
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2004/02/06 06:14(1年以上前)
基本的に使えます。
書込番号:2433088
0点

デジカメは分かりませんが、アダプタを介しても使えないSDカード
リーダーは存在します。
書込番号:2433181
0点


2004/02/06 10:39(1年以上前)
ですから「基本的に」と書きました(例外もあるという意味)
自分はデジカメでも使ってます。
書込番号:2433467
0点

とよさんに対しての発言だったんだけど、「基本的に」というのは
ちょっと問題あるかも。メディアとの相性で読めないものがあるな
らともかく、特定のリーダーは全くminiSDを受け付けませんから。
書込番号:2433497
0点


2004/02/06 11:18(1年以上前)
そういう解釈の仕方があるなら
「特定のカードリーダーでは使用できないものもあります」
と訂正させていただきます。
で、その特定のカードリーダーとは何処のなんと言う機種か教えていただけますか?
書込番号:2433576
0点


2004/02/06 11:53(1年以上前)
過去ログ読みあさりました。
SDカード対応でもminiSDには(アダプターを介しても)対応してない機種
LOAS:CWR-6M21SL
IO.DATA:US2−8MRW などが報告(書き込み)ありました。
書込番号:2433642
0点

I-O DATAのは形的にいいと思ったので、ほしかったんですけどねぇ。
私も当時は使えないものがあるとは思っていなかったので買いそう
だったが、Digitalcamera.jpのニュースを見て、買わずに済んだ。
書込番号:2433985
0点

カードリーダーに関しては、対応メディアにminiSDが記載されているものもありますからその方が安心ですね。
書込番号:2434581
0点





AUのサイトにいって自分で計算すればすぐに分かることなのにね・・・
一応小学生でも出来る計算だからさ。
すべて、かけ算と足し算だけで出来る・・・ 割り算できなくても大丈夫だからさ。
書込番号:2431326
0点







2004/02/05 00:12(1年以上前)
超簡単に言うと,日本語や英語,中国語・・・みたいに
いろいろな言語があるように,アプリを動かすための
命令言語に種類があります。
具体的な優劣は私には判断できません・・・。
書込番号:2428576
0点


2004/02/05 00:14(1年以上前)
そういう時は検索エンジンを使いましょう。
書込番号:2428585
0点


2004/02/05 00:15(1年以上前)
付け足しですが・・・
GPSの地図表示の時,
BREWの方が処理速度が早いと聞いたことはあります。
書込番号:2428588
0点



2004/02/05 01:01(1年以上前)
ご回答ありがとうございます(o^-^o)
実はどの機種にしようか迷い中なんです…。
EZナビウォークや着うた機能を重視して選ぶとA5501あたりかと思うのですが
この選択は間違いでしょうか!?他にオススメのものとかがもしあったら
是非教えてください☆
書込番号:2428825
0点


2004/02/05 04:27(1年以上前)
>EZナビウォークや着うた機能を重視して選ぶとA5501あたりかと思うのですが
A5503SA、A5502Kも同じ機能を持ってます。
書込番号:2429278
0点


2004/02/05 09:13(1年以上前)
A5503SAとかが良いんじゃないの?
機能的な違いは、TV出力(A5501T)かFMラジオ(A5503SA)くらいしかないし、安いから。
あとは店頭でモックでも良いから手に持って決めたら良かろう・・・
書込番号:2429570
0点



2004/02/05 19:52(1年以上前)
みなさん、本当にありがとうございました(o^∇^o) 5501にしようと思ってたのですが、5503なんかでもいいのではないかと思うようになりました
書込番号:2431203
0点



2004/02/05 20:00(1年以上前)
テレビ出力よりもラジオが私にとっては魅力的なので(笑)でも、デザインは・・・。 優柔不断で困ります(涙)
書込番号:2431234
0点


2004/02/05 23:06(1年以上前)
5503SAの液晶は必見。
驚きの発色。
最初見たときは「これ、写真でも貼ってるの?」とマジで思った。
書込番号:2432108
0点





DDIポケットより、初めて携帯(AU)に変える計画をしております。電話帳をそのまま(名前、TEL番号等)が移せる裏技有りませんか。パソコン処理等。DDIポケットのソフトでデータをパソコンに保管してます。無理とは思いますが、知恵をお貸し下さい。
0点

1.DDIポケットのアドレスをOutlookExpressのアドレス帳にイン
ポート
2.インポートしたアドレスをVcard形式でエクスポート
3.エクスポートしたVcardデータをminiSD経由で本体にコピー
4.Vcardデータを実行
以上で移行できるはず。
書込番号:2428008
0点


2004/02/04 23:04(1年以上前)
>au特攻隊長 さん
過去ログにも同じ質問があったのを思い出して、「au特攻隊長 さん」の↑の書き込みを探してたんですが、見つからなかった(笑)
本人からの直接のレスがついて良かったです。(そのほうが話が早いし)
書込番号:2428123
0点

携帯で打つのはしんどかった。
早く見つけてくれていれば助かったのに・・・。(^^;)
書込番号:2428684
0点


2004/02/05 09:10(1年以上前)
今更ですが見つけました。
書き込みNO.2325689に同じ回答があります。
書込番号:2429564
0点



2004/02/05 23:28(1年以上前)
皆さん、有難う御座います。非常に助かります。打ち込み時間を考えればお駄賃・・・・円といきたいところですが、そのぶん、私の知識が利用できることがあれば皆さんに奉仕をしてお返しします。
書込番号:2432245
0点



2004/02/05 23:32(1年以上前)
追伸:miniSD等のメモリーカード等がない機種では無理ですよね!
書込番号:2432276
0点


2004/02/06 00:20(1年以上前)
その場合は「マイシンク」と「ケーブル」で転送できると思います。
書込番号:2432535
0点

メールに添付して送るという手もある。数が多いと金が結構かかる
ことになるけどね。
書込番号:2432823
0点



2004/02/06 23:49(1年以上前)
au特攻隊長さん、携帯@まにあさん、いつも有難うございます。今後もヨロピクです!
書込番号:2435992
0点





128MBのminiSDカードが欲しいんですけど、東芝は64MBまでしかないんですよね?パナソニックなどの128MBのでも問題なく使えますか?
あと、パンフレットに64MBでムービーが20分撮れるって書いてあったんですけど、過去ログ(2358609)に128MBで40分撮れるわけじゃないって書いてあったんです。どういう意味でしょうか?よろしくお願いします。
0点

過去の発言を見てもらったら分かるけど、パナの128MBは使える。
あと、ムービーの連続撮影時間の上限が20分になっているというこ
とでしょう。
書込番号:2426801
0点



2004/02/04 20:13(1年以上前)
早急な返答ありがとうございます!来週くらいに買おうと思います。
書込番号:2427342
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)