A5404S のクチコミ掲示板

A5404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5404S のクチコミ掲示板

(3127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

今更ながら探しています

2004/11/04 17:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 どんじりさん

機種変を考えてるのですが、今現時点で扱ってくれてる店はあるのでしょうか?地元近辺のショップ探して見ましたが、やっぱりありませんでした。
神奈川・東京らへんで扱ってる店がありましたら、ぜひ情報お願いします。

書込番号:3459845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

外装交換

2004/10/31 06:32(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

今、5404Sのブラック&シルバーを使っています。
発売と同時に購入し、傷が多々・・
とうとうメインディスプレイに大きな傷が出来てしまい、外装交換をお願いしようか・・と考えています。デザインも、機能的にも不満は無いので機種変更は考えていません。
機種変も新規も数が少ない今、外装交換出来るでしょうか?

電話で問い合わせたら、「お客様の携帯は使用日数で見ると機種変出来るので、よろしければ変更された方が良いかと・・」と言われ、すごすごと引き下がってしまいました・・・(T_T)

書込番号:3442681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/31 07:11(1年以上前)

>機種変も新規も数が少ない今、外装交換出来るでしょうか?

出来る可能性は非常に高いと思います。
通常、(家電製品など)保守部品の保有年数は7年間と決められてますので・・
携帯の場合の保有年数はわかりませんが、製造打ち切り後、数年間はメーカーで部品は保有しているはずです。

しかしメインディスプレイは外装交換扱いでは無いと思います。

PS:個人的には機種変更をお勧めします(笑)

書込番号:3442715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/31 08:00(1年以上前)

メインディスプレイの傷というのは、液晶を保護している
透明なプラスチックの事ですよね。
多分外装交換は可能だと思います。
お客様センターは、使用日数から考えて外装交換する金額で
新しい機種に変更した方が高機能なものが手に入るということで
機種変更を提案したんだと思います。

書込番号:3442774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/10/31 17:40(1年以上前)

今は有償修理の支払い額は5250円が最大じゃなかったでしょうか?

書込番号:3444396

ナイスクチコミ!0


スレ主 優☆さん

2004/11/01 09:37(1年以上前)

☆某オーナーさん
☆TRAINさん
☆au特攻隊長さん
☆とよさん

お返事ありがとうございます。


製造打ち切りになっても部品は保管してあるんですね〜
確かに家電は多少古くても修理可能ですよね・・(^_^;)

有償修理でも\5250なら、もっと安い金額であまり気に入らない物へ機種変するよりはイイので、仕事の空き時間に、もう一度ショップへ電話して確認してみます。

書込番号:3447097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2005/11/06 21:48(1年以上前)

もう遅いかも知れませんが。

私もこの機種の黒を使っています。つい2ヶ月ほど前、(詳細は省きますが)誤動作が時々あったので修理に出しました。結局その不具合は再現できなかったので取りあえずROMを交換してもらいましたが、そのついでに(こちらから頼みもしなかったのに)外装も全取り替えられていました。外装部品でオリジナルは電池蓋だけ。auショップで受け取ったときには気づきませんでしたが、店を出てメールを送ろうとして気づきました。修理費はかかりませんでした(つまり5,250円未満)。

以前にA3014Sの時も外装が割れてしまったので修理代がかかるのを覚悟して修理に出したら外装が新品になって戻ってきました。何故かこのときもタダ。

参考になれば幸いです。

書込番号:4558990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒銀があって安い店

2004/10/29 17:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ウスはウスさん

今更ですが、黒銀が売っている店を探しています。
滋賀在住ですが、機種変で安い店をご存知の方いらっしゃいませんか?
機種変なんで別に滋賀にこだわっていません。
ちなみに25ヶ月変更で探しています。
よろしくお願いします。

書込番号:3435944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種変更かんがえてるのですが・・・

2004/10/12 09:12(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ぱんかーろさん

今A1301Sを使っていて、この機種かA5506Tに機種変しようと思うんですが、この機種の使いやすさはどうですか??見た感じだとどうもジョグとか小さくて押しにくそうな感じがします。実際どうなんでしょう??長い事SONYを使っているので出来ればこれに決めたいのですが決めてに欠けます、情報下さい。

書込番号:3376827

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/10/12 11:25(1年以上前)

1301Sと比べると使いづらいと思います。
いろいろと機能は向上しているのですが…
スピーカーが大きくて音質は非常に良いです。

書込番号:3376986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/10/12 12:03(1年以上前)

どこかにまだ残ってましたか?
ジョグ機の最も優秀な後継者はW21Sです。

書込番号:3377095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/10/12 19:12(1年以上前)

実際入手が困難ですね。特に機種変。
個人的にジョグでのメニュー選択も、今までのソニエリに比べて
若干テンポが悪い気がします。
キーも細長いので、A1301Sからだと押しにくい感が有ります。
今安価で手に入るA1402S2とかはどうでしょうか?
A1402S2の質感を考えると、陥没ジョグで一番ジョグが使いやすい
W21Sも検討されてみては?

