A5404S のクチコミ掲示板

A5404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5404S のクチコミ掲示板

(3127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像をダウンロード

2004/02/18 06:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ウエアハウス.コムさん

パソコンから待ち受け画面の画像(なっち)をダウンロードしようと思っているのですが、お勧めのUSBコードはあるでしょうか?
EZWEB経由だと高くついてしまうので、コードを買ってパソコンから携帯に取り込みたいと思っています。ちなみに、うちのパソコンはメモリーステイック非対応です。
楽天で検索しました。http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=0&v=3&p=1&e=0&s=2&oid=000&sitem=USB+CDMA
安くて使い勝手の良い商品をお願いします。
追伸 A1402Sに黒色が無いのが残念です。

書込番号:2483805

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/02/18 07:00(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、ケーブルだけでは画像は携帯に転送できません。
「マイシンク」などのデータリンクソフトが必要です。
その使うソフトによって、使えるケーブルが制限されるので注意してください。

書込番号:2483821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/18 07:10(1年以上前)

カードリーダー買うのがいいかと。

書込番号:2483824

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/18 07:15(1年以上前)

例えば「MySyncBiz」でA5404Sにデータを転送したい場合、対応しているケーブルは↓
http://www.mysync.jp/search/a5404s.html

書込番号:2483830

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/18 08:26(1年以上前)

↑そういうことで・・・
カードリーダーのほうが安くて、お手軽ですね。

書込番号:2483898

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウエアハウス.コムさん

2004/02/20 00:30(1年以上前)

携帯@まにあさん
友里奈のパパさん
とよさんさん
お返事ありがとうございます。
ソフトが必要だなんてはじめて知りました(恥
どのカードリーダーを買えば良いのでしょうか?待ち受けだけにしか使用予定はありませぬ。愚問でスミマセン。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&f=A&g=100026&v=3&p=1&e=0&s=2&oid=000&sitem=%A5%AB%A1%BC%A5%C9%A5%EA%A1%BC%A5%C0%A1%BC+AU
宜しくお願いします。

書込番号:2490822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/20 00:48(1年以上前)

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/flash/cardreader.html
メモステDuoに対応したものを購入してください。
画像の書き込みだけならカードリーダーだけでソフトは必要ありません。

書込番号:2490900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんのキーはどうですか

2004/02/17 22:09(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 etmsw55hさん

1月の下旬にやっと、5404Sを購入をした初心者です。最近になって、気がついたのですが、キーの中で、5の「な」のキーが他のキーに比べて、少し引っ込んでいて打ちづらい状況です。これは、この機種全般に言えることなのか、私の携帯に固有の症状なのか判断ができません。皆さんのキーは、どうでしょうか?

書込番号:2482333

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/02/17 22:16(1年以上前)

全ての携帯電話がそういう仕様だと思いますよ。
これは、目の不自由な方にも(どのキーか)わかるようにしてある為です。
ちなみに自分の同機種も同じです。

書込番号:2482378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/02/18 00:51(1年以上前)

別に視覚障害者の為に限った話じゃなくって、ブラインドで発信出来ると便利でしょう?

書込番号:2483283

ナイスクチコミ!0


opusさん

2004/02/18 10:57(1年以上前)

ドット?があるので、むしろ打ちやすいですね、僕には。

書込番号:2484210

ナイスクチコミ!0


スレ主 etmsw55hさん

2004/02/18 12:39(1年以上前)

ありがとうございました。自分の携帯だけでないことがわかりました。
お答え頂いた方に感謝いたします。

書込番号:2484513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

受話音量の調節がないのですか?

2004/02/17 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 レナサクラコさん

ドコモから、AUに変えたものです。本当に快適に利用しています。おっしゃったとおり、メールの送受信が2割ほどDOCOMOより遅いけど、ほかの事をしていれば、あっというまです。ところで、通話の際の相手の声や、呼び出し音が非常に大きく、着信音量をすべて1にしても大きいです。どうすればいいのでしょう??すみませんが教えてください。

書込番号:2482115

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/02/17 21:48(1年以上前)

「受話音量」のことですよね?取説は既にお持ちと思いますが、P42の右上の「通話中に相手の声の音量を調節する」を参照ください。
(通話中にジョグダイヤルを廻して調節します)

書込番号:2482229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/17 22:14(1年以上前)

最大で使っている・・・
相手がバカデカい声で喋ると喧しいですが、騒々しい場所や静かに喋る相手なら最大でないと聞きづらいし。
一昔前のカーステのボリュームみたいにファジィ制御でオートなんての出ないかな!?(笑

