A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶

2003/12/28 13:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 破壊王さん

A5501Tにしてまだ2週間しかたってないんですが、メインディスプレーのドットが1つ欠けてるんですが、修理の対象になりますか??それと、今の時期携帯がないとすごい不便なんで(あと、ショップに持っていく時間が…)個人的には春ごろに修理に出そうと考えてるんですが、、、。大丈夫ですか?

書込番号:2280225

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/12/28 13:16(1年以上前)

ドット抜けは保証対象外ですよ。
携帯に限らず液晶ディスプレイはみんなそうです。
注意事項にそういう記載があったと思います。
購入してからもドット抜けする事はあるんですね。私もありましたので。

書込番号:2280262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/12/28 13:21(1年以上前)

ドット欠けはたぶん有償修理になります。(8,000円くらい)

書込番号:2280276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/28 13:45(1年以上前)

修理中は代替機を貸してくれるのが一般的です。

書込番号:2280333

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/12/28 14:03(1年以上前)

修理といってもそのドットを修理することはできないので、液晶交換になりますよね。交換した液晶にドット欠けが発生しない保証はないので、一つや二つは気にしないで使うのがよろしいかと思います。

書込番号:2280374

ナイスクチコミ!0


スレ主 破壊王さん

2003/12/28 23:00(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。気にしないで使うようにします〜240×320=76800個のうちの1つですしね〜(笑)

書込番号:2281960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変したいと思っていますが…

2003/12/28 12:13(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 しぃぼさん

こんにちは!過去に同じ質問があったらすみません。私は今5301Tを使っています。SDカードにアドレス帳や撮った写真などを保存しておけるのでとても良かったのですが、基盤を変えてもらったにも拘らずふと見ると画面が消えている(電源ボタンを押したりぱかっと開いたりすると画面がつきます。パーシャル設定していません)こともあり、機種変更をしようと思いました。同じ東芝から出ている5501TにはminiSDカードというものを使ってデータの保存が出来るようですが、今までのSDカードは5501Tでは使えないのでしょうか?アドレス帳のデータをそのまま写したりパソに取り入れたりするのにとても重宝したので…。miniSD用のカードリーダーをまた購入するのも何だかと思うし…。
少し前にデジカメを買ったのでメガピクセル携帯でなくてもいいのです。A5503SAも考えていますが(EZナビが使いたいので)
もう一つ質問ですが、EZナビ対応機種(A5501T、A5503SA)はパソコンにつないで使用することは出来ますか?たくさんすみません。ご存知の方、ぜひ教えてください。

書込番号:2280092

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しぃぼさん

2003/12/28 12:23(1年以上前)

ごめんなさい、EZナビではなくEZナビウォークでした。カーナビのように画面が動くほうです。

書込番号:2280126

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/12/28 16:50(1年以上前)

miniSDカードってSDカード変換コネクタが付いてます。
SDカードのスロットに刺すときにはコレを使えばSDカードと同じになります(ほぼ同じ(^^?)。

時々SDカードリーダで認識しないモノもあるらしいのですが・・・殆どは大丈夫でしょう。

書込番号:2280793

ナイスクチコミ!0


スレ主 しぃぼさん

2003/12/31 12:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。勉強不足でしたね…すみません。
車のナビ代わりには使えないんですねー。なかなか難しいです。
miniSDは今の機種でもつかえるんですね。機種変を少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:2291017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

機種比較の質問

2003/12/28 10:46(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ぶーちさん

こんにちは、ぶーちと言います。
今機A5402SとA5501Tで種変を考えているのですが、
カメラの性能とメールの打ちやすさだけだったら、
A5402Sの方が性能が上なのでしょうか?
A5501Tだったら、操作が速いと軽い以外に何か
メリットがありますか?

