
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年4月10日 14:23 |
![]() |
0 | 15 | 2004年4月9日 23:32 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月9日 12:30 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月9日 03:25 |
![]() |
0 | 8 | 2004年4月7日 21:31 |
![]() |
0 | 4 | 2004年4月7日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


予定は4月中旬と5月上旬。はっきりするのは2日前くらいではないかと・・・。
書込番号:2685909
0点



2004/04/10 14:23(1年以上前)
有り難うございますた。それまでじっくり待ちます。
書込番号:2685924
0点





HPをみて5504Tはかっこいい(実物はまだ見れませんが…)しかし、5403CAも魅力的です。そこで基本的な質問です。
55系と54系の大きな違いはなんですか?過去ログをパッとみて、見当たらなかったのですごく知りたいです。
0点

EZナビウォークの有無です。前にもこう書いて、「それだけですか?」と聞かれましたが、それ以外シリーズ共通の違いは無いようですね。
書込番号:2656550
0点



2004/04/02 02:10(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
本当にそれだけですか?って感じですね(笑)じゃぁ搭載されているコンピュータの性能が違うというわけではないんですね安心しました。
あと5403の過去ログに暗黒オーラがあるそうなんですが実際どのようなオーラなんですか?いまいちイメージがつかないんですよね。
書込番号:2656568
0点


2004/04/02 02:19(1年以上前)
今までのモデルは、54XX は MSM5100/33MHz、55XX は MSM6100/146MHz が搭載されています。しかし A5403CA は例外で、MSM6050/33MHz というちょっと変わったのが搭載されています。
A1420S が、55XXと同じハイエンドCPU MSM6100/146MHz、BREW、ムービー機能まで全部載っているのに 14XX なのは、ナビウォーク(55XX系)もEZナビ(54XX系)もどっちも無いから・・・。
なのでCPUに法則性は無く、やっぱりナビウォークの有無で型番は決まっているのでしょう。
書込番号:2656587
0点



2004/04/02 02:36(1年以上前)
カメラ付携帯の弱点はレスポンスさんありがとうございます。
なるほどつまり5100<6050<6100ってな感じで処理スピードが速くなるわけですね。じゃぁ速いほうがいいなと感じてしまう単純な私。今悩んでいるのは5504Tと5403CAなんですよね。主に重要視するところは
@画面の綺麗さ
Aカメラ機能(主に印刷はL版)
しかし、5403CAは暗黒オーラというようなものが出るらしいので悩んでいます。100万画素でL版印刷が十分に出るかもわからない状態なんですよね。
Bメールの打ちやすさ。
ですが5504Tはまだ発売していないのでまだまだわからないことだらけです。発売が待ちどうしいです。
書込番号:2656625
0点

5403にはSH-Mobile Vなるものが搭載され、処理速度はMSM6100搭載機種と大差ありません。
画面の綺麗さでは5504のが綺麗でしょう。5403のクリスタルファイン液晶はイマイチです。それほど差はないですが。
5403にはAPOTという文字変換システムが載っており、5504よりも快適にメールが打てると思います。
書込番号:2656839
0点


2004/04/02 07:01(1年以上前)
5504Tよさげですね機種変しようかな、海外いく予定ないし。
書込番号:2656873
0点



2004/04/02 17:08(1年以上前)
のぢのぢさん>
印刷はやめたほうがいいんですかね。とりあえず私はパシャパシャととるタイプでは無いのデジカメを持ち歩くのはめんどくさいんですよ。だから携帯のカメラで代用しようかな・・・・・と思っていたんですよ。あと暗黒オーラってどんな症状なんですか?
SPEEDYさん>
処理速度には大差ないそうですね。私的には辞書機能がかなりの魅力なんですよ。何で5504Tに今んとこかなり5504Tにゆれています。しかも液晶は5504Tのほうが良いみたいですし・・・・でも値段がいくらになるんだろう。。。せめて新規で10000以下にはなってほしいです。
書込番号:2658136
0点

とてもじゃないですが、「写真」を取れるレベルじゃないと思います。「画像」ならそこそこでしょうが。まぁ、この辺は個人の感性ですから、ご自由にとしか言い様が無いですが。
書込番号:2658856
0点



2004/04/03 22:15(1年以上前)
なるほどこれでこころおきなく5504Tを選べそうです。あとは値段ですね。高かったらまた悩みそうです(・。・;)
書込番号:2662686
0点



2004/04/07 00:23(1年以上前)
今日実物見てきたところブルーが想像していたのとぜんぜんちがくてショックを受けてしまいました。イメージしていたのは原色に近いブルーだったのです(サイトで見る限り)がもっと淡いというか緑が少々混ざったブルーで色は微妙でした。これだったらシルバーの方が無難に感じました。あとフォトアドレス帳が対応していないことにもショックを受けました。
書込番号:2674742
0点

フォトアドレス帳については5501でできるので5504でもできるはずですけど…
書込番号:2676253
0点



2004/04/08 12:21(1年以上前)
あっそうなんですか?パンフレットに明記されてなかったので、無いのかなと思ってしまいました(5403CAには明記してあったので)5504
書込番号:2679148
0点


