
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 11 | 2004年3月14日 20:13 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月13日 21:48 |
![]() |
0 | 2 | 2004年3月15日 22:54 |
![]() |
0 | 10 | 2004年3月14日 14:37 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月12日 00:27 |
![]() |
0 | 5 | 2004年3月13日 10:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





保存するフォルダを指定できるデジカメにはお目にかかったことは
ないです。
書込番号:2583321
0点


2004/03/14 12:32(1年以上前)
最近のマスストレージクラスに対応したデジカメなら、保存するフォルダーの指定は出来ると思いますが?
IXY30は出来なかったような気がします。
書込番号:2583598
0点

デジカメって自分で作ったフォルダーもしくはメーカが決めたフォルダーしか読み取ること出来ないけどね・・・ 携帯電話でも同じ。
理論的には可能だけども、実際は出来ない
書込番号:2583774
0点


2004/03/14 14:02(1年以上前)
えっ?
私の使っているデジカメはエクスプローラー上からドライブとして見えますので保存するフォルダの指定やフォルダの作成も出来ますが?
手元にあるオリンパスのE-20は出来ますね。以前使っていたカシオのデジカメもOKだったと思います。
書込番号:2583912
0点

そういえば、デジカメによってはリーダとして機能するものもありましたね・・・ 忘れてました・・・
書込番号:2583915
0点


2004/03/14 14:05(1年以上前)
というよりリーダーとして機能するデジカメが多数ですね。
書込番号:2583925
0点


2004/03/14 14:09(1年以上前)
実際にやってみないとなんとも言えません。
できる可能性もあります。
機種は違いますが、実際、自分はその方法で画像を携帯に取り込みましたので。
今ではカードリーダーを使ってますが。
ちなみに自分の場合はPENTAXのOptioS→SH505isでできました。
過去ログでも、その方法で画像を転送できたという方がいます。
試してみて下さい。
書込番号:2583942
0点

IXYって専用のソフトで画像をパソコンに取り込むタイプ
ですよね?
A5501TからDCFフォルダにアクセス出来れば、
可能じゃないでしょうか。
書込番号:2584614
0点

そういう意味だったのか・・・。てっきりデジカメで撮った画像を
リーダーを使わずに携帯に移せるかってことかと思っていた。
書込番号:2584768
0点

IXY DIGITAL 30は専用ソフトを使うみたいですね。これでカードに
移すことができるなら見られる可能性もありますが、A5501Tで読め
ない形式になってしまう可能性もあります。
書込番号:2584778
0点



2004/03/14 20:13(1年以上前)
皆さんたくさんのご意見ありがとうございました。
付属のソフトで転送しようとしたのですが
どうやら無理なようなのであきらめます^^;
書込番号:2585123
0点






2004/03/15 22:54(1年以上前)
バッファローの128MBも使えます。
書込番号:2589647
0点




2004/03/13 11:25(1年以上前)
128MBだったと思ったが・・・どだろ?
http://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=RP-SS128BJ1K
書込番号:2579321
0点


2004/03/13 15:32(1年以上前)
ホントだぁ〜!どこで売っているのでしょう?ってか、コレは対応するのかにゃ?マニュアルが作られた当時は64MBまで・・・FOMAのP2012VがSDで256MBまでの対応キャパだったから・・・256MBくらいまでならOKなのかな?
余談:SDって1GBってあるんだぁ(*_*)びっくりっ!
書込番号:2580052
0点


2004/03/13 15:37(1年以上前)
またヤッチャッた・・・(*_*)呆(爆)
P2012V・・・誤
P2102V・・・正
書込番号:2580067
0点

持ってるのはkingmaxではない某ブランドのサンプルですが、P2102VとW11KとTOSHIBA PDR-T15(KT)では問題なく動作しますね。
書込番号:2580234
0点


2004/03/13 18:58(1年以上前)
ほぃほぃさん>
ありがとうございました。そのうち試してみますっ!!(^^)!にこっ!
書込番号:2580675
0点



2004/03/13 21:10(1年以上前)
>ほぃほぃさん
問題なく作動するいうのは256MのminiSDですか?
書込番号:2581101
0点

>[2581101]書新車っす さん
はいそうです。
サンプルなので型番をだすのは控えますが、普通に認識&読み書きできました。
書込番号:2581349
0点



2004/03/14 10:20(1年以上前)
わかりました。ありがとうございました。
書込番号:2583131
0点

カードリーダーでやって公称のに12MB/sでますか?
買うよていなんですが
P2102Vでやるとよりサムネイル表示もっさりと遅くなりませんか?
書込番号:2584058
0点





携帯をA5501Tにしようかなぁと考えています。このカメラの撮影機能や編集機能はどういったものがありますか?充実していると思いますか?
また普通に携帯のカメラで撮って見ることだけを考えると綺麗さはどうでしょうか??
0点

カメラ機能は申し訳程度に付いてると考えてください。
5501はカメラ重視で選ぶ機種ではないです。
5501のいいところは全てにおいての爆速レスポンスだと言えます。
書込番号:2573117
0点



2004/03/11 20:11(1年以上前)
カメラ重視で選ぶとすればどの機種がおすすめですか??
書込番号:2573244
0点

撮るのも難しいし、シーンも選ぶけどはまると綺麗なA5403CA。
カメラは全くの素人でも携帯で見るだけなら綺麗に撮れるA1402S。
中間的存在のA5404S。
A5501Tでも携帯で見る分には「悪い」こともないように思うけど・・・
書込番号:2573680
0点

フラッシュの明るさは最大、暗いところはお任せのA5502K。でも、
どアップは苦手。
書込番号:2574488
0点





2004/03/12 16:47(1年以上前)
恐縮なのですがもうひとつお願いします。
どういう形式が可能なのですかね?
初心者なのでよくわからないんです。
書込番号:2576377
0点

3GPP。QuickTime Pro 6.5でMPEGファイルなどから変換可能です。
書込番号:2577682
0点



2004/03/13 10:30(1年以上前)
よくわかりました。ありがとうございます!
書込番号:2579175
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)