A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライトについて

2003/11/04 22:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 YOSHIKAさん

二日前(11/4)にこの携帯を買い換えて色々触ってるのですが
携帯側面のライトボタン押すとレンズ横のライト光りますよね
カメラ使用時にライト点灯さすにはどのようにすればいいのでしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:2093567

ナイスクチコミ!0


返信する
明日香33さん

2003/11/04 22:23(1年以上前)

皆様からの手厳しいお言葉が来る前に注意しておきますが、取扱説明書にも書いてあると思われます。
撮影時にライトをつけるには、サイドにもマークが有るとおりサイドボタンを一回押せば良いだけです。

書込番号:2093621

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHIKAさん

2003/11/04 22:30(1年以上前)

素早いレスありがとうございます
説明書読んだのですが、サイドボタン(ライト)を押し続けてました
ありがとうございました。

書込番号:2093653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

契約地区について教えて下さい

2003/11/04 11:16(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 sukiyakiさん

auに乗り換えることにして、機種もこの機種に絞りました。

で、通販で一番安い「携帯創庫」というショップで購入しようと思っているのですが、『契約は中部地区になります』という但し書きがあります。
私は関東地区なのですが、何か面倒な事が起きる可能性はあるのでしょうか?
例えば、初期不良の交換とか、支払い面とか・・・
あと、このショップを知らないのですけど、何か噂とか有りますか?

A5501Tの機能に関しての質問なのですが。
メールを開く際に、パスワードでロックはできますか?

よろしくお願いしますm(_"_)m

書込番号:2091881

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/11/04 11:21(1年以上前)

契約地区はauの場合、どこでも不都合はありません。

書込番号:2091889

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/04 11:38(1年以上前)

>例えば、初期不良の交換とか、支払い面とか・・・

問題ありません、auでは全国シームレスサービスが実現しており、
何か修理・交換の必要性が生じた場合は
sukiyakiさんの最寄のauショップで
対応してくれます。

書込番号:2091916

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/04 12:03(1年以上前)

あ・・・修理受付に関しては店によってしているところと
してないところがあるので、あらかじめ確認してから行ってください。

書込番号:2091965

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukiyakiさん

2003/11/04 12:16(1年以上前)

早速ご回答ありがとうございます^_^

不都合はないようなので安心しました。

au症候群さんの言われる「修理受付」ってのは近場のauショップではダメなのでしょうか?

楽しみだな・・・EZナビウォーク! 方向音痴の私は期待大なんです。
色々難点も指摘されているようだけど、無理矢理でも「慣れ」で解決します(笑)
この機種が気に入ったら私も文字通り「au症候群」となることでしょう(^^;

書込番号:2091982

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/04 12:32(1年以上前)

もちろん基本的なサービスはOKですが、代理店等の一部では
修理受付業務をしてないところがあるので念のため言ったまで。

sukiyakiさんの近くのauショップに行けば毎月発光の総合パンフが
あるはずです。そのパンフの中に修理を含め総合的にフォローしてくれる
ショップの店名が載っています。
ショップへ行くならそこに載ってるお店へ行ってくださいという意味です。

2世の誕生・・・楽しみですよ(笑)

書込番号:2092010

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/04 12:33(1年以上前)

発光 → 発行

書込番号:2092013

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukiyakiさん

2003/11/04 16:20(1年以上前)

au症候群さん>
ありがとうございます。

総合カタログの後ろにある、auショップとかPiPitですね。
わかりました。 チャリで15分くらい掛かりそうな所にありそう(^^;;;

前にIDOからDoCoMoに乗り換えた時点から既に「au症候群予備軍」ですけどね(笑)

書込番号:2092479

ナイスクチコミ!0


ヘロヘロヘロリンさん

2003/11/04 18:12(1年以上前)

auの場合契約地区外で使うと通話料が割高になると聞いたことありますけど、ガセですかね?

書込番号:2092782

ナイスクチコミ!0


高速代はカードで払えば2秒さん

2003/11/04 20:01(1年以上前)

それはガセネタです。

書込番号:2093075

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/04 20:31(1年以上前)

どこで使おうがご自身が契約したプランに従って課金されます。

書込番号:2093163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件

2003/11/04 21:52(1年以上前)

sukiyakiさん、他地方で買うという点、私と同じですね。
他地方で契約して不都合な点(?)をあえて上げますと、
1:請求書と同封されてくる行楽情報等の書類が契約した地方の物がくる点
2:EZwebの地域情報の初期画面が契約した地域の物が最初に出てくる点
1はあまり大きな事ではないですし、2は、ページをスクロールして、下の方にある
「地域別情報へ」というところをクリックすれば、ご自身がお住まいの地域情報
が見られます。地域情報もあまり使わないと思いますから、これもそれほど大きな
点ではないかもしれませんね。

私は関東の人間ではないのですが、最も魅力的な関東の料金プランを
使うとこができるので、本当に助かります!
他地方で買うのは、ちょっと不安でしたが、結果的によかったでした。(^-^)
中部も関東と同じ料金プランでいいですねー。

書込番号:2093483

ナイスクチコミ!0


rodeさん

2003/11/04 21:52(1年以上前)

>auの場合契約地区外で使うと通話料が割高になると聞いたことありますけど

契約地区外で使うのではなく、契約地域外または隣接県外に電話するとプランによりありえます。
関東系だとコミコミOneオフタイム
その他だと標準プラン、ちょっとコール
詳細はauのHPの通話料金表にあります。

書込番号:2093484

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukiyakiさん

2003/11/05 00:42(1年以上前)

色々な役に立つ諸情報ありがとうございます!(^-^)

