
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年3月23日 00:16 |
![]() |
0 | 14 | 2004年3月26日 21:29 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月13日 02:21 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月21日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月20日 13:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月22日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/03/22 18:35(1年以上前)
ありがとうございます。
書込番号:2615530
0点

通信が行われたとき、その通信した量に対して派生します。ですので、正確にはGPSは対象外ですね。
書込番号:2616117
0点




2004/03/22 16:06(1年以上前)
え‥3円でしょ。
書込番号:2615060
0点


2004/03/22 16:13(1年以上前)
送信1回3円
Cメール送信料として請求がきます
書込番号:2615085
0点


2004/03/22 17:19(1年以上前)
3円で、パケット料ではなく通話料として扱われます。
書込番号:2615285
0点

ショートメールでも10円じゃなかったはずなんですけどね・・・ ショートメールって時間による課金に等しいからな。
書込番号:2617431
0点


2004/03/23 01:07(1年以上前)
MOVAからの送信は一回5円のようです。昔は違いましたね。
各種電話機からの送信はポケベルと同じ感覚ですね。時間課金になります。
書込番号:2617514
0点

ショートメールって短い文だと5円で送れますが、全角の文字とか使えば、5円で送れないんですよね・・・
書込番号:2617639
0点



2004/03/23 08:32(1年以上前)
・・・ということは、送信の場合はEメールのほうが「お得」ということですね
書込番号:2618124
0点


2004/03/23 11:46(1年以上前)
Cメールは送信3円(ドコモのショートメールより安い!)らしいですので、文字数やパケ割の兼ね合いで違ってくるでしょう。
とよさんのおっしゃるように無料通話の余った月末に使うのが無駄がないんじゃないですか?
番号で送れる(かどうかは知らないが)のはたまに重宝しますよ。
書込番号:2618520
0点

個人的には、基本的にEメールの方が安いと思っていますが。
パケットパックもありますので。
ドコモもKDDIもね・・・
TU-KA、Vodafoneは除く
書込番号:2618759
0点


2004/03/24 08:49(1年以上前)
アイコンから考えると学生さんですかね?
学割に入っているのなら、半額の1.5円で送信できるので、Eメールよりお得な気がします。
文字数が半角100文字?でしたっけ?
なので、絵文字や、半角カタカナをうまく使うようにすると結構入ります。
書込番号:2622052
0点


2004/03/24 13:57(1年以上前)
ガク割が利くとは知りませんでした。
半角カタカナとはなかなかいいアイデアですね
書込番号:2622826
0点

他社に送るときは半角カタカナは使えなかったはず・・・ それか、勝手に全角に変換されたはずだけども。
それと、半角カタカナをインターネットとかで使うのはやめようよ。 御法度に等しいのに
書込番号:2624052
0点


2004/03/26 12:55(1年以上前)
Cメールの話ですよ?
他社には送れません。
書込番号:2630536
0点


2004/03/26 21:29(1年以上前)
学割or障害者割り使うと一通送信1.5円です。
書込番号:2631847
0点





年末にA5404Sを購入したものです。バッテリーってどうやれば取り外せるのですか?説明書通りにしてるつもりなんですが、できません。どうでもいいことかもしれませんが、教えてください。
0点

で、一度外すと今度は外れやすくなることが多いので必要がなければ外さない方がいいかも。
書込番号:2609174
0点



2004/03/22 00:23(1年以上前)
どうもありがとうございます。無理にあけないようにします。でも、一度は開けて見たいな。(^∀^ヾ|
書込番号:2613101
0点


2004/03/22 12:52(1年以上前)
こんにちは。
どうしても開けたいのでしたら、[機種変更・通販]の板の
[裏蓋って、こんなに固いのですか?]のレスを御覧下さい。
割と簡単に開ける方法を載せてあります。
(5405しろうとでなく5404しろうとの誤りでした。)
書込番号:2614481
0点



2004/04/13 02:21(1年以上前)
久しぶりに見ました。5404しろうとさん、ありがとうございます。あっちの板にはちゃんと書いてありましね。僕は、独り暮らしのアパートでテープなんてないから、後で実家に帰った時にでも試して見ます。
書込番号:2694811
0点





本機を使用しています。質問ですが、
カメラで撮影した際、少しずれて遅れた画像と
なりませんか?
ボタンを押した次の瞬間が撮影されている感じです。
画面でも良くわかります。ボタンを押して、
「カシャッ」と音がして画面が静止し、
直ぐ1テンポ遅れた画像となります。
あくまでも携帯電話の処理上の問題でしょうか?
0点


2004/03/20 15:07(1年以上前)
タイムラグ(撮影時間のずれ)ですね。
デジカメの特徴です。仕方ありません。特に携帯カメラの場合は。
デジカメ専用機でも多少のタイムラグが出てしまいます。
書込番号:2606730
0点

大体そんなモンではないでしょうか。携帯のカメラなんて。
画素数の小さいカメラの方がマシだと思いますが。
書込番号:2607007
0点


2004/03/20 17:23(1年以上前)
タイムラグの長さは端末にもよりますが、押したと同時に撮影できる機種ってのは当然の事ながらないです
あくまでも、デジカメの仕様であり、デジカメ業界永遠の課題ではないでしょうかw
書込番号:2607139
0点


2004/03/21 23:36(1年以上前)
A5404S は、携帯の中でも高速な部類ですが、それでも0.5秒くらいタイムラグがあります・・・本物のデジカメは0.01秒単位がザラなので、勝ち目はありませんね。
書込番号:2612844
0点





先日機種変しました。 ホワイトですが、このパール感が気に入って、機能的にも最高です。ただ一つ過去ログにあるように、結構メール打ちに苦労してます。(すぐに慣れるとは思いますが)ボタンがかなりフラット、特にジョグの実行ボタンに力がいる、ジョグ両サイドボタンがダイヤルより凹んでいる感じで打ちにくい、使うボタン面積が広くて親指がつりそう・・・感想です。 で、御相談ですが、市販されている『ボタンシール』を貼れば少しは悩みが解消されると思いますか? 貼ったとして、凹凸がある分ちゃんと折りたためるかもちょっと不安ですが。 シールした方いればアドバイスお願いします☆
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)