
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2004年4月5日 01:25 |
![]() |
0 | 15 | 2004年4月9日 23:32 |
![]() |
0 | 4 | 2004年3月31日 17:08 |
![]() |
0 | 15 | 2004年3月31日 15:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年3月30日 16:28 |
![]() |
0 | 12 | 2004年3月30日 23:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種の購入を考えています。ここ数ヶ月で一万円台だたのが、一万円を切っていてそろそろ購入したいと思っています。ところで、この機種で、EZwebで、ダウンロードしてきた、メインディスプレイとサブディスプレイ壁紙をディスプレイに表示した場合、映りは、どんなものでしょうか?A5501Tは、65536色なので。 今、A1304TUを使っているのですが、メインディスプレイ26万色で、サブディスプレイが、65536色で、非常に、サブディスプレイの映りが悪かったので
0点

意味がよくわかりませんが…
液晶を比較する際に、65536色を超えるとほとんど見分けつかなくなります。1304のサブ液晶が良くないのはSTN液晶を採用しているためです(綺麗なSTNもありますが、東芝端末のSTNはあまり良くない)。
1304と5501のサブ液晶はほとんど変わらないと思いますが、メイン液晶はまったく違います。明らかに5501のが綺麗です。
1304は非QVGA(144x176?)ですが5501はQVGA(240x320)であるのが主な要因です。
ちなみに、QVGA液晶は解像度が高いため、今までお使いになっていた壁紙などでは小さく表示されてしまうので、そのあたりを知っておいてください
書込番号:2657261
0点


2004/04/02 11:09(1年以上前)
液晶の映りに色数はほとんど関係ありません。
それよりも解像度、発色などに関係あります。
1304Tからの乗り換えなら5501の液晶は十分綺麗に感じるでしょう。
一度実機を触って確かめてください。
液晶を重要視するなら現時点auで液晶が一番綺麗なA5503SAを選ぶのもいいです。
書込番号:2657273
0点

A5501Tのサブ液晶はA5301Tから進歩していないように思える・・・。
書込番号:2657275
0点



2004/04/02 12:08(1年以上前)
質問に答えていただきありがとうございました。A5501Tを買った方は、おいくらで、購入されましたか?買った方でない方も、A5501Tを、店頭でいくらで売っていたか教えてください。お値段を、参考にしてこの機種を購入したいので、よろしくお願いします。
書込番号:2657405
0点



2004/04/03 09:24(1年以上前)
みなさまありがとうございました。とても参考になり、A5503SAか、A5505SAにしようと思います。
書込番号:2660432
0点


2004/04/04 16:51(1年以上前)
良い時期ではないでしょうか。昨日、神奈川県の大手家電量販店で1円でした。新機種発売前に在庫を処分したいようで、即OKでした。店舗によってはすでに在庫がないので今がチャンスかと思いますよ。
書込番号:2665573
0点


2004/04/05 01:25(1年以上前)
この機種を購入したいのですが、どこの店か教えて頂けないでしょうか?
書込番号:2667715
0点





HPをみて5504Tはかっこいい(実物はまだ見れませんが…)しかし、5403CAも魅力的です。そこで基本的な質問です。
55系と54系の大きな違いはなんですか?過去ログをパッとみて、見当たらなかったのですごく知りたいです。
0点

EZナビウォークの有無です。前にもこう書いて、「それだけですか?」と聞かれましたが、それ以外シリーズ共通の違いは無いようですね。
書込番号:2656550
0点



2004/04/02 02:10(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
本当にそれだけですか?って感じですね(笑)じゃぁ搭載されているコンピュータの性能が違うというわけではないんですね安心しました。
あと5403の過去ログに暗黒オーラがあるそうなんですが実際どのようなオーラなんですか?いまいちイメージがつかないんですよね。
書込番号:2656568
0点


2004/04/02 02:19(1年以上前)
今までのモデルは、54XX は MSM5100/33MHz、55XX は MSM6100/146MHz が搭載されています。しかし A5403CA は例外で、MSM6050/33MHz というちょっと変わったのが搭載されています。
A1420S が、55XXと同じハイエンドCPU MSM6100/146MHz、BREW、ムービー機能まで全部載っているのに 14XX なのは、ナビウォーク(55XX系)もEZナビ(54XX系)もどっちも無いから・・・。
なのでCPUに法則性は無く、やっぱりナビウォークの有無で型番は決まっているのでしょう。
書込番号:2656587
0点



