の話を聞いてあわてて仕事帰りに
買いにいったのですが、機種変更の手続きは9時までだそうで
買えませんでした。
明日また行ってみようと思います。
情報ありがとうございます。
書込番号:2805334
0点


2004/05/17 20:56(1年以上前)
兵庫県に住んでいますが、まだ在庫は豊富なようです。連休前に5404を通販にて購入しようと考えていましたが、連休が明けると販売終了・・・あっても高かったりしてました。繁華街の専門店で12ヶ月以上で約10000円なので買っちゃいました。もう少し早く動いていたら2千円ほど安く買えましたが・・・
ソニエリのジョグはやはり思ったとおり使いやすいです。
書込番号:2819485
0点





今、5404Sと1402Sで迷っています
非常に初歩的な質問ですが、5404はMSでPCに写真画像を取り込んで保存編集できるということでしょうか?パンフには「見れる」としか書いてないので、見れるだけなら意味無いなあって思って。
(もしかして見れるってことは編集できるってことかな?)
メールで送れない高画質モード撮影した画像の利用方法がいまいち狭まるし。
如何でしょうか?
0点



2004/05/10 21:59(1年以上前)
早いレス
toonaさんありがとうございます。
つまり普通にソニーのMS使えるデジカメだと思っていいわけですね。
画像の形式は何になっているのでしょうか?
photoshopなどでも編集出来るということでしょうか?
何度もすみません。
書込番号:2794129
0点


2004/05/10 22:57(1年以上前)
JPEGなので、可能です。
書込番号:2794459
0点

PCに取り込んだ画像はJPGですので、お好きなように(画像編集ソフトで)加工、編集できます。
また、その画像をMS経由で携帯に戻すことも可能です。
書込番号:2794539
0点



2004/05/11 10:18(1年以上前)
なるほど、ありがとうございました。
タイミングがいいというか、今朝、愛用していた1101Sのジョグが遂に寿命がきました。
今から交換してきます。参考になりましたm__m
書込番号:2795882
0点



>今月で販売をやめるときいたのですが
在庫のある店では売り続けるでしょう。
auの新機種?ソニエリの新機種?
書込番号:2794006
0点


2004/05/10 23:00(1年以上前)
生産は、もうだいぶ前に終わってますが
在庫が無くなるまでは、売り続けるはずです。
また新型ですが、次に出るのは WIN だという噂ですので
事実上の後継機種(2000/1X 機)は A1402S だと思います。
書込番号:2794483
0点

W21S。
早ければ7〜8月には出てくるかな・・・
書込番号:2794811
0点

7月中旬以降がいいですね。1年過ぎるから・・・機種変(笑
書込番号:2794862
0点


2004/05/11 16:25(1年以上前)
W21S にFMが載る、という噂は本当なんだろうか・・・?
書込番号:2796734
0点

僕は今月中に優待価格で機種変できるのが2台あります(^^ゞ
個人的には東芝製WIN端末が出てほしいですね。W25Tかな?
書込番号:2796876
0点

>とよさん
そう言えばWINには細かい設定はなかったですかね・・・(^^ゞ
書込番号:2797168
0点


2004/05/11 23:07(1年以上前)
あくまでも噂レベルですが。
★W21K
・1/15 TELEC認証
・背面液晶付折りたたみ機種
・200万画素CCDカメラ搭載
・miniSDスロット搭載
・EZチャンネル非対応
・40和音
・04年夏発売予定
★W21S
・折りたたみ機種
・130万画素CCD回転カメラ「MOTION EYE」搭載
・MSDuo搭載
・EZナビウオーク対応
・音楽再生機能
・POBox
・40和音
・04年夏発売予定
★W21T
・背面液晶付折り畳み機種
・TFT26万2144色QVGA液晶
・CCD31万画素カメラ
・EZナビウォーク
・モバイルルポ
・EZアプリ(BREW)
・TV録画機能
・40和音
・04年夏発売予定
★W21CA
・背面液晶付折り畳み機種
・CCD31万画素カメラ
・EZナビウォーク
・04年夏発売予定
★W21SA
・背面液晶付折り畳み機種
・CCD31万画素カメラ
・アプリ:BREW
・miniSDスロット
・04年夏発売予定
★A5406CA
・背面液晶付折り畳み機種
・CCD300万画素クラスカメラ(AF,連写)
・04年夏発売予定
★A5506T
・1/23 TELEC認証
・背面液晶付折り畳み機種
・CCD100万画素以上カメラ
・モバイルルポ
・EZナビウォーク
・64和音,SMAF
・04年夏発売予定
書込番号:2798153
0点


2004/07/10 00:51(1年以上前)
TELEC認証ってなんですか?
書込番号:3013188
0点





5404と1402のどちらにしようか迷ってるんですが、カタログ上に乗ってないことでこの二つに違いがあるのなら、どなたか教えていただけませんか?今のところCPUが1402のほうが上ってとこぐらいです。
0点


2004/05/09 01:35(1年以上前)
ジョグは、A1402Sの方が使いやすいです。
それ以外はカタログ通り。
書込番号:2786937
0点


2004/05/09 20:47(1年以上前)
1402でEzwebを閲覧すると、画面の右端にスクロールバー?が現れます。
そのページのどのあたりを見ているのかが分かるようになりました。
カタログには記載されていないので大した機能ではないと思いますが、
知人の1402を見せてもらった時におやっ?と思いました。
書込番号:2790166
0点


2004/05/10 00:43(1年以上前)
そういえば、メールやWeb閲覧中に0ボタンを長押しすると
設定そのものは変えず一時的に文字サイズを変更できるようになりましたね。
あと文字種の変更がトグル操作できるようになったりとか・・・。
細かい事だけど、確かに使いやすくなった。
書込番号:2791425
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)