
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年2月19日 23:13 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月18日 12:39 |
![]() |
0 | 10 | 2004年2月18日 00:08 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月17日 22:19 |
![]() |
0 | 4 | 2004年2月17日 13:06 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月14日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています







2004/02/19 23:13(1年以上前)
↑すみません。U30はDuoじゃありませんでした。
メディアがDuoのU40やU50なら抜き取ってA5404Sに差し込めばPCを介さず画像を閲覧することは可能でしょうか?
書込番号:2490385
0点





1月の下旬にやっと、5404Sを購入をした初心者です。最近になって、気がついたのですが、キーの中で、5の「な」のキーが他のキーに比べて、少し引っ込んでいて打ちづらい状況です。これは、この機種全般に言えることなのか、私の携帯に固有の症状なのか判断ができません。皆さんのキーは、どうでしょうか?
0点


2004/02/17 22:16(1年以上前)
全ての携帯電話がそういう仕様だと思いますよ。
これは、目の不自由な方にも(どのキーか)わかるようにしてある為です。
ちなみに自分の同機種も同じです。
書込番号:2482378
0点

別に視覚障害者の為に限った話じゃなくって、ブラインドで発信出来ると便利でしょう?
書込番号:2483283
0点


2004/02/18 10:57(1年以上前)
ドット?があるので、むしろ打ちやすいですね、僕には。
書込番号:2484210
0点



2004/02/18 12:39(1年以上前)
ありがとうございました。自分の携帯だけでないことがわかりました。
お答え頂いた方に感謝いたします。
書込番号:2484513
0点





年明け早々に機種変しました。
非常に満足しているのですが、1つ困ったことが起きています。
A5404Sで写真を撮り、メモリースティックに保存された画像を、
USBのカードリーダー経由でパソコンに読み込ませたのですが、
正常なjpegファイルになっていない写真がありました。
どうやらカメラモードにして最初に撮った写真がそのようになりやすいようなのですが、このような症状が起きている方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみにパソコンはWindowsでもMacでも試しましたし、
カードリーダーも2種類試しましたが、同様でした。
またメモリースティックを初期化してみましたが変わりませんでした。
なにかご存じの方、よろしくお願いいたします。
0点

ならないです。auショップへ行った方がいいと思います。
書込番号:2314449
0点



2004/01/07 07:36(1年以上前)
了解しました。
早速auショップに持っていきます。
ありがとうございました。
#いきなり、代替え機かなぁ。。
書込番号:2315305
0点


2004/01/07 21:06(1年以上前)
いえ、以前に他のスレでも書きましたが僕の方でもおきましたよ。
おそらく、VGAサイズ以上で撮影されたのではないですか?
他の掲示板でも、最初に撮った画像がそうなりやすいという書き込みを
数件見かけました。
不具合の可能性があるので、ソニエリのサポートセンターに直接報告されてか
らAUショップに持ち込んだ方が良いと思います。
AUのサポートセンターではメモステリーダに原因があるという風に言われる
そうです。なので、念のためメールに添付してPCに送ってもそうなるか確認し
てからかけると良いでしょう。
書込番号:2317484
0点



2004/01/07 22:50(1年以上前)
そうでしたか、起きていましたか。
仰る通り、症状はVGAとSXGAモードで起きていました。
今日、auショップに持っていってしまったのですが、
その前になるべくいろいろ試そうと、友人のSO505iに読ませたり、
さらにはPSXに読み込ませたりもしましたが、
やはり同様な症状が出ました。
そういえばメール添付では試しませんでしたね。
auショップのお兄さんは、不思議そうな顔をしていましたが、
一応引き取ってくれました。
たまたまはずれを引いたというレベルならまだいいんですけどね。
auショップの回答次第では、直接ソニエリに報告したいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:2318011
0点



