
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年11月6日 10:22 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月19日 23:58 |
![]() |
0 | 17 | 2004年5月10日 22:41 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月29日 16:39 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月16日 21:01 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月5日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/11/05 11:00(1年以上前)
どちらで機種変更されたか教えていただけませんか?
私もこの機種の黒銀にしようと持っているのですが
どこをあたっても在庫がなく…。。
過去ログに同じような質問が多いですが
リンク切ればかりで途方にくれております。
どなたか黒銀の通販機種変更(25ヶ月以上)
できるお店の情報をください!
ずっと憧れの機種だったのでよろしくお願いいたします。
書込番号:3462677
0点




2004/11/06 00:48(1年以上前)
私も本当は黒銀が良かったんですが、在庫のある店が無く結局エアー・ホワイトにしちゃいました。買ったのはケータイショップです。特に
滞りなく機種変更の申込書送って1週間くらいで来ましたね。
書込番号:3465383
0点


2004/11/06 05:21(1年以上前)
>HY-Cさん
情報ありがとうございます、でも
2日ほど前そこに連絡したら黒銀は無いと
言われてしまいました…ホワイトはあるみたいですね。
>zapおやじさん
ありがとうございます。
もし黒銀がどこにも無ければホワイトでもいいかなあ
と思い始めましたがホワイトは実際手に取られて
男が持ってもイイ感じですか?かわいくならないでしょうか?
参考にさせてください。
書込番号:3465866
0点

>MIG16さん
仰るとおり黒銀はなかったですね御免なさい。
zapオヤジさんと同じ白ユーザーです。黒銀に比べパンチに欠けますが元々デザインがゴツイので、それ程可愛い感じにはならないと思います。
書込番号:3466246
0点



2004/11/06 10:22(1年以上前)
HY-Cさんおっしゃる通り、ごつくて男が持ってても違和感全然ないですよ。3ヶ月位前に5404Sの黒銀を買った友人に見せたらエアー・ホワイト
もいいなぁって言ってましたよ。
書込番号:3466377
0点





とうとう買いましたよ5404ーーー
電話で問い合わせ,川崎のヨドヴァシで1円で購入しました。
どこも完売で,諦めかけていたんですが,交通費往復1200円かけて
行ってきました。
一応取り置き(今日限り)してもらい,黒&銀がついに!!
それもうれしいことに,代金を払うときに1円玉がなくて50円玉出したら「じゃあお代は結構です」のカッパギ状態(∩.∩)
今は取説とにらめっこですが,高性能だからヤヤこしい感じ。
現在使っているボーダに登録してあるアドレスを早めにauショップに
コピーしてもらいに行かなくては1通すら送れません。。。(涙
ソニエリは初めてですので,慣れるまで時間がかかりそうです。
0点



2004/05/16 12:16(1年以上前)
新規購入です。
蛇足ですが,今まで使用している機種メモリの移し替えについて,
購入した店の人は「キャリアが違うとできない」という話でしたが,
auショップに問い合わせたら対応してました。
ただアドレスまではやってみないとわからないとのこと。
過去スレでもさんざん話題になっていましたが(汗
書込番号:2813733
0点


2004/05/19 23:58(1年以上前)
新規購入で、しかも「縛り」付きで¥10,290!?
ふざけんなー!ヨドバシカメラ新宿西口!客をナメてんのかー、コラ!
書込番号:2827745
0点





最初5501Tとどちらか迷って、掲示板でアドバイスしてもらったのを参考に
5404Sを買いました!
駅前の大型店で1円だったので、他の画像編集ソフトやアダプタにお金を
回せて良かったです。
今まで使ってたTと違って、外見とかがゴツクて最初戸惑いましたが、
不安だった初ジョグダイヤルとか押しにくいと噂があったボタンも全然大丈夫でした!
写真も早速画像編集ソフトを使ってプリントアウトしてみました。
画面がちょっと暗めだけど前の携帯よりキレイでした!
でも一緒に買ったメモステ専用アダプタが私の古いPCでは使えないみたいで
ショック( ̄□ ̄;)!!
アドバイス頂いた常連の皆さんありがとうございました。
重要なのは待ちうけ時間より通話時間さん、友里奈のパパさん、とよさん
何度もありがとうございました〜(^O^)/
0点

