
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年3月2日 02:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月1日 18:54 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月1日 18:37 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月1日 10:16 |
![]() |
0 | 11 | 2004年2月29日 18:46 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月29日 09:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2004/03/02 00:02(1年以上前)
すみません、はじめてここに来たので知りませんでした。
書込番号:2535783
0点


2004/03/02 00:43(1年以上前)
↑いや、たまにはこういう質問も新鮮味があっていいんじゃないですか(笑)
書込番号:2535977
0点


2004/03/02 02:27(1年以上前)
>当たり前すぎる質問でも答える気なくすんだよな・・・
こういう質問、回答するの楽だから(笑)
こたえる気がしないときは、しなくて良し。
(回答するも、しないも、そのときの気分で)
書込番号:2536338
0点





悩んでます。。。
ずっとドコモを使ってきて、調子が悪くなってきたので買い換えようと思ってます。
発表された時から"A5404S"に惚れ込んでおり、3月からの価格改定もあって、この機会にauに乗り換えようと思ってますが、なかなか決心がつきません。。
ドコモからauへ乗換えた経験をお持ちの方、良かった点・悪かった点を教えていただけないでしょうか?
この機種とは直接関係の無い質問ですが、よろしくお願いします。
0点

悪かった点
auショップの店員はドコモショップに比べて知識レベルが落ちる。
代替機も同機種が無い事が多い。
メールのレスポンスが悪い
勝手サイトを含めても対応サイトが少ない
アプリは絶望的に少ない
バッテリーが保たない
良かった点
通話品質はFOMA並で、エリアはMOVA並
メールは遅いが、多機能
時刻が正確ってのが便利
家族割引にすると無料通話が分け合える(どうせ余るけど)
書込番号:2531102
0点



2004/02/29 23:30(1年以上前)
ほぃほぃさん、早速のお返事ありがとうございます。
。。。結局のところ、良かった!って感じでもなさそうですね。
一長一短。一概には言えないんでしょうが。。
書込番号:2531604
0点

P503iSからA5304Tに乗り換えましたが、端末は安いし通話品質が良くなったしパケ代が安くなったしムービーとナビが付いたしで(今はドコモにもありますが)いいことずくめでしたが…
FOMA使ってて、それも普通に使える地域にお住まいだと、auに乗り換えてもあまりいい感じはしないのかも…
書込番号:2531676
0点


2004/03/01 18:47(1年以上前)
ほかの人が書いてないことですが、AUの場合パケット通信が高速なので、モバイルでPCを使う必要があるけど、別でエッジを契約するほどいつも使うわけじゃないというひとにはいいと思います。
通信用のケーブルを買って、割引サービス(PacketOneミドルパック/スーパーパック)申し込めば相当使っても定額を超えることないし、超えても激安です。
http://www.au.kddi.com/data/ryokin/index.html
勝手サイトはiModeで見られるものならほとんどOKです。
でも5404だとめちゃくちゃ遅いと感じますよ。
速度重視ならWINの機種か1402のほうがいいと思います。
メールは使い方にもよりますがチャット的に送受信を頻繁にしないなら気にならないと思いますが。
ドコモの独自仕様が絶対という慣れがあると、つらいかも。むしろPCに近いAUのほうがいいというひとも多いと思いますが。
一度友達でも、店頭でもいいから実機を触った方がいいんじゃないですか?
書込番号:2534214
0点


2004/03/01 18:54(1年以上前)
あとMOVAから変えるなら当然通話品質はすごくよくなりますよ。
でも周りにMOVAのひとしかいない(相手がMOVA)だと全然意味ないです。対FOMA、AU、固定電話が多いならまちがいなく良くなる。
都市部だと例えばエレベーター内とか地下の店とか、MOVAが入らない場所も入ることが多いという利点もあります(そのかわり電池持たない)。
書込番号:2534240
0点





今1101Sを使っているのですが、そろそろ機種変を考えています。
今日auショップにてモックをさわったところ、ジョグの左右キー(特に左)が押しにくいうえ、キーを押さえた感覚がほとんど感じられませんでした。
で、実際に使用されている方にお聞きしたいのですが、実機もモック同様なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

モックよりは随分マシです。が、他の機種に比べボタンが小さいことも事実です。
実機を触って確認したほうがいいと思います。
auショップで在庫があれば触らせてくれると思います。
書込番号:2531482
0点



2004/02/29 23:21(1年以上前)
友里奈のパパさん、早速のレスありがとうございますm(__)m
自分の場合、手が結構大きいし、指が太いんですよね〜(T_T)
ただ、ここにきて機種変価格がぐっと下がったので、ものすごーく揺れてます。
今度ショップへ行って触って来ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2531554
0点


2004/03/01 07:10(1年以上前)
>自分の場合、手が結構大きいし、指が太いんですよね〜(T_T)
お客様の場合、正直、ジョグは使いづらいかも知れません。
多少のことなら、「慣れ」で克服できるのですが・・・
自分も、最初は使いづらかったのですが、最近は慣れました。
それ以外は使いやすい機種ですね。
書込番号:2532558
0点



2004/03/01 18:37(1年以上前)
携帯@まにあさん、レスありがとうございます。
>お客様の場合、正直、ジョグは使いづらいかも知れません。
>多少のことなら、「慣れ」で克服できるのですが・・・
↑ですよね〜。自分の場合、明らかに普通の人より手はでっかい、指は 太い、ときてますから・・・。やっぱり1402にしとくべきかなー。
けど、色は5404のが好きですしねー。悩みます(;^_^A
書込番号:2534171
0点





