A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私だけなのかと・・・

2003/11/28 20:02(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

11/5にA5501Tを購入しました。
その日からイヤフォンのカバーが勝手に取れるようになって、
はじめは騙し騙し何度もはめ込んで使っていたのですがついにはしまらなくなりました。
ショップに行ったら新しいのと交換してくれたんですか。。。
一週間たったらまた同じことに!
これって私の使い方が悪くて私だけなのか、それともデザインやカバーの不良なのでしょうか?
メールの使用は多いです。
ちょうど指がそこを触ってしまうので仕方ないのでしょうか。

書込番号:2173139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/28 21:07(1年以上前)

私のA5501Tのイヤホンカバーも同様です。
他の掲示板でも同様の報告は見掛けます。

書込番号:2173388

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/11/28 21:37(1年以上前)

確かにイヤホンカバーは他のカバーと比べると非常にチャチですよね。
(すぐに折れて切れてしまいそう・・・)
私はこのカバーにはなるべく触れないようにしていますので今のところ大丈夫です。
でもテレビに表示する際には開けなければならないのだから、もっとしっかりした作りにして欲しかったと思うのは確かですね。

書込番号:2173492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2003/11/28 19:09(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件

こんにちは 3日前に初めての携帯(5501T)を購入しました。
FA404MというFDD付きの7in1カードリーダーでSDライフをエンジョイしているところ 妻の5401CAUにも画像やら着メロやバックアップをしてほしいとのことで USBケーブルを探しています。
過去ログに、ケーブルによる違いはあまり無さそうなことが書いてありましたが MySync専用USBケーブルよりアイ・オー・データのUSB-CDMAが気になります。
USB-CDMAの方が全ての面で性能がうわまわっているのでしょうか?
5501Tや5401CAUに通信可能で、MySync Bizで全ての機能はつかえるでしょうか?
詳しい方、よろしくおねがいします。

書込番号:2172993

ナイスクチコミ!0


返信する
ピッカルズさん

2003/11/30 13:32(1年以上前)

http://www.logitec.co.jp/products/card_rw/lmccaminiu.html
でOKだとおもいます。

書込番号:2179912

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件

2003/11/30 23:06(1年以上前)

ピッカルズ さん 返信ありがとうございます。
私の書き込み方が 日本語になっていないため ご迷惑をおかけしました。
5401CAの掲示板に答えらしきものが書かれていました。

書込番号:2181974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種と関係ないですが…

2003/11/28 18:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 AU欲しい病さん

今DoCoMoを使っているのですが、機能など嫌気が差してきたのでAU購入を検討しています。
DoCoMoの携帯を解約してAUを購入しようとしているのですが、解約手数料はいくらぐらいかかるものなのでしょうか?
ちなみに今の番号を契約して2年11ヶ月経ちました。

書込番号:2172941

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2003/11/28 18:58(1年以上前)

いちねん割引をしているなら、1年以上5年未満は1000円です

書込番号:2172962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/28 21:17(1年以上前)

利用料の支払いがカード払いでなければ、解約時に直前までの利用料の一
括精算を求められます。

書込番号:2173415

ナイスクチコミ!0


SHIROUさん

2003/11/29 02:21(1年以上前)

ドコモから乗り換えると破格の値段で販売しているらしいね。
ネットでもOKのお店が有るので調べてみたらどうでしょう?
友達がNISHIKIGOIを2000円で買ってました。

書込番号:2174609

ナイスクチコミ!0


スレ主 AU欲しい病さん

2003/11/29 13:09(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
参考になりました。

>SHIROUさん
そうなんですか!?それはまたすごいですね〜
2000円って…破格すぎます【笑】

書込番号:2175757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信30

お気に入りに追加

標準

山で使えますか

2003/11/28 18:34(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 猫またぎさん

ナビウォークを登山のときに使いたいと思います。
電波が届けば使用可能でしょうか?