Win98SEからってのもありますからね。Win98なんじゃないかな?
交換も無理だと思う。というか、交換に応じてほしくない。店が自
費で交換に応じるならいいけど、メーカーに返品されたら、消費者
に跳ね返ってきそうだからね。
書込番号:2789974
0点

メモステスロットが付いていないというだけじゃないですか?
カードリーダ買えばいいと思います。
書込番号:2790075
0点

アダプタがリーダなんですね。
使えないというのは、試して使えなかったのか
対応OSが書いてなかったから残念なのかも気になりますが。
書込番号:2790548
0点



2004/05/09 22:35(1年以上前)
ちょろっと書いただけなのに色々ご意見頂いてありがとうございます!
OSはWin98です。
USBに直接差し込めば良いとお店のお兄さんに言われたタイプのメモステ用
カードリーダーで(PCも詳しくないので質問して買いました(:_;))
98も使えると書いてあるのですがHPからDLしてもダメなんですよね〜。
何回かチャレンジしてもダメなんですが今からまたチャレンジしてみようと思いま〜す!
書込番号:2790752
0点

PCの機種名と製品名を書いてもらったほうがいいかも。
PCに詳しくないということはメーカー製だとは思うけど、ショッ
プPCや自作機だとUSBの相性ということも考えられなくもない。
VIAのチップとかだと・・・。
書込番号:2790833
0点



2004/05/09 22:49(1年以上前)
とよさんて返事早いですね!
私のはVAIOだけど98だからメモステ用の差し込むとこがついてません(>_<)
今教えてもらった通りやってみま〜す。
毎度ありがとうございます(^O^)/
書込番号:2790834
0点



2004/05/09 22:58(1年以上前)
au特攻隊長さんありがとうございます。
PCはSONYのVAIOノートPCG-766です。
カードリーダライタはサンワサプライというとこのADR-MSDUOU ADR-MINISDU
と書いてあります。
書込番号:2790885
0点


2004/05/09 23:00(1年以上前)
au特攻隊長さんの仰る通りVIAのチップセットは怪しいですね。
"ウィンドウズ処方箋"を見てみたら?
書込番号:2790898
0点


2004/05/09 23:05(1年以上前)
チップセットは430TXみたいだから違った・・・
書込番号:2790920
0点


2004/05/09 23:24(1年以上前)
ドライバをインストールしてからリーダライタを挿し込みました?
デバイスマネージャを開いて!マークの付いたデバイスがありませんか?
一旦削除してやり直してもダメ?
書込番号:2791022
0点


2004/05/09 23:59(1年以上前)
ドライバ、DLだけしてインストールしてないとかいうオチはないですよね?一度それで焦ったことがあったので(恥
書込番号:2791234
0点

PCG-766にはUSBの不具合らしき話はないみたいなので、ドライバの
インストールと認識がどうなっているかですね。
ドライバのインストールは↓のようにしましたか?
http://www.sanwa.co.jp/support/download/driver/cardreader/inst/adr-minisdu/
また、酒もっとさんが書かれているように認識していないデバイス
はないでしょうか?
書込番号:2791312
0点



2004/05/10 09:29(1年以上前)
アドバイスありがとうございます!
遅くまで返事頂いてたのに寝てしまいました。。。
私もau特攻隊長さんが書いてたHPで何度もやってたんですけど、再起動しても
リムーバブルディスクのアイコンがマイコンに表示されないんです(>_<)
インストまでは普通に出来るんですよね。
不明なデバイスって見たことはあるけど、デバイスマネージャーがどこにあるのかよく分からないので探してみますf^_^;
書込番号:2792079
0点

スタート>設定>コントロールパネル>システムにデバイスマネー
ジャのタブがあります。たぶん、不明のデバイスとして認識されて
いると思われます。
書込番号:2792523
0点



2004/05/10 16:17(1年以上前)
酒もっとさん、au特攻隊長さんの言うとおり不明なデバイスで認識されて
ないだけでした(-.-;)あっけなく解決。。。
たいへんお騒がせしました〜!そしてありがとうございました〜!
m(__)m
書込番号:2792967
0点


