A5404S のクチコミ掲示板

A5404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5404S のクチコミ掲示板

(3127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

どうしてですか?

2004/03/29 21:01(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 貧乏兄さんさん

なぜauショップと、多社のものも扱っているお店とでauショップのほうが値段が高いところが多いのですか?

書込番号:2643780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/29 21:12(1年以上前)

auショップはサポートもせんなならんからじゃない? インセも
違うんかなぁ。

書込番号:2643824

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/03/29 21:19(1年以上前)

サポートって無償でやってるんですか?てっきりauから手数料的なものは支払われてるんじゃないかと思ってましたが。

書込番号:2643861

ナイスクチコミ!0


わけわからんないさん

2004/03/29 21:21(1年以上前)

逆に聞いていいですか?そんなこと聞いてど〜するんですか?>スレ主さん

書込番号:2643882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/03/29 22:30(1年以上前)

んなこと言い出したらキリがない・・・(*_*)
みんな同じ値段で売れ〜〜〜っちゅ〜ことになるべぇ?(笑)
それが安い方で定まってくれればいいのだが(ってか、安い高いがなくなるから・・・価格.comとしては困るんでない?爆)

書込番号:2644286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/03/29 22:57(1年以上前)

うちの地域はauショップも含めてどこも同じ値段です。表示価格は。

書込番号:2644428

ナイスクチコミ!0


TaーKaさん

2004/03/29 23:35(1年以上前)

小売り店が売ってくれるから!爆

書込番号:2644678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/30 03:53(1年以上前)

携帯電話ショップは店員がものを売るだけだから、コスト的にそれほど変わらない。 店員が少なくもてOK。
あうショップは、一応役に立たないが、プランの受付とかサポートと言う言葉が存在します。一応その役にたたない人でも雇ってる以上人件費と言うものがコストがかかりますので。 そのお店にたくさん人がきてると少ない人数だと間に合わないので・・・

ってか、専売店やショップも携帯電話ショップとか全く同じ価格だったりするけども、どうやっているのか少し疑問・・・

書込番号:2645576

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2004/03/31 01:00(1年以上前)

インセンティブ制度と仕入れルートに秘密が・・・。

なんで、KDDIはauショップに不利な制度をとっているのか不思議。

書込番号:2649344

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/03/31 14:24(1年以上前)

でも機種変更はそんなに変わらないはず(ドコモは)。
電気屋は他店との競争が激しいから無理にでも値下げの傾向にあり、auショップはKDDI経営だからそんなに売れなくても他で売れてくれればヽ(´ー`)ノマンセーだから値段にはそんなに拘らないって感じかな!?
つまりauショップの値段が本来の値段であり、電気屋は他店との関係上下げた値段であり、auショップが高く売ってるってのではなく、電気屋が顧客競争の為安くしてるのが定説では!?

書込番号:2650702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/31 19:26(1年以上前)

auショップもフランチャイズですよ。

書込番号:2651548

ナイスクチコミ!0


少年Yさん

2004/04/01 00:29(1年以上前)

ならサポート料で( ゚Д゚)ウマーなのでは!?
でもそれなら端末料金下げてもいいわけだし(どうせサポート料で大丈夫なら)・・・一応最低小売価格が決まってるとか!?

書込番号:2652964

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/01 00:48(1年以上前)

「店頭に表示する価格については上から指示がある」ってどこかの店の人に聞いた事ありますね。auショップだったか携帯ショップだったか忘れましたが…

書込番号:2653056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/01 08:50(1年以上前)

ドコモショップでなら、上から来てる価格表のFAXをよく見せてもらってる・・・

書込番号:2653687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/02 00:13(1年以上前)

「上から」というのは、auからではなく、経営会社からというこ
とだと思います。

書込番号:2656188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

裏蓋って、こんなに固いんですか?

2004/03/12 15:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

最近A3014SからA5404Sに機種変更しましたが、電池を見ようとして裏蓋を開けようとしたところ、固いのなんの。
結局一週間が経ちましたが、一度も開けることができません。多分、つぶす気なら、何とかなるのかもしれませんが・・・
A3014Sの裏蓋は、頼りないぐらい簡単に開けれたのに。(改良した結果か?)
皆さんのA5404Sも、こんなに固いんでしょうか?

