A5404S のクチコミ掲示板

A5404S

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5404S のクチコミ掲示板

(3127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリースティックDUOについて

2004/08/14 22:46(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 yu&aiさん

はじめまして。早速ですが質問です。
A5404Sで撮った写真などをパソコンに落とす方法はありますか?
あるとすれば一番安価な方法を教えて下さい。
後、カードに映像等をパソコン等から逆に落とせるのですか?
すみませんが回答よろしくお願いします。

書込番号:3144345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/14 22:53(1年以上前)

1.100KB以下(約VGAサイズ以下)の容量ならメールに添付してPCへ(一番簡単)
2.メモステ対応のカードリーダーを購入する
3.マイシンクなどデータリンクソフト+USBケーブルを購入する。

などの方法があります。

書込番号:3144374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/08/14 22:58(1年以上前)

↑(注)静止画の場合です。
動画は「EZムービー形式」、「モバイルムービー形式(ソニー独自)のファイルに対応しますが、携帯で観るには一苦労します。

書込番号:3144397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/08/15 01:09(1年以上前)

CLIEに付いているImage ConverterがあればAVIやMPEGが簡単にモバ
イルムービーに変換できますね。知り合いに作ってもらいましたが、
結構綺麗でした。
他に、QuickTimePro6.5とmp4UIとmp4creator60で3GPP2動画が作れ
ます。
でも、モバイルムービーのほうが綺麗なようです。

書込番号:3144871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/08/15 13:38(1年以上前)

写真ならカードリーダーを買うのが安いし便利だと思います。

書込番号:3146163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メール

2004/08/13 22:41(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 sieteさん
クチコミ投稿数:45件

EメールをCメールに転送できることをこの掲示板で知って今はやっていますが、Eメール自動受信にしないで全てCメールで受信しようと考えていたんですが、自動受信OFFでも「サーバーにEメールが届いた」のアイコンとお知らせが来て、結局同時にEメールとCメールが届いてくるのであまり意味がないとがっかりしました。「サーバーにEメールが届いた」のお知らせもパケットがかかりますよね?それを表示しないでパケットもかからない方法はありませんでしょうか?
長い文でわかりにくくて申し訳ありません。どなたかよろしくお願いします。

書込番号:3140680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/08/13 23:30(1年以上前)

たいした節約にはならないので
Cメ転送してるだけ手間がウザいので、私は1週間ほどでやめたクチです(汗

手間を惜しまなければ
Eメ設定のところで「受信方法」を「差出人・件名受信」にしておけば
必要最低限のパケ代で済みます。

私の場合、Cメで受信しててもそのメールが50文字以内で
内容が収まっているのかいないのかが分かりづらくて、
結局Eメの方も受信するケースが多かったので
あまり意味が無いな・・・と思い、Cメ転送の設定をやめました(笑)

書込番号:3140919

ナイスクチコミ!0


遅いサーバが価格com唯一の欠点さん

2004/08/14 00:04(1年以上前)

Cメールを使うより、転送機能を使う方がいいですよ。

基本設定を「選択受信」にしておき、メールの転送先にパソコンのメアドを指定して(フリーメールでもOK。無料で1GBの容量が持てるライブドアのメール等お奨め)、急ぎでないメルマガはそっちで読むようにしましょう。メールの自動バックアップも兼ねるメリットもあります。

もともと普通のメールは、たいしてパケット代がかかりません。
1通=250文字で1.9円。
パケ割を使えば0.7円程度ですから
1000通でも、わずか700円にしかなりません。

ドカンとパケ代を食うのは、写真データを添付してきた場合とか、メルマガのような長文くらいのもの。それをPCで処理してしまえば、かなり浮きますよ。

書込番号:3141065

ナイスクチコミ!0


スレ主 sieteさん
クチコミ投稿数:45件

2004/08/14 05:41(1年以上前)

八月一日 さん、遅いサーバが価格com唯一の欠点 さん いいアドバイスありがとうございました。
Eメールのほうで「差出人・件名」とCメールでは「本文」にするのもどうかな?と思ったんですが、どれがどれだか分からなくなりますねー(笑)ほとんど短いメールなのでCメールに転送して便利ですが、Eメールのお知らせは要らないので、その点からみると少しウザいかなと。
転送先はCメールとPCアドレスに設定出来るのがすごく便利ですねー(AUだけですねー)、PCからケータイのアドレスで返信も出来ると読んだんですが、僕のパソコンのソフトは古いしやり方はよく分かりません。

書込番号:3141720

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/08/14 08:53(1年以上前)

私はパケ代の節約とかじゃなくて、EメールよりCメールに転送されて来るのが早いので使っていますよ。
Eメールが遅れたりする事があっても、CメールはEメールより早い事はあっても遅い事が無いので。

書込番号:3141951

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2004/08/14 10:02(1年以上前)

今はPCからメアドを成りすましで送っても大抵帰ってくるな…
仕事で使っててフィルタをかける事が出来ない奴にしか送れねぇ。

書込番号:3142119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

音質について

2004/08/02 20:17(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

そろそろケータイ変えようと思ってます。音質を重視したいと思ってるんですけど5404Sはどうですか?半年以上前に出たっていうのが少し抵抗ありますが…あと5406CAなどのツインスピーカもどうなのでしょうか?

