A5404S のクチコミ掲示板

A5404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5404S のクチコミ掲示板

(3127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

しつもんです

2004/02/29 01:27(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

こんばんわ

この前にここで質問させていただいたのですが
またまた質問させていただきます!

たとえば待ち受けを自分の好きなのにしたい場合に
PCからその画像を送るためには「マイシンク」という
ソフトと専用ケーブルが必要なのでしょうか?
それともほかのカードリーダーがあればソフトだけ
あれば使えるのでしょうか?
過去スレを読んでみるといろいろあるみたいなのでちょっと
悩んでしまいました(笑)

画像だけなら「マイシンク」をわざわざ買わないでも
よろしいのでしょうか?
その辺の活用法が自分にもできそうでしたら
この機種買おうかなと思ってるんですが・・・

本当はA1402Sも検討しているんですが
外部メモリーはたしかついていませんでしたよね?
いろいろ質問してしまいましたが、教えていただけたら
幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:2527577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/02/29 01:31(1年以上前)

外部メモリーのある機種は、カードリーダーだけで十分です。
ない機種はマイシンクとケーブルが必要です。

書込番号:2527597

ナイスクチコミ!0


スレ主 lefty8さん

2004/02/29 03:14(1年以上前)

なるほど!そうするとデジカメのメモリーカード
もあることを考えるとA5404Sがいいみたい
ですね!

う〜ん、いろいろなメモリーカードがあると
たいへんですね・・・何せもうひとつはフジ
のXDカードですし・・・過去スレにたしか
マルチカードリーダについてありましたね。
参考にしてみます。

すばやい返信ありがとうございました!

書込番号:2527843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

耳が痛い

2004/02/28 12:06(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 tonystyleさん

イヤホーンを使うとすぐに耳が痛くなるので、耳掛け式のイヤーセットを探しているのですが、、、。
A5404Sで動作確認が取れているものは無いのでしょうか?

書込番号:2524401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/02/28 21:54(1年以上前)

プラグアダプターで3.5Φのものに変換すればどれでもいけます

書込番号:2526430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

メモステで。。

2003/12/11 21:30(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 アワーさん

音楽を聴くにはどうすればいいんでしょうか?

書込番号:2220711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/11 22:13(1年以上前)

SO505is、若しくはソニー製ミュージックプレイヤーを買う。

書込番号:2220897

ナイスクチコミ!0


藷行無常さん

2003/12/11 22:26(1年以上前)

↑「そんなもん高くていやじゃ、ゴルァ!!」って言う場合は、SO502iwn、J-SH52、J-SH53って手もあります。但し、外部メモリはminiSDカードとなりま〜す。

書込番号:2220951

ナイスクチコミ!0


ホントの事だけどねさん

2003/12/11 23:22(1年以上前)

>藷行無常さん
vodafoneが嫌いなのかどうかは知りませんが、
とにかく偽情報を流すのだけはホント止めて下さい。

書込番号:2221254

ナイスクチコミ!0


AU携帯4200円でパケット使い放題さん

2003/12/12 00:06(1年以上前)

A5503SA にしてFMを聴くという選択肢も・・・。
(いちいち録音データ転送せずに済むからラク)

書込番号:2221525

ナイスクチコミ!0


藷行無常さん

2003/12/12 00:14(1年以上前)

これはこれはなんと間違いだらけでした。ごめんなさい。
52、53はSDカードですね。SO502iwmはメモステですし。指摘されてから気付きました。
テスト期間中でほとんど寝てなくて最近惚けてきていますがなにとぞお許しを…。今日でテストが終る〜。\(^o^)/

>ホントの事だけどねさん
別にvodaは嫌いじゃありませんよ。ただ、ボーダーレスとか言っていたCMには憤慨しましたが…。世界と繋げる前に国内繋げれるようにしろやと。
では、再び勉強に励みます。

書込番号:2221576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/12/12 02:51(1年以上前)

SO502は「WM」です。walk manの意味だと誤解してる人が多かったですが、with musicの頭文字です。このWM、SO505isで復活して欲しかったですね。
で、誰もC404Sに触れないのは何故でしょう?

書込番号:2222014

ナイスクチコミ!0


藷行無常さん

2003/12/12 05:42(1年以上前)

おはようございます。結局提出課題が終らず寝れませんでした。これで48時間ぶっ通しで起きています。
 いやぁ、もう惚け惚けですね。ごめんなさい。m(_ _)mさすがに間違いをこんなにも指摘された人も少ないのではないでしょうね。
 しかし、今日のテストを乗り越えるとあとはひたすら睡眠がとれます。次からはミスがないように細心の注意を払いますので、どうぞこの度の書き込みの誤りの多さの件についてはご勘弁を。
 では、学校に行ってきま〜す。

書込番号:2222157

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2003/12/12 09:47(1年以上前)

>とよさん さん
SO502iWMで良いと思います。

書込番号:2222406

ナイスクチコミ!0


スレ主 アワーさん

2003/12/12 19:18(1年以上前)

A5404Sじゃ聞けないんですか?

