
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年3月30日 16:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月29日 17:28 |
![]() |
0 | 7 | 2004年4月5日 09:52 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月29日 00:10 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月12日 07:41 |
![]() |
0 | 12 | 2004年3月30日 01:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/03/30 16:24(1年以上前)
マイシンクが有れば1発なんですが・・・
書込番号:2647115
0点





質問があります!
全画面モードの最大録画時間は、miniSD64MBで約20分となっていますが、miniSDの容量を128MBにすると、最大録画時間は40分になるのでしょうか?
0点



2004/03/29 17:28(1年以上前)
回答ありがとうございます!連続は無理でも20分が2本撮影出来るということですね。助かりました!
書込番号:2643028
0点





こんにちは
メールのエラーで困ってます・・・と書き込みさせてもらったものです。
あれから157に問い合わせたりauショップに行ったりとしたのですが、改善方法を試しても相変わらず日に数回はエラーになります。
電波状況の良し悪しかもしれませんが特定箇所で起こるものでもなくどうしてなんだろうと思ってます。
auはエラーが起きるのが普通なのでしょうか?
ドコモのときはなかったので不思議です。
周りに聞きたくても余りauの人がいないので参考にならないのですが、皆さんもエラーは日常茶飯事なのでしょうか?
0点


2004/03/29 09:54(1年以上前)
いえ、5501使いましたがそんなことないです。
電波状況が悪かったのではないですか?日に数回エラーは多だと思います。
auショップにもう一度行ってみてはいかがですか
書込番号:2642080
0点

W11HとA1402S使ってますが、メールの送受信エラーは、今のところ一度も無いですね。
書込番号:2642083
0点


2004/03/29 10:13(1年以上前)
A1402Sを使い始めたばかりですが、メールのエラーはちょこちょこ起こってます。ウェブの接続失敗も多いかなと思いはじめました。電波状況かネットワークエラーか・・・どっちなんでしょうね。ボーダフォンの時は単なる「失敗」と「ネットワーク接続不可」とエラーメッセージが分かれてたんですが、EZWEBは見分ける方法あるんでしょうか?
書込番号:2642115
0点

加入者急増でサーバーが混んでると言う話もありますね。
ここの所かなり増えてますからね、またパンクするかも…。
最近は、WINのWebの繋がりが良くないですね。
書込番号:2642154
0点

昨日はA5401CAやA1402Sで普通に繋がるのに、W11Kでは全然駄目でした。
いつもにも増してメールは遅延する(転送先のFOMAには届くけど)し、客センは電話以外の回答を拒むし、その割には明確な回答は出来ないし。
収容サーバーによってかなりトラフィックが違うようだけど、収容替えは出来ないと言われたし。
つ〜か、auの客センって敬語の勉強した方がいいですね、社内の人間に対して敬語って聞いてて違和感がある。
書込番号:2642341
0点



2004/03/29 12:22(1年以上前)
皆さん返答ありがとうございます。
やっぱり電波の状況なのですかね・・・
まあ、言われたことを実行してもダメだったんので、再度auショップに行ってみようと思います。
確かに157の人よりauショップの人のほうが親切でした。
157の人にはau側には問題ないと言われちゃいましたし・・・
とりあえず本体を見てもらうことにします。
書込番号:2642369
0点



2004/04/05 09:52(1年以上前)
本体を入院させ、基盤を取り替えて戻ってきました。
これで直るとのことですが、ダメならやっぱり電波状況なんでしょうね。
とりあえず報告でした。
書込番号:2668350
0点





昨日A5501Tのオレンジを新規契約してきました。
ムービーや写真の画質も予想をはるかに超えていていいです(^o^)
一つ質問なんですが、着信時の音を設定するときたとえば着信音は○○の
着うたで、ムービーは○○というようにできるのでしょうか?
ムービーを設定するとそのままムービーの音が着信音になってしまうので。。。
0点


2004/03/29 00:10(1年以上前)
音声なしのムービーと着うたなら設定出来ませんでしたっけ?
書込番号:2641120
0点




2004/03/28 13:05(1年以上前)
はい。
書込番号:2638508
0点


2004/05/12 07:41(1年以上前)
機種変していらなくなった携帯を他人からもらってきて、それで新規契約することはできませんか?
書込番号:2799293
0点





こんにちは。
昨日、東京某所の店頭販売で、3,500円(税込)で新規契約してきました。
とくに購入時に説明もなかったので、関東AU(って表現であっていますか?)と契約した
つもりなのですが、保証書を見ると「発売元:KDDI(株) 沖縄セルラー電話(株)」と印刷してあります。
これって、沖縄契約??になったという意味なのですか?ご存じの方がいらっしゃったら
教えて戴けると嬉しいです。もし既出の質問でしたら、なにとぞご勘弁下さい。m(_"_)m
0点



2004/03/28 10:24(1年以上前)
あ...通販のトコロで聞いてしまった....(汗)
書込番号:2638030
0点


2004/03/28 10:27(1年以上前)
発売元関係無し。
契約書の控えとか持ってるだろwちゃんと読めYO
書込番号:2638042
0点


2004/03/28 10:30(1年以上前)
関東でしょう。保証書は印刷だから、KDDI(沖縄以外を管轄)と沖縄セルラーを“並べて”書いてあるだけです。ちなみに説明書の裏も同じです。
書込番号:2638053
0点


2004/03/28 10:37(1年以上前)
充電器とかにも書いてありますよ。
書込番号:2638076
0点



2004/03/28 10:51(1年以上前)
うわ、劇早レス....
なるほど、了解です。> “並べて”書いてあるだけ
契約書の控えは見たのですが、それらしきことは書いてないように思われました。
見落としかもしれませんので、もう一度見てみます。充電器も何が書いてあるかチェックしてみます。
皆様、レスありがとうございました。(^-^)b
書込番号:2638120
0点



2004/03/28 10:54(1年以上前)
それにしても、新型携帯の説明書の厚みには参ります....全部目を通すのはムリかな。
昨日はインベーダーを落として感動しましたが、ケータイでアクションゲームはやりづらいですね(笑)
書込番号:2638134
0点

KDDIと沖縄セルラーを一緒にしてませんか?KDDI又は沖縄セルラーが発売元ということなので、どこで契約しても書いてあることは同じですよ。
書込番号:2638232
0点

KDDIと沖縄セルラーが販売してるから。
KDDIの子会社に沖縄セルラーと言う携帯電話事業の子会社があります。サービス地域は沖縄だけだけども。それ以外はKDDIと言う会社がサービスをしていますので。
書込番号:2638265
0点


2004/03/28 13:10(1年以上前)
取説なんか読んでません。
自分もはじめびっくりしましたから。
なんで沖縄セルラー?って
書込番号:2638524
0点

要するに経費削減の一つでしょう。
本来なら沖縄のものは沖縄セルラー、それ以外の地域はKDDIとなるものを一緒に記載しているだけですから。
書込番号:2638559
0点

本来ひとつにするべき所を周波数帯域獲得の為に、わざわざ2つに分けていると言う話もあります。(噂ですが)
書込番号:2638657
0点


2004/03/30 01:31(1年以上前)
東京某所の所で購入したみたいですが、何処のどの店で購入したか教えてもらえないですか?
書込番号:2645275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)