書込番号:2576178

ナイスクチコミ!0


返信する
ケータ君さん

2004/03/12 17:46(1年以上前)

はい。自分の5404Sは固かったです。
ぼくは思いっきりやってうまくあけられましたが、失敗したら裏蓋が
つぶれてしまうかもしれないので無理しないほうがいいです。

書込番号:2576519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/03/12 17:48(1年以上前)

過去ログにも載っています。
一度、外すまではかなり固いです。

書込番号:2576528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/12 19:16(1年以上前)

で、1度外してしまうとあとはすぐ外れるようになるみたいなので必要がなければ外さない方がいいかも。

書込番号:2576800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/13 02:22(1年以上前)

1402も困難です。

書込番号:2578525

ナイスクチコミ!0


かぶと虫さん

2004/03/13 11:47(1年以上前)

1402も開けにくいの?

書込番号:2579384

ナイスクチコミ!0


5405しろうとさん

2004/03/15 12:06(1年以上前)

私も5404を使用していますが
結構固いですね。
そこで私がやっている、楽なあけ方を説明します。
まず、セロテープ、ガムテープ等を5cmぐらいの長さに
切って、裏蓋に1cmぐらい貼って下さい。
貼ったところを軽く抑えながら、反対側のはじを持って、
裏蓋の開く方向に引っ張ります。
こうすると、結構力を入れられるので
固いふたでも、傷つけることなくあきますよ。

書込番号:2587575

ナイスクチコミ!0


スレ主 AN7さん

2004/03/16 23:09(1年以上前)

結局、5405しろうとさんから教えてもらいました通り「セロテープ」をひっつけて引っ張ってみると、あら不思議! いとも簡単に裏蓋が外れました。
しかし、その後も手や指だけではどうしても外せません。
皆さん、いろいろ教えてもらってありがとうございました。

書込番号:2593350

ナイスクチコミ!0


5404初心者さん

2004/03/30 22:59(1年以上前)

ほんとだ!!セロテープ貼ったら簡単に開いた。無理して裏蓋割ってしまわなくて良かった。再度閉めても、簡単には開きませんね。

ありがとう!!

書込番号:2648653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パーソナルモード?

2004/03/24 23:31(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ボボボーボさん

いま、404Sという音楽が聴けるのを使ってるんですが、それにはパーソナルモードといって電波だけ切って音楽再生という機能があります。この5404Sに機種変を考えているんですが、この5404Sにはそういった機能(電波だけ切ってムービー再生)はありますか?

書込番号:2624879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/03/24 23:52(1年以上前)

パーソナルモードはあります。

書込番号:2625019

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/25 07:16(1年以上前)

A1402S にもパーソナルモードあります
(音楽再生機能もムービー再生機能もありませんが・・・)

書込番号:2625843

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボボボーボさん

2004/03/25 21:04(1年以上前)

レスありがとうございます。参考になりました。
カタログには書いてなかったのでついてないのかと思っていました。

書込番号:2627942

ナイスクチコミ!0


xDSL@40Mさん

2004/03/30 14:15(1年以上前)

ソニエリ機種は全部ついてます

書込番号:2646756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

機種変質問です

2004/03/28 13:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 へな子さん

今カシオのA5302つかsっていまして

こんどA5503SAかこのA5404S二機種変しようと思っています。

5404の方が値段が安いのですが

大変迷っています。

希望は液晶が綺麗で、音もいい。
メールが打ちやすい。

ケータイオタクのみなさま

どっちがいいんでしょう?教えて下さい。

書込番号:2638629

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2004/03/28 13:49(1年以上前)

うめ子嬢キター

書込番号:2638638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/03/28 13:51(1年以上前)

はい、けーたいオタクです(笑)

  A5503SAをお勧めします。

私は両機種とも使用しましたが、SAの方に定着しました。

書込番号:2638647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/03/28 14:25(1年以上前)

うめ

こめ

いな

ときて「へな」とはなぁ。

書込番号:2638733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/03/28 18:00(1年以上前)