ありまきさん>
その様な所が違うのですねφ(・_・)メモメモ
領収書の冊子なんて殆ど目を通した事が無かったです(^^;
プランは関東と中部は同じなので特に問題も無さそうです。

10年ほど前になりますか「当たり」と称して携帯をタダで配ってユーザー確保してた時期・・・
これに乗じてTUKAを貰い、同じような契約をしましたが特に問題はありませんでした。
WEBなども使えなかったし、プランも多くなかったですけどね。

書込番号:2094393

ナイスクチコミ!0


au初心モノさん

2003/11/14 16:20(1年以上前)

契約地区と言う話からは、ずれるかもしれませんが
私はauのショップで「携帯倉庫で12000円で売ってた」と言ったら
そこから更に1000円引いて11000円にしてくれました。
その店は価格保証ということをしていたからかも…。
同じ愛知県だったのがポイントかもしれませんが…。

書込番号:2125317

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/11/14 20:57(1年以上前)

>同じ愛知県だったのがポイントかもしれませんが…。

その可能性が高いでしょうな(笑)価格保障をうたっている店でも
普通ネットの価格は対象外だと取り合ってくれません(By 田舎の住民)

書込番号:2126007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/11/04 09:42(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

現在、DDIのPHSを使っているのですがWEB、カメラなどの機能が
ほしくてauの携帯に変えようか迷っています。ただ、料金が物凄い高くなったり、電池の持ちが気になったりなかなか決断できずにいます。
どなたかauの携帯とDDIのPHSの良い点、悪い点の比較を教えて
頂けないでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:2091705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/04 10:47(1年以上前)

DDI-PのPHSの日本語変換のヘボさが苦にならないなら、AirH"PHONE
とデジカメを買ったほうがいいと思う。
私はAirH"PHONEのAH-J3002Vを持っていますが、日本語変換に耐え
られなくて全然使っていません。

書込番号:2091831

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/04 12:09(1年以上前)

同感。

KX-HV210もかなりの物です。
次第にライトメールでさえ気が失せるでしょう。

書込番号:2091973

ナイスクチコミ!0


スレ主 gogopさん

2003/11/04 22:38(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
もうPHSに耐えられそうにないので
お金がたまり次第購入したいです!

書込番号:2093694

ナイスクチコミ!0


新蔵さん

2003/11/05 00:22(1年以上前)

私はHからauに変更、現在両方、使用中です。
私の部屋ではHの方が電波が良いです、都心で使用する分では、電波はHで十分です、受話音質だんぜんHが良い、料金は前ほどHのメリットは無く携帯相手だとauの方が安いくらい、私の環境では、Hが良いです←あくまで環境
なのになぜ変えたかと言うと、カメラ付きを待っていましたが、あのオモチャに機種変14800はとても・・・端末自体は比べ物になりません、私は大満足です。(前は一世代PHSが進んでたのに・・・長文すみませんでした)

書込番号:2094289

ナイスクチコミ!0


wa-さん

2003/11/06 20:59(1年以上前)

自分も現在三洋のH"を使用していてauに乗り換えようか検討中のものです。
500円のオプションでのEメール放題が魅力でなかなか踏ん切りがつきません。
プラン等にもよるでしょうが、みなさん月々いくらくらい使っているのでしょうか。気になるところです…
新蔵さんは併用しているようですが、それぞれの料金はいくらかかっていますでしょうか。

書込番号:2099760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

機種専用のケース

2003/11/04 06:19(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

ケースに入れたままで使えるような、外の窓も
見えるようなものは売っていませんか?

書込番号:2091475

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/04 18:01(1年以上前)

ここにあることはあるんですけど、5501のはまだ無いんですよね・・・。
問い合わせれば返事はくれますので、聞いてみてはどうでしょうか?ただ、出るとしても3〜4ヵ月後だと思います。
すいませんが他はわかりません。

http://xigma.jp/02/keitai/au/index.html

書込番号:2092753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

5501のBREWについて

2003/11/03 22:52(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ぶぶどんさん

5304など既存のBREW機種が対応しているBREWアプリサイトでも、5501は対応していないサイトが結構あるようです。これは5501はBREWのバージョンが違うということですか?このようなサイトは今後5501にも対応してくるのでしょうか?

書込番号:2090427

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/03 23:10(1年以上前)

液晶がQVGAになったからではないでしょうか?
サイトがQVGAに対応していないから撥ねてるだけだと思います。
この場合だとQVGAに対応してくれない限りムリかと。

書込番号:2090530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/03 23:31(1年以上前)

BREWのバージョンも2.0から2.1になっているんですね。失礼しました。
どっちが原因かは私には分かりません。すみません・・・

書込番号:2090665

ナイスクチコミ!0


ささっとさん

2003/11/06 10:31(1年以上前)

BREW2.1はマイナーバージョンアップなので、
BREWのせいではありません。
アプリがQVGAに対応していないだけです。
対応バージョンが出るのを待ちましょう。

書込番号:2098394

ナイスクチコミ!0


新機種好きの銭失いさん

2003/11/08 23:48(1年以上前)

コンビニで「auサイト秋」という雑誌を買いました。
この秋発売の新機種の特集が載っています。
でも、載っているサイトは、「この機種には対応してません」
という所が沢山ありました。あ〜、パケット代もったいない。
アクセスして、目的のものをダウンロードするなりしてみるまで
5501非対応かわからないんです。
一番悲しかったのは、読者プレゼントの着メロのサイトが非対応だったことです。

書込番号:2106836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問の連続ですいません<(_ _)>

2003/11/03 20:47(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 佐々木さん

こちらの機種はメールの送受信は早くなってるのでしょうか?
A5501T使用者の皆様教えてください

書込番号:2089754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/03 21:19(1年以上前)

ちょびっとだけ。

書込番号:2089899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)