
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月18日 10:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月17日 16:15 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月17日 01:32 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月17日 00:29 |
![]() |
0 | 18 | 2004年4月16日 23:20 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月16日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




現在ドコモSO503iのユーザーで、この機種への乗換えを検討しています。
AUは電池の持ちがMOVAより悪く、特にこの機種は電池の持ちが悪いと評判のようですが、実使用でそれほど差があるのでしょうか?
カタログデータでは、多少この機種のほうが長い(SO 140分 210時間、5404 170分 240時間)ようなのですが。またA5503との比較ではどうなのでしょうか?
現在の使用状態は、待ちうけが大半で通話とWEBが多少というところです。
よろしくお願いいたします。
0点

カタログデータは電波状態のいい場所にずっといる場合のものでしょうから、ドコモのユーザーさんが携帯を使用する場所によるでしょうね。auは電波の悪い場所にいると極端に電池が減りやすくなるそうです。
といっても待ち受けが大半なら、毎日寝る前に充電すれば問題なく使えると思います。
書込番号:2709066
0点


2004/04/18 10:10(1年以上前)
ドコモPDCは、待ち受け500時間とか、やたら長いですけど
肝心の通話可能時間は140分くらい。
つまり、auのほうが長いんですよ(3時間くらい使える)。
そもそも連続待受って、通話もメールもキー操作もせず放置した状態でしょ。
200時間(1週間以上)もの間、充電しないなんて事は考えられないし
キー操作もしないで放置した状態など、もっと考えられない。
しかし通話やメールで180分使うことは、フツーにあるわけ。
だから「待受」を伸ばすより「実使用時間」を伸ばす方が大事なんです。
なお、液晶のバックライトが点灯した時点で通話時の60%近いバッテリを食います。メールを読んだり時計を見たりすれば、それは待受ではない(むしろ通話に近い)状態なのです。時々「電話かけなきゃ待受状態なんでしょ?」とか言う人が居ますが、間違いです。
余談ですが、auのグローバル機 A5505SA は、なんと「連続通話時間=3時間半(210分)」を誇ります。ドコモの平均的機種の1.5倍も長い。
書込番号:2711379
0点





4年持っていた携帯をはじめて買い換えようと
思っている時代おくれな初心者の7(なな)です。
A5404S と A5403CA で迷っており
この二つの機種のHPを見てもっと悩んでしまいました。
(すいません。機械音痴なもので・・・m(_ _)m)
どちらが買い時か、使い勝手の良さ等教えてください。
よろしくお願いいたします。
私が主に使う機能は、メールとカメラで、
基本的に電話は受けるだけですし、
インターネットにつないだはしません。
0点


2004/03/15 04:24(1年以上前)
CASIO端末についているレシピ機能は素人向きで便利なんですが
カメラの性能が素人向きでないですね・・・
ソニエリにした方が無難かな。。
書込番号:2586965
0点

どっちもそんなに悪くないのでデザインで選んでもいいと思います。
どちらもデカイですがカシオは更に大きいかも。
直感的操作はソニエリの方がしやすいかな。
書込番号:2587109
0点


2004/03/30 22:53(1年以上前)
女性に人気なのはA5404S と A5403CA で比べると
5403CAでしょ〜。個人的にCAは細かいところまで使いやかったような〜
メールめちゃうつなら5404でもいいかもね〜
書込番号:2648611
0点


2004/04/17 16:15(1年以上前)
価格がまったく違いますからね。型番は近いですが実勢価格でも2万は差があります。
長く使うタイプの人みたいなので200万画素の5403を勧めますね。
書込番号:2708731
0点





今、A5401CAを使っていて、液晶の悪さにガックリ来てます。
なので、A5403CAかA5404Sにしようかと思うんですが、
どちらが良いでしょうか?
主な用途はカメラ、ムービー、メール、アプリ、ウェブですね。
とにかく液晶がきれいでカメラの性能もイイのがいいんですが、
どちらも一長一短なので迷っています。
アドバイスいただければ幸いです。
0点