2004/04/02 02:36(1年以上前)
カメラ付携帯の弱点はレスポンスさんありがとうございます。
なるほどつまり5100<6050<6100ってな感じで処理スピードが速くなるわけですね。じゃぁ速いほうがいいなと感じてしまう単純な私。今悩んでいるのは5504Tと5403CAなんですよね。主に重要視するところは
@画面の綺麗さ
Aカメラ機能(主に印刷はL版)
しかし、5403CAは暗黒オーラというようなものが出るらしいので悩んでいます。100万画素でL版印刷が十分に出るかもわからない状態なんですよね。
Bメールの打ちやすさ。
ですが5504Tはまだ発売していないのでまだまだわからないことだらけです。発売が待ちどうしいです。
書込番号:2656625
0点

5403にはSH-Mobile Vなるものが搭載され、処理速度はMSM6100搭載機種と大差ありません。
画面の綺麗さでは5504のが綺麗でしょう。5403のクリスタルファイン液晶はイマイチです。それほど差はないですが。
5403にはAPOTという文字変換システムが載っており、5504よりも快適にメールが打てると思います。
書込番号:2656839
0点


2004/04/02 07:01(1年以上前)
5504Tよさげですね機種変しようかな、海外いく予定ないし。
書込番号:2656873
0点



2004/04/02 17:08(1年以上前)
のぢのぢさん>
印刷はやめたほうがいいんですかね。とりあえず私はパシャパシャととるタイプでは無いのデジカメを持ち歩くのはめんどくさいんですよ。だから携帯のカメラで代用しようかな・・・・・と思っていたんですよ。あと暗黒オーラってどんな症状なんですか?
SPEEDYさん>
処理速度には大差ないそうですね。私的には辞書機能がかなりの魅力なんですよ。何で5504Tに今んとこかなり5504Tにゆれています。しかも液晶は5504Tのほうが良いみたいですし・・・・でも値段がいくらになるんだろう。。。せめて新規で10000以下にはなってほしいです。
書込番号:2658136
0点

とてもじゃないですが、「写真」を取れるレベルじゃないと思います。「画像」ならそこそこでしょうが。まぁ、この辺は個人の感性ですから、ご自由にとしか言い様が無いですが。
書込番号:2658856
0点



2004/04/03 22:15(1年以上前)
なるほどこれでこころおきなく5504Tを選べそうです。あとは値段ですね。高かったらまた悩みそうです(・。・;)
書込番号:2662686
0点



2004/04/07 00:23(1年以上前)
今日実物見てきたところブルーが想像していたのとぜんぜんちがくてショックを受けてしまいました。イメージしていたのは原色に近いブルーだったのです(サイトで見る限り)がもっと淡いというか緑が少々混ざったブルーで色は微妙でした。これだったらシルバーの方が無難に感じました。あとフォトアドレス帳が対応していないことにもショックを受けました。
書込番号:2674742
0点

フォトアドレス帳については5501でできるので5504でもできるはずですけど…
書込番号:2676253
0点



2004/04/08 12:21(1年以上前)
あっそうなんですか?パンフレットに明記されてなかったので、無いのかなと思ってしまいました(5403CAには明記してあったので)5504
書込番号:2679148
0点


2004/04/09 18:36(1年以上前)
買うなら5403に一票!!画像の追求性は悪いみたいですが友達の見たら
へぇ、携帯にしたら結構きれいだな程度でしたが、その反面別の友人の
5501ですが、そのメガで採った画像をみたら、何じゃこるゃー!!
という感じなくらいノイズなどが出ていました。
デジカメを忘れ携帯で採った私も馬鹿ですがこれほど汚いとは...
なのでもし、5504が5501と同じカメラ搭載なら絶対進おすすめできせん
書込番号:2683199
0点



2004/04/09 23:32(1年以上前)
携帯で同じカメラ搭載しているかどうかというのはどこ見ればわかるんですか?私は画素ぐらいでしか違いが見れないんですけど・・・・・
書込番号:2684192
0点




2004/03/31 14:10(1年以上前)
進出って?出力?
書込番号:2650666
0点


2004/03/31 14:23(1年以上前)
サクっとauのサイト見てきましたが、そのようですね。
書込番号:2650700
0点


2004/03/31 17:08(1年以上前)
auではね。
書込番号:2651137
0点





今日、携帯電話を買いにauショップへ行くのですが、まだA5503SAとA5501Tのふたつで迷っています。どちらがいいでしょうか?
重視したいのは、カメラの機能全般・画面のきれいさ・メールのしやすさの3点です。どなたか、レスおねがいします。
0点


2004/03/30 16:19(1年以上前)
A5404S
書込番号:2647091
0点


2004/03/30 16:21(1年以上前)
絶対 A5503SA。 突出した部分は無いけどトータルで使いやすい。
書込番号:2647102
0点

A5501Tは撮った後の編集機能がダメだからねぇ。
書込番号:2647135
0点



2004/03/30 16:33(1年以上前)
早速のレス、ありがとうございます!やっぱここはレス激早ですね。
はずかしながら、A5404Sの存在を忘れていました。A5404Sはレスポンスはいいのでしょうか?メールが早く打てるのはどの機種でしょうか?
レス、おねがいします。
書込番号:2647138
0点