書込番号:2172909

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2003/11/28 18:48(1年以上前)

どーでしょう?
都内で電波状態が良好でも数十メートル単位くらいの位置ズレを起こすことさえ有ります。
少なくとも獣道じゃナビは無理だろうし、電波も弱いだろうから正確な位置の把握も難しいかも知れません。
向かっている方向は判るでしょうけど(^^;

迷うような山じゃ普通電波も届かないとは思うのですけど・・・

書込番号:2172944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/28 21:31(1年以上前)

登山道がナビの地図に載っているとは思えないが。

書込番号:2173460

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/28 21:41(1年以上前)

おそらく登山路はナビに載ってないでしょう・・・

通信エリア外のところでは
アンテナ表示と実際の電波状態はほぼ一致しなくなるので(不安定なため)
アンテナが立っているのに通信が出来ないということはよくあります。

また、山間部ではCDMA 1Xの144kbpsの速度には対応していないところが
殆どなため(64kbps通信帯エリアが多い)
仮に通信が出来てもGPS情報のダウンロードに時間がかかると推測できます。
結果、あまり役に立たないではないでしょうか・・・

書込番号:2173511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/28 22:26(1年以上前)

案内してくれるのは「道路」に限られると思います・・・(知らないけど)

書込番号:2173684

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/28 22:31(1年以上前)

でもさ・・・(仮に通信できたとして)想像してみたんだけど、
カーナビみたいに
「そのまま道なりに進んでください」で案内終了するのが
オチだと思わない?登山路案内だと(笑)

書込番号:2173703

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/28 22:33(1年以上前)

実際に使えるとして、バッテリーは何個あればいいのだろう・・・。

書込番号:2173713

ナイスクチコミ!0


2割先生さん

2003/11/28 22:58(1年以上前)

そもそも東京近郊なら埼玉・神奈川の低山の開けた場所ですら繋がらない。
比企丘陵、東秩父から奥武蔵、丹沢大山から津久井湖付近。
こんな場所で駄目なのだから登山の利用なんて端から考えられない。

書込番号:2173839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/28 23:01(1年以上前)

いや、道がないところを案内するとは思えないから、山を迂回するルートを案内して
くれるのでは?
でも、それだと10km超えてしまうなぁ。

書込番号:2173847

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/28 23:06(1年以上前)

↑10個位ですか?山じゃ充電できないしね。発電機持参かな。

書込番号:2173867

ナイスクチコミ!0


スレ主 猫またぎさん

2003/11/28 23:24(1年以上前)

ezナビウォークではなくてezナビというのがカタログに出ていました。
どんな物か分からないけど、これは使えないですか?

書込番号:2173959

ナイスクチコミ!0


CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/28 23:29(1年以上前)

良く考えるとナビを持っての登山は危ないと思いますけど。両手は空けてないと・・・。

>携帯@まにあさん
 足りないでしょう(笑)電波状況も悪いでしょうから。

書込番号:2173977

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/28 23:40(1年以上前)

>そもそも東京近郊なら埼玉・神奈川の低山の開けた場所ですら繋がらない。

基地局との間隔が狭くて互いの電波が干渉しないよう
小出力になっているからだと思われます。
地方の山間部は(もちろん場所により異なるけど)基地局の数が
少ない分電波の出力が大きいので意外と遠くまで飛んだりします。
エリア外なのに繋がったりするのはこのため。

山頂を目的地に設定するとエラー表示が出たりするんじゃない?(笑)

書込番号:2174030

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/28 23:41(1年以上前)

ヤマハのエンジン発電機を背中にしょっていくしかないですかね?(笑)

書込番号:2174033

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/28 23:46(1年以上前)

自己レスで補足しますけど。

>電波の出力が大きいので意外と遠くまで飛んだりします。
エリア外なのに繋がったりするのはこのため。

電波は拾えているのだからアンテナは立つ。でも自分のケータイから
発信する信号が最寄の基地局まで届かないんですよ。
この場合、アンテナは立っているのに繋がらないという現象がおきます。

書込番号:2174055

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/28 23:53(1年以上前)

↑この件は、過去ログでも何度か書かれてますが、「au症候群 さん」がauに問い合わせて、回答もらったんでしたよね?
非常に参考になってますので、時々引用(自己流に)させていただいてます。

書込番号:2174091

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/29 00:11(1年以上前)

>携帯@まにあさん

はい。自分が山奥ぅ〜で体験したことです(笑)
引用はご自由にどうぞどうぞ(^^)

書込番号:2174185

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/11/29 00:30(1年以上前)

猫またぎさん>
EZナビはBREW端末では使用できません。

書込番号:2174274

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/29 00:31(1年以上前)

>au症候群 さん

恐れ入ります(笑)

書込番号:2174275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/29 00:47(1年以上前)

EZ@NAVI、EZweb版は使えるけど、地図に関しては、NAVITIMEにすら
劣るね。

書込番号:2174337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/29 02:15(1年以上前)

あのレス、(au症候群)さんのレスだったんですか‥
もう一度みに行こうと過去ログさまよったあげく見つけられず、ミドパ使い果たしたのを覚えています。
(とよさん)さんに「モナズ石さんのパケ代が心配です。」って言われたときの事ですが‥
私にとって忘れられない出来事になりました。
(T_T)