昨日安値につられてこの機種を通販で申し込んだんですが、
通販で携帯を買った場合、旧使用機からのデータ移動は
皆さんどうされているのですか?安い分自力で、ですか?それとも
auショップ持ち込みで受けてくれるのですか?
何故通販が安いのか、という更に根本的な疑問もあるのですが、それは後回しで
この点についてご教授ください。4年ぶりに乗り換えるので最近の事情がわかりません。
宜しくお願いします。
0点

auショップでやって貰うときもあれば、自分でMySync使うときもあります。
>auショップ持ち込みで受けてくれるのですか?
断れたときはないですね。
書込番号:2530331
0点

データの移行はほぃほぃさんの書いてくれている通りです。
通販の方が安いのは家賃の高い場所に店舗を構える必要がなかったり、受け付けのお姉さんを雇う必要がなかったりする為ですね。
書込番号:2530355
0点



2004/03/01 10:16(1年以上前)
ほぃほぃさん、友里奈のパパさん、ご回答ありがとうございました。
データ移しはauショップでも可能性ありということでちょっとホっとしました。
価格のカラクリは店舗の有無ですか・・・ それでこの価格差ということは
なんか実体が無い感じもしちゃいますね。端末の価格って。
今日あたり申込み書が届く手はずになっています。ボロボロのストレート端末から
最新鋭機種への隔世感を楽しもうと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:2532802
0点




2004/02/26 00:30(1年以上前)
ここをどこの掲示板と思ってるのか・・・
書込番号:2515995
0点

A5404S(新規契約 通販)
↑をクリックしたところ最安9,800円とか…
南大阪の店頭だと19,800円とか22,800円とかですね。
書込番号:2516006
0点


2004/02/26 14:19(1年以上前)
激しく安くなりましたねー
買おうかな・・・
書込番号:2517458
0点


2004/02/26 15:50(1年以上前)
関東契約は5800円ってのが現れたぞ。
1.3MPixel,JAVA,GPS,メモステDuo
VS
デザイン(着替え、コンパクト),BREW,TVリモコンw+差額若干。
ちょっと考える所だなw
書込番号:2517651
0点


2004/02/26 18:08(1年以上前)
新規購入の方はあと三日で家族割りの解約金が、何年たっても無条件で3000円徴収となります。購入はお早めに〜
5800円にはなったけど今月契約には間に合わないかもしれませんね。
書込番号:2517998
0点


2004/02/26 18:47(1年以上前)
>友里奈のパパさま
御意
書込番号:2518095
0点


2004/02/26 18:51(1年以上前)
家族割だけ解約
→お前とはもう家族じゃない
_| ̄|○ 何故ナンダ!?
書込番号:2518115
0点


2004/02/26 21:14(1年以上前)
最安きましたね・・・
もう一歩下がらないかなぁ・・・
全国だしね〜送料無料だしー
書込番号:2518604
0点



2004/02/28 10:24(1年以上前)
ありがとうございました
参考にします
書込番号:2524092
0点


2004/02/29 18:46(1年以上前)
一気に安くなってきましたね。ついつい申し込んでしまいました。
今日見たら更に安値更新されてるし(困)
書込番号:2530220
0点





1402への機種変を考えていましたが、
発表されたデザインがどうしても気に入らず、
5404への機種変を検討しています。
5404使いの皆さんに聞きたいんですが、
バックアップや次の機種変時のデータ移行を考えた場合、
マイシンクは必要でしょうか?
それともカードリーダライタでメモステからPCにとりこんだ方がよいのでしょうか?
バックアップと次機種へのデータ移行を考える上でこの2つの方法に大きな違いはあるんでしょうか?
マイシンクを購入するべきか、マルチカードリーダライタを買うか悩んでいますので、どなたかよろしくお願いします。
0点


2004/02/17 10:51(1年以上前)
>マイシンクは必要でしょうか?
あれば便利ですが、アドレス帳の移行だけならauショップでも可能ですし、画像データのコピー程度ならMS経由のカードリーダーだけでもできますね。
アドレス帳の編集をPCでしたいなら(付属の)マイシンクアドレスを使用したほうが簡単です。
とりあえず、先にカードリーダーを購入し、必要に応じて「マイシンク」を購入したらいかがでしょうか?
一応自分は両方使ってます。
外部メモリがない機種では必需品です>マイシンク
書込番号:2480248
0点


2004/02/17 12:00(1年以上前)
<補足>
マイシンクを使った場合は、携帯電話本体側メモリに直接データを転送できますが、MS(メモリステック)経由の場合は、画像を待ち受けに設定する場合など、MS→本体メモリにデータをコピーする必要があります。
あと、アドレス帳のほか、データを一括してPCにバックアップする用途なら、マイシンクが便利です。(ただし著作権のあるデータは転送不可)
書込番号:2480420
0点



2004/02/19 22:33(1年以上前)
ありがとうございます。
とりあえず、カードリーダを買ってみた方がいいかもしれませんね。
ちなみにマイシンクを買う場合、「マイシンクBiz」と「マイシンクphoto2&address」どちらがいいんでしょう?
公式サイトを見たんですが、いまいち違いがわからなかったので・・・。
書込番号:2490137
0点



2004/02/29 09:57(1年以上前)
ついに5404に機種変をしました!
今の機種1301のデータフォルダの中身を移すのに、
Eメール添付で一旦PCに送りました。
これからPC→5404と移そうと思ったんですが、
自分で取った写真やムービーなどは1301と5404をauショップに持っていけば、移行してもらえるんでしょうか?
書込番号:2528367
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)