液晶の悪さ以外に特別不満が無いなら同じCAが無難ではと思います。
アプリでもしゲームするなら、Sはジョグですけど…
書込番号:2552682
0点

主な用途が多すぎるかと。とりあえず過去ログをじっくり読んだ方がいいのではないでしょうか?
書込番号:2553045
0点


2004/04/17 00:18(1年以上前)
実は私も5401です。昨年6月からだから長いです。そろそろ飽きてきて新しい携帯が気になる頃w。5401は保存できるデータフォルダが大きいです。確か16MBです。用途が多くても外部フォルダが無くても平気です。同メーカーの5403も12MB+SD。
カメラはAU現在唯一の200万画素、でもここまで大きいと、、。
今後主流のBREWでなくナビウォークでもない。大きくても200万画素に魅力を持てるなら良いでしょう。
書込番号:2706920
0点

A5404SのJAVAはPhase2.5でQVGAに対応しておりません。160*120の
アプリが4倍角になるようになります。かなり滅入ると思います。
書込番号:2707126
0点





こんばんは。かなり快適に使ってますA5404Sですが、一個だけ困ってることがあります。Lサイズのムービーを撮り、メモリースティック経由でマックで開いたのですが、携帯ではきちんと再生される音声が、マック(QuickTimePlayer)では再生出来ません。無音というわけではなく、変なノイズが出てるだけです・・・どなたか、対処方法がわかる方、よろしくご指導下さい。お願いします。
0点

携帯のムービはよく分かりませんが、クイックタイムは最新版ですか?最新版では3GPPおよび3GPP2に対応しているはずですが。
後関係ないかも知れませんがOSのPantherは最新が10.3.3ですので最新版にしてみるとか。
書込番号:2691731
0点



2004/04/12 23:03(1年以上前)
RevoMK-249さん、お返事ありがとうございました。QuickTimeは最新の6.5ですし、OSもさきほど10.3.3にVUしました。しかし、依然音が出ません。auにもソニエリにも電話したのですが、「うちではQTを作ってないので、アップルさんに確認してください」ーという回答でした。近日中にアップルに連絡を取り、結果報告します。しかし、メーカーもずいぶんといい加減ですね、事前にそれぐらいの動作確認して欲しいものです。こんな仕様?だと知ってたら絶対買わなかったのに・・・
書込番号:2694055
0点



2004/04/17 00:29(1年以上前)
この自己レスで最後になるかと思います。今週、au、ソニエリ、アップルのサポートセンターの人と話をしましたが、結局原因不明でお手上げでした・・・友達のMacでもWinでも音が出ない(Winは画像も出ない)ので、ひょっとしてメモステに原因があるんでは?と思ったものの、一度Macに入れたデータをメモステ経由で携帯に戻すと無事再生出来るんです。今度は2chで尋ねてみます。皆様いろいろありがとうございました。
書込番号:2706967
0点





メインでdocomoを使ってますが、auが欲しくて仕事用に持とうと考えてます。
最低の機能が付いてて(メモリーカード)目立つ携帯と言う事で・・・
A5404Sを第一候補にしましたが、
auユーザーの皆様のご意見を伺いたくカキコしました。
他にお勧め機種ありますか?
価格ドットコムさんと、カタログを照らし合わせてる毎日です。(^^;
0点

(個人的主観になりますが)外部メモリー対応で、目立つ、という条件にあてはめると、あとはA5502K位でしょうか?
仕事用で使われるということなので自分の意見としてはA5404Sの方がいいと思います。
A5404Sの方が仕事用としては使いやすいのではないでしょうか?
細かいことは、それぞれの機種について過去ログに色々書かれてますので省略しますが。
書込番号:2702121
0点

メモリカードスロット以外に必須なものはないんですか? カード
スロットだけあってもあまり意味ないと思うのですが・・・。
書込番号:2702127
0点


2004/04/15 13:42(1年以上前)
奇抜なほうの色を選べばAUはどれも目立ちそうですね。
スーツなら特に。
A5404Sは色が地味なのでA5501Tのオレンジがいいような。
形で目立つならA5502Kも
書込番号:2702144
0点

>とよさん
外部メモリー付きが条件ですから・・・
(5503と1402は条件から外れる)
書込番号:2702218
0点


2004/04/15 14:32(1年以上前)
5503SAや1402Sは外部メモリが使えないのでは?
メモリカードがいらないなら1402Sはいいですね。
私は1402Sがauで唯一ほしい端末です。
ところでとよさんはW11Kを使ってたんですか、日立だと思ってました。
書込番号:2702226
0点

明確に外部メモリが欲しい理由がなければ、なくてもいいと思いますけどね(PCから画像の転送やカメラをばしばし使うからetc)。
5502はキーレスが遅いのであまりオススメできませんね
書込番号:2702240
0点