2004/03/30 16:36(1年以上前)
付け足しですが、ランクを機能別(メールのランク・カメラのランクなど。。。)と総合でつけていただくと、ありがたいです。おねがいします。
書込番号:2647147
0点

携帯もうすぐっ!さんの選択基準でなら
候補の中では5404Sをメインに。
次に5503SA、5501Tの順で良いと思う。
メールは5404Sでも5503SAでもほぼ満足できるでしょう
字が打ちやすいのは5404S、変換が利口なのは5503SA。
カメラの性能が5503SAはいまいち、外部メモリもないで
私の一番のオススメは5404Sになります。
書込番号:2647227
0点



2004/03/30 17:10(1年以上前)
八月一日さん!レス、ありがとうございます!とても参考になりました!A5404Sはデザインもよく、すすめる方も多いので、最有力候補とさせていただきました。
まだ決定してはいないので、たくさんのレス、待ってます!
書込番号:2647259
0点


2004/03/30 18:10(1年以上前)
デザインの好きな方でいいと思います。
書込番号:2647444
0点

その条件なら私もA5404Sがいいと思います。
書込番号:2647565
0点

5503の変換は結構アホですけど…
メールするなら5404がいいと思います。
5501はカメラが貧弱ですし
書込番号:2647582
0点



2004/03/30 19:37(1年以上前)
レスしてくださったみなさん!ありがとうございます!
おかげで迷わずにA5404Sを購入することができました!
しっかし、購入の際の手続きって、面倒ですね。大変でした。。。
ともかく!みなさんありがとうございました!!!
書込番号:2647708
0点


2004/03/31 00:34(1年以上前)
16:16にスレ立てて、19:37に購入のスレ?早っ・・・。
書込番号:2649231
0点


2004/03/31 14:54(1年以上前)
すんません、便乗質問です。
スレ立て人と同じような感じで迷ってます。
私が一番重視するのはezwebの使い勝手で、一番動作が速いらしい5501T
を考えてるんですが、いかんせん値段が下がりません。
5404Sや5503SAのezwebの使い勝手は5501Tと比べてどんな感じでしょうか。
5404Sはフォントがあまり小さくならないのと、動作速度的に不安があります。
書込番号:2650768
0点

WEBに重点を置くのなら、僕だったらWINの端末を選択するね。。。
まぁ・・・どのくらい使ってるかにも因るけど
5503SAはチップが5501Tと同じMSM6100だから、強いて言うなら
5501Tと互角じゃない?
書込番号:2650945
0点



ITmediaにレポートが載っています(直リンク許可済)
予想以上に楽しいテレビ出力〜「A5501T」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0310/31/n_tvout.html
書込番号:2647126
0点





あの、この携帯を契約して、SCEJのIQのゲームを取りたいのですが、カタログにBREW通信料0.27円と書いてあり、パケ割に加入しても、0.27円なのでしょうか、、、
初心者なのでよろしくお願いします。
0点

パケ割は全日一律1パケ0.1円です。それ以外は時間帯によって変わりますが、BREWについてはいつ落としても0.27円です。
書込番号:2647312
0点

もしかしてWINでBREW端末が出てBREWアプリを落としたりしたら、定額にはならないのですか?
書込番号:2647595
0点


2004/03/30 20:52(1年以上前)
もちろん定額でしょう。
BREWにも、パケ割やミドルパックは適用されますから。
書込番号:2647994
0点

>パケ割は全日一律1パケ0.1円です。それ以外は時間帯によって変わりますが、BREWについてはいつ落としても0.27円です
とあるのですけど…
確かにauのパンフにもBREW通信料は0.27円と紹介されてますし…
書込番号:2648112
0点

「何もつけない」「ミドル」「スーパー」ではお得タイムとかあってややこしい料金体系ですが、「パケ割」ならいつ何を見ようが落とそうが一律1パケ0.1円。
「EZフラット」も端末で使う限りは一律定額(BREWのDLも含めて)…だと思うんですけどね。
まあ通信料が定額になっても別に情報料かかるでしょうけど。
書込番号:2648188
0点

パケット割は、パケット通信料全日一律0.1円/パケット、と書かれ
ているから、パケットで通信が行われているBREW通信も対象になる
と思うのですが…。
書込番号:2648381
0点



2004/03/30 23:27(1年以上前)
ありがとうございました、
これで明日の深夜(正確には31日のはじめ)にアプリが取れます
皆様ありがとうございました。
書込番号:2648829
0点



2004/03/30 23:52(1年以上前)
失礼!!
× →これで明日の深夜(正確には31日のはじめ)にアプリが取れます
○ →これで明日の深夜(正確には4/1日のはじめ)にアプリが取れます
書込番号:2649002
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)