書込番号:2174600

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

絵文字送信と変換機能について

2003/11/28 16:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 悩めるトナカイさん

はじめまして、こんにちは
6年ほどドコモを使っているのですが、機能とサービスの悪さに嫌気が差しちゃってauにしようかと思ってます
分からない事が多いのですが、A5501Tを検討中ですのでこちらに質問を書かせていただきます

まず絵文字なんですが、相手が他の携帯会社でも送れるサービスがあると聞きました
これは双方から使うことが可能なんでしょうか?
頻繁にやり取りをする友人にはドコモが多いので、出来れば嬉しいのですが…

あと文字の変換機能に英単語は入ってますか?
そんなに難しいものではなく、PCレベルが入ってれば十分なんです
例えば「すくりーん」が「SCREEN」といった具合です
今使っているSH251iで重宝しております

基本的なことかも知れませんが、宜しくお願いします

書込番号:2172630

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/28 17:08(1年以上前)

デフォルトではありませんが、東芝のサイトから10種類くらいのユーザ辞書をダウンロード(無料)してインストールできます。その中の半角英数字辞書が使えそうです。

書込番号:2172667

ナイスクチコミ!0


オレンジにさん

2003/11/28 20:26(1年以上前)

デフォルトの機能として送信方法の選択時にマイ絵文字送信(auの絵文字のまま送信)または、おてがる絵文字送信(他社の絵文字に変換)を選べます。但し有料みたいですが。過去ログに他の方法が出ていたと思いますヨ。ちなみに私もドコモを8年間使ってましたが、auに替えてよかったと思ってます。

書込番号:2173216

ナイスクチコミ!0


オレンジにしましたさん

2003/11/28 21:48(1年以上前)

↑HNしり切れでした・・・

娘によれば、絵文字便が便利みたいですネ。

書込番号:2173548

ナイスクチコミ!0


パケット使い放題の衝撃さん

2003/11/29 00:29(1年以上前)

A5503SA には、和英/英和/カタカナ語の辞書が積んでありますよー。
約5万語。
http://www.stel-web.com/line_up/a5503sa/function/index.html

書込番号:2174263

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩めるトナカイさん

2003/11/30 04:20(1年以上前)

こんばんは、お答え有難うございます

>cosmojpさん
端末機を出してるメーカーさんが、そのようなサービスをされているとは知りませんでした
しかも無料だなんて!!
辞書機能以外にもいろいろありそうですね 購入したら試してみます
有難うございました

>オレンジにしましたさん
やはり送る事が出来るんですね! お薦め機能まで有難うございます
お嬢さんにもよろしくお伝えください
私も今のメアドや電話番号などに未練があって変更できませんでしたが、ここはキッパリ諦めようと思います
ちなみに私もオレンジ希望です!

>パケット使い放題の衝撃さん
サイトの添付、有難うございます
5万語ってスゴイですね ここまで使いこなせるかしら (^_^;A
auの機種って各メーカー個性的なんですね 
カタログ見ながら、かなり悩んでます

書込番号:2178833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/11/27 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ゲロ男さん

A5501Tをかおうと検討している中学二年生です。
A5501Tは、申込みすれば海外でつかえるんですか?
教えてください、よろしくおねがいしまぁす

書込番号:2169604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゲロ男さん

2003/11/27 19:39(1年以上前)

そうですか・・・残念。
早いレス、ありがとうございました

書込番号:2169852

ナイスクチコミ!0


携帯は切れないことが一番大切さん

2003/11/27 19:53(1年以上前)

海外で使える事を自慢げに宣伝している日本の携帯メーカーですが・・・

auも、FOMAも、世界企業のボーダフォンも
どれも致命的な欠点がある事を、テレビCMでは一言も言っていません。

それは、日本の携帯(もちろん外国で使える機種)を海外で使った場合

   ●国際通話分の料金は、発信しても着信しても、あなたが払う

ということ!!

要するに、友達からのカラオケの誘いの電話も、アルバイト先からの仕事の件も
全てその国際電話分の料金は、あなたが・・・着信側が払うのです。
(かける側は、相手が日本に居るときと同じ料金しかかかりません)

ふだん電話を受ける事の多い人だったら、はっきり言って
渡航中は、怖くて電源を入れておけないだろうと思います。

(相手を見て、電話に出るかどうかを判断しようにも
 おそらく外国では番号通知されないだろうと思いますし・・・)

書込番号:2169873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)