
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年12月8日 21:12 |
![]() |
0 | 18 | 2003年12月8日 18:42 |
![]() |
0 | 8 | 2003年12月8日 17:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月8日 11:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月8日 07:48 |
![]() |
0 | 7 | 2003年12月8日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今はauのC1002Sを使っているのですが、大分ガタがきてしまったこと、カメラが付いていないということで、新しくA5404Sの購入を考えています。
モックをいじってみましたが、実機とは大分ちがうらしい(このページの皆様の意見)ので、どこが違うのか、改めて皆様の意見を聞かせてください。あと良いと思ったこと&悪いと思ったところも。おねがいします
0点

大分ってのは大袈裟です。あまり変わりません。よいと思うのは液晶と文字の小ささ。他は全て退化してます。デザインなんて20年前のソニー家電か髭剃りにしか見えません。着せ替え携帯を愛する正しいソニエリファンなら、5402の方がいいと思います。
書込番号:2208814
0点

着せ替えで遊んで今A5404Sを使っている私の今は正しくない!?
髭は剃れませんでした・・・(笑
デザインも操作感も個人の感性なんで実機を触ってみてください。
書込番号:2208966
0点


2003/12/08 21:12(1年以上前)
百聞は一見に如かず・・・
書込番号:2209889
0点





疑問なのですが、みなさん、携帯のメモリーカードとかない方とか、保存対策どうしているのですか?友達が携帯水没して、泣いていました。私も、無意識にですが、携帯がいつ壊れるかとドキドキして生活しています。みなさんの意見をおきかせください。
0点

MySyncとUSBケーブルでパソコンに保存してます。
書込番号:2197825
0点


2003/12/05 13:43(1年以上前)
メモリ編集ソフトを使い、PCに保存してます。
ヘビーユーザーや数台保有している人にとってはバックアップの意味でもPCとの連携は必要ですね。
書込番号:2197838
0点


2003/12/05 14:10(1年以上前)
僕はソフト買う予算ないので、メールで名前、電話番号、メアドをパソコンに送っています。少々面倒臭いですが、慣れればどうってことはありません。
書込番号:2197895
0点


2003/12/05 14:22(1年以上前)
↑それは安上がりでいいですね(笑)
面倒といっても最近の機種はメール本文にアドレス帳のデータを引用できる機能がありますから。
書込番号:2197914
0点

前の機種のデータがバックアップ代わりになります。幸いにして恩恵に浴したコトはありませんが。
書込番号:2197972
0点

カードがあってもやっぱりPCにバックアップしてますね。水没するときはカードも一緒に水没するだろうし…使える保証はないから。
書込番号:2198009
0点

5402が水没したときにはP504iのおかげで助かりました(笑)
PC内にもバックアップしてありますがau用のケーブル買ってないので…
書込番号:2198096
0点

>前の機種のデータがバックアップ代わりになります。
昔はこの手だったんですが今は使えません。子供のオモチャにしてしまうと外で失くしたことがありました。電話帳を入れっぱなしにはできないです・・・人にあげるときも。
書込番号:2198173
0点


2003/12/05 17:45(1年以上前)
MySync でやってます。
バックアップ目的もそうなんですが、やっぱり名前とか
読みやすいように打ち直したいじゃないですか。
そんな時、PCなら(携帯でやるより)ずっと簡単なので。
あと、携帯で撮った写真を吸い上げるとき便利・・・ってゆーのもあります。
書込番号:2198303
0点



2003/12/05 17:49(1年以上前)
ですよね〜?確か携帯変えると最近は前のデータ消されてしまう
みたいですよ。
書込番号:2198312
0点

「最近」ってのはいつのコトでしょう?1年前も、3ヶ月前も、1ヶ月前も、機種変前の機種のデータを消されたコトなんてありませんが・・。
使用できない携帯電話を屋外に持ち歩く様な特殊な使用方法ならともかく、普通にしまっておく人なら、バックアップだけの為にソフトを買う必然性は薄いです。
書込番号:2198436
0点


2003/12/06 12:16(1年以上前)
MSカードに保存したアドレス帳はpcにコピーしておいて
万が一の時、携帯で復元できるのですか?
書込番号:2200851
0点


2003/12/06 12:28(1年以上前)
PC→携帯に戻せるか?ということですか?
それができないとバックアップの意味が無いと思います(できます)
もちろんソフトを使っての話ですが。
書込番号:2200889
0点

メモリースティック→バックアップと選ぶと「保存」「復元」「消去」が候補に出ます。
書込番号:2201022
0点


2003/12/07 12:03(1年以上前)
MSに保存したアドレス帳などのPIMデータは
どこにあるのでしょうか?
最初の1件目(メモリ番号000の人)のがOutlookで見ることが出来ますが…
それがあるフォルダがでよいのでしょうか?
そして、このファイルを万一のときはMSの元の場所に戻して復元すればいいわけですね。
書込番号:2204698
0点

同じファイル形式で保存できて互換性があるなら可能かも知れませんが、あくまで端末で出来るバックアップと復元はメモリースティックとのやり取りが前提だと思います。
やはりソフト&ケーブルを使うの方がいいと思います。
書込番号:2206134
0点


