A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MiniSDアダプター

2003/11/24 00:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 noganogaさん

MiniSDアダプターを使って、PCにデーターを読み込む方がいらしゃいますか。
ちょうどSDカードスロットのあるLet's Noteを持っていますので、MiniSDアダプター
を使いたいです。ただし、MiniSDアダプター単品が見当たりません、MiniSDメモリ
カード付属のものしかないようですが....

書込番号:2156868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/24 01:05(1年以上前)

A5501Tはまだ買われていないみたいですね。
A5501Tには16MBのminiSDとminiSD>>SDアダプターが付いています。

書込番号:2156897

ナイスクチコミ!0


スレ主 noganogaさん

2003/11/24 10:59(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました。
A5501Tをネットで注文しましたが、まだ届いていません。

書込番号:2157807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

auについて教えてください!

2003/11/24 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 りょう001さん

今はPHSを使っているのですが、携帯電話に変えようかと検討してます。
それで、auについてと、最新機種のA5501Tについて知りたいのですが、教えてください!

他の会社と比べて、auのメリットって何でしょう?(メールとかwebの利用料は安いでしょうか?)
ez−webのサイトで、辞書を利用できるサイトと、路線検索サイトはありますか?
もしあるのであれば月額利用料は必要でしょうか?

A5501TのQVGAの画面って従来のものよりかなりきれいなのでしょうか。
電子辞書機能としても使いたいのですが、A5501Tでは、電子ブックを読めるのでしょうか?

基本的なことですみませんが、よろしくお願いします(m__m)。

書込番号:2156686

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/24 00:20(1年以上前)

>他の会社と比べて、auのメリットって何でしょう?(メールとかwebの利用料は安いでしょうか?)
圏外が少ないし電波が安定している。メールなどはパケ割などを組めば
安いです。

>A5501TのQVGAの画面って従来のものよりかなりきれいなのでしょうかね。
従来のものというのがQVGAを指さないのであればかなり綺麗に見えます。

>電子辞書機能としても使いたいのですが、A5501Tでは、電子ブックを読めるのでしょうか
電子辞書機能は載ってないし、電子ブックも読めません

書込番号:2156732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/24 00:41(1年以上前)

辞書については旺文社モバイル辞典というサイトがあります。また、
路線検索については乗換案内というサイトがあります。それぞれ、
有料版と無料版があり、旺文社モバイル辞典は月105円、乗換案内
は210円となっています。

書込番号:2156818

ナイスクチコミ!0


クラノスケさん

2003/11/24 01:26(1年以上前)

auの一番のメリット・・・

それは、通話中に切れないことです。
(皆無とは言わないが、ドコモやボーダフォンより遙かに安定している)

都心部でも電波の穴が少ないし、分厚いコンクリートのビルの中でもつながりやすいのは「さすがアメリカの軍事無線技術を使ってるだけの事はある」と思います。

書込番号:2156952

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/24 02:37(1年以上前)

私にとってAUのメリットは、やはり山の中で圏外になりにくいことでしょう。
以前知人運転のランエボで道路外に転落!(><した際に、AUが圏外じゃなかったおかげで、助けを呼ぶことが出来ましたので、、、
知人は大怪我だっただけに、本当に助かりました。
ちなみに当の知人のドコモは見事に圏外でした(^^;

人里離れた場所でも使えることが私にとってかなり重要です。

書込番号:2157113

ナイスクチコミ!0


noganogaさん

2003/11/24 12:05(1年以上前)

数年前i-mode出た時から、DoCoMoを使っていました。ただし、今はauが進んでいるので、auに切り替えました。電波の届き範囲、通話の音質以外に:
1. 機能面 より多くの機能を提供しています。DoCoMOいまの時点で、GPSとカメラ両方ついている機種がないようです。
2. 料金面 たとえば、無料通話料繰越、無料留守番電話サービスなど、auはDoCoMoをリードしています。端末の価格もauが有利です。

書込番号:2157984

ナイスクチコミ!0


ヘロヘロヘロリンさん

2003/11/24 14:22(1年以上前)

私にとっては、「オート時刻設定」も大きな魅力です。
ドコモの時計、狂い過ぎです。

書込番号:2158381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/24 18:46(1年以上前)

確かに常に信用できる時計は意外とありがたいです。

書込番号:2159225

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょう001さん

2003/11/24 22:16(1年以上前)