2004/01/31 00:13(1年以上前)
途中経過をご報告します。
修理に出して3週間にもなるのに、まだ直ってくる様子がないので、
auショップに電話して、新品と交換してほしいと言ってみました。
するとOKとのことで、早速交換してきました。
修理に出していた端末はソニエリで解析していたようですが、
結局原因がつかめていなかったようでした。
そして、新品となった端末を喜び勇んで使ってみたところ、
また同じ症状が。。。
慌ててauショップに引き返し、文句を言うと、
「とりあえずその端末を使っていてもらえますか」とのこと。
最初に修理に出した端末をソニエリに送って、
解析してもらうので、もう少し待っていてほしいと言われました。
またauショップからもメーカーに問い合わせるが、
お客様からも問い合わせてみてくださいと言われました。
ということで、近々ソニエリに電話して文句を言おうかと思っています。
一応、auショップでの対応は丁寧にしていただけました。
それにしても、私の場合、2つ続けて問題が起きたわけですが、
皆さんの端末は本当に大丈夫でしょうか?ちょっと心配です。
またなにか進展しましたら、ここにご報告させていただきます。
書込番号:2407805
0点

この2ヶ月で撮影したのが162枚ですが、今のところ1枚も読めなかった写真はないですね・・・
サイズは99%くらいSXGAですが。
書込番号:2409325
0点


2004/02/01 21:53(1年以上前)
同じ症状があったと書き込んだ者です。
ロット初期の不良で改善されたかと思っていましたが、やっぱり根本的に直っていないんですね…。
私はあれから十数枚撮りましたが、やはりまた一度壊れていることがありました。
他の掲示板で、交換しても同じ症状があったという報告を聞いていたので私はまだ交換に出してはいません…。
不思議なのは、携帯上ではきちんと表示されるということです。
それと、その画像をケータイサイズに変換したものはPC上でも問題なく表示できるんですよね。
どうも、この辺にポイントがあるんじゃないかと思っているんですが…。
書込番号:2415944
0点



2004/02/15 12:32(1年以上前)
一応、解決しました。
ソニエリに連絡してしばらくすると折り返し電話がかかってきました。
通常故障時は、本体だけがメーカーに送られるらしいのですが、
本体とメモリースティックDuoとDuoアダプターの3点を送ってほしいと言われました。
どうしても現象をつかめずに、実際の組み合わせで試したいとのこと。
auショップでその旨とソニエリの担当者名を告げて修理に出したところ、3日ほどで帰ってきました。
今度は本体の基板交換でした。
おそらくメーカーで症状を確認後、とりあえず基板を交換して、
症状が治まったので帰ってきたという感じだと思います。
これで少なくとも対処法はわかったと思いますので、
これからは修理に出しても長い間待たされることはないのではないでしょうか。
原因が特定できたかどうかはわかりませんが。。
ほんの一部のロット不良であればいいんですけどね。
友里奈のパパさん、まる助さん、ありがとうございました。
書込番号:2472075
0点


2004/02/16 20:33(1年以上前)
その後、調子はどうですか。
最後の修理の際、現象を確認して対処したという旨がソニエリから伝えられたのでしょうか?
それと、修理になると本体のメモリーに入っている著作権付きの画像やアプリ
などはどうなるんでしょう…。
僕の方ではまた一枚、例の現象が起きました。
どうも修理に出すタイミングを計りかねますね。。。
書込番号:2477875
0点



2004/02/18 00:08(1年以上前)
まる助さん、こんばんは。
その後じゃんじゃん撮ってますが、問題は起きていません。
メーカーから現象を確認して対処したという連絡はもらっていませんが、修理に出す前にソニエリの人と話をしたときに、「すぐに直せなければ基板交換してお戻しします」と言っていました。
現象は確認したけど、結局は直せなかったんじゃないでしょうか。
基板を交換したにもかかわらず、本体に入っていたデータはすべて残っていました。著作権付きのEZアプリも1件入れていましたが、それも残っていましたよ。
おそらく今後はauショップに出せば同様な対処になると思われますが、
私と同じように、まずソニエリサイトにあるお客様相談窓口(0077で始まる)に電話をかけて(そこはauらしい)、症状を説明すると、直接メーカーに電話をしてくれということで、ソニエリの電話番号を教えてくれて、そこでまた症状を説明し、auショップに出すといいと思います。
まる助さんもぜひ出してみてください。
確信はありませんが、大丈夫な気がしますよ。
それにしても直ってきてすぐに、新しい端末の発表があるなんて、
ちょっと複雑な気分です。。
書込番号:2483036
0点





ドコモから、AUに変えたものです。本当に快適に利用しています。おっしゃったとおり、メールの送受信が2割ほどDOCOMOより遅いけど、ほかの事をしていれば、あっというまです。ところで、通話の際の相手の声や、呼び出し音が非常に大きく、着信音量をすべて1にしても大きいです。どうすればいいのでしょう??すみませんが教えてください。
0点


