
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月7日 17:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月5日 07:58 |
![]() |
0 | 3 | 2004年4月5日 12:51 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月5日 11:08 |
![]() |
0 | 12 | 2004年4月3日 20:26 |
![]() |
0 | 1 | 2004年4月2日 13:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


8×1024=8192バイト
8192÷128=64パケット
64×0.2〜0.27=12.8〜17.28円
一切サイトを見ず、認証等も全く無かったとしたら上記価格。
書込番号:2669062
0点



2004/04/07 17:06(1年以上前)
ありがとうございました!!
書込番号:2676489
0点





私は今A3015SAでそろそろA5501Tに変えようと思ってるんですけど、今の携帯でボイスとか着メロを録ってるんですけどもう2日で10,000パケットを超えてしまったんです><ボイスとかって1回録るのにどのくらいのパケットが、かかるか知っている人がいたら教えて下さい。
0点


2004/04/05 07:58(1年以上前)
着うた、着ボイスの大きさは、大抵100KB以上。
従来の着メロの10倍もあります。
2日で1万パケットを超えるようなら、ミドルパック(2400円で1万円分のパケットが無料になるサービス)に加入した方が無難だと思います。
http://www.au.kddi.com/data/ryokin/
書込番号:2668183
0点




2004/04/04 23:53(1年以上前)
4月中旬らしいですよ。
書込番号:2667358
0点



2004/04/05 06:46(1年以上前)
中旬ですか!
情報ありがとうございました!!
書込番号:2668106
0点


2004/04/05 12:51(1年以上前)
正確には中旬以降だそうです。
書込番号:2668773
0点





いま機種変更を考えているのですが、その際に着メロや着うたの音質が一番いい機種をと考えています。
そこで今までの書き込みを見て大体5501Tか5404Sなんだろうなというのは分かってきました。
でもはっきりとどっちがいいかは良くわかりませんでした。
和音数は5501Tが40和音、5404Sが64和音ですが実際のところその差はどれくらい違うのでしょうか?
今日友人にドコモの端末のN505isの音を聞かせてもらったのですが、ドコモのケータイって音質いいと思いませんか?あんなのを求めています。
私は昔からau派なのでドコモにしようとか考えていないので、auで一番いい音がするのを求めています。
5504Tもそろそろ出ますが、音質的には5501Tと差はないですよね?
0点

これから出る機種は未確認なのでわかりませんが、今現在なら、検討されている2機種になると思います。
書込番号:2660248
0点

40和音と64和音の差はほとんどありません。というかわかりません。
そもそも16和音でさえ使いきれていない着メロもたくさんあります。あくまで最大40和音まで出せるよ、といったスペックなのであまり気にすることはないと思います。
着うたなら5501や5404、5502もいい音出します。W11はイマイチですが。
まぁ最新機種なら大差ないと思いますけど。
書込番号:2660429
0点

3gpp2対応のA5502Kもいいと思うよ。
書込番号:2660756
0点

現在、私が5404S、嫁が5501Tを使っています。
音質だけを考えれば5404Sの方が良いですね。
カメラの性能も5404Sの方が良いと思います。
しかし端末の使いやすさに関しては、5501Tの方が良いです。
参考になれば・・・。
書込番号:2668516
0点





アドレスを変えたんですけど、受信が出来なくなってしまいました。私からは相手に送れるのに、相手から私には送れないんです。これは壊れてしまったのでしょうか?初心者なので全くわからなくて誰か教えてくれませんか?
0点


2004/04/02 12:54(1年以上前)
もし相手が返信で送ってきているとしたら、メール設定の返信先アドレスを以前のアドレスのままにしているとか。教えたアドレスが間違ってるとか。
書込番号:2657536
0点

受信できないと言っているのが変更前のアドレス・変更後のアドレスのどちらか不明ですが、正しくアドレス変更出来ているなら、変更前のアドレスで受信できないのは当然の事です。自分で変更前のアドレスと変更後のアドレスへ送信して、状況を確認すればわかると思う。正しくアドレス変更しているなら、変更後のアドレスを報知しない限り受信は出来ないですよ。
書込番号:2657540
0点

miniSDカードにバックアップしてから、変更前のアドレスでの受信メールを削除してみて下さい。
書込番号:2657568
0点



2004/04/02 13:29(1年以上前)
皆様ありがとうございます!!おかげで受信できました!!ありがとうございました!
書込番号:2657625
0点

↑そういうことですね。
アドレス変更前のメールが受信BOXにあると、アドレス変更後のメールが受信できないようです。
自分の周りでも、同様になった人がいて、auに問い合わせて解決したそうです。
書込番号:2657739
0点

そういうことだとは思うけど、本当にそうなのかスレ主さんに確認
しているんです。
書込番号:2658682
0点

本当にそうだとしたら、どう考えてもおかしな事ですね。
書込番号:2658814
0点

スレ主さんが、そうなのかは分かりませんが、ここに同じ様なやりとりがあるので、参考までに。
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbsp_beginners.cgi?func=serch&view=serch&cond=and&string=%83%81%81%5b%83%8b&page=3&file=11.log
http://jmpd.jp/~anm/cgi/mbbsp_beginners.cgi?func=serch&view=serch&cond=and&string=%83%81%81%5b%83%8b&page=4&file=11.log
書込番号:2659362
0点

>toonaさん
持込機種変更したときも「今あるメールは全部削除してください。
でないと受信できない場合があります」と言われたことがあるので
おかしなことではないのですが、2つの解決策が出されているので、
どちらで解決したのかを報告してほしいと思った次第です。
書込番号:2659495
0点

そうでしたか。
私は今まで、そう言う事は言われた事なかったもんで。
機種変して受け取っても、30分以上たってから初期設定をして下さいは言われたりもしました。
一度、直ぐに設定してしまって、メールが使えなかった事がありました。
書込番号:2662239
0点



比較対象がほしいですね。機能を全部書き上げるのは面倒。
とりあえず、auや東芝のサイトを見るなり、カタログ見るなりす
れば。
書込番号:2657620
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)