たくさんのレス、ありがとうございます!
電波が他の会社のものよりも安定しているとは知りませんでした。
辞書とか、路線検索とかもwebを使えば良さそうですね。
ちなみに無料版と有料版は何か違いがありますか?
普通に使用できれば問題ないのですがね。
色々参考になりました^^。

書込番号:2160147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/25 01:14(1年以上前)

私の場合「近くに駅はありません」になる。(笑)
会社の忘年会(かなり早くないかオイ)でホテルで一泊、DoCoMo(PDC)、vodafone、PHS、電波の状態を気にせずに使えたのはau陣だけ、最近では「繋がっててあたりまえ!」気にしたことない
ホテルの中でvodafone圏外多し(リゾートホテルだぞっ、ここ)

書込番号:2160992

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/11/25 13:31(1年以上前)

>繋がっててあたりまえ!

同感。圏外表示を見るともの珍しくてちょっと喜んでしまったりする^^;

書込番号:2162132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/26 08:39(1年以上前)

たしかに、圏外表示を最近は見てないよっ!(アルミホイルで強制的に表示させたとき以来)

書込番号:2165142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

どっちのお色??

2003/11/23 18:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 postgirlさん

機能に惹かれてA5501Tを新規契約しようとしてます.

単純に好奇心からですが,みなさんはどっちの色を使ってますか?このオレンジxガンメタ,白xベビーグリーン 個人的にはどちらもちょっと微妙です. どちらのほうが人気らしいよ というような情報もあればください.よろしくおねがいしますー

書込番号:2155359

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2003/11/23 18:45(1年以上前)

オレンジ使ってます。
ホワイトもいーけどキズが目立つ気がしたのでオレンジにしました。

オレンジの方が品薄店が多いですね。

書込番号:2155436

ナイスクチコミ!0


オレンジにしましたさん

2003/11/23 19:45(1年以上前)

auショップで実物を手にし、私はオレンジに決めました。実際自分の手に持ってから決めた方が良いと思いますよ。普段の生活パターンを描いてみてどちらがピッタリくるか考えてみるのも楽しみのひとつでは?

書込番号:2155628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/23 19:59(1年以上前)

白の方がマシ。センスのある人のデコにかかれば、見栄えのする可能性もありますから。

書込番号:2155673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/23 20:28(1年以上前)

オレンジ使ってます。

イヤホンのコネクターカバーが簡単に外れるようになってウザイで
す。

書込番号:2155775

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/11/23 20:53(1年以上前)

もう一色くらいでないのかな?

書込番号:2155861

ナイスクチコミ!0


スレ主 postgirlさん

2003/11/23 22:04(1年以上前)

なるほど...どちらかというとオレンジのほうが人気あるのでしょうか...
ホントにもう2色くらい出してほしいものです.私としては,一つ前のA1304Tの水色がビンゴ!だっただけに,今回は微妙です.
キズが目立ちそうだからオレンジ,というのは参考になりました.ありがとうございます :)

書込番号:2156171

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/23 22:42(1年以上前)

僕もオレンジです。
白は見る角度を変えると少し違った色に見える(?)のでやめました。
液晶周りの色使いがけっこう気にいってます
着せ替えがないのが残念かも(笑)
miniSDスロットのゴムカバーがピッタリとはまらなくなるのでは!?と心配しながら使ってますね

書込番号:2156335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/23 22:49(1年以上前)

シールで着せ替えするなら「白」です。(笑

書込番号:2156363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/23 23:03(1年以上前)

miniSDスロットのカバーは大丈夫そうですよ。何回も開け閉めして
いますが、形状からか、今のところ何の問題もありません。
イヤホンのカバーは一度も開かないようにしましょう。

書込番号:2156425

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/24 00:14(1年以上前)

>miniSDスロットのカバーは大丈夫そうですよ。何回も開け閉めして
いますが、形状からか、今のところ何の問題もありません。
イヤホンのカバーは一度も開かないようにしましょう。

なんか真ん中のあたりが気持ち持ち上がってるような?
イヤホンカバー、もう開けちゃいました 汗

書込番号:2156710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電話機能で選ぶならどれ?