2004/02/17 21:48(1年以上前)
「受話音量」のことですよね?取説は既にお持ちと思いますが、P42の右上の「通話中に相手の声の音量を調節する」を参照ください。
(通話中にジョグダイヤルを廻して調節します)
書込番号:2482229
0点

最大で使っている・・・
相手がバカデカい声で喋ると喧しいですが、騒々しい場所や静かに喋る相手なら最大でないと聞きづらいし。
一昔前のカーステのボリュームみたいにファジィ制御でオートなんての出ないかな!?(笑
書込番号:2482365
0点


2004/02/17 22:19(1年以上前)
ほとんど通話しないので、調整したことありません(笑)
書込番号:2482389
0点



2004/02/17 22:19(1年以上前)
なるほどですう。でも、お話している最中だと、ちょっとあせちゃいますね・・・
書込番号:2482392
0点






あまり変わらないと思う・・・
でも、値段が変わるときってショップの店員も知らない間にいっきに下がったりするからね・・・
書込番号:2461196
0点

16800円(新規)
ごくごく普通の相場です。
書込番号:2462393
0点


2004/02/17 13:06(1年以上前)
値段全然下がってないですね。
このまま三月突入か・・・?
書込番号:2480631
0点





5404S(ブラック&シルバー)を一昨日購入したのですが、
昨日ざらついたコンクリートの壁を自分の不注意で少し引きずってしまい、
サブディスプレイと背面の黒い部分に目立つ傷をつけてしまったのですが、
この部分だけを交換修理には出せないでしょうか?
いずれ傷は付く、と分かっていてもかなり目立つし、
何よりまだ3日目なので・・・無理でしょうか?
0点



2004/02/09 17:33(1年以上前)
>のぢのぢくんさん
返信ありがとうございます。
有償であれば交換は可能ですか。
いくらくらいでしょう・・・?明日にでもショップで聞いてきます。
あともう一つ今分かったことなんですが、
充電を完了して、ランプが緑に変わったあと、
しばらく(2、30分)そのまま充電器に置いておき、
本体を抜いて入れなおすと、また赤いランプに変わってしまい、
もう30分ほど経つのですが、赤のまま(充電中)です。
これは少しおかしくないでしょうか?
普通なら今まで充電器に挿していたのだから1、2分で緑(充電完了)になるとおもうのですが・・・。
書込番号:2447104
0点


2004/02/09 22:10(1年以上前)
>充電を完了して、ランプが緑に変わったあと、
しばらく(2、30分)そのまま充電器に置いておき、
本体を抜いて入れなおすと、また赤いランプに変わってしまい、
もう30分ほど経つのですが、赤のまま(充電中)です。
私の充電完了後に取り出し直ぐに充電器に置くと直ぐに緑ランプになりますよ。
故障していると思うのでauショップへ持ち込んだ方が良いと思います。
書込番号:2448268
0点


2004/02/09 22:13(1年以上前)
×私の→○私のA504Sは
訂正します。m(_ _)m
書込番号:2448288
0点



2004/02/09 23:31(1年以上前)
>kokushimusouさん
返信ありがとうございます。
僕の5404Sも、充電完了後すぐに抜き取って、
またすぐ挿すと、2、3秒で緑に変わるのですが、
充電完了後もそのまま携帯を外さずに2、30分置いておくと、
また20分ほど赤ランプのままなんですが、やはり故障ですかね?
緑ランプのまま放置しておいたから、その間も電池が減っているのかなと思ったのですが、そんなことはないのでしょうか?
書込番号:2448770
0点


2004/02/10 16:59(1年以上前)
私のは充電完了後も引き続き充電器に置いていますが緑のランプです。
書込番号:2451136
0点



2004/02/14 09:37(1年以上前)
>kokushimusouさん
>私のは充電完了後も引き続き充電器に置いていますが緑のランプです。
僕の5404Sも緑に変わった後引き続き充電器に挿したままであれば、
赤になることはありません。
そのまま(緑のランプが点灯しているまま)一度も充電器から抜き取らず、
30分ほど充電器に置いておいてから(携帯を)抜き取り、
もう一度充電器に挿し直してもすぐ赤から緑に変わりますか?
この場合だと、20分ほどまた赤のままなんですが・・・
書込番号:2466892
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)