書込番号:2482365

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/17 22:19(1年以上前)

ほとんど通話しないので、調整したことありません(笑)

書込番号:2482389

ナイスクチコミ!0


スレ主 レナサクラコさん

2004/02/17 22:19(1年以上前)

なるほどですう。でも、お話している最中だと、ちょっとあせちゃいますね・・・

書込番号:2482392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

赤外線について

2004/02/17 13:28(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 クリエ大好きださん

A1402S の赤外線搭載に惹かれています。
Sonyのクリエとワイヤレスでつなげたいなと思っているのですが、
やはりメガピクセルがほしいので、5404Sにしたい。
5404Sで使える赤外線アダプタのようなもの(?)はないでしょうか?5404の後継機種ってまだまだ出ないですよね。
ちなみに今は5302CAを使っています。
クリエはTH55です。

書込番号:2480680

ナイスクチコミ!0


返信する
opusさん

2004/02/18 11:02(1年以上前)

後継機種というのは1402のことですかね?
それなら2月下旬の予定みたいですが。

赤外線、実はあまり使い勝手がよくない^^;(僕にとっては)

同機種でしか意味がないし、感度も結構悪いし・・・

この「同機種」っていうのが曲者なんですよね。
もしかしたら同メーカーなのかな?

全てに赤外線つけてもいいと思うんですけどね。
どうしてダメなんでしょうか?

書込番号:2484226

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ大好きださん

2004/02/18 12:59(1年以上前)

レスありがとうございます!
赤外線つきのメガピクセルなら即買い!なんですけどね。
赤外線といっても型(?)もあるようだし、
ソニー同士ならどうか、と思っているのですが。
2月下旬1402の件はソニエリに聞いてみましたが、
発売前なのでわからないとのことでしたーー。

書込番号:2484573

ナイスクチコミ!0


mocha mochaさん

2004/02/19 01:05(1年以上前)

1402Sについての記事が今日のITmediaにのってました。
この機種の赤外線は他キャリアを含めても優秀なようですね。
ただお望みのメガピクセルではありませんが。。。
新着せ替えのポールスミスっぽいのには惹かれるなあ。

書込番号:2487393

ナイスクチコミ!0


オヤジファンさん

2004/02/19 15:06(1年以上前)

パンフではA1402S同士で通信と書いてあるみたいですが、
ドコモやVの機種とも互換性があるみたいです。
赤外線以外のスペックもバランス取れてて、昨日2ちゃんでは
すごい祭りになってましたよ(笑)。

書込番号:2488930

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリエ大好きださん

2004/02/20 22:08(1年以上前)

いったら結構削除されてましたよ、2チャンネル。
残念。
TH55に30万画素ついてるし、
出来ればメガピクセルが欲しいところ。
家のLANが調子悪くて、すこし5302CAとクリエで
ネットを少々したら、
請求が12000円も来ておばさんはびっくり。
赤外線だからつなぎたい、という妄想は少し冷や水をかけられました。
やっぱり5404Sにしておこうかな。

書込番号:2493664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バックアップとデータ移行

2004/02/17 10:11(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 auau使いさん

1402への機種変を考えていましたが、
発表されたデザインがどうしても気に入らず、
5404への機種変を検討しています。
5404使いの皆さんに聞きたいんですが、
バックアップや次の機種変時のデータ移行を考えた場合、
マイシンクは必要でしょうか?
それともカードリーダライタでメモステからPCにとりこんだ方がよいのでしょうか?
バックアップと次機種へのデータ移行を考える上でこの2つの方法に大きな違いはあるんでしょうか?
マイシンクを購入するべきか、マルチカードリーダライタを買うか悩んでいますので、どなたかよろしくお願いします。

書込番号:2480161

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2004/02/17 10:51(1年以上前)

>マイシンクは必要でしょうか?

