
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/02/22 14:16(1年以上前)
「送信中」「受信中」のメッセージは表示されます。
送信できなかったときのエラーも表示されますから、使用上問題有りません。
書込番号:2500739
0点



2004/02/22 16:02(1年以上前)
メール受信画面をGIFアニメーションに設定した時メール受信時にそのGIF画像をサブ画面で見れますか?
書込番号:2501167
0点


2004/02/22 16:49(1年以上前)
着信では固定の2つから選択できますが、独自のアニメーション設定はできません。
メールはその様な設定項目すらありません。
メインウィンドウでは勿論できますが。。。
書込番号:2501367
0点



2004/02/22 21:16(1年以上前)
電話の発信画像は設定できますか?それとメールの送信画面はメインディスプレイでは表示できますか?
書込番号:2502570
0点


2004/02/22 22:52(1年以上前)
↑に「メインウィンドウでは勿論できます」って書きましたが・・・
別の事ですか?
閉じたままで発信できませんから、サブ画面(カラフルウィンドウ)に画像が登録できても意味がないですけど。
いろいろ設定内容が知りたいなら、auのHPからマニュアルがDLできますよ。
質問の回答とは違うかも知れないけど。。。
話し中に閉じたら通話は切れます。
DoCoMoの機種などは閉じると保留になるので、そこは不満点。
書込番号:2503240
0点




2004/02/22 16:11(1年以上前)
教えていただきありがとうございます。1MBというと1000キロバイトですよね?かなり大きいですね。
書込番号:2501203
0点

>のぢのぢくん
それを言っちゃあお終めえだよ。
書込番号:2501222
0点

amcは800KB(登録は240KB)、mmfは100KB、3G2は1MB(登録できない)が最大です。
書込番号:2501303
0点

・・・
ここまできたら2ちゃんねるへ行こう!
書込番号:2502154
0点

かなり前は2chでもすぐに削除されていたけど、今はずっと削除さ
れずにあるみたいだね。
書込番号:2504081
0点

次かその次のシリーズくらいから着うたの拡張子がamcじゃなくなるという噂もありますしね・・・
書込番号:2504259
0点

いつから始まるんだろ?・・・aacの着うた。
書込番号:2504601
0点

そうでしたか。ありがとうございました。
もしかして対応機種は、対応サイトとかではなく機種を判別してaacがあれば(曲)aacをDLすることになるのかな??
書込番号:2505452
0点

よく分からないけど、A5502K用にAAC着うたを提供していたとした
ら、今回の不具合でAAC着うたもアッサリ解析されちゃうかもね。
書込番号:2505513
0点

ホントだ・・・aacがDL出来てコピーされていたら・・・
書込番号:2506547
0点





初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
今「A5403CA」を1年近く使用しています。
そろそろ新機種も出揃ってきたようなので、機種変更を考えています。
購入時期は来月の半ばあたりです。
複数の候補があるのですが、今一番の候補が「A5501T」なので、こちらに書き込みさせていただきます。
今、迷っているのは「A5501T」、「A5503SA」「A5403CA」「A1402S」(←近日発売なので、少し興味がある程度)です。WINにも少し惹かれるのですが、本体のデザインが2つとも少し気に入らないので、除いています。
今使っている機種は、カシオならではのメニューアイコンDLや、操作のし易さなどで結構気に入っているのです。 ならば、カシオにすべきなのかとは思いますが、カメラの暗黒オーラ、値段、本体の大きさがネックになっていて、買うに至っていません。
その点、東芝は小さくて本体デザインもなかなか・・・。この掲示板の書き込みなどを見ても、問題点は少なそうなので今一番の候補になっています。 サンヨーの場合、メモリーカードが使えないのが難点なのです。本体のレッドや薄さなどでポイントは高いのですが。
新しく出るソニーの物は、ネットで見た範囲なのでなんとも言えませんが、デザインがいいなぁと思ったので挙げてみました。
私が主に使う機能は、通話は勿論の事、
・メール ・アプリ(麻雀くらい。あまり使いません) ・画像や着うたのダウンロード
程度です。カメラは遊びに行った際に、カメラ代わりに撮る程度で、プリントアウトなどはしません。使用頻度も最近は減ってきました。
個人的に欲しい機能としては、
・予測変換機能
・電話着信、メール送受信時の画像がアニメ再生。(今使っているの は、電話着信時の画像が静止画なのです)
・着うた、着メロなどの音質(音割れとか)
・保存データの量
・画像表示の綺麗さ(覗き見防止シールを貼るので、話半分で;)
などです。 既出の内容もあるかと思いますが、皆様のアドバイスはとても参考になるので、助けていただきたいと思っています。
長くなってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点

