
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月9日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月9日 13:10 |
![]() |
0 | 24 | 2003年12月10日 10:50 |
![]() |
0 | 13 | 2003年12月9日 21:37 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月8日 21:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月8日 11:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんにちは
ボーダからauに乗り換え検討中なんですが、J-SH010とA5404Sでは液晶の明るさ&画質はどちらがいいでしょうか?又カメラで撮影したときの綺麗差はどちらがいいでしょうか?
ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたしますm(__)m
0点

液晶はシャープの方が綺麗です。特に発色、明るさ。
カメラで撮影した画像はSH010って画素数がそんなにないでしょ。
発色はシャープの方がいいかも知れませんが基本的にA5404Sの方がいいでしょう。1.3メガありますから。
書込番号:2212609
0点


2003/12/09 15:27(1年以上前)
auでは唯一 A5502K が SHARP製のCGシリコン液晶です。
書込番号:2212634
0点

パケ代も安くなったし、これから3Gも伸びるでしょうし、民族大移動の時期は過ぎたと思います。沈まなかった泥舟・・。
書込番号:2212766
0点


2003/12/09 19:27(1年以上前)
液晶の明るさとカメラ性能が両立するのは、カシオの200万画素オートフォーカス機A5403CAあたりだと思います。
A5404Sのカメラ性能もメガピクセルではトップレベルだし、動画も綺麗だし、何より追随性が非常に良いのですが、液晶はそれほど明るくありません。
書込番号:2213279
0点



2003/12/09 22:01(1年以上前)
↑すいません間違って投稿してしまいましたm(__)m
友里奈のパパさん、YATABE SUSUMUさん、のぢのぢくんさん、雨の日は昼でもヘッドライト点灯さん早速の返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。本当にありがとうございました
書込番号:2213866
0点





2003/12/09 13:10(1年以上前)
ありがとうございました(T_T)
書込番号:2212306
0点





先日機種変更でA5404Sを購入しました。
そこで質問なのです・・・普通の画面はQVGAでとても綺麗なのですが、JAVAの画面が綺麗ではありません。ダウンロードしたJAVAは全部こんな汚い画面になってしまうのでしょうか?
汚いというのは今までのQVGA未対応機のようなものです。
0点


2003/12/08 20:55(1年以上前)
DLしたものはQVGAサイズに適応したJAVAじゃないからだよ。
書込番号:2209809
0点

QVGA未対応のアプリは120×160ピクセルの画面を4倍表示します。
書込番号:2209824
0点


2003/12/08 21:09(1年以上前)
auに限らず最近の携帯で古いゲームやると中央に表示されます。
周りは黒く囲われていますね。大きく表示させたとしても逆に荒くなりますね。
書込番号:2209877
0点



2003/12/08 22:53(1年以上前)
ということはQVGAサイズに対応したJAVAももちろんあるということですよね?分かりました!みなさんありがとうございます。
書込番号:2210450
0点


2003/12/08 23:47(1年以上前)
>QVGAサイズに対応したJAVAももちろんあるということですよね
パケ代もQVGAサイズになります。
書込番号:2210810
0点

A5404S・・・ここ(価格.com掲示板)のような文字ばかりのサイトを表示させたらA5402Sより若干速いですが、QVGA対応サイト(大きな画像のある)を表示させるとメチャメチャ遅い!!フリーズしたかと思うくらい。そのまま1回電源落ちした・・・
書込番号:2210998
0点

間違いなく発揮されるでしょう。
イロメロのトップページに行ってみて下さい。A5404Sでは計りたくないほど時間がかかります。
書込番号:2211147
0点

うそ〜!?やってみたけど14秒くらいだった。何でA5501Tの方が遅いんだろう?
念のため電源を一度落としてキャッシュをクリアにしてもう一度やってみたけど、やっぱり14秒ほどでした。
書込番号:2211310
0点

あらためて何回かやったところ、14秒前後でしたね。キャッシュありだと6秒くらいなのですが。さっきは電波悪かったのでしょうか!?
どうやらwebのサクサク感は新ブラウザのおかげみたいですね。
書込番号:2211375
0点

そうみたいですね。
ただA5404Sはこのページをキャッシュしないらしく何回やっても14秒くらいでした。
書込番号:2211399
0点

公式サイトはキャッシュを許可してないのがほとんどですよね。
すみません、待ち受けに戻ってから再度イロメロに表示させる場合はキャッシュありでも14秒かかってました。
一度この掲示板を表示させ、待ち受けに戻らずにイロメロを表示させると6秒ほどでした。
書込番号:2211441
0点

イロメロって、いろメロミックスのこと?
W11Hは6秒くらいだけど・・・。
書込番号:2212089
0点

その6秒は
待受け→お気に入りリスト→いろメロですか?
どうやらいったんEzwebに繋いでから待受けに戻らず飛ぶのとは差が出るみたいです
書込番号:2212102
0点

確かにその方法だとA5404Sでも速かったですね。
書込番号:2212154
0点

待ち受けからお気に入りで選んでOPENWAVEの画面が出てからなら、10秒
くらいです。
書込番号:2212253
0点

さあ、それはどうですかねぇ。
WINの接続サーバーのおかげという話もありますし。
書込番号:2213294
0点





って言うほど書き込んでないのですが(笑)
知らない人のほうが多いですよね。
雑誌などいろいろな所で見ているうちに欲しくなっちゃいました(^^;
10月に5402Sに変えたばかりでまだ変えられないんですけど、
5404Sに対しての皆さんの独断と偏見をお願いします!
0点