2003/11/23 16:05(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 勤労青年さん

今度、ドコモ(N251i)からauに変更したいと考えています。
初心者なので、お勧めの機種について教えてください。
一番良く使うのは、電話機能です。
優先順位は以下です。
1.いろいろな電話番号に素早くアクセスでき、電話できる。
2.かかってきた電話に素早く応答したい(電話に出れないときも)
3.通話中に切れにくく、通話音質が良い
4.電池が長持ちする
5.メールはいろいろなアドレスに少ない操作でアクセスできる。
6.メールは漢字、英数字小文字交じりの文章がストレス無く打てる
6.カメラは30万画素以上あれば、その他の機能にはこだわらない。

書込番号:2154995

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2003/11/23 18:41(1年以上前)

1と2と5は、どのような機能や使い勝手を想像しているのか分かりませんが。。。
 携帯の電話帳呼び出しなんてどれも殆ど大差ないのでは?
 メアドは電話帳に登録してあれば簡単に呼び出せます。当たり前か。
 またcc/bccも使えます。これは嬉しい。
3.私的にはauがNo.1だと思う。
4.私的には長持ちするとは言い難い気がする。(別の意見もあるでしょうけど)
6.この機種使って間もないのですけど、非常に漢字/半角の混ざった文章はいちいち入力モードを換えなければならないので入れにくく感じてます。
 特に半角英数は慣れないせいか入力しにくい(_ _;
 ※他の機種は知りません。
6が2つ有るけど・・・カメラはそこそこ。「まぁこんなもんでしょ」って感じ。
その他の機能(設定)はDoCoMoの端末より色々細かく設定できる事が多い気がする。

書込番号:2155433

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/11/24 00:04(1年以上前)

2.について、ソニエリは着信があっても電話に出れない時いちいち端末を開いて面倒な操作をしなければならないそうです([2121096]参照)
が、6上.についてはやはりソニエリがベストでは。
3と4は相反するそうで、電波を良く拾うパワーのある機種ほど電池のもちは悪いそうです。(東芝はauの中では感度はいい方で、電池のもちは悪い方)
優先順位どおりならこの機種でいいのかな…

書込番号:2156649

ナイスクチコミ!0


スレ主 勤労青年さん

2003/11/28 01:10(1年以上前)

先日、ご意見を参考にして、A5402Sを6800円で購入しました。A5401CAが1300円だったので悩みましたが、決め手はジョグダイヤルの操作性の良さでA5402Sにしました。A5501Tは高すぎるし、これから登場のA540Sはデザイン的に好みじゃないので。文字のフォントとか
QVGA を生かしきれていませんが、ジョグダイヤルとPOBoxの組み合わせは快適です。

書込番号:2171187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問&噂

2003/11/23 13:01(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ゲロ男さん

もうすぐA5501Tを買おうと思っている中学2年生ですが、
A5501Tは、いつごろ値下げされると予想されますか?
あと、噂で新色ネイビーが出ると噂がありますが、本当でしょうか?
初心者なので、よろしくお願いします。

書込番号:2154575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/23 13:37(1年以上前)

将来のことは誰にも分かりませんが、少なくとも年内は値下がりしないように思います。稼ぎ時ですから・・・(ほっといても売れるボーナス、クリスマスの時期)

書込番号:2154661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゲロ男さん

2003/11/23 18:17(1年以上前)

そうですかー。レスありがとうございました。

書込番号:2155368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私のだけなんでしょうか・・・?

2003/11/23 02:28(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ゆきのはなさん

10月下旬に5501に機種変しました。
最近気づいたのですが、開いたままの状態で充電し始めて、
使い終わったので折りたたんだら、
カラフルウィンドウの時計が、何も設定していない時のように
ただの青い画面になっていました。
ダウンロードした時計を使っていたのですが・・・。

それで、おかしいなと思って設定し直したのですが、
充電し終わって線(充電の)を本体から抜いたら、
また青い画面になっていました。

これって私の携帯だけおかしいのかなーと思ったので、書き込みしました。(T_T)
5501をお使いの方、なりませんか?
また、これってどこに質問とか苦情?言ったらいいのでしょうか。
直す方法とか・・・あるのですかね・・・?

書込番号:2153641

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/23 08:21(1年以上前)

僕のはならないですね。auショップへgo!!

書込番号:2153980

ナイスクチコミ!0


TSRYUさん

2003/11/24 20:49(1年以上前)

僕はこの機種じゃないんですけど、東芝のやつをつかっているので勘で書きますが、それはカラフルウィンドウの設定でパーシャルがONになってるからなのではないでしょうか?
ちがったらすいません^^;
ちなみにお年玉でこれに機種変しようとおもってます^^

書込番号:2159688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)