書込番号:3099973

ナイスクチコミ!0


返信する
ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/03 00:52(1年以上前)

良い部類に入ると思います。
が、この機種を売ってる店がまだあるのでしょうか・・・。

書込番号:3101319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/08/03 01:04(1年以上前)

シングルスピーカーの機種では良い方だと思います。
ただステレオとは比べられないので実機で確認する方がいいと思います。

書込番号:3101381

ナイスクチコミ!0


スレ主 凌々さん

2004/08/03 11:04(1年以上前)

A5404Sってもう売ってないんですか!?確かに発売してから時間がたちすぎてますよね〜…

書込番号:3102242

ナイスクチコミ!0


WチューナのXS43買っちゃったさん

2004/08/03 13:38(1年以上前)

2世代前だもんなぁ。

書込番号:3102596

ナイスクチコミ!0


あ・い・うさん

2004/08/08 22:18(1年以上前)

北本のお店って、まだありますか?どこかご存知なら教えてください。SONYのメガピクセルで非WIN機はこれしかないので、探しています。

書込番号:3121566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電について

2004/08/08 05:47(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 5404にベタ惚れさん

ソニーの別機種での掲示板で、「クレードルで充電したときと、直接本体に接続して充電したときでは、電池の持ちが違う」という発言が非常に気になります。
5404をお使いの方で、同じような思っておられる方はいますか?

書込番号:3119136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2270件

2004/08/08 07:44(1年以上前)

理論上、そのようなことはありえないと思いますが、
他に別の要因があるのではないでしょうか?

書込番号:3119209

ナイスクチコミ!0


なか卯さん

2004/08/08 19:01(1年以上前)

接点の汚れ(接触不良)っぽい気がしますね。

書込番号:3120868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

取るに足らない悩み

2004/08/03 18:16(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 太い人さん

こんにちははじめまして。
A3014Sよりソニエリ機愛用の『太い人』と申します。
皆さんの悩みから考えれば取るに足りないことなのですが、もう半年近く使っていますが電池パックンのフタがあきません。
あまりにくだらない話ですが、皆さんあきますか?
別に困ること無いじゃんとお思いでしょう。確かに困りません。

書込番号:3103213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 太い人さん

2004/08/03 18:19(1年以上前)

すみません

電池パックン→電池パックです

書込番号:3103219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/03 19:15(1年以上前)

イボ付き軍手やゴム手袋を使ってみてはどうでしょう?

書込番号:3103366

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/08/03 19:33(1年以上前)

[3023518]が参考になるかも。ガムテープを使うといいらしいです(笑

書込番号:3103432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/08/03 21:43(1年以上前)

ガムテープ、塗装ごとはがれそうですね。

書込番号:3103856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/08/04 00:21(1年以上前)

セロテープでもしっかり貼れば十分です。
W21Sはこれで開けました。

書込番号:3104731

ナイスクチコミ!0


スレ主 太い人さん

2004/08/07 10:16(1年以上前)

皆様 いろいろお教え頂きありがとうございました。
昨日やっとあけることに成功しました。
ゴム手は、HNの通り、入るものがありませんでしたので、セロテープで行いました。苦節(?)半年、初めて電池パックとご対面です。
あけると2003年12月製造の文字が。機種変後7ヶ月たったかどうかのところですね。W21Sに買い換えたいなあと思う今日この頃です。

書込番号:3115946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤー

2004/07/29 13:37(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > A5404S

スレ主 masani000さん

この機種にデータフォルダなどにある着メロを順番やランダムに再生する
ミュージックプレーヤーみたいな機能はありますか?
また、携帯内のデータフォルダに登録できる壁紙や着メロはいくつまででしょうか。
今使っているA1101Sは100個しか登録できなくて。。。

書込番号:3084331

ナイスクチコミ!0


返信する
秀一さん

2004/07/29 13:45(1年以上前)

データフォルダは4MBまたは500件。

書込番号:3084347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5404S」のクチコミ掲示板に
A5404Sを新規書き込みA5404Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5404S
SONY

A5404S

発売日:2003年12月上旬

A5404Sをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)