書込番号:2223680

ナイスクチコミ!0


ホントの事だけどねさん

2003/12/12 19:45(1年以上前)

聴けませんね。
現行機種で音楽が聴けるのは、上に出ているのとJ−SH51です。

書込番号:2223761

ナイスクチコミ!0


アイウエポさん

2003/12/13 14:28(1年以上前)

PEGA-VR100Kはどお?3万くらいするけど(^^;

書込番号:2226481

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/12/17 16:05(1年以上前)

SO505iSも聞けるでしょ?

書込番号:2240980

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/12/18 01:19(1年以上前)

確かに!
レス[2222014]をミスリードしました。

ちなみに、私のC404Sは寝室では現役です。

書込番号:2243243

ナイスクチコミ!0


to.tさん

2004/02/28 14:05(1年以上前)

試したことないけど、モバイルムービー使って音だけ録音したら聴けるんじゃないですか?

書込番号:2524720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

検索について

2004/02/28 00:38(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 NEW携帯人間さん

5404Sに機種変しようと考えているんですが、この機種は電話番号検索ができるのでしょうか?教えてください。

書込番号:2523093

ナイスクチコミ!0


返信する
eBeBさん

2004/02/28 00:53(1年以上前)

出来ますよ〜★

書込番号:2523151

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2004/02/28 00:55(1年以上前)

できます。
「名前」「アドレス帳NO」「グループ検索」「メールアドレス検索」「電話番号検索」が可能です。

書込番号:2523166

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/28 12:46(1年以上前)

電話番号検索は便利ですね!

書込番号:2524512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

5404か・・1402

2004/02/25 14:56(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 ポップン2さん

今年のお正月にソニーから、カシオに変えました。機能等々気に入っているのですが、電話を掛けて相手が『もしもし・・』と出たくらいから、ストンと受話音量が下がってしまい、凄く小さくしか聞こえません。特に携帯同士ならいいのですが、一般電話に掛けると向こうも聞こえず来らしく、話がまともに出来ない事もあります。auに言ったら、カシオはこんなもの・・だそうですが・・???
そこで、5404か1402に機種変更予定しています。
そこで、質問なのですが、カメラの画素数が違う以外に、何がちがうのでしょうか??

書込番号:2513732

ナイスクチコミ!0


返信する
mocha mochaさん

2004/02/25 15:05(1年以上前)

機種変とは関係ないですが、とりあえず受話音量を最大に設定した上で、「ささやきモード」や「小声モード」にしてはいかがですか?
僕の持つドコモとボーダの機種にはついているのですがAUにはないのかな?
場合によってはケータイの持ち方が悪くて、ということもあります。
機種変までの対策として参考まででに。。。

書込番号:2513748

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/02/25 15:15(1年以上前)

既にauのHPに出てますけども…
5404に比べ1402は、
小さくなった・着せ替えが出切る・外部メモリとナビが無くなった・アプリがJAVAからBREWに
といったところですね。

書込番号:2513771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/25 15:34(1年以上前)

CPUは逆に1402の方が高速です。

書込番号:2513819

ナイスクチコミ!0


DVDはカートリッジ入りが安心さん

2004/02/25 15:53(1年以上前)

A5404S までは MSM5100 /33MHz +画像処理専用プロセッサ、
A1402S は MSM6100 / 146MHz のシングルプロセッサです。

書込番号:2513864

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/25 18:23(1年以上前)

電波に問題なければ故障でしょう。A5302CAを1年近く使用してますが正常です。
ただ、最近のカシオ機は電波の入りが悪いという話がちらほらありましたが・・・。

書込番号:2514256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/02/25 21:53(1年以上前)

↑5401からですね。カシオ機の電波の話題がでるようになったのは。
私も以前5302CAを使っていましたが何ともなかったです。

書込番号:2515051

ナイスクチコミ!0


SNRIさん

2004/02/27 00:57(1年以上前)

A5403CAの電波感度はA5302CA並ですよ。

書込番号:2519745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

データ通信カード

2004/02/20 22:26(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 パソコンは家電じゃないよさん

サン電子からCFカードタイプのデータ通信カード「AS-10C」が発売になりましたね。
http://www.sun-denshi.co.jp/scc/products/mobile/as10c/as10c.htm
私のパソコンがCFカードスロットがついているので、(それとUSBが大嫌いなので)こちらを購入してデータ通信を行おうと思うのですが、AUのパケットカウンタは純正のアダプタしか動作しないんですかね。
まだ発売されてから時間がたっていないのですが、誰か試された方、いますか?

書込番号:2493757

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パソコンは家電じゃないよさん

2004/02/26 15:24(1年以上前)

自己レスです。
使用できました。接続先がauなら、デバイスが何でもOKなのかも知れないです。
ただ、auのページで配布している「パケットカウンタ」をXP環境にインストールして使用したところ、cpuの負荷率がグンと上がってしまいました。仕方がないので、接続しない時は常駐させないで使用していますが、同じような現象が出ているかた、いませんか?

書込番号:2517590

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5404S
SONY

A5404S

発売日:2003年12月上旬

A5404Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)