
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/12/24 00:47(1年以上前)
無理やり取ってみたらどうよ?
どうせ、もう壊れてんだから。
書込番号:2265398
0点

別に壊れてないでしょ。
ソニエリの電池蓋は最初凄く固い事が多いです。
一度開けるとその後開けやすくなりますが、逆に緩くなってしまうかもしれないので
必要がなければそのままで良いのではないかと。
書込番号:2265464
0点


2003/12/25 11:58(1年以上前)
自分も携帯のIDシール?を中に貼りたくて蓋を開けました。
(けんけん5555さんが言う通り、非常に固かった)
中途半端な力では開かない気がします…。
ゆるくなるかどうかは個体差?だと思うので、それに関しては一応了承の上で、
思いっきりやってみては如何でしょう。
書込番号:2269970
0点



2003/12/27 02:49(1年以上前)
フルパワーでも開きませんでした・・。
書込番号:2275903
0点


2003/12/29 09:30(1年以上前)
輪ゴムを多めに巻きつけてやってみて。
書込番号:2283256
0点


2004/01/09 00:54(1年以上前)
私はてっきり開かない様になっているのかと思ってました。
確かに手のひら全体で押さえつけてスライドしたら開きますね。
でも力かけ過ぎたのか、部分的に変形してしまったので、
無理に開けるべき物では無いかも。
書込番号:2322366
0点





この機種は未読メールがあると本体が「ピカッ、ピカッ!」って光って「読んでないメールがあるよ〜」って知らせてくれる機能はありますか??見た感じ光りそうなとこがなくて不安なんで。。
0点



2004/01/04 21:08(1年以上前)
終了
書込番号:2305900
0点

私は使っていませんが、「着信ランプ設定」→「不在お知らせ」がそうだと思います。
書込番号:2305984
0点


2004/01/07 20:59(1年以上前)
未読メールがあると光って教えてくれますよ。好みの色にも設定変更できますよ。
書込番号:2317452
0点





この機種は独特な操作キーなんですが「ぷよ○よ」とかのゲームをするときはやり難いんですか?(自分の携帯ではゲームが出来ないからどのキーでゲームをするのかすら分からないので念のため・・・)
0点


2004/01/06 18:57(1年以上前)
大抵のゲームはキーでの操作も可能
2が↓4が←6が→8が↑となります。5は決定・ジャンプとか。
書込番号:2313049
0点


2004/01/06 19:17(1年以上前)
伏字にする意味がわからん。。。(;´Д`)
書込番号:2313111
0点





初めての書込みです。
今月中にドコモからauに変えようと思っているんですが、相手がパケ通信中に発信した場合ドコモならそのまま待っていればつながりますよね?でもauでは「電波が届かない」とか「電源が入っていないため」といいます。私の周りはドコモの人が多いため、たぶん切ってしまう人が多いと思うんです。「パケット通信中です。しばらくお待ちください」とだけにはならないんですかね?・・・
0点

留守番サービスに繋がるはずですが?入ってないかOFFですね。
割り込みサービスに加入(月額200円)すると着信が出来ます。
書込番号:2311134
0点



2004/01/06 01:56(1年以上前)
さっそくの回答ありがとうございます。
すると「割り込み」ってのに加入したらパケ中でも相手からの電話は取れるんですね?しかし200円いるとは・・・
書込番号:2311158
0点



2004/01/06 02:38(1年以上前)
要するにドコモでいう「キャッチホン」ですよね?
しかしそれで自分がパケ中に着信するって言うのがイマイチ・・
やはりドコモとは違うってことですかね
書込番号:2311254
0点

パケット通信中に着信(通話)があると、留守番と通話の(表示名は違うかも)選択肢が出ます。電話に出るのなら通話を選択(決定キーを押す)すると通話出来ます。
今は出たくないなら留守番を選択(メールキーを押す)すれば留守番電話サービスに繋がります。夜中なので確認が出来ないので押すキー等は違うかもしれませんが、こんな感じです。
書込番号:2311283
0点



2004/01/06 03:06(1年以上前)
氷結さんへ
もちろんそのとき、着信音は鳴るんですよね?
書込番号:2311294
0点

今確かめられないので後で(10時頃)確かめておきます。
その時はサイレントにしてたので、多分鳴ると思いますが…。
書込番号:2311340
0点

200円より着信の方が重要です。(私の場合)
着信、通話が終了すると、元の画面(パケ中だった画面)に戻ります。(続きが出来ます)
着信した場合は、普通に着メロが流れます。(普通の着信と同じです。WINは知りません)
書込番号:2311555
0点

今確認しました。
着信音は普通に鳴ります。
ちょっと違ってたので訂正します。
着信時に表示されるのは拒否と転送でメールキーで拒否を選択すると留守番電話サービスに、EZキーで転送です。
電話に出る場合は受信キーで、パワーキーで保留に出来ます。
書込番号:2311609
0点



2004/01/06 12:56(1年以上前)
氷結さん、友里奈のパパさん、ありがとうございます!
これで不安は解消できました。今月中にA5402Sか5404Sを購入します。また質問するかもしれませんが、よろしくご指導ください。
書込番号:2312143
0点




2004/01/05 20:47(1年以上前)
説明書に無いなら出来ないのかなぁ。。。
書込番号:2309457
0点

設定できますよ?
ただし受信中画面は変更できず、着メロ再生中に設定したアニメーションになります。
たぶんこの受信中のことを仰っていると思いますが、これはムリだと思います。
更に付け加えると指定受信画面が設定できるので「まだ受信中」では誰からのメールか分からないので、こような仕様になっていると思われます。
書込番号:2309633
0点

つまりは、スレ主さんのしたいことは"出来ない"、ということです
ね。
書込番号:2309910
0点





A5404Sでメモリースティック保存した動画をPCでQuickTimeの最新版で見る事は出来るのですが、音声が所々飛んだようになります。
これは仕方が無いのでしょうか?
普通に再生できる方法があったらご教授ください。
0点

レスつかないですね。
同じようになりますので、仕様でしょうか・・・
書込番号:2309714
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)