
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/03/10 19:12(1年以上前)
予備校生可。
宅浪不可。
書込番号:2569237
0点

人生の落伍者で終わるか、これをバネに出来るかの瀬戸際です。携帯電話なんかにかまけてる場合ですか?、と一応言ってみる。
学割に関しては
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/gakuwari.html
「下記の「対象となる学校」に在籍する生徒・学生の方が、お申し込みの対象となります。」だそうです。
書込番号:2569747
0点





やっと価格が下がったので機種変しようと思います。素人ですみませんが質問です。今の携帯は英和と和英の辞書機能がついて便利なのですが、メモステを利用して辞書に出来ますか? もし出来るなら何をどうしたら良いのか詳しく教えて下さい。 お願いします☆
0点


2004/03/11 02:09(1年以上前)
残念ながらできません。
書込番号:2571074
0点



2004/03/11 23:31(1年以上前)
できないですか・・・ホント残念であります。 以前他社(VF?)携帯で、確か東芝だったかと思いますが、外部メモリー交換していろんな辞書使えるってのがあったんですよねぇ。 ソニーはだめなのかな。 しょうがないですね。 ちょっと考えます。 携帯@まにあ様ありがとうでした。
書込番号:2574168
0点





この機種は着信時に本体を開いただけで通話、はできないのでしょうか。
今まで使っていたものはこの機能があったので、本体を開き、通話ボタン
を押してから通話、というのが少々面倒なのですが…。
ちょっと質問の意味がわかりにくいかもしれません。申し訳ないです。
説明書も一応目を通したのですが、わからなかったので質問させて頂きま
す。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
0点


2004/03/09 14:14(1年以上前)
出来ないですね。
閉じると、通話終了にはなりますが。
書込番号:2564630
0点



2004/03/09 14:41(1年以上前)
携帯@まにあさんありがとうございます!
そうなんですか…当然できるものと思って購入したので、ちょっと
ショックです。
でも慣れですね。他は特に不満点は無いので当分可愛がるつもりで
す。
書込番号:2564689
0点



2004/03/09 14:50(1年以上前)
ソニエリ機は全部そうなのでしょうか…?
書込番号:2564705
0点


2004/03/09 15:02(1年以上前)
自分の記憶だと、過去の機種もそのような仕様だと思います。
前機種のA5402Sも同様です。
書込番号:2564736
0点



2004/03/09 15:04(1年以上前)
携帯@まにあさん、度々ありがとうございます!
そうですか…。残念です。
書込番号:2564743
0点


2004/03/09 15:23(1年以上前)
和歌山ですか。。。遠いな。
書込番号:2564784
0点


2004/03/09 17:44(1年以上前)
エニーキーアンサーを使えば
いくらか楽に通話できます
書込番号:2565148
0点


2004/03/10 01:42(1年以上前)
>和歌山ですか。。。遠いな。
気持ち悪いよ。
書込番号:2567290
0点


2004/03/11 02:48(1年以上前)
↑また、あんたか!
書込番号:2571150
0点




2004/03/09 11:30(1年以上前)
どういう機能を望むか、によりますけど、今ならA1402Sを買います。
(自分はA5404Sを持ってますが、まだA1402Sが発売前だったので)
カメラ機能(メガピクセル)と外部メモリーが必要ならA5404Sです。
メールの使い勝手はA1402Sの方がよくなってます(機能)。
書込番号:2564158
0点



2004/03/09 11:42(1年以上前)
まさか携帯@まにあさんに返信いただけるとは思いませんでした。
今A5402Sを使っているのですが電池がすぐ切れるのでそこが問題でいっそのことDOCOMOのPシリーズに、とも思ったのですがやはりA1402Sのデザインが気に入りまして・・・
やはりA5402S同様電池持ちは悪いのでしょうか?
書込番号:2564186
0点


2004/03/09 11:47(1年以上前)
5402Sは、特別持ちは悪いです。初のQVGA搭載だからかも知れませんが・・。
電池の持ちは(単純に)
A1402S>A5404S>A5402S・・になると思います。
書込番号:2564205
0点


2004/03/09 12:20(1年以上前)
↑そうですね(笑)
書込番号:2564307
0点

メール、多機能にはなっていますが、一手間増えた分、使い勝手は低下しています。せめて好きなときだけ変換機能が呼び出せるならよかったのですが。
書込番号:2567163
0点







2004/03/09 00:18(1年以上前)
auはどの機種でも著作権が付いているデータ(サイトでダウンロードした着メロ等)を外部メモリに移動するのは不可能です。それができてしまったA5502Kは、一時販売中止になりました。(笑)
書込番号:2562971
0点



2004/03/10 21:28(1年以上前)
セーイチさん、とよさん有難うございました。 コレでスッキリしました、機種変時に参考にします。
書込番号:2569750
0点





ついに5404手に入れました。C406SからずっとSONY機ですがまたまたSONYです。よく使い辛いと言われていますが、実際何とかなるものですし、好きで買ったものですから何にも気になりません。何よりこのフォルムにウットリです…!
そこでさっそう着メロ作りに励み、20曲程作成してMS経由でPCからコピーしました。すると、着信音(アラーム等含む)登録が出来ない曲とできる曲があるのです。全てmmfフォーマットだったのですが、よく見るとmmfMA3は登録出来てmmfMA5のみ登録出来なくなっています。
ファイルサイズはどれも20KB以下で、サイズ的には問題無いと思います。
MA5はYAMAHAの「ATS-MA5-SMAF」というソフトで作成したのすが、コピーステータスは全て可です。MA3は「ATS-MA3-SMAF」で作成しました。同様にYAMAHAです。
A5404SはMA5フォーマットのmmfファイルは再生専用なのでしょうか?前機種A3014SはMA3のみでこの様な事は無かったので困っています。
長々と申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0点

mmf以外(分かるか・・・)だとMS経由だと登録できなくて、ケーブルで転送すると登録できる。MA5になってから同じになったとか!?
詳しくは分かりません。
書込番号:2560840
0点



2004/03/08 17:56(1年以上前)
そうなんですか...。再生できるのに登録出来ないっていうのも妙ですよね。
しかも同じmmfなのにMA5だけダメだなんて…。「このデータは登録できません」って出ます。
友里奈のパパさんありがとうございます。一度ソニエリとAUに聞いてみます。
もし何か情報お持ちの方おられましたら、引き続き書き込みよろしくお願いいたします。
書込番号:2561094
0点


2004/03/12 01:45(1年以上前)
俺も同様の症状に悩まされています。
色々試しましたがMA5の着メロは全部登録できなかったです。
ちなみにメールで転送してみたら普通に登録できました。
もしかするとメモステ経由ではなく、ケーブルで転送すれば登録できるのかもしれませんね。
書込番号:2574760
0点


2004/03/18 15:25(1年以上前)
MMFファイルのサイズが大きいんじゃないですか?300KB超えると駄目だったような・・・。登録は240KBまでです。SMAFで変換すると大きくなってしまうんですよ。
書込番号:2599286
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)