
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






先日A5404Sをかったところ、知人にみせると「段差がおかしい」「ださい」等と言われ、自分の感覚がおかしいのではないかと気になり、ランキングを見たところ、評価はよかったのですが、皆さんはどのように思い、いわれたりしますか
0点


2004/03/24 17:07(1年以上前)
私も友だちにださいとか変な趣味だよねとか言われました汗。
けど私はソニー製品が好きですし、
機能が凄く気に入って購入したので後悔してません。
書込番号:2623306
0点

A1402Sと同じでMSM6100搭載だったら、A1402SよりA5404Sを選ぶだ
ろう。
って、最近タラレバばかりになってるなぁ。
書込番号:2623315
0点

通話しても顔の油が液晶に付かない。など利点もあります。
デザインは好みでしょうけど、特に変だと言われたことはないですね!?
まぁ、木目調にしているから普通のA5404Sとは多少違って見えるかもしれませんが。(笑
書込番号:2623502
0点


2004/03/24 20:54(1年以上前)
えっ?お前、コレがダサく見えんの?それこそヤバイんじゃん?
今は、コレが“ナウい”んだよぉう!
って言ってあげましょう。
書込番号:2624087
0点


2004/03/24 20:55(1年以上前)
どうして他人の評価が気になるの?
デザインなんてのは個人的好みが全て。
書込番号:2624090
0点


2004/03/24 22:47(1年以上前)
自分の携帯に自信をもっていこうとおもいます。ところで、木目調ってなんですか?
書込番号:2624640
0点


2004/03/24 23:31(1年以上前)
ダサいとおもいました。
書込番号:2624881
0点


2004/03/24 23:35(1年以上前)
訂正:私の趣味じゃありません。
書込番号:2624911
0点

普通の携帯液晶側もって開けば似たような形でしょ。
別に普通かと。
書込番号:2625266
0点

デザインは人の好みとかありますからね・・・
普通でおもしろみがない・・・ それと私の好みのデザインではない・・・
書込番号:2625379
0点


2004/03/25 11:17(1年以上前)
このケータイに興味がない人や嫌いな人が、なぜここを見てるのか、なぜ書き込みしてるのか良く理解できない(笑)
私はこのケータイのユーザーですが、逆に羨ましがられることもありますよ!ケータイに限らずデザインの趣向なんて十人十色だし、何かにつけ否定的な意見を言う人はどこにでもいますから気にしないことですよ!
書込番号:2626290
0点

僕も今日買いますが、このデザインはいいと思います。自分はほかの人と同じ物は持ちたくないので、とてもいいと思います。デザインが奇抜でしかもソニエリなので。
書込番号:2626993
0点


2004/03/25 16:25(1年以上前)
ガンダム的ですよね。個人的には好きです。
書込番号:2627131
0点


2004/03/25 16:38(1年以上前)
ソニー製品が好き
しかもソニエリ
彼らの様にメーカーが好きだから端末も好きという志向を前面に出すと
→あぁやっぱりオタの端末かとなる。
スレ主の友人の様な者が見たら絶対そう思うw
書込番号:2627152
0点


2004/03/25 19:41(1年以上前)
とってもかっちょいい!と思いますよ。
ミニチュアのパソコンみたいで。
お揃いで、VAIOノートZが欲しくなります♪
男性にはかなり羨ましいと言われましたけど、
女性うけは‥悪かったです。『おっさんくさい』←ヒドイ
んー、どうしてかなあー。
まっ、人それぞれですよね。
自分がよければ、気にしない、気にしない。
書込番号:2627649
0点


2004/03/28 18:13(1年以上前)
久々のカキコですw僕も5404のデザインは好きです。今は5402を持って
いますが、5404みたく見せるために黒の5402にシルバーのシールをパネル側に貼ってます^^。貼ったときはかなり格好良く見えました。さすがに見慣れてきましたがきにいってます。
書込番号:2639451
0点


2004/04/06 00:02(1年以上前)
大概、この機種をダサいって言ってる人に限ってインフォバーがカッコイイと思ってらっしゃるものです。
基本的に個人の趣味の範疇なので他人の携帯にイチャモンつけること自体おかしいですね(笑
とりあえず、自分はauの携帯でこれ以外の選択肢が無いくらいイイと思いました。
スマートなのがカッコイイって言う人と、無骨なフォルムがカッコイイって言う人がいるみたいな感じです。
書込番号:2670992
0点


2004/04/08 03:18(1年以上前)
インフォバー/W11Kは好きだけどね。
1002、1301とかが好きな自分には5404ははじめはいただけませんでしたが
割と好みの1402からあまり好みでなかった5404に換えたところ、
5404、いいじゃん、と思うようになりました。
着せ替えできないですが、そこが逆にその形でベストなんだなあと。
使うまで嫌ってましたけど、使い始めてから大好きになりました。
書込番号:2678454
0点





