
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年4月8日 00:45 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月16日 20:23 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月7日 21:45 |
![]() |
0 | 2 | 2004年4月7日 18:47 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月7日 13:34 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月8日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/04/07 20:19(1年以上前)
返事ありがとうございます!
書込番号:2677011
0点

私の場合は、購入して7日経過後に慣らしを実行しました。結果、持ちが悪くなりました。なぜだろう(; ̄ー ̄)...ハテ?
書込番号:2677366
0点


2004/04/07 22:47(1年以上前)
電池の特性として、完全に放電させてしまうとかえって劣化するはずですよ。
書込番号:2677636
0点

数回すればいいかと。
ちなみに、過放電は電池の寿命を逆に縮めますが、携帯の場合どう
やって過放電させるのだろう。
書込番号:2678189
0点




2004/04/16 15:00(1年以上前)
質問ついでにauポイントは何点から使用可能なのですか?
書込番号:2705363
0点


2004/04/16 20:23(1年以上前)
返信有難うございます!
1000ポイントからだと思ってました(汗)
書込番号:2706019
0点





通販で見ると普通に買うより安いことに気がつきました。
しかし,親は「なにか裏がある」といって通販でかうことを許してくれません。
ほんとうに裏があるのでしょうか?
誰か教えてください。
0点

家族3台分、それぞれ違う機種を最安値の違う会社で利用しましたが、別に不都合はありませんでしたよ。
「ナウい」さんが疑問視している様な裏があれば、是非この掲示板に投稿し、悪い業者を撲滅しましょう!
書込番号:2675720
0点


2004/04/07 21:45(1年以上前)
安く販売できるという良い意味での裏は間違いなく有ります。
書込番号:2677349
0点



どっかの先生の肩書きを持つ人が、薦める選択法
選択するためにあなたが、重要視する項目を8個書き出す。QVGAとかベルうち可とかJAVAとかメガピクセルとか・・・で、その8項目でトーナメントをする。
優勝した項目が、あなたにとって必要なもの。
8枚の小さな紙切れを用意するとやりやすいよ。
書込番号:2676748
0点





こんにちは。
少しお聞きしたいのですが、A1402SとA5404Sはどちらが機能的にいいのでしょうか?
デザイン的に1402の方へ機種変したいと考えていたのですが、値段を見てみると5404の方が安いので驚きましたっ!
これは発売時期が関係してるだけでしょうか?
客観的な意見をよろしくお願いしますm(_ _)m
0点

発売時に人気があった機種でも、時間が経つと価格は落ちてきますね。
今なら1402のほうがいいと思います。カメラの画素数や外部メモリー無しなどは5404には劣りますが、高速CPU搭載、赤外線通信機能などの機能を搭載してます。
書込番号:2675407
0点


2004/04/07 10:39(1年以上前)
機能的にいいのはA5404Sではないでしょうか。A1402SにあってA5404Sにない機能というのは赤外線通信くらいだったかと。
A1402Sはジョグダイヤルまわりのボタンの押しやすさや反応の速さ、コンパクトさなど細かな使い勝手が良いというのが評判みたいです。
書込番号:2675590
0点

BREWかJAVAかで決めてもいいかも。A5404SのJAVAはやる気にならん
くらい遅いかもしれないけど・・・。
書込番号:2675597
0点

5***シリーズの方が上位機種です。質感も違います。そっちの方が安いのはお買い得と言えるかもしれません。
書込番号:2675608
0点



2004/04/07 13:32(1年以上前)
たくさんの返信ありがとうございました!
書込番号:2676015
0点



2004/04/07 13:34(1年以上前)
すいません、間違って投稿してしまいました!
赤外線通信にはかなりひかれますが、のぢのぢさんがおっしゃる"質感"的に5404で検討したいと思います。
さまざまなご意見ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:2676022
0点





はじめまして。皆さんにお伺いしたいことがあります。
現在、PHS(DDI Pocket)を使用しているのですが、
一年近く新機種が現れない嫌気から、近々auに
キャリア変更をしようと考えております。
候補は『A5404S』か『A5303CA』に決めているのですが、
この2機は外部メモリに保存したEメールをPCに落として読めたり、
逆にPCで書いた外部メモリに落として携帯からのメールとして
送れるのでしょうか?
変な質問かと思いますが、ご存知の方、宜しくお願い致します。
0点

auの場合、無料で自動転送できますから、予め自分のPCに転送設定しておくといいでしょう。
書込番号:2675303
0点

au端末は受信メールに関しては任意のメルアドに自動転送機能があるので
メールを外部メモリにバックアップする必要性を感じないです。
(送信メール文は除く)
書込番号:2675306
0点



2004/04/08 03:14(1年以上前)
某おーなーさん・友里奈のパパさん・八月一日さん
早速お答え頂き有難うございました。
そういう機能があるんですね。全く存じませんでした。
昨夜、有楽町のビックを訪れたら、A5404Sが1円でしたので、
来週あたりに購入します。
書込番号:2678451
0点


2004/04/08 12:48(1年以上前)
送信メールも、BCCに自分の(パソコンの)アドレスを入れることで
自動バックアップが出来ますね。
書込番号:2679226
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)