着せ替えできるよ。(笑
無理やりだけど・・・
ジョグも使いにくいし、ボタンも押しにくい。
数日で慣れはしたけど、5402のようにはいかない。
カードはやっぱり便利。(写真の保存)
メガピクセルもある程度使える。(5402よりは)
フォントは綺麗。
冬モデルではデザインが一番マシ。
書込番号:2208946
0点



2003/12/08 16:26(1年以上前)
やっぱりあんまり評判はよくないみたいですね(^^;
ヒゲソリデザインに抵抗はないけどいまいち
5402に比べて機能的革新がないのが残念ですね。
容量アップ、メガピクセルはイイですね!
5402のVER.アップ版が出たら即買いなんですけどね(^^)
書込番号:2209044
0点

5402Sも思った程革新性は無いと思いますよ。
5402A:QVGA、JAVA、小文字変換、光る着せ換え
5501A:中身がQVGA対応、メガピクセル、メモステ対応、文字種変更にテンキー割当て
どっちもどっちって感じです。
ソニエリの機種変更は1機種飛ばしくらいの方が喜びが大きくて良いかと(笑)(1101→5402とか1301→5404とか)
書込番号:2209200
0点

あれ、5402Aとか5404Aとか何の事でしょうね(笑)
それぞれ5402Sと5404Sの間違いです。ごめんなさい_(._.)_
書込番号:2209371
0点

初期の段階で5402を買った人なら、使用期間も踏まえて、横目で冷静に眺められる程度の端末です。3万円の相対価値は見いだせません。
書込番号:2209508
0点



2003/12/08 19:24(1年以上前)
>ボルタさん
確かに飛び乗換えくらいのほうが感動はあるかも(笑
じっくり次期機種を待つとしますかね
書込番号:2209537
0点



2003/12/08 19:27(1年以上前)
ボルタさんじゃなくてポルタさんでしたm(__)m
書込番号:2209545
0点


2003/12/08 23:54(1年以上前)
ソニエリ好きとしては、まあどんな機種でも一度は使ってみたいですけどね。
というか、ソニエリ全機種をもれなく持ちたい。
書込番号:2210846
0点

>ぶんぶんサテライツさん
お気になさらず。定期的に間違えられてます故(笑)
>携帯@まにあさん
素晴らしい!
友里奈のパパさんと携帯@まにあさんがいらっしゃる限りソニエリは安泰ですね(笑)
書込番号:2212875
0点


2003/12/09 18:37(1年以上前)
↑そんなことありません(笑
ユーザーが約2名しかいなかったらソニエリは倒産です(爆
書込番号:2213128
0点

大丈夫、お二人がせっせとソニエリユーザー増やしてくれる筈です(笑)
そのうちWIN端末がソニエリから出たら、私も相乗りさせて頂きますよ(^-^)
書込番号:2213326
0点

>私も相乗りさせて頂きますよ(^-^)
信じて待っています!
もし裏切ったら・・・(笑
書込番号:2213750
0点





今はauのC1002Sを使っているのですが、大分ガタがきてしまったこと、カメラが付いていないということで、新しくA5404Sの購入を考えています。
モックをいじってみましたが、実機とは大分ちがうらしい(このページの皆様の意見)ので、どこが違うのか、改めて皆様の意見を聞かせてください。あと良いと思ったこと&悪いと思ったところも。おねがいします
0点

大分ってのは大袈裟です。あまり変わりません。よいと思うのは液晶と文字の小ささ。他は全て退化してます。デザインなんて20年前のソニー家電か髭剃りにしか見えません。着せ替え携帯を愛する正しいソニエリファンなら、5402の方がいいと思います。
書込番号:2208814
0点

着せ替えで遊んで今A5404Sを使っている私の今は正しくない!?
髭は剃れませんでした・・・(笑
デザインも操作感も個人の感性なんで実機を触ってみてください。
書込番号:2208966
0点


2003/12/08 21:12(1年以上前)
百聞は一見に如かず・・・
書込番号:2209889
0点





5404Sの後継というか、WIN対応機はいつ頃でますかね?
現在ドコモなんですが、そろそろauの方が面白いなと思って
キャリア変更考えてます。5404Sは非常に興味があったのですが、
その矢先に定額サービスが始まるなんて。
SO505ISもジョグダイヤルなくなっちゃったし。
まだまだ先かな。その間にナンバーポータビリティも始まると嬉しいんだけど。
0点


2003/12/08 03:21(1年以上前)
3〜5月頃と個人的には践んでいる。
それより早く出れば嬉しいだけだ。
はっきり言ってW11K以降のモデル情報は
無いに等しい状態です。
ナンバーポータビリティの実現はまだまだ先だし
ホントに実現するのかも疑わしい状況なので
安心して待っていればいいのでは?(笑)
書込番号:2207823
0点

私も早くても春だと思いますが、イヤ〜な噂もありますね。
ソニエリはWIN機を出さないとか・・・噂なので真相は分かりませんが。
書込番号:2208344
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)