A5404S木目調!です。
色は地味ですが目立ちます。(笑
同じ5404使っている人が見たら必ず凝視しますよ!
書込番号:2702268
0点


2004/04/15 14:47(1年以上前)
かぶってる。7分もあるに・・。
あと、今頃気づきましたが
auユーザーではないので意見できる立場にないですね
すみませんでした。
書込番号:2702269
0点



2004/04/15 17:13(1年以上前)
みなさま、たくさんのご意見ありがとうございます!
いまのとこ、私の携帯の使い方として・・・
メールが出来る、電話を受けるという最低限の機能しか使ってません。(笑)
docomoのアプリも使ってないし、、、
W11Kの赤にも目が留まったのですが、外部メモリが使えないと言う事と
新規でも1万円越えるので泣く泣く却下。(でも欲しいかも)
1402も候補に挙がりましたが、これも上記同意見で却下。。。
でも考えてみたら・・・
>カード
スロットだけあってもあまり意味ないと思うのですが・・・。
確かにそう、、、(^^;
かれこれ2ヶ月悩み中、、、
そうしてる間にまた新しい機種が出たりして。
また迷路の中を歩き続けるのかも。(ぉぃ)
貴重なご意見ありがとうございます♪
買いましたらご報告致します。<(_ _)>
書込番号:2702545
0点



2004/04/15 20:03(1年以上前)
>蒼猫侍さん
あっ・・・ほんとだ!使える♪
ぁぁどうしよ(;´▽`A``
でも5404の価格の3倍?(悩
書込番号:2702953
0点


2004/04/15 20:39(1年以上前)
目立つと言えば、来月発売のA5505SAでしょう。
2.4インチ液晶を積む大型の全部入り端末で
ナビウォークは電子コンパス内蔵だし
海外で通話もパケット通信も出来るし
内蔵のステレオスピーカ(ちゃんと2個ある)でFMラジオ聴けるし
USB端子(マスストレージクラス対応)でパソコンにつなげるし
ピクトブリッジ対応だからプリンタにも直結できるし
メモリカードスロットあるし
ボイスレコーダあるし
連続通話時間は3時間半(210分)と、ドコモやJフォンの平均的機種より5割以上も長い驚異的なバッテリ寿命だし
・・・いわゆる(AUでは珍しい)全部入り端末です。
書込番号:2703071
0点

敢えて、W11KのSHIRO・・・まっちろちろだよぉ〜〜ん!!!ってのはどよ?(爆)
※って、単に自分がSHIRO使ってるからなんだけどね(爆)
メモリーカード無しなら、断然INFOBAR NISHIKIGOI だねっ!
って、コレも自分が使っているからなんだけどね(大爆)
以上<(_ _)>ぺこっ!
書込番号:2703771
0点


2004/04/16 00:20(1年以上前)
とよさん
携帯の所を見るようになったのは比較的最近です。
WINがどんなものか調べたとき
W11Hのところを大体読み
とよさんのレポートを見た覚えがあったので
W11Hを持っているものと思っておりました。
やはり赤がなかったからでしょうか?
わたしにはWINは不向きとわかり今に至っています。
あとSH落札しましたよ。
貧乏なので再びオークションへ行くことになるかもしれませんが
届くのが楽しみです。
(もう見ないかなぁ)
書込番号:2704074
0点


2004/04/16 21:03(1年以上前)
携帯みたいな「消耗品」をオークションや中古で買う人の気が知れません。
手に入らないレア機種ならともかく・・・
書込番号:2706144
0点


2004/04/16 23:20(1年以上前)
とよさん返答どうもです。
SH900は35000円強もしました。
即解しようかとも思いましたが、
こわかったのでやめました。
保護シールがないらしいので
キーの跡はこわいですが転売に最適なので
決めちゃいました。
>ペースメーカー誤動作問題の虚実 さん
私も少し前までそうおもっていました。
でも携帯は「耐久消費財」ですよ(笑
書込番号:2706665
0点




2004/04/16 15:00(1年以上前)
質問ついでにauポイントは何点から使用可能なのですか?
書込番号:2705363
0点


2004/04/16 20:23(1年以上前)
返信有難うございます!
1000ポイントからだと思ってました(汗)
書込番号:2706019
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)