あれば便利ですが、アドレス帳の移行だけならauショップでも可能ですし、画像データのコピー程度ならMS経由のカードリーダーだけでもできますね。
アドレス帳の編集をPCでしたいなら(付属の)マイシンクアドレスを使用したほうが簡単です。
とりあえず、先にカードリーダーを購入し、必要に応じて「マイシンク」を購入したらいかがでしょうか?
一応自分は両方使ってます。
外部メモリがない機種では必需品です>マイシンク

書込番号:2480248

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/17 12:00(1年以上前)

<補足>
マイシンクを使った場合は、携帯電話本体側メモリに直接データを転送できますが、MS(メモリステック)経由の場合は、画像を待ち受けに設定する場合など、MS→本体メモリにデータをコピーする必要があります。
あと、アドレス帳のほか、データを一括してPCにバックアップする用途なら、マイシンクが便利です。(ただし著作権のあるデータは転送不可)

書込番号:2480420

ナイスクチコミ!0


スレ主 auau使いさん

2004/02/19 22:33(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず、カードリーダを買ってみた方がいいかもしれませんね。
ちなみにマイシンクを買う場合、「マイシンクBiz」と「マイシンクphoto2&address」どちらがいいんでしょう?
公式サイトを見たんですが、いまいち違いがわからなかったので・・・。

書込番号:2490137

ナイスクチコミ!0


スレ主 auau使いさん

2004/02/29 09:57(1年以上前)

ついに5404に機種変をしました!
今の機種1301のデータフォルダの中身を移すのに、
Eメール添付で一旦PCに送りました。
これからPC→5404と移そうと思ったんですが、
自分で取った写真やムービーなどは1301と5404をauショップに持っていけば、移行してもらえるんでしょうか?

書込番号:2528367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2004/02/15 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ハマハマハマーさん

こちらで尋ねるのが妥当なのかわかりませんが、教えて下さい。

C406Sでジョグが馬鹿になり、
C3002Kであまりの遅さに腹が立ち、
現在A1301Sを使用中のものですが、
機種毎のCPUが何であるかっていうのは、
どこで調べられているんですかね?
基本的にソニエリが好きで、今度噂のA1402Sに機種変更しようかと考えているのですが、そちらが気になりまして…。

どなたか教えて下さい。

書込番号:2474518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/15 23:38(1年以上前)

A1402SのCPUはMSM6100らしいので大丈夫でしょう。今のところau最速CPUです。
A5404Sは旧式33MHzCPUですが、写真のサムネイル表示、アプリ以外は高速ですので基本的にソニエリはレスポンスのいい端末を出してきています。

書込番号:2474862

ナイスクチコミ!0


高速料金所はカードで払えば2秒さん

2004/02/16 00:24(1年以上前)

auの冬モデルの違いを知る〜CPUからCCDまで
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/06/n_erabu.html

書込番号:2475165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハマハマハマーさん

2004/02/16 00:51(1年以上前)

ありがとうございます。
ソニエリは早いので非常に気にっていますし、
今度のも大丈夫とは思ってはいるのですが、
そのMSM6100というのも噂ですよね?
auも端末メーカーもしようとしては発表しないんですかね。

書込番号:2475288

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/02/16 01:10(1年以上前)

MSM6100ということはチップ的にはナビウォークもできたかもってことですかね。
BREW2.1が載ってるのでMSM6100は確実だと思いますよ。

書込番号:2475370

ナイスクチコミ!0


opusさん

2004/02/16 13:48(1年以上前)

便乗質問をお許しください。

噂のA1402S、まだ画像が出回っていませんよね?
一応ググってみたんですが、どうですか?

書込番号:2476679

ナイスクチコミ!0


オヤジファンさん

2004/02/16 14:03(1年以上前)

出回ってますよ(^▽^)
A1402S,アレで検索してみてください。

書込番号:2476720

ナイスクチコミ!0


pinaさん

2004/02/16 15:43(1年以上前)

今見つけたんですが、
KDDIのニュースリリースで発表されてました。
3種類も

書込番号:2476997

ナイスクチコミ!0


opusさん

2004/02/16 17:15(1年以上前)

すみませんでした^^;
ソニエリの公式にばっちり載ってました^^;

今回は着せ替え重視のようですね。
ジョグも厚みが戻ったようで^^

発売はいつ頃でしょうね?

書込番号:2477273

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/02/16 17:43(1年以上前)

今月末って書いてありました。
ITmedia に大きな写真も載ってます。

書込番号:2477337

ナイスクチコミ!0


opusさん

2004/02/17 13:45(1年以上前)

小さすぎるのが逆にデメリットになってしまいそうな気がします。
特に男の手には^^;

書込番号:2480719

ナイスクチコミ!0


opusさん

2004/02/20 13:52(1年以上前)

ジョグに厚みは戻ってませんでしたね^^;誤報でした。

書込番号:2492209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5404S
SONY

A5404S

発売日:2003年12月上旬

A5404Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)