ちなみに僕の使い方は、電話とメールが主で、
電車の時刻をみるためにEZを使う位です。
カメラは、とりあえず見れる画像が撮れればいいと思ってます。

書込番号:2279841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/28 11:35(1年以上前)

あとA5402Sのフォントも見ておいた方がいいですね。従来のフォントを4倍角表示しただけですから。

書込番号:2279964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/12/28 11:59(1年以上前)

便乗ですが、電池持ちはどっちがいいですか?
A5404Sは電池持ちが悪いと言われていますが
A5501Tに関しては、あまり聞きませんでしたので。

書込番号:2280047

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/12/28 16:22(1年以上前)

あと、電波を拾っているのはTの方がワンランク上かもしれません。
ソニエリの携帯はTと比べると受信感度が少し悪い気がします。
(実用域で問題になるほどのレベルではないですが)

書込番号:2280731

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/12/29 01:56(1年以上前)

Tでも途切れるウチっていったい・・・・・(T_T)
外なら大丈夫だから、今度プラグインアンテナ買います〜!

書込番号:2282719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

着信設定

2003/12/27 09:29(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 メイルさん

またまた、質問で申し訳ありませんが、A5501Tはアドレス帳に載せている人を各違う着信音にできますか?J-SH51はできたので・・・

書込番号:2276333

ナイスクチコミ!0


返信する
そとねこさん

2003/12/27 18:07(1年以上前)

アドレスブックに登録した人ごとに着信音の個別設定は可能ですよ。

書込番号:2277672

ナイスクチコミ!0


買おうか思案中さん

2003/12/27 18:28(1年以上前)

横から質問して、ごめんなさい。
人ごとに「着信音を消す」、みたいな選択も可能ですか?
それが可能な場合、着信を知らせるライトの点滅も止めたりできますか?

書込番号:2277728

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/12/27 20:15(1年以上前)

それはできません。

書込番号:2278012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2003/12/28 18:09(1年以上前)

今使ってる機種(A5302CA)は人によってCメールの着信音が変えられないのですがA5501Tは人によってCメールの着信音は変えられますか?

書込番号:2281026

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/12/28 23:33(1年以上前)

着信音設定は「着信」「Eメール」「Cメール」を別々に登録できます。

着信音を消すには無音の音楽でもあれば・・・どこかにあるかな?
auは自分で作れないからなぁ。。。

書込番号:2282155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

初めまして

2003/12/26 16:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 寝ぼけたピングーさん

私はA5501Tを買おうとしてるんですけど、データフォルダはどれくらいありますか??
よかったら教えてください。お願いします★

書込番号:2273984

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 寝ぼけたピングーさん

2003/12/26 16:16(1年以上前)

↑アンコン間違えました。
女です♀…すみませんm(..)m

書込番号:2274000

ナイスクチコミ!0


さとみ助教授さん

2003/12/26 16:20(1年以上前)

本体のメモリはは4メガのはずです。。。
外部メモリは大きいのもあります。。。64Mはあります。。。
18Mもあったかなぁ。。。
もし、違ってたらご指摘ください!

書込番号:2274015

ナイスクチコミ!0


さとみ助教授さん

2003/12/26 16:21(1年以上前)

18Mもあったかなぁ。。。
→128Mの誤りですぅ。。。

書込番号:2274019

ナイスクチコミ!0


w・vさん

2003/12/26 16:30(1年以上前)

内蔵DFは4MとBREW専用2.2M
外部はminiSD16Mが付属

書込番号:2274041

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/12/26 16:48(1年以上前)

4MBですが400件までと制限があります。
4MBに達成していなくても400件以上入りません。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16324.html
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5501t/a5501t_spec.htm

書込番号:2274083

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝ぼけたピングーさん

2003/12/26 20:43(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(_ _)m
あの、ほかの機種と比べて多いほうでしょうか??

書込番号:2274635

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/26 21:05(1年以上前)

少ないほうです。一番多い機種は内蔵だけで20MBですから。

書込番号:2274706

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/27 01:36(1年以上前)

少ないという程のものでもありません。ごく平均的な数値です。
ただ、カメラの画素数が大きいので、カメラを良く利用されるのであれば
今までより早くデータフォルダが一杯になる事が予想されます。
因みに、他のauの端末でデータフォルダ容量の大きいものを挙げると
以下のような感じになります。
20MB:W11H、W11K
16MB:A5401CA
12.8MB:A5403CA
10MB:A5503SA
7MB:A5502K
これ以外は皆似たり寄ったりです。
あとは、さとみ助教授さんの仰られるよう外部メモリーを検討すると良いかと。

