A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

着メロ

2004/04/07 14:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 セップさん

A5501Tをつかってます!
今まで、EZmelody撮り放題にしてたのですが、
音が悪いのでやめました!
EZmelody以外で、音が綺麗で、300円くらいのサイト教えて下さい!

書込番号:2676164

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/07 15:28(1年以上前)

ヤマハ メロっちゃ!

http://www.melo-ez.yamaha.co.jp/index.php

書込番号:2676269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

半角カタカナは?

2004/04/06 22:36(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 28382さん

2月下旬にドコモを解約してこの携帯を買い、最近少しずつ使い方に慣れてきたところです。
そこで質問なのですが、auの携帯はメールで半角カタカナを使うことはできないのですか?
メモなどでは使えるのですが。。。
他の携帯から半角カタカナで来ても、届く時には全角になっています。
誰か分かる方がいましたら、ぜひ教えてください。

書込番号:2674146

ナイスクチコミ!0


返信する
toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2004/04/06 22:39(1年以上前)

Eメールの常識と言うか、カタカナは基本的に全角じゃなかったっけ?

書込番号:2674166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/04/06 22:42(1年以上前)

機種依存文字をさけるために全角になってるとか聞いたことある・・・

書込番号:2674180

ナイスクチコミ!0


携帯のカメラって意外に使わないさん

2004/04/06 23:30(1年以上前)

機種依存というより、Eメールで半角カタカナを使うと文字が化けます。
下手するとメールサーバが落ちてしまう事すら、あります。

もともと日本語のEメールの中で半角カナは使用不可と決められていて
(ISO-2022-JP の RFC1468 で定められた規定)
例えば某IT企業では、就職試験の応募に半角カナを混ぜているだけで
一次試験の対象から落とされてしまうそうです。

ドコモはEメールではなく独自仕様なので勝手な事をやってますが
携帯同士ならともかく、
PCに送ると(場合によっては)とんでもない事になるので、やめましょう。

書込番号:2674462

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/07 00:26(1年以上前)

Eメールに半角カナや絵文字を入力できるドコモの仕様がダメなんだと思います。わりと迷惑なことが・・・(^^;

書込番号:2674760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:709件

2004/04/07 01:36(1年以上前)

駄目だと言われるとやりたくなってしまう天邪鬼ババンと!(爆)
今、SO505isからPCへ半角カタカナでメール送信!!!
メーラーはOutlookExpress6・・・難なく受信出来ました。
いままで気にしないで半角カタカナも使っちゃっていましたので・・・ちょいビックリ(汗)ISOで決められていたのですね・・・。

ISO9000番は大嫌いなババンと!でした(爆)

書込番号:2674976

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/07 10:47(1年以上前)

半角カナで文字化けしたりサーバーに影響がでちゃったりするのは、件名などに入れてしまった場合ですね。本文に入れた場合は、受信者のPCさえ対応していれば問題ありません。
しかし実際に非対応のPCも少なからず存在するわけで、なんのエクスキューズもなく当然のように入力できるiモードメールの仕様はどうなの?と思った次第です。スレ主さんみたいに「使えて当然」と思う人(さらには他社で使えないのが「悪」などという人も)が出てきてしまうので・・・。
ついでに言うと、PCや他社携帯が受信できるはずのない「絵文字」についても普通に入力できるというのはいったい何のつもりなんでしょう?仕様を改めるなんて簡単なことだと思うのですが・・・。

書込番号:2675606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/04/07 10:51(1年以上前)

Cメールの全身、初期のプチメールは、半角カタカナ全開で、電報の様なメールを打ってました。Eメールで使えなくしてあるのは、皆さんが言ってる通りのルールに則った仕様です。

書込番号:2675615

ナイスクチコミ!0


スレ主 28382さん

2004/04/07 21:31(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
半角カタカナは使用不可だったなんて、知りませんでした。
今回ちゃんと知ることができてよかったです。

書込番号:2677291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問でマジごめんなさい。

2004/04/06 21:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

今までA5301Tを愛用してきたのですが、飽きてきたのでA5501TかA5504Tに変えようと思ってます。気になることがあるので質問したいのですが、
A5301Tに比べ液晶は明るいか?発色は良いか?(5503SAは外部メモリがついていないので却下5502Kはデザインが・・・)
アプリは高速か?(A5301TはJAVAだが遅かった)
上下左右のキーの操作感覚は良いか?(ゲームをやるときどうか?ジョグ嫌い)
についてです。A5504Tは予想できる範囲でいいです。教えてくださいおねがいします。

書込番号:2673852

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯のカメラって意外に使わないさん

2004/04/06 22:11(1年以上前)

速度はムチャクチャ速くなっています。

液晶も(5301Tに比べれば)明るいと思います。てゆーか明るさより解像度が格段に上がっていますから、見やすさは全然違いますよ。

書込番号:2673974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/07 09:10(1年以上前)

方向キーはゲームするには使いにくいと思いました。まん丸じゃな
かったはずだからね。

書込番号:2675434

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/07 12:45(1年以上前)

