
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年12月20日 17:12 |
![]() |
0 | 9 | 2003年12月10日 23:00 |
![]() |
0 | 5 | 2003年12月11日 01:29 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月11日 00:20 |
![]() |
0 | 10 | 2003年12月10日 23:48 |
![]() |
0 | 9 | 2003年12月10日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




撮った動画を自分のPCに送りたいのですが
どうやればよいのか さっぱり判らなくて
悩みだして、2日間が過ぎようとしてます
撮った画像サイズが問題なのかな?
以前撮影モードがダメでプリントアウトできなかった経験が有ります
o(〃^▽^〃)oあははっ♪(写真屋さん)
0点

miniSDカードに動画を入れて、カードリーダーで読み取る。
再生するには別途ソフトが必要です。
書込番号:2220154
0点



2003/12/12 08:26(1年以上前)
ありがとうございました。
カードリーダー
8種類対応http://www.melcoinc.co.jp/を使用してます
そこで
miniSD カードに動画を移動し
再生するための ソフト はなんですか?
PCにありますか?
それともソフトをダウンロードする必要が有るのでしょうか?
書込番号:2222295
0点


2003/12/14 18:56(1年以上前)
SPEEDYさんにお聞きしたいのですが、A5501で撮ったムービーをパソコンで再生するには、どんなソフトを使えばいいんですか。教えていただけたら幸いです。
書込番号:2231230
0点


2003/12/15 15:30(1年以上前)
A5501T用の動画再生ソフトは無いというカキコが↓に有ったと思うけど。。。
どこかのサイトでQuickTimeだって書いてあったんだけど、やってみたらダメだった・・・
再生ソフト。 私も知りた〜い!
書込番号:2234435
0点


2003/12/15 20:54(1年以上前)
Lサイズのものはまだ再生することの出来るプレイヤーがありません。
クイックタイムの対応待ちだとZDnetに書いてありました。
今クイックタイムで再生出来るようにするには違う形式にしないと出来ないらしいです。
しかたは、分かりません^^;;;
再生できても4秒しか再生できないらしいです。
書込番号:2235310
0点


2003/12/20 17:12(1年以上前)
QuickTime6.5で見られると「auお客様センター」の人から教えてもらいました。
試してみると大丈夫でした。
書込番号:2251942
0点





今までの携帯が電池の減りが早くなってきたので、3年ぶりに機種変更を
しようと思っています。
当然、この御時世ですから、殆どがカメラ付き。
その中でも、5501か5403か、にしようと思っています。
そこで質問です。
恐らく、カメラの使い勝手としては、写した後、携帯の中で楽しむ
程度なのですが、携帯画面上で100万画素と200万画素とで
明らかな差はあるのでしょうか?
また、通常の使用上にて両者の画面表示の差、ってあるのでしょうか?
例えば、5403の方がキレイだよ、とか、普通に見る分だと差はないよ、
とか。(これは個人差もあろうかと思いますが。。。)
みなさんの使い勝手の印象を教えていただきたく思います。
以上よろしくお願いします
※下にもチョロっと書きましたが改めてupさせてもらいました
0点

携帯の液晶でみる限り大差ないです。
この機種の液晶はQVGAサイズです。240×320ピクセル=76,800画素なのでこれ以上表示できませんから。
PCで見るなら別ですが。
書込番号:2215354
0点

画素数云々よりも5403はAF搭載なのでかなりの画質だと思われます。まぁ携帯の画面で見る限りは変わらないと思いますが…。
液晶の差は5501と5403を並べてみないとわからないくらいの差だと思いますよ。明るさは5403のが上でしょうが。
それよりも5501には新CPUによる軽快な操作性があります。
書込番号:2215359
0点


2003/12/10 09:27(1年以上前)
メガピクセルとして愉しむつもりなら5501は残念ながらクソ。
書込番号:2215500
0点

VGAサイズ以上は編集できないA5501Tはクソ。(^_^;)
書込番号:2215643
0点

5403のパノラマ撮影(パノラマモード)は最初のうちは楽しめるはず‥
5403の接写性能(マクロモード)は
おそらく、はなクソッ!
(-_-;) ツカイヅライ ダロウナ
書込番号:2215853
0点


