
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年2月15日 12:37 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月15日 17:01 |
![]() |
0 | 5 | 2004年2月14日 10:12 |
![]() |
0 | 6 | 2004年2月15日 16:17 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月15日 20:06 |
![]() |
0 | 7 | 2004年2月14日 18:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


とくにゲームに夢中になっていたわけでもないので、BREW機を買っ
ても困ることはなかった。逆に、JAVA端末であるW11Hにしたときに
ぱそメールが使えなくなったのが痛かった。
書込番号:2466184
0点

Javaのみ対応のゲームがどうしてもやりたいということがなければ困ることはないと思います。
BREWもそれなりに楽しめます
書込番号:2466957
0点




2004/02/14 22:31(1年以上前)
なるほど・・・
BREWの利点ってありますか?
javaとBREWはやっぱりjavaの方がゲーム多いのかなぁ。
書込番号:2469687
0点

起動が速いんですぐ遊べるんですが、最近の機種の中にはBREW並に起動の速いJAVAもあるんですかね?昔は酷かった…
書込番号:2471958
0点



2004/02/15 12:37(1年以上前)
mmm・・・
難しいところですね。
BREWが今後どう発展していくのか・・・・・。
もう少し考えてみます。
皆さん、お返事ありがとうございました!
書込番号:2472098
0点




2004/02/13 21:24(1年以上前)
私は去年の11月に、A1304Tとこれの2台買ったのですが、両方で11,000円でした。
当時は安い方だったと思うけど、もう5千円くらいで売ってる所も多いみたいだし、過去に買った人の値段なんて参考にならないんじゃないの?
書込番号:2465020
0点


2004/02/14 13:33(1年以上前)
祭りのとき新規で私は12月に0円でかいましたYO!
書込番号:2467678
0点



2004/02/14 14:15(1年以上前)
まほりんりんさん、ご購入地域はどちらですか?あと販売店は何というお店ですか?ぜひ教えてください。
書込番号:2467813
0点


2004/02/14 15:40(1年以上前)
もう「祭り」は終わったよ〜
書込番号:2468096
0点

昨日ヨドバシ仙台店で18000円近くで新規契約しちゃいました・・・
これって5000円引きの価格だよっていわれました
もしかしてボッタクリですか?
書込番号:2472918
0点

23,000円で売ってるのは見たことないですが、19,800円ならまだ見かけますね。
書込番号:2473062
0点




2004/02/13 17:47(1年以上前)


2004/02/13 17:49(1年以上前)
言っておくけどau以外の端末では「動画」としては見れないので
そのつもりで・・・
書込番号:2464282
0点


2004/02/13 21:17(1年以上前)
一部のキャリアを除いて(^^?
パラパラ漫画みたいになるはずです。
書込番号:2464991
0点

WIN端末はFOMAのiモーションメールも見れます。
FOMAに送るのもできたと思います(FOMA側でも再生できる)。
書込番号:2466994
0点




2004/02/12 23:32(1年以上前)
僕はこの機種のオレンジが気に入ったので買っちゃいました。
某家電量販店の店員さんに購入時にyoshi555さんと同じことを質問したら、
「販売店の所在地で傾向がある。東京駅周辺だと圧倒的に白が売れてる。
新宿になるとオレンジが売れてる。」と言ってました。
ホントかどうか確かめようがないですけど。
書込番号:2461738
0点


2004/02/13 14:51(1年以上前)
オレンジゲットしましたよ〜〜
書込番号:2463809
0点


2004/02/13 21:12(1年以上前)
以前よく「品薄」と見掛けたのはオレンジの方だったけど・・・
もしかしたら初めから個数が少なかったのかも知れませんが。
書込番号:2464969
0点