2004/05/10 17:01(1年以上前)
>はっちょび さん
解決したようで良かったですね!
書込番号:2793076
0点





メモステメールBOXに受信メール入れてPCのスロットで読み込んでコピーして拡張子をTXTに変えたらメール見れました。当然のことながら絵文字はだめですけど。
因みに着うた形式のAMCをmp3にかえても聞けます。
0点





我が家はAUの電波が余り良い状況ではありません。今回、この機種に変更するにあたり、一番不安だったのはこの機種が「内蔵アンテナのみ」という点です。ところが使ってみて驚いたのは、以前のサンヨーのA3011SAよりも、音質とバッテリーの持ちが良いことです。
昨日は発着信で10本。時間にして、20分。メール着信20。発信が7本(Cメールで送れる程度の短文ばかり)おまけにWebも10分程度して24時間以上たった現在もインジケータは満タンのままです。
ちょっと出来すぎかなぁ。
0点

一度「内蔵アンテナ」機種を使うと(出っ張りのある)外部アンテナ機種はうっとうしいですね。
自分も同機種ユーザーです。
書込番号:2704865
0点

個人的にはアンテナをカシャカシャと伸ばしたいのでアンテナあってもいいですね(笑)
書込番号:2705389
0点

私も5404ですが、邪魔者がいなくなったって感じで良いですね。
書込番号:2706140
0点





設定をいろいろいじってるうちに、とんでもないことを発見してしまった。
簡単に説明するとメールの自動転送を使い、送信されてきたメールをCメールに転送することで全角50字までですが、内容を確認することが出来るというものです。
具体的にはEメール設定〜メール自動転送〜自分のCメールアドレスを登録〜差出人・件名受信といった手順を踏むことで自分のEメールアドレスに送られてきた全てのメールをCメールとして受け取ることが出来るというものです。
Cメールなので受信はタダですが全角50字(from・sub含む)の受信になりるので内容の確認程度には使えます。(実際に使ってます。)
これを知ったきっかけは、パソコンのメールを自動転送するように設定したときに携帯のメールも転送できることを知ったことと、とある掲示板でCメールにもメールアドレスが存在することを目にしたことです。
ここまで書いといて何ですが、差出人・件名受信の時のパケットはその文字数だけ通信料がかかるのか教えてください。また、他にも合法的にタダで受信する方法があれば
0点



2004/04/05 11:07(1年以上前)
すこし補足
全てのEメールがCメールのほうにも送られてきます。
Eメールのサーバーのほうに元のメールが残るので、通常通り全文受信の設定にしていると同じ内容のEメールとCメール(こっちは全角50字まで)が送られてきます。
あくまでも、内容を確認してから受信したいという人向きなのでトコトンパケット代をケチりたい人や一言のメールが多い人にはいいかもしれませんが、設定やいちいち本文受信するのが面倒な人にはお勧めできません。
書込番号:2668514
0点

自力で気付いたのは素晴らしいですね♪
Cメ転送は以前からいくつか知られているパケ代節約方法のひとつです。
しかし実際はヘッダー情報等の関係で節約できるお金はごく小額なので
続き文を読む手順などを考慮すると
普通にEメで受信しているまま方が面倒くさくないので楽という方も多い。
パケ代をケチるのなら添付ファイルは手動受信に設定しておき
自動転送先のパソの方で添付ファイル見るようにしている方が
Cメ転送より節約効果があるかもしれません
それだけauのテキストメールのコストは元々良心的なレベルなのです。
書込番号:2668561
0点

水を差すようで恐縮ですが、残念ながらこの件は過去ログで、散々話題になりました。
他に、また新発見がありましたら、書き込みお待ちしております。
書込番号:2668629
0点

>差出人・件名受信の時のパケットはその文字数だけ通信料がかかるのか
わずかに3パケットかかりますね。
書込番号:2668653
0点

Eメールからの受信がお知らせのみに制限される前は分割してCメ
ール宛てに送ってくれるサービスをしているところがあったんです
けどねぇ。
書込番号:2669004
0点



2004/04/05 18:49(1年以上前)
たしかに良心的ですよね。
「ヘッダー情報等の関係」とは、どういう事でしょうか?
「過去ログで、散々話題・・・」やはり、そうですか・・・
「わずかに3パケット・・・」3パケットは許容範囲です。蒼猫侍さん ありがとうございました。
書込番号:2669624
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)