2003/12/10 12:31(1年以上前)
本物のデジカメと比べたら、携帯はどれも、おもちゃです。
画像は(条件が良ければ)いい絵が撮れたりするのですが。
シャッターレスポンスとか、デジカメならコンマ何秒という世界ですけど
携帯はどれも数秒待たされます。
シャッターチャンスを生かせません。
他にもストロボが無いとか、絞り羽根が無いとか
カメラとして基本的な部分がまだまだなので。
従って携帯のカメラは「35万画素くらいで丁度いい」と私は思います。
どうせ自分自身の液晶で見られるのは11万画素でも余るくらいだし
メールで送信できるサイズも35万画素までだし。
それ以上のものを撮りたかったら、デジカメを持ちましょう。
今は携帯より軽くて高性能なデジカメが色々あります。
やっぱり全然違いますよ。(特に撮影スピードがまるで違う)
携帯は、まず「携帯としての基本性能」を1番に見て選びましょう。
その上でカメラやTVやラジオは「付いてりゃ嬉しいおまけ」と見るべきです。
書込番号:2215879
0点

去年、私もカメラはおまけって言ってた。
売れ筋のデジカメの記録画素数の1/10で!今や1/2だよ。
画素数だけの問題では無いけど、すごくりっぱなおまけだよ。
だから、おまけって妥協せずに文句や注文をいっぱい言いたい。
書込番号:2216922
0点


2003/12/10 21:31(1年以上前)
いやその、カメラの性能要素では「画素数」なんかほんの一部なので・・・。
まあ「他の部分」が同じなら少しでも綺麗な方がいいというのは賛成ですけど
A55XX と A54XX では、その「他の部分」がずいぶん違いますから。
書込番号:2217213
0点

そろそろ仕様にレンズの明るさも書いてほしい。CCDの画素数が同
じでもレンズがクソならデジカメにもいつまで経っても追いつけな
い。
書込番号:2217688
0点





この機種でカメラ付きは二台目なのですが、以前のものに比べて画像がブレてしまう事が多々あります。シャッターを押す時のピクッという動きが伝わるかのようです。何かうまく撮るコツがあるのですかねぇ?
0点


2003/12/10 06:50(1年以上前)
脇をしめて固定しシャッターを切る。
携帯用のレンズは暗くてCCDも極小です。
あまり期待しない方が・・・
書込番号:2215295
0点

シャッターを押したときの動作でブレてるようなら、「カシャ」から「ハイ チ〜ズ」とか、間の空くやつにシャッター音を切り替える。
書込番号:2215334
0点

シャッターボタンは軽くそっと押す。
シャッターを切る時に、息を止める。
書込番号:2217762
0点



2003/12/11 01:29(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
端末自体はとても気に入っているので、気楽に付き合っていこうと思います。
書込番号:2218320
0点






カードリーダー。980円〜5000円程度。
書込番号:2214525
0点


自分からも質問です。miniSDの携帯同士ならカードを使ってファイルの交換は・・・できますよね?初歩的な質問だったらごめんなさい!
書込番号:2218066
0点





こんばんは。
先日、このサイトにあるネット通販で、5501を申し込んだのですが、商品が届くまでに長くかかりすぎる気がするのです。
11/29の夜に申し込んだのに、納期は12/15の週以降(いつか分からない。12/22までに連絡等がなければ言ってくれとのこと)になるみたいなんです。
それって、ネット通販で携帯を買う場合、普通なんでしょうか??
どなたかご存知でしたら、教えてください。
宜しくお願いします。
0点


2003/12/09 22:56(1年以上前)
自分もネットで買ったことあるけど1週間以内できたよ
書込番号:2214158
0点


2003/12/09 23:22(1年以上前)
私も、ネット通販で同時期に申し込みましたが、「注文が急激に殺到した為、メーカーもとの処理が追いつかない状況」らしくちょっと時間がかかるようです。
申し込んだ会社は違うかもしれませんが、メーカーから発送されるのでしたら、同じような理由ではないでしょうか?(憶測ですけれど)
書込番号:2214342
0点


2003/12/09 23:39(1年以上前)
そんなに納期がかかるんですか。私も検討しているので不安を感じます。でもお店によっては即納と書いてあるところも…。とりあえず最安値のお店は逆に心配になります。まずは電話してからがよいですかね?
書込番号:2214457
0点