2003/12/07 20:51(1年以上前)
>最初の1件目(メモリ番号000の人)のがOutlookで見ることが出来ますが…
>それがあるフォルダがでよいのでしょうか?
>そして、このファイルを万一のときはMSの元の場所に戻して復元すればいいわけですね。
Mobile→AU→BU→B_ADの所にあるファイルですよね?
同じフォルダ構成にする必要がありますが、その方法で復元可能です。
ちなみにアウトルックではなく、エクセルで開くと全部見れますよ。
書込番号:2206384
0点


2003/12/08 18:42(1年以上前)
>no53k さん
EXCELで見ることが出来ました。
ありがとうございます。
漁夫の利みたいに得しました。
書込番号:2209407
0点







2003/12/07 12:25(1年以上前)
と、あるサイトで白ロムを取り扱ってる店を見かけた事がありますが、
店で売ってる値段では買えません。倍以上の価格でした。
auショップでは売ってくれません。契約を済ませない限り無理です。
書込番号:2204763
0点


2003/12/07 12:44(1年以上前)
あんまり良くない方法ですが、新規即解がありますね。新規契約して、解約する。すると、白ロムとなった携帯電話が自分の手元に残ります。ある意味、ショップから買ったことになるかな。
書込番号:2204808
0点

「ある意味、ショップから買ったことになるかな」→買ったというより、強奪したに近いかもしれません。
書込番号:2204961
0点



2003/12/07 18:18(1年以上前)
返信ありがとうございます。白ロムってオークションなどですごく高い値で売られているのですが、白ロムのいいところってなんですか?
書込番号:2205871
0点



2003/12/07 20:47(1年以上前)
基本料金がかからないんですか?!要するにプリペイド携帯化するわけですね。料金システムや払方等よければ詳しいこと教えてください。
書込番号:2206369
0点

いえ、コレクション上の話です<基本料金がかからない。使い道が自由なのも白ロムの利点です。多分、こちらの方が、多くの人には「いいところ」でしょう。
書込番号:2206393
0点



2003/12/08 17:48(1年以上前)
わかりやすい回答ありがとうございます。
書込番号:2209251
0点





5404Sの後継というか、WIN対応機はいつ頃でますかね?
現在ドコモなんですが、そろそろauの方が面白いなと思って
キャリア変更考えてます。5404Sは非常に興味があったのですが、
その矢先に定額サービスが始まるなんて。
SO505ISもジョグダイヤルなくなっちゃったし。
まだまだ先かな。その間にナンバーポータビリティも始まると嬉しいんだけど。
0点


2003/12/08 03:21(1年以上前)
3〜5月頃と個人的には践んでいる。
それより早く出れば嬉しいだけだ。
はっきり言ってW11K以降のモデル情報は
無いに等しい状態です。
ナンバーポータビリティの実現はまだまだ先だし
ホントに実現するのかも疑わしい状況なので
安心して待っていればいいのでは?(笑)
書込番号:2207823
0点

私も早くても春だと思いますが、イヤ〜な噂もありますね。
ソニエリはWIN機を出さないとか・・・噂なので真相は分かりませんが。
書込番号:2208344
0点




2003/12/08 00:52(1年以上前)
メール作成中に「機能」の「メール装飾」から色々選んで作成ですね。
書込番号:2207535
0点



2003/12/08 07:48(1年以上前)
ありがとうございます。
でも、やってみたのですが、「メール装飾」という項目がないようですが・・?
あ、ありました。確定しないといけなかったんですね!
すみません(^_^;)
ありがとうございました!!
書込番号:2207966
0点





学校帰りにauショップに寄ってみましたが、実機は無くモックだけでした。必要に迫られてもう何らかの機種を買わなければいけないのですが(でもってソニエリにしようと思ってます)、モックを見ると期待したほどじゃないなぁなんて思ったり(あくまでデザインの話ですよ!)。
「モックはイマイチだけど実機はすごくかっこいい!(見た目の質感などです)」なんて意見もチラホラ聞くので、両方見たことがある方、実機を購入された方、「ここが違うよ」とか「似たようなもんだったよ」なんて声をお聞かせください。
0点

ボタンなどの内側は多少質感がいいと思いますが外側は変わらないと思います。操作感(ボタンの押した感じ)も全然違いますね。やっぱりどこか探して実機を触らないと感覚が違うと意味ないしね。
書込番号:2192838
0点

今日一日持ってました。違うと言えば違いますが、概ねモックのイメージで大きな間違いはありません。個人的には、C1002Sから続く「ソニエリスタイル」の方が好きですが、ソニー信者の好きそうなデザイン・質感ではありますね。
書込番号:2192904
0点

家にあるソニー製品・・・32インチテレビ、MDウォークマン、A5404S、EDベータデッキです。ソニー信者でしょうか!?(笑
書込番号:2192985
0点


2003/12/04 01:36(1年以上前)
>EDベータデッキ
これ、今も使ってますか?
購入時は結構な値段だったでしょ(笑)
書込番号:2193403
0点

現在故障中ですがテープがいっぱいあるので捨てられません。
購入は15万くらいだったでしょうか!?10年以上前の話なんではっきり覚えてませんが…
書込番号:2193939
0点



2003/12/08 00:00(1年以上前)
みなさんお返事くださってありがとうございました!
迷いに迷ったあげく…A5402Sにすることにしました。一代前でも私には、機能的に十分な機種です。
初ソニエリ、わくわくです。
書込番号:2207335
0点

購入おめでとう!
右上の「A5404S木目調!」の中にA5402S時代にパネルを自作して遊んだ写真がたくさんあります。是非パネルでも遊んでみてください。
書込番号:2207366
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)