書込番号:3378173

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱんかーろさん

2004/10/13 00:18(1年以上前)

そうですか。みなさん情報ありがとうございます。WINは学割が効かないので、他のメーカーの携帯も入れて検討したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:3379629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリースティックの保存はどれくらい?

2004/10/02 18:53(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ちりなちんさん

標準で付いているメモリースティックDuo16Mには最高画質の写真は何枚くらい保存できるのでしょうか?説明書読んだのですが書いていないもので・・・。あまりに少なければ容量アップを考えています。
わかる方、よろしくお願いします。

書込番号:3341178

ナイスクチコミ!0


返信する
えぇぇぇぇーさん

2004/10/02 19:07(1年以上前)

検索サービスなど使って調べられないのであれば、実機があるんだから最高画質で撮れるだけ撮ってみればいいのに(笑)

http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=19867

書込番号:3341221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件

2004/10/02 19:31(1年以上前)

一枚撮ってみて、容量を確認して計算するとか。。
ちなみに、僕のサイバーショット(200万画素)では最高画質で一枚1MBと思ったら大体合ってます。

書込番号:3341309

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちりなちんさん

2004/10/02 19:44(1年以上前)

ありがとうございます。解決しました。
16Mで十分でした。

書込番号:3341350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ソニーエリクソンのACアダプタ

2004/09/27 20:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 みほっぴさん

今A5402S使ってるんですが、それのACアダプタが壊れちゃったんですよー(涙)
A5402Sの前にA3014S使っててそのアダプタあるんですけど、それでも充電できるんでしょうか?
はまることはまるんですけど、壊れないか心配でまだ試していません。
板違いでごめんなさい・・

書込番号:3321445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/09/27 20:34(1年以上前)

auは同じメーカの充電器なら使えます。 ただし、PDCだと使えませんので・・・

書込番号:3321539

ナイスクチコミ!0


スレ主 みほっぴさん

2004/09/27 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございます(=*^‥^*=)ノ”
PDCとはなんですか?
わかんなくて・・・すみません。

書込番号:3322309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/09/27 22:59(1年以上前)

第二世代のケータイ。DoCoMoのmova端末などがそれに当たると思います。

書込番号:3322383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/09/27 23:07(1年以上前)

WINって一部違うものあるんですね・・・ 知りませんでした・・・

書込番号:3322443

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/28 00:42(1年以上前)

私はコンビニで買ったアダプタを使ってますよ。
auもDoCoMoも充電可能なやつです。
容量以外はほぼ同じ仕様なのではないかと推察します。
特に同じメーカーのものなら、ワザワザコストをかけて
新設計しないだろうし、大丈夫じゃないかな。

どうしても不安ならショップかソリエリに
問い合わせてみては?

書込番号:3323076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/28 04:13(1年以上前)

メーカーか同じならポン挿し出来ますが、コネクタの凹凸を削っておくと、万能充電器になるので重宝します。

過去数年、色々な機種とアダプタをごちゃ混ぜにしてきましたが、今のところ不具合はありません。

書込番号:3323541

ナイスクチコミ!0


野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/09/28 10:47(1年以上前)

W21Sになってから、今までの充電器とはコネクタ形状(出っ張りの部分)が変わってしまったのですが、電圧仕様は同じなので、私はA1402Sの充電器のコネクタのバリを削ってそのまま使ってます。今のところ不具合らしきものは全く出ていません(保証はしませんけど)。

ちなみにA1101Sの充電器も同様に削れば使えました。これは緊急充電用に会社に置いてあります。

書込番号:3324026

ナイスクチコミ!0


野球放映の時間延長は大迷惑!さん

2004/09/28 10:51(1年以上前)

ちなみにA1101S−A3014S−A5404S−A1402Sあたりまでは、確かメーカーサイトのQ&Aで「充電器は共通です」と明記してあったと思いますよ。W21Sだけ違うけど。

書込番号:3324034

ナイスクチコミ!0


eye_shieldさん

2004/12/06 00:59(1年以上前)

以前、AUショップで客がもちこんだ電池ぎれの携帯を店員がメーカーの違う充電器のパリ削って無理やり充電してんの見ました。

というか、充電器って結局のところコンセントの交流100Vを直流に変換してるだけのはずなんで、携帯のバッテリーに書かれている電圧より極端に高い電圧で無い限りはどこのメーカーのものでも大丈夫だと思いますが。

あくまでも自己責任で。

書込番号:3592031

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5404S
SONY

A5404S

発売日:2003年12月上旬

A5404Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)