A5304Tは方向キーの斜めが入りにくく、インベーダー(左右とセンターのみ)やパックマン(上下左右のみ)は問題ないですがゼビウスはやりづらかったです。
で、A5501Tも斜めが入りにくいとどこかのスレで書かれてましたね。A5504Tで改善されるのかどうか…

書込番号:2675888

ナイスクチコミ!0


スレ主 ISSOさん

2004/04/07 20:30(1年以上前)

携帯のカメラって意外に使わないさんau特攻隊長さん蒼猫侍さんありがとうございました。

そうですか、斜め下が・・・。
JAVAでは良いシューティングが無かったものですからゼビウスとかやってみたいですね。

液晶もアプリも問題無さそうですね。自分基準を満たしてるかな。

他に良い機種無さそうなのでA5501TかA5504Tでしばらく迷ってみます。

それか夏くらいに良い機種が発売されないかなー・・・

書込番号:2677054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

基本的なことなんですが・・・

2004/04/06 18:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 Linusとさん

今更ながら5501にしようかと思ってるのですが、これってアプリはBREWですよね?・・・ということは、JAVAのコンテンツは利用できないのですか?

書込番号:2673181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/06 18:51(1年以上前)

JAVAのアプリは確実に使えない。サイトだけなら見られるところも
あれば、見られないところもある。

書込番号:2673201

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linusとさん

2004/04/06 21:18(1年以上前)

そうなんですか・・・今から出る機種ってだいたいBREWなんでしょうかね?
5501って専用サイトからアイコンとれた

書込番号:2673710

ナイスクチコミ!0


スレ主 Linusとさん

2004/04/06 21:20(1年以上前)

途中で切れてしまいました(^^;
専用サイトからアイコンをDLしたりできるんですか?

書込番号:2673724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A5501Tについて教えてください

2004/04/06 10:45(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

この度初めてauにしました。A5501Tと迷いつつW21Hを購入したんですが液晶があまり綺麗じゃない気がします。またカメラは使いますが携帯で楽しむだけでプリントアウトはしません。EZチャンネルにも対応してないのでEZフラットもつけていません。WZそれでヤフオクでA5501Tの白ロムを購入したいと思うんですが液晶や音質またメールの送受信の早さはどうでしょうか?このままW21Hを使うかA5501Tに変えるかで悩んでいます。どちらがおすすめでしょうか?教えてください。お願いします。

書込番号:2672038

ナイスクチコミ!0


返信する
togsaさん

2004/04/06 11:06(1年以上前)

私的意見です
レスポンス上々
画面綺麗
デジカメ、シャープより劣るけど問題ないレベル
メール受信速度も問題なし
唯一不満はゲーム時に使う十字キーのナナメが反応にぶいくらい
個人的には気にいってます

書込番号:2672085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/06 12:24(1年以上前)

W21Hの液晶は132×176なので、QVGA(240×320)のA5501Tよりは
劣るでしょうね。

書込番号:2672251

ナイスクチコミ!0


スレ主 kirikaさん

2004/04/06 12:55(1年以上前)

togsaさん、au特攻隊長さん早速のわかりやすい説明ありがとうございました。A5501Tに機種変更しようとおもいます。au特攻隊長様こちらの掲示板でよくお名前拝見してとても詳しい方だな〜と尊敬しておりました。ご意見いただいて感激です^^。

書込番号:2672340

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/06 13:14(1年以上前)

液晶にこだわるなら、A5503SA が最高にキレイです。
解像度は A5501T と同じなんですけど、発色がバツグンにきれい。

もともと値段も安いので、わざわざオークションで A5501T を買わなくても
新品の A5503SA にされてはどうですか?

書込番号:2672401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/06 14:39(1年以上前)

とよさんに比べりゃまだまだ甘い。>私(^_^;)

書込番号:2672607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パケットについて

2004/04/05 20:04(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 くるみ割さん

auのホームページで確認してみたところ、
12,922(パケット)→ 2,984円
とでました。パケット割に入っているので、
12,922−8000(パケット)=約5000(パケット)
パケット通信料全日一律0.1/パケットだから、
5000×0.1=500円  となるのですか?
どなたか教えてください。

書込番号:2669882

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/05 21:25(1年以上前)

それに1,200円足して、約1,700円です。
ちなみにもし20,000パケ超えるならパケ割では損です。パケ割を外してミドルにしましょう(翌月適用ですが)

書込番号:2670199

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/04/05 21:44(1年以上前)

ミドルは単純にパケット数では図れないようです。
2400円を超えたらミドルが良いですね。

書込番号:2670299

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/05 21:53(1年以上前)

20,000パケ−8,000パケ=12,000パケ
12,000パケ×0.1=1200円
1,200円+1,200円=2,400円
ですので、20,000パケでジャスト2,400円です。
ミドルとスーパーの境目は単純にパケット数では図れませんが…

書込番号:2670359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/04/05 22:40(1年以上前)

ミドルとスーパーの境は金額になりますね。30,333円だったかな?

書込番号:2670568

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)