以前カシオと悩んでいたのですが、携帯まにあさんと友里奈のパパさんにアドバイスを頂き、今月ついにこの携帯に替えました。
価格は8800円より店頭割引2000で6800円でした。あまり安かったので、主人と2台まとめての機種変更しちゃいました。
ホワイトを選んだのですが、5と8のキー付近のバックライトがとても暗かったので数日後に新品交換となりました。
多少のキーの押しづらさは感じますが、初のカメラつき携帯を楽しんでいます!ただ、文字入力をしていて気になるのは、406では※キーでの長音や句読点入力がこの機種ではわ行の後になり、キーを何度も押さなくては出ないのです。以前の入力形式のほうが断然使いやすいです。ちなみに主人は使いにくい310からの変更のため大満足で文句無しだそうです。
0点

ご購入おめでとうございます。
※キーで句読点などは入力できますよ!?
書込番号:2578121
0点

もしかして、濁点の使える文字を入力後、確定させずに句読点などを出そうとしていませんか?この場合は濁点が優先されます。
一旦確定させてからだと句読点などが使えます。
書込番号:2578135
0点


2004/03/13 01:49(1年以上前)
遅ればせながら、ご購入おめでとうございます。
細かいところはいろいろあるとは思いますが、トータルでは完成度の高い機種だと思いますので、可愛がってやってください。
不明点があれば、友里奈のパパさんが責任を持って回答いたします(爆)
書込番号:2578434
0点


2004/03/13 06:38(1年以上前)
にゃんこさん機種変6800円とは安いですね。どこで買ったんですか?
書込番号:2578775
0点

ソニエリ機に関して?は友里奈のパパさんはAUショップより詳しいかと
思われます(笑
書込番号:2579237
0点


2004/03/13 12:18(1年以上前)
友里奈のパパさんはオーディオに関してもかなりのものです(笑)
板違い失礼しました。
書込番号:2579486
0点



2004/03/19 16:25(1年以上前)
返信がかなり遅れてしまいました。入力の件は、「メール」など長音を含む文字を入力するときにちょっと面倒かと感じていますが、良く使うものは予測変換に登録をしたので大分楽になりました!
価格の件ですが、山梨県のauショップです。(ショップ名まで書いて良いのか判らないのでやめときます)
使い勝手は、30過ぎの私がほとんど取説を見ずに使える点からも見てもgoodです。しいて言うなら、あかぎれの手ではキーが辛い程度かな!
3台目のsonyを可愛がって行きますねー♪
また判らない事があったらかきこします。
書込番号:2603063
0点





近々この機種を手にしますが、モバイルムービーに興味津々です。
まだモバイルムービーの書き出しが出来る機器を持っていませんが、
MSスロットが搭載されているPSXが将来ファームウェアのアップグレードで
モバイルムービーの書き出しに対応したら便利かなと思っています。
最近のSONYはモバイルムービーを提唱しているようなので、
普及してきているPSXでモバイルムービーの書き出しができれば、
その利用価値はもっともっと深まることでしょう。
現在、PCでの書き出し方法を某掲示板にて探しています(^^;)
…MSビデオレコーダーに3万は出せないなぁ(´ε`)
0点


2004/03/11 14:22(1年以上前)
当方、WEGA⇒CLIEでモバイルムービーを試して見てみました。結構感心しましたよ。が、実際のところ「いつ本チャンで使うかなぁ」というのが実感でした。(もともと当方があまりTVを見ないからかも)
また、録画できるのは地上波アナログ放送のみなので、最近のデジタル放送は対応していません・・・。さらに、CLIE NX80の画面でも少々粗い画像になりますので、携帯で見たときは、かなり粗雑なものになるかもしれませんね。画面も小さいですし。
まぁ「こりゃすげぇ。こんなこともできるのか!」てな機能なのかもしれません。
書込番号:2572300
0点



A5404Sの発売は昨年11月29日だったかな。
A1402Sなら関西は3月3日かな!?
書込番号:2529960
0点





早く3月に出るソニーの廉価版QVGAモデル(A1402S)の画像が見たいです。
なんか、安っぽそうな予感が・・・。
A1402Sの発売を待ってから新しい携帯電話の購入の決断をします。
0点

A1402Sは着せ替えになっているようですので、安っぽかったらパネルを自作しましょう。
デザインはおおよそA5404Sを引き継いでいるみたいですね(噂)
書込番号:2438312
0点

A5404Sが今月に入って新規で5千円値下げしたからそれから検討してみると良いですね。
書込番号:2438402
0点


2004/02/08 03:13(1年以上前)
レス主が廉価版QVGAモデルと書かれていますが
性能はやはりA5404Sに劣るのでしょうか?
書込番号:2441127
0点



2004/02/08 03:33(1年以上前)
友里奈のパパさんの自作パネル最高です。
書込番号:2441169
0点


2004/02/08 13:38(1年以上前)
A1400 シリーズはエントリーモデルなので、決して A5400・A5500 よりも高機能になることはありません。
書込番号:2442399
0点

自作パネル・・・ありがとうございます。
カメラは30万画素クラスですがBREW搭載で外部メモリはないとの噂です。
書込番号:2444446
0点


2004/02/09 01:48(1年以上前)
A1402S は MSM6100 だそうですよ。
爆速の予感・・・
書込番号:2445447
0点


2004/02/14 01:12(1年以上前)
auのアレ に画像がありました。
書込番号:2466185
0点


2004/02/18 11:06(1年以上前)
ジョグは使いやすくなるみたいですね。
価格は一万を切る、と書いてありましたが。。
本当なら即買いです!
書込番号:2484240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)