携帯電話が復活したのか(笑
HNは前のほうが良かった気もするけど

A5503SAをおすすめします。
液晶のキレイさで評判。閉じた状態でサブディスプレイでメールの閲覧(使いやすいかは知らない)
しかし予測変換はバカらしい。
携帯オタクと呼ぶのはやめとけ。
携帯フェチと呼びなさい。
カタカナだとちょっと違う

書込番号:2639410

ナイスクチコミ!0


auオタ?さん

2004/03/29 00:43(1年以上前)

変なやつが多いね。

書込番号:2641246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2004/03/29 01:01(1年以上前)

ノイローは…
毎年春頃になると現れる。

ゼラチン質?

書込番号:2641322

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/03/29 03:08(1年以上前)

この2つなら絶対 A5503SA ですね。
非常に多機能で、全体のバランスが取れてます。

書込番号:2641610

ナイスクチコミ!0


xDSL@40Mさん

2004/03/30 14:13(1年以上前)

まあ5404がメール打ちやすいって言ったら詐欺だわなw

書込番号:2646750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

USBケーブルCって?

2004/03/28 16:10(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 はんぺらさん

A5404Sの購入を考えている者でございます。
A5404Sのパンフを見ていて疑問に思ったのですが、
オプションの「USBケーブルC」を使ってMSに入ってる画像を
PCとやり取りする事は可能ですか?
過去スレを見ているとカードリーダを買っては?と書いててありますが?...
出来ないのだとしたら「USBケーブルC」の本来の使用目的を教えて下さい。

書込番号:2639063

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/28 18:29(1年以上前)

PCとやり取りするならMySyncをお勧めしますが、カードリーダでした方が安くて早いかなぁ。
USBケーブルCは、インターネットするのに使うんじゃなかったかと思いますが?

書込番号:2639514

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/03/28 18:57(1年以上前)

>オプションの「USBケーブルC」を使ってMSに入ってる画像をPCとやり取りする事は可能ですか?

メモリースティックはダメですね。
本体のフォルダ経由なら可能だけれど、バックアップの項目は不可。

書込番号:2639634

ナイスクチコミ!0


r良さん
クチコミ投稿数:42件

2004/03/28 21:04(1年以上前)

サイバーショットにメモステ(duoアダプタをつけて)を入れてパソコンに写真は移すことが出来ましたよ。メモステ対応デジカメならできるかもしれませんね

書込番号:2640124

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2004/03/28 22:05(1年以上前)

ヘンな回答でしたね。

私が書いた、可能は、マイシンクの事です。

書込番号:2640433

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんぺらさん

2004/03/29 07:20(1年以上前)

デジカメみたいにUSBケーブルでできれば?
と思っていたのですが.....
カードリーダーを考えます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:2641863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2004/03/28 17:22(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 コスタさん

こんにちは。初カキコです。現在ドコモを利用しているのですが高いためauに変えようと思っています。実際、ドコモよりauの方が安く上がりますか?(通話料&パケット)
ちなみに機種はA5404Sを買おうと思っています。画質の具合はどうでしょう???これってCCDレンズかな?
よろしくお願いします。

書込番号:2639297

ナイスクチコミ!0


返信する
うーんどうでしょう?さん

2004/03/28 17:33(1年以上前)

今契約してる年数、通話料金、通話相手、パケット数など有るともっと詳しく差がわかりますが、逆にauの方が高い場合もありますよ。

書込番号:2639323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/28 18:55(1年以上前)

ドコモはFOMAもあるからね。どれぐらい安くなるかなんて分からないですね。あなたの利用状況がまったくわかりませんからね。ドコモはパケット通信の定額制が始まることだし
今はFOMAを考えてるのかとか契約年数や家族割引の有無などすべて細かくみないと判断出来なくなってますので

書込番号:2639626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/29 03:48(1年以上前)

CCDレンズではなくCCD素子です。
COMSは赤外線が青くうつるのですぐにわかるけど、焼き肉がかっこよくとれます(悲)

書込番号:2641685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5404S
SONY

A5404S

発売日:2003年12月上旬

A5404Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)