A5404S のクチコミ掲示板

A5404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5404S のクチコミ掲示板

(3127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

通販の故障について

2004/01/26 13:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

この機種を通販で買おうと思っているのですが、
故障した場合、近くのAUショップに持っていっても大丈夫ですか?

書込番号:2390089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/26 13:31(1年以上前)

大丈夫です。

書込番号:2390118

ナイスクチコミ!0


スレ主 ADXさん

2004/01/26 17:32(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:2390667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーレスポンスはどうでしょう。

2004/01/25 16:15(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 au仮面さん

cpuが55**と比べ遅いと何処かに書き込みがありましたが、キーレスポンスで差がでるのですか?5503SAと比較した方いますか。

書込番号:2386392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/25 16:19(1年以上前)

CPUはA55xxシリーズは146MHz、A54xxシリーズは33MHzです。
が、キーレスポンスに関しては差は出ません。ってか大丈夫です。ソニエリは元々キーレスのいいメーカーです。
今のところ差が出るのは、アプリの起動とサムネイルの表示速度くらいでしょうか。

書込番号:2386404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/01/25 10:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ピヨピ〜ヨさん

そろそろ携帯を変えようと思っているのですが疑問に思うことがいくつかあります。
1.カメラでCCDとCMOSでは、どちらが綺麗に撮れてスムーズに動かせますか?

2.SONYのメモリースティックは、パソコンに入れて書き込めますけど miniSDは、パソコン以外にも必要なんですか?

以上2点 お願いします。

書込番号:2385231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/25 10:51(1年以上前)

A1.普通はCCDの方が感度が良く綺麗。液晶表示においての追従
性に関しては分からないが、動画撮影に向いているのはCMOSだと思
う。

書込番号:2385271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/25 10:51(1年以上前)

どっちがスムーズかといえば画素数が少なめで、フレームレートの多いもの(30fps,QVGA)の機種が一番きれいにとれます
QVGAだったら35万画素でいいわけですが

書込番号:2385275

ナイスクチコミ!0


au携帯パケット使い放題の衝撃さん

2004/01/26 02:42(1年以上前)

CCDかCMOSかで一概に「どっちが優れている」とは言えませんね。
キャノンの高級デジタル一眼レフ(EOS Kissデジタルを含む)もCCDではなくCMOSですし・・・結局、実際に撮ったモノを見るしかないと思います。

あと、miniSD には普通サイズのSDと互換性のあるアダプタが付属していますので、カードリーダはSDメモリ対応のがそのまま使えます。デジカメの世界では世の中の7割がSD(残り3割のシェアを、メモリースティックとxDカードとCFで分け合っている)なので、そちらがスタンダードだと言えるでしょう。

書込番号:2389144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

QuickTime

2004/01/22 23:24(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ほーみぃさん

QuickTimeで見るムービーは音声は出ないのでしょうか?
再生してみたところ、時々音がかすかに聞こえるだけで
携帯で聞ける音声は聞けません。
こういうものですか?

書込番号:2376416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2004/01/22 23:35(1年以上前)

Quick Timeのバージョンは最新版ですか?

書込番号:2376482

ナイスクチコミ!0


HYCさん

2004/01/22 23:42(1年以上前)

PCの音声ボリュームを絞ったままなのではないですか?
或いは、QT6.5プレーヤーの右下にある音声レベルメーターが振っていなければ録画した時の音声が小さかったということになると思います。

書込番号:2376507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/23 06:50(1年以上前)

感覚の問題ですが、「時々音が飛ぶ」のは普通のようです。
「時々音がかすかに聞こえるだけ」ならおかしいのですが・・・

書込番号:2377285

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーみぃさん

2004/01/24 11:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。バージョンばいくつかわかりませんが、
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
ここで2,3日前にダウンロードしたものを使ってます。
音はなんというか、ギターの弦をはじくような音が聞こえます。
ボリュームはパソコンの音量も普通に聞こえるとこまで上げてます。
クイックタイムの右下のは動いてます。
とった動画が悪かったのかもしれません。
子供の甲高い声が入ってるので・・・

書込番号:2381354

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーみぃさん

2004/01/24 11:19(1年以上前)

普通に撮った動画もはやり音がおかしいです。
機械音みたいな音が入っているだけです(>_<)

書込番号:2381372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーみぃさん

2004/01/24 11:33(1年以上前)

バージョンは6.5でした。
他のムービーもすべて見ましたが、全部同じでギターの弦をはじくような音がボワン、ボワンと入っているだけです。
何か他に携帯側で設定する事とかあるんでしょうか?

書込番号:2381411

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/24 17:53(1年以上前)

右上の「北陸之集ゐ」の「900kうp掲示板」にA5404Sの動画がありますので、ためしに見てみてください。
もし見れたらほーみぃさんの携帯が、見れなければQuickTimeがおかしいということになります。
僕はezmovieプレーヤLiteで見てますが、問題なく見れました。

書込番号:2382474

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーみぃさん

2004/01/24 20:02(1年以上前)

ありがとうございます。早速見てみました。
動画は問題なく見れます。が、音声はやはりダメです・・
ezmovieプレーヤLiteとはQuick Timeとは違うのですか?

書込番号:2382897

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーみぃさん

2004/01/24 20:09(1年以上前)

蒼猫侍さんのA5304Tで撮った動画の方は、ちゃんと”音声”として聞き取れました!!
猫の「にゃーん」という鳴き声もはっきり聞こえましたよ♪
でもどうして5404になると機械音なんでしょう・・?
不思議です。

書込番号:2382919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/24 20:19(1年以上前)

ezmovieプレーヤLiteはauのHPからDL出来ますので試してみては?
ただし、こいつで再生できるのはLサイズまでだったかな?
QVGAサイズとLLサイズは再生できないですが。

書込番号:2382951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーみぃさん

2004/01/24 20:44(1年以上前)

auのHPで探してみましたが、Quick Timeしかダウンロードできる場所が見つかりませんでした。
パソコンで見ることは少ないので、音声は諦めます(>_<)
今日一日頑張ってみましたができないものはできないとわかったので(^_^;)
皆さんありがとうございました!

