
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年12月14日 21:22 |
![]() |
0 | 4 | 2003年12月14日 11:17 |
![]() |
0 | 6 | 2003年12月14日 05:40 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月13日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月12日 23:29 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月12日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


触ったのはモックですか?
実機とモックではかなり違いがあるようなので、実機を触ってみてくださ
い。
書込番号:2216925
0点


2003/12/11 20:14(1年以上前)
モック(展示品)と実機って違うんですか?
書込番号:2220449
0点


2003/12/11 20:54(1年以上前)
5402Sに比べ引っ込んでいて使うには指先の動きに神経磨り減らすが、
いじってみるとスクロールの便利さに惚れる。
ソニー製品はおしなべて軽蔑してるが、これに限っては魅力に思う。
しかし引き換えにテンキー(文字キー)側は酷く打ちにくい。
よって機種変は今一歩考慮したいところだな。
書込番号:2220586
0点


2003/12/11 22:14(1年以上前)
モックって何???
書込番号:2220903
0点


2003/12/13 20:04(1年以上前)
モックは店頭においてある展示用の携帯電話のこと
実機の反語
書込番号:2227415
0点


2003/12/14 21:22(1年以上前)
よくわかりました!ありがとうございますw
書込番号:2231854
0点







2003/12/12 02:42(1年以上前)
ありがとうございますー!じっくり吟味したいとおもいます。笑
書込番号:2222002
0点

↓どうでもいい話ですが中国のソニエリのサイトです
ttp://www.sonyericsson.com.cn/t628promo/
ジョグダイヤルではないですがその代わりにゲームのスティックの様なものがついてて面白いです。
「即将上市」をクリックするとほかの機種も見られます。
書込番号:2229807
0点





機能はよさそうですけど実際使ってて使いやすいですか?(ボタンのレスポンスの良さやジョグの使いやすさ等を教えてください)あと折りたたむときの音はどうですか?モックでは「カタン!」という音で結構ショックだったので・・・
0点

「バタム」に近いと思います。ベンツ程高級でもありませんが、ホンダ車程安っぽくもありません。
書込番号:2227551
0点



2003/12/13 21:16(1年以上前)
東芝の携帯と変わりませんか?(微妙な質問ですいません)
書込番号:2227657
0点



2003/12/13 21:17(1年以上前)
モックと変わりませんか?(微妙な質問ですいません)
書込番号:2227659
0点

質感はともかく、東芝とは種類が違う音な気がします。重量がある分だけ、モックとはちと違います。
申し訳無いと思うならやらない。幼稚園児以下ですか?
書込番号:2228005
0点

キーレスポンスはトップレベル。
ジョグも以前のジョグに比べると落ちますがジョグ以外の機種からの変更なら使いやすく感じるでしょう。
閉じた時の音は、今までとちょっと違う感じの音ですが、安っぽくはありません。感覚ですが…
書込番号:2228423
0点


2003/12/14 05:40(1年以上前)
僕の感覚では東芝製品は実用機能重視(処理速度などの一般面で)、ソニエリ製品はエンターテイメント性重視(こんなのあったらいいなというもの)だと思います。東芝製品は機能的だけど面白みにかけるかな…?
モックとはボタンの感じが微妙に違います。実機の方が使いやすい。
ジョグは以前のに比べるとへこんでいる分まわしづらかったけど、手前の部分と奥の方を削ってやれば大分回しやすくなります。(実際にやりました)最初、引っかかる手前の方から削ったのですが、ジョグって上から下に回す方が多いじゃないですか、なので上もへこませました。そうすると旧機種に近い回しやすさになりました。あまりやりすぎると、下の素地がみえて来ちゃいます(爆)
携帯を傷つけるのに抵抗ある人もいるかもしれませんが、まわしづらく感じてる人で器用さに自信のある方はどーぞ。
書込番号:2229208
0点





動画撮影時の音が、入らないんです。消音モードは、確認しました。
試用にテレビを撮ってみたんですが、音が入りません。
手元で、撮影者が話す声、後入れのアフレコも普通に録音されますが、少し離れた音は、録音されません。
どこかに、録音設定があるのでしょうか?
使い方の間違い?マイクの向きなんかが、あるのでしょうか?
以前の機種では、なんなくできたんですが、、、。
0点

買って何も設定を触らなければ普通に使えていますが・・・
小さいとかでなく、全く入らないんですよね?
書込番号:2224290
0点



2003/12/13 05:54(1年以上前)
友里奈のパパ さん
他の親切なアドバイスも、拝見しています。有り難う御座います。
再生時に、ボリュームを「5」まで、上げると、かすかに聞こえます。
マイクの指向性?
通話時に、廻りの騒音を拾わない機能が付いてるんだと思いますが、、、、
それで、離れた音は、拾いにくいんでしょうか。
画は、きれいに撮れてるんですが、残念です。
書込番号:2225434
0点

遠い音や元々小さい音は辛いと思います。この機種に限った事ではありませんが。
基本的に画も音声もビデオカメラに比べればショボイものですから、小さい音を拾っていて急に近くで声など発すると音が飛んじゃいますから・・・
設定はないと思います。
私は動画機能のある機種は3機種目ですが特に違和感もありません。
一度auショップでデモ機などと撮り比べてみてはいかがでしょうか?
書込番号:2226217
0点






見られたくないときはカードを抜いておけばいいだけだからだと思います。
書込番号:2224583
0点





初めまして、初めてこちらに書き込みさせて頂きます。
昨日auに参入したのですが、私は今までずっとPHSを使ってました。かなり膨大なアドレス帳が入ってるのでできればメモリーコピーができたらと思いまして、今日auショップにいってみたのですがPHSの機種の端子が合わないのでコンピューターにつなげれず無理と言われてしまいました…。しかし友人が以前JPHONEからドコモに換えた時に、JPHONEショップで解約する際にドコモの機種にメモリーを移してもらえたそうなんですよ。DDIショップでも同じサービスはしてもらえるでしょうか?御存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!ちなみに使用していたPHSの機種はBeat Carrots TOSHIBA DL-B01でA5404Sにメモリーを移したいと考えています。長くなってしまってすいません。宜しくお願いすます。
0点

「PHSの機種の端子が合わないのでコンピューターにつなげれず無理」、これが全てです。Jホンもドコモも「携帯電話」ですが、DDIポケットはそうじゃない、物理的に端子が対応していなければ、デジタル処理は無理。そういう事です。
書込番号:2207193
0点


2003/12/08 11:41(1年以上前)
以前、ぼくもエッジからauに乗り換えたとき、店の人にデータの移し変えは出来ないと言われ、アドレスが250件くらい有ったのですが、全部手動で移し変えました^^;
書込番号:2208334
0点



2003/12/08 11:47(1年以上前)
返信ありがとうございます!
そうですか、やっぱり無理なんですね…
新しい機種に早く慣れるいい機会と前向きにとらえて
がんばって手で打ち込んでみます!!
書込番号:2208345
0点


2003/12/09 14:18(1年以上前)
こんなソフトがあります。
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm
ただ、A5404Sは対応していないし、PHSのdataを携帯に移すことができるのかどうかもよくわからないんですが、よろしければ、調べてみられては?
書込番号:2212460
0点


2003/12/12 12:31(1年以上前)
DDIポケットのPHSなら通信用のケーブルでアドレス帳をcsvに変換
できるので、そのcsvを今度は携帯用のツールに呑ませれば問題な
く移行できると思いますよ(グループ設定などの機種依存項目は
ダメですが)
書込番号:2222779
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)