2003/12/10 01:02(1年以上前)
何万円も違う(パソコンやDVDレコーダみたいな)高額商品ならともかく、
たかだか2万円の携帯電話で、数千円ケチるために
面倒な通販を使うこともないように思うんですが、どうでしょうか?
書込番号:2214828
0点


2003/12/10 04:03(1年以上前)
その数千円が大きい人もいる。
書込番号:2215177
0点

安いところは注文が殺到するから遅れるのは仕方ないでしょう。しかし、
店もメーカーのせいにするとはね。割り当て数が決まっているのに、それ
以上の予約を受けた店が悪いだけだと思うんだが・・・。
書込番号:2215336
0点


2003/12/10 10:29(1年以上前)
0円で販売してたんだから、
数千円の差じゃないよね。
たかが数千円だったら僕も通販じゃなくて店で買うよ。
でも店で二万円近くのものが0円なら、やっぱり通販だよね。
書込番号:2215633
0点


2003/12/10 19:54(1年以上前)
通販って保険証のコピーを送れというところが有ったりしませんか?
免許証ならともかく、何に使われるか解らない保険証のコピーは送りたくありませんね。。。
私が購入したときのここの最安値店が9500円でした。
申し込み内容を見るとやはり保険証のコピーが書いてあり「他の申し込み方法と違うことをご理解下さい」と言う謎の文面。
ちょっとイヤだったので近場で11000円にて購入しました。
これって何なのでしょう?
書込番号:2216887
0点



2003/12/10 22:27(1年以上前)
こんばんは。
納期ですが、長くかかるようなメールの文面だったので不安に思っていたのですが、結局今日届いていました・・。
お騒がせしてすみませんでした^^;)
(結果:11/29土曜(営業は土日休み)申し込み→12/10到着、でした^^)
みなさん、有難うございました!
書込番号:2217490
0点


2003/12/10 23:48(1年以上前)
同じ29日組ですがまだ届きません!!
ゆうゆうゆさんが今日来たということはそろそろなのか??
書込番号:2217922
0点




買ったその月はauのが高かったですよ。なぜかというと着うたを落としまくったからです(笑)
今はFOMAの時よりも安いですね。
書込番号:2213649
0点


2003/12/09 21:16(1年以上前)
DoCoMoに比べたら安いですね。
DoCoMoなら10万の請求が5万以下で収まってます。
(学割+スーパーパック適用)
書込番号:2213661
0点

ドコモPDCの時は怖くてパケットなんて使えなかったから高くなった。
今の使い方でドコモPDCだったらと考えるともっと恐ろしい・・・(笑
書込番号:2213687
0点


2003/12/09 22:52(1年以上前)
写真やGPS貼ると10万パケ ドコモなら3万円 auスーパーパックなら16万パケ相当まで8500円
FOMA 80の方が安いかもだけどエリアの狭さディアルネット掛け持ちなら不利 ベストエフォート無いし
書込番号:2214132
0点


2003/12/09 22:56(1年以上前)
ドコモより、サイズの大きいデータが簡単に落ちてくるので(505シリーズが28.8Kなのに対してauは144Kと、5倍速い)、気が付くと余計にかかっていた・・・というケースがあるので注意してください。
そんな心配をしたくなければ、定額プランにするのが1番いいですが
普通に使っている限りはミドルパックで十分じゃないでしょうか。
パケ代比較
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q01.html
auのパック割引を使いこなす
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0312/08/n_packet.html
ドコモのメール送信はなぜ他社の2倍もかかるの?
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/mobile/gaz/mob_m83/
書込番号:2214166
0点


2003/12/09 23:45(1年以上前)
私の場合はパケ>通話で圧倒的にパケが多いんですが、ドコモで全て含めて3万〜5万の請求(勿論殆どパケ代)が来てたのが、auにしてから、1.5万〜2万に収まってますね(同じ使い方で)。
全て含めてこの値段ですから、auにしてよかったと思います。
書込番号:2214493
0点


2003/12/10 01:11(1年以上前)
movaでここにハマったら5万円越えるね
auだけどiで掲示板閲覧してます
現在平均11万パケ位だからスーパーパック
ミドルじゃ大きく越える スーパーだと余っちゃうけど
書込番号:2214855
0点

余り使わない人は、パケ割りで、結構使う人はフラットで、今はパケ代ならauが安いと思いますよ。(Winの通話料でも、使い方によっては安くなる場合もあるし、)。
書込番号:2215436
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)