文字入力のし易さについては、使っていないものもありますが、予
想として、A5403CA>A1402S>A5503SA>A5501Tになると思います。
書込番号:2499263
0点


2004/02/22 11:24(1年以上前)
春モデル待った方がいいと思う
書込番号:2500053
0点

一応ツッコミ入れておくけど、「A5403CA」を1年近くも使
っているわけないよな・・・。
書込番号:2500321
0点

一番の候補を買って問題無いと思いますが。メモリカードの有無はほとんど関係ないと思います。いざとなれば、データをやりとりする手段は幾らでもありますし。
書込番号:2500741
0点



2004/02/22 15:38(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます!!
au特攻隊長さんのおっしゃるとおり、今使っている機種は「A5302CA」でした;;
また新しい機種が出始めるんですねぇ。出たばっかりだと、機種変更が高くつくので、少し微妙ですが、少し待ってみようかなぁ。そうしたら、今候補の機種が安くなるかも知れませんよね。
新しい機種は、WINが中心になってくるんですかね?A55シリーズは出たばかりですもんねぇ・・・。
書込番号:2501073
0点


2004/02/22 16:09(1年以上前)
メモリカードは有れば有ったで便利に使えますけどね。
今はBREW通信料が特別扱いになっているから、WINでBREWが使えるようになって、その壁が無くなればWIN中心ってのも考えられる気もします。
高速通信とEZフラットは魅力ですが、ただ私としては1Xの2400円のミドルパックで十分なので、金額的にそこが悩み。。。
書込番号:2501192
0点





端末購入時に、追加でバッテリーパックも買いました。
電池の寿命切れで端末が使えなくなるのが嫌だったからです。
現在、1ヶ月をメドに交代させて使用していますが、
もっと寿命が長持ちする効果的な使用法があったら教えて下さいませんか。
0点

何年お使いになるつもりか解りませんが、寿命が近づいてから予備を購入してもよかったんじゃないでしょうか?
書込番号:2493475
0点


2004/02/20 22:32(1年以上前)
僕はバッテリ寿命が来るより前(半年ごと)に
携帯そのものを機種変更するようにしています。
書込番号:2493785
0点


2004/02/21 02:32(1年以上前)
1個を完全に使い切ってから、次の電池と交換しながら
使うのが一番長持ちするでしょうね。
僕は友達から5301Tの電池をGETしたので、2個を交互に使ってますよ。
自分の5301Tは1年1ヶ月で電池が無くなりました、、、、
この機種は2年使う意気込みですよ!
書込番号:2494802
0点



2004/02/21 17:25(1年以上前)
皆様、レスありがとう御座いました。
充電切れぎりぎりまで使ってその後に放置しておけば
完全に充電が空になって、いわゆる過充電状態が防げると
考えたわけですが、余り関係ないのですかね。
一つの電池が切れる間際に新しい電池を買おうとしても
その時には売っていない事が多いです(それが携帯電話メーカー、
いや携帯部品メーカーの戦略ですから)。
ま、そのころにはまた魅力的な端末が出ているでしょうね。
携帯の「賞味期限」はやはり2年ぐらいなのかな?
書込番号:2496814
0点


2004/02/21 18:56(1年以上前)
ケータイの電池は使い切らないうちに充電しても寿命が縮むということはないと聞いたことがあります。
最初は「ならし」が必要みたいですけどね。
電池の寿命が来るころには電池の値段で新しいのが買える気がするので、普段の使用で電池がもたないってことがない限りは予備は必要ないと思うのですが。
あたらしいのとは言っても型遅れでしょうが。。。
書込番号:2497137
0点


2004/02/21 21:25(1年以上前)
未だにC414Kを使ってまして、今月で2年半になります。
2ヶ月程前から急にバッテリーがヘタってきたので、来月機種変します。
継ぎ足し充電を控えれば消費電力の少ない機種だと結構もちましたね。
書込番号:2497645
0点











QVGAになったのからねぇ。対応が追いついていないみたいです。で
も、A5502Kよりは遥かにマシかと。
書込番号:2487355
0点

プレステで出てるIQってソフトが5501に対応してます。
かなりいい感じです。ただDL課金500円なんですよね…
面白いからOKですけど
書込番号:2487412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)