2004/02/15 00:27(1年以上前)
追加質問ですが
この携帯のキー色を教えてください。
書込番号:2470379
0点


2004/02/15 14:33(1年以上前)
オレンジ端末のキーは透明で照明はグリーンです。
白色端末はわかりません。
書込番号:2472479
0点



2004/02/15 16:17(1年以上前)
そとねこさんありがとうございます。
書込番号:2472877
0点



はじめまして。HiRAMと申します。
いつもROM側なのですが、悩みに悩んでますので教えて下さい。
現在、A5501Tを使用しています。
過去レスにもあるのですが、日時が勝手に00年1月1日0:00になってしまいます。
ここのレスを見て、auに足を運ぶこと2回。
2回とも新品交換してもらい、現在、同機種3個目なのですが、不具合解消しません。
過去の二回は、製造番号が近く、製造月も一緒だったので、
今回(3個目)は、ショップにある一番新しいものに交換してもらいました。
しかし、状況は変わりません。
過去レスにあったように、当方は日付が変わる直前にオートパワーオフをセットしてます。
それが原因であろうとは、想像できるのですが、設定は変更したくありません。
auショップでは、基盤交換になると、メモリー関係は全部消えてしまうといわれました。
また、今あるメモリーの中に「ウィルス」が入っている可能性があるとも言われました。
さらに、今の3個目では、違う不具合も発生しています。
アラームがセットしてあるにもかかわらず、鳴らないのです。
待ち受け画面にもアラームアイコンが出ていません。
auショップで全ての設定ごとデータを移してもらったせいでしょうか?
そこで、皆さんに質問なんですが、
@基盤交換を経験された方、本当に、メモリー(着メロ、着うた含む)は、全部消えるんでしょうか?
A携帯のデータ内に「ウィルス」なんてありえるのでしょうか?
B3個目で出ている症状(アラーム鳴らない)を経験された方いらっしゃいますか?
?ばかりで大変恐縮なんですが、真剣に悩んでいますので
情報をお持ちの方、御教示の程、宜しくお願い致します。
0点


2004/02/12 21:51(1年以上前)
1と3はわかりませんが2のウィルスはあり得ません。バグかデータの破損だと思います。
書込番号:2461151
0点

A5501Tではありませんが・・・
1.A5404Sを基盤交換しましたがデータはすべて残っていました。しかし、auだからというよりメーカーに拠る、若しくは機種に拠ると思いますので東芝機のA5501Tがどうなるのかは分かりません。
2.私が修理したときにソニエリから言われた(auショップを通じ)のはウィルスではないが、フリーの掲示板などからDLした自作物の着メロなどが原因(相性の問題)で、フリーズしたり不具合を引き起こしている可能性があるとのことでした。
3.については分かりません。
丸文字は機種依存文字なので使わないようにしましょう。
書込番号:2461212
0点


2004/02/12 23:21(1年以上前)
HiRAMさんが悩んでるのと同じ不具合が発生したためA5501Tを12月に修理
に出しました。その結果、
1 基盤の交換
2 ROMの書き換え この二点を施されて戻ってきました
(金曜にauショップに持参し、翌週木曜に戻ってきました。)
その際、アドレスブック、撮影した写真、ダウンロードした着うたなど、
データは全て残っていました。あきらめていたのでラッキーでした。
その後は健康優良児ですね。問題なく使用しています。
アラームが鳴らないケースは僕の場合、電源オフ時に時計がリセット
されていたために作動しなかった、ということはありました。時計さえ
正確であればアラームは設定時間に作動していました。
ウィルスの件は僕にはわかりません。僕のケースではウィルスは無関係
のようでした。
書込番号:2461659
0点

金 太郎さん、友里奈のパパさん、そとねこさんレスありがとうございます。
やはり、ウィルスはありえませんよね。
また、基盤交換しても、メモリー関係が消えてなかったという実績も聞けて
非常に参考になりました。
前向きに、基盤交換修理を検討しようと思います。
お世話になり、ありがとうございました。
書込番号:2465137
0点


2004/02/14 11:58(1年以上前)
ウイルスありえますよ〜 トモダチがウイルス感染されてましたから
書込番号:2467386
0点


2004/02/14 18:02(1年以上前)

ウィルスってあるんですねぇ。
ここのサイトを訪れる人は、皆さん知識豊富な方たちばかりで
ホント勉強になります。
当方の携帯が、ウィルスが原因ではないことを祈って、auショップに持ち込もうと思います。
修理(基盤交換)が終わって、正常な状態が確認できましたら、
この場で、また報告させて頂きます。
書込番号:2473722
0点





聞きたいことがあるのですが。一番基本料金や、通話料、パケット代が安い携帯電話会社はどこですか?今のところ入る予定のプランが、年割、家族割、パケット割に入ります。皆様よろしくお願いします。
0点

基本料金は、TU−KAかも・・・
通話料は、シティーホン
パケ代が安いのは、WINもしくは、FOMA
書込番号:2460589
0点


2004/02/12 20:27(1年以上前)



2004/02/12 21:11(1年以上前)
付け足しなのですが、1ヶ月の料金は約5000円以内です。
書込番号:2460897
0点

5000円といってもパケット通信だけで?
いろいろあるけども。今自分の使ってるプランと料金とパケット通信料をかこうよ
書込番号:2461368
0点


2004/02/12 22:35(1年以上前)
5000円の内訳が分からなければ何とも・・・
auだったら、HPで「au料金クリニック」でもやってみれば?
書込番号:2461379
0点

とにかく安さにこだわるなら、どのキャリアにしろ余計なお金を使ってしまわない機種を選ぶべきでしょうね。
ナビウォークやBREWのあるA5501Tなんてとんでもないような気がします^^;
書込番号:2461458
0点


2004/02/14 18:13(1年以上前)
そうかもね(^^;
ま・・・端末は関係なく使わなければ良いだけだと思うけど。
私は多少掛かってもEZナビウォークは使いたい派だけど。。。
書込番号:2468548
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)