書込番号:2383035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/24 21:49(1年以上前)

ホントですね。もうDL出来なくなっていますね。
メール下されば圧縮して送りますよ。

書込番号:2383286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/24 21:52(1年以上前)

因みに圧縮して2.4MBありますので、ほーみぃさんがブロードバンドの場合に限ります。

書込番号:2383303

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/24 21:53(1年以上前)

auのページでダウンロードしたQuick Timeで、auの携帯であるA5404Sのムービーがちゃんと再生できないのであれば、auにメールして問い合わせてみればよろしいのでは?
Quick Timeに対応したせいか、ezmovieプレーヤLiteはもうなくなったんですね。

書込番号:2383308

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほーみぃさん

2004/01/24 22:00(1年以上前)

パパさんのお言葉に甘えて、送ってもらってもいいですか?
パパさんのヤフーアドレスあてに私のアドレス書いて送りますので、
宜しくお願いしますm(__)m
11時頃から映画を観に出かけるので返信は明日になるかもしれませんが、宜しくお願いします(^_^)

書込番号:2383331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/01/25 05:59(1年以上前)

QUIKC TIMEの最新版でAUのものが再生できるようになったからAUからのダウンロードは終了しましたね もう少し早ければ出来たかも

書込番号:2384755

ナイスクチコミ!0


A5404S Userさん

2004/01/26 01:05(1年以上前)

マックでの再生(QT6.5)でも、やはり「変な音」になってしまいますね。
恐らく QT6.5 の方に 問題があるのでは無いかと考えます。(^_^)根拠希薄!

au に 問い合わせしてみよう!

書込番号:2388857

ナイスクチコミ!0


A5404S Userさん

2004/01/27 16:21(1年以上前)

結果的には、アップルに聞いてくれ!って事でした。
au電話機側の問題は、「無い」って感じで、強気な発言!!
せめて、ソニーエリクソンに確認するとか・・・、
他にも「電話対応(応対)」はあると思うのですが。(^_^)
まぁ、担当の方をせめても、改善される事はないので、
アップルにTellUs してみました。(^_^)
何か「解答」が聞けると良いのですが・・・。(期待薄)

結局、携帯(A5404S)で撮影したムービーデータは、
amc 形式ではあるが、携帯間での使用が目的で、PCで再編集などは
考えていないのかもしれません。
この逆は、かなりプッシュしている「映像配信」なので、
QuickTimeのテクノロジーを利用する事で、アピールしていく。
再生と、編集は、かならずしも互換性が無くても良し!的な事なのかもしれません。

と、ソニー製品独特な「思想」で、この携帯が存在しているかも などと・・・。(^_^)

バイオや、クリエだったら、このムービーデータも、きちんと再生されるのかも
しれません。(確認する方法が無い!けど)

虚しい 書き込みでした。

書込番号:2394552

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/27 17:55(1年以上前)

つまりQuick Timeはauのムービー再生に対応はしたけども、auムービー再生「専用機」ではないので最新機種のムービーに完全に対応するとは限らないという事なんですかね(;_;)

書込番号:2394840

ナイスクチコミ!0


A5404S Userさん

2004/01/27 19:24(1年以上前)

機種固有の問題だと思います。この場合は、A5404Sですね。
auの定めている?ムービーの形式(amc)には、異なった機種間でも
メール等で直接送れ、普通に鑑賞できる訳ですから・・・。
PCで鑑賞(編集)は、出来ない場合(機種)がある可能性を、なぜ考えないのでしょうかね。
それと、PCで確認すれば、一発で症状が確認できるのに・・・。しない!
ここで、問題が出なければ、自信をもって説明できるって思わないのかなぁ〜。

考えていたムービーの再利用は、PCでの編集が出来ない状況なので、
きっぱり「あきらめ」ま〜す。

書込番号:2395099

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画作成について

2004/01/21 21:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

質問なんですが、ImageConverterを使ってもこの端末対応(LP2)の動画は作成できないですよね?

書込番号:2372294

ナイスクチコミ!0


返信する
taraさん

2004/01/22 21:02(1年以上前)

まだ試していませんが結論としては、出来るそうです。コツがありますがね!いろいろ、検索して下さい。

書込番号:2375793

ナイスクチコミ!0


スタイル重視さん

2004/01/23 22:56(1年以上前)

「 [2334864]動画について 」でも書きましたが、私は出来ましたよ♪
色々コツはいりますが、パソコンさえあれば出来ます。
手順は下記で確認してくださ〜い。
http://www5.ocn.ne.jp/~neogeo/pc/log/2ch_20031224_0645.html

書込番号:2379787

ナイスクチコミ!0


スレ主 takaooさん

2004/01/24 16:42(1年以上前)

レスありがとうございます

紹介して貰ったスレ行ってみましたけど方法がまだはっきりしてないですよね?SOの動画作成方法なら分かりましたが・・・
イメコンの他に必要なものはありますか?

書込番号:2382261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質がいい方は?

2004/01/21 19:23(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 AUのサポートさえ良ければさん

今5503を所有していますが、5404と5501はどちらの
方が液晶画面がキレイでしょうか?

書込番号:2371878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/01/21 19:34(1年以上前)

私は5501の方が綺麗だと思います。

書込番号:2371910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5404S
SONY

A5404S

発売日:2003年12月上旬

A5404Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)