書込番号:2275755

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/12/27 06:47(1年以上前)

最新端末の中では最小じゃないですか?
↑以外の機種は大体は旧機種です。
デジカメデータはSDに入れられるのでまだマシですが、着うたなどは移せません。そう考えると長く使うには4MBは少ないです。
僕も当初はminiSDあるから本来は4MBあれば十分なんて思っていましたが、今ではDLしようとするたびに容量のチェックが不可欠になっています。

書込番号:2276069

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/12/27 10:17(1年以上前)

容量が多くても各ファイルに容量制限ありますからね。
待ち受け画面はいくつ 着メロはいくつって
いくら容量多くても制限があっては・・・。そういうこと気にせずに使いたい

書込番号:2276430

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/12/28 01:00(1年以上前)

>SPEEDYさん
成る程、確かに冬モデルでは5404Sと並んで最小ですね。
同じくデータフォルダ4MBの5402Sを使っている私からして
著作権有りデータの管理に汲々としている事をすっかり失念しておりました(爆)

しかしこうして見てみると、東芝・ソニエリ以外のメーカーは
液晶のQVGA化を契機に容量を大なり小なり増やしてるって感じですね。
(カシオは元々多かったですが)

書込番号:2279044

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝ぼけたピングーさん

2003/12/30 20:14(1年以上前)

データフォルダは少ないようですがA5501Tを買おうと思います♪
教えてくれて、ありがとうございましたぁ★

書込番号:2288800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

A5501Tのメール機能

2003/12/25 20:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 メイルさん

A5501Tのメール機能については良いほうなんですか?
ちなみに今は、SH-51(J-PHONE)を使っています。
メールは結構、頻繁に使うほうなので、そのへんが1番気になります・・・。

書込番号:2271199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/25 20:55(1年以上前)

この掲示板をすべてで表示してから「変換」で検索してみてください。
変換は得意ではないようです>A5501T

書込番号:2271297

ナイスクチコミ!0


HN考え中…さん

2003/12/25 22:40(1年以上前)

少なくとも、SH51よりはだいぶマシです。

書込番号:2271735

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/12/25 23:54(1年以上前)

「メール機能」とは何を指しているのか解らないのですけど・・・
私はボーダを使った事はないんですけど、必要十分に使用できると思うのですが?
DoCoMoよりはマシ/多機能。

一歩ボーダに負けてると感じる所はHTMLじゃないって事かな。
ボーダは遅延/紛失が多いって聞くから、その点で私的には論外!
auもHTMLになってほしい〜・・・

書込番号:2272117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2003/12/26 03:23(1年以上前)

あやまって長文をすべて消してしまった時に
元に戻すことが出来ます。
背景の装飾や文字の色を変えたり(対応機種のみ)。
クリップボードも確か5件ほど登録出来たはずです。
親切設計です。

書込番号:2272722

ナイスクチコミ!0


スレ主 メイルさん

2003/12/26 10:57(1年以上前)

漢字変換が遅いとか、変換しづらいとかってありますか?

書込番号:2273255

ナイスクチコミ!0


夢粋さん

2003/12/26 11:09(1年以上前)

確か次文節予測≠フ機能はないですよね。

書込番号:2273283

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/12/26 20:05(1年以上前)

変換しづらさや遅いと感じた事はないです。
全角/半角を織り交ぜての入力は慣れるまで厄介かも。
まぁおバカなのは確かな気も・・・(^^;
私はこの前までDoCoMoのP504i使ってて予測文字も出なかったし、もっとおバカだったので、取りあえずは予測文字だけでも使い易くなったけどね(笑)

変換とは関係ないけどキーが硬い。しっかり押さないと反応が鈍いように思えてしまう。

書込番号:2274513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/12/26 22:56(1年以上前)

「P」のヘニャヘニャキーは初めは頼りなかったけど、慣れたら押しやすいこと!
硬いキーはいつまで経っても慣れないし、押しづらい・・・
推測変換(次文節)は慣れたらメチャ便利。

書込番号:2275155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)