2004/04/09 18:36(1年以上前)
買うなら5403に一票!!画像の追求性は悪いみたいですが友達の見たら
へぇ、携帯にしたら結構きれいだな程度でしたが、その反面別の友人の
5501ですが、そのメガで採った画像をみたら、何じゃこるゃー!!
という感じなくらいノイズなどが出ていました。
デジカメを忘れ携帯で採った私も馬鹿ですがこれほど汚いとは...
なのでもし、5504が5501と同じカメラ搭載なら絶対進おすすめできせん
書込番号:2683199
0点



2004/04/09 23:32(1年以上前)
携帯で同じカメラ搭載しているかどうかというのはどこ見ればわかるんですか?私は画素ぐらいでしか違いが見れないんですけど・・・・・
書込番号:2684192
0点





お金がなくなって携帯がとまってしまったのですが。
あれってほっといたら次の月になっても基本使用料とかってはらわなくていいんですか?
携帯をとめるのってお金かかるじゃないですか(2000円か1000円)
だけどお金なくてそのまま止めようとしたらやっぱりお金とられるんですかねぇ、(次の月になって)
ちょっと表現しにくいのですが、とりあえず僕の言いたいのは
携帯止めるのにお金かかる、だけどお金払えなくなって止まるのなら、お金を払わずに携帯を止められるってこと?
って感じです。
わかりにくくてすいません、
0点

確か停止されてる間もお金がかかったはずだけどね。基本料金がね。 それでも払わないと強制解約かな・・・ 当たり前だけども、強制解約されると、契約できなかったりするけどね。
書込番号:2677146
0点


2004/04/07 22:46(1年以上前)
基本料金はかかります。使ってなくてもかかるのが基本料金ですからね。そんなに甘くないでしょう。
書込番号:2677630
0点

ほっとけば自然解約になるはずです。しかし、二度と携帯の契約が出来なくなります。いろいろ手紙や内容証明郵便がきます。精神衛生上よくないよね。
アルバイトして払ったほうがいいよ。ドコモにいって分割払いのお願いをしたらどう?
携帯料金が払えないようなら、電気やガスや家賃も…
しっかりね〜
書込番号:2678416
0点

コレこそ、まさに『ブラックリスト』だわぁ!
未払い請求分が残っている元契約者(強制解約された場合)及び滞納者は、他キャリアの新規契約も出来なくなる可能性が高いです。
解約手続きを相談に行かれた方が常識的かと思われます。
ちゃんと働いて未納分払いましょう。
何事も計画的に・・・!
書込番号:2678796
0点

料金滞納があればどのキャリアでも契約出来ないでしょうね。
ところで・・・
料金滞納で止まっている場合、支払いをしないで解約出来るのでしょうか?チョット疑問に思ったもので。
書込番号:2680619
0点


2004/04/08 23:36(1年以上前)
解約は出来るけど、滞納分の督促は何度でも来ますよ。
書込番号:2681097
0点



2004/04/09 12:30(1年以上前)
やっぱりかかるんですね〜。(世の中そんなに甘くないかw)
お金もたまりましたし、お金払いにいきたいとおもいます、
みなさん、ありがとうございました
書込番号:2682406
0点





MySyncのケーブルについてですが、データのシンクロには対応しているようですが、PCと接続しての充電機能は働くのでしょうか?
MySyncの対応表にもそれらしき記述が無かったので、
使用している方がいらしたら教えてください。お願いします。
0点

両方使用しているけど、充電機能は聞いたことがないですね。
MySync Bizの取説にも、そのような事が見当たらないし。
書込番号:2678590
0点

携帯万能の充電機能付きUSBケーブルを持ってるので
同ソフトで何回か使ったことあるけど
90〜120分間充電してもフル充電はできなかったよ
あくまでその場しのぎの電力供給程度です
端末についてる専用の充電器の代わりにはならないってことです。
書込番号:2679040
0点



2004/04/09 03:25(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
カタログの記述を色々と勘違いしていたようです。
ありがとうございました。
書込番号:2681753
0点





2月下旬にドコモを解約してこの携帯を買い、最近少しずつ使い方に慣れてきたところです。
そこで質問なのですが、auの携帯はメールで半角カタカナを使うことはできないのですか?
メモなどでは使えるのですが。。。
他の携帯から半角カタカナで来ても、届く時には全角になっています。
誰か分かる方がいましたら、ぜひ教えてください。
0点

Eメールの常識と言うか、カタカナは基本的に全角じゃなかったっけ?
書込番号:2674166
0点


2004/04/06 23:30(1年以上前)
機種依存というより、Eメールで半角カタカナを使うと文字が化けます。
下手するとメールサーバが落ちてしまう事すら、あります。
もともと日本語のEメールの中で半角カナは使用不可と決められていて
(ISO-2022-JP の RFC1468 で定められた規定)
例えば某IT企業では、就職試験の応募に半角カナを混ぜているだけで
一次試験の対象から落とされてしまうそうです。
ドコモはEメールではなく独自仕様なので勝手な事をやってますが
携帯同士ならともかく、
PCに送ると(場合によっては)とんでもない事になるので、やめましょう。
書込番号:2674462
0点


2004/04/07 00:26(1年以上前)
Eメールに半角カナや絵文字を入力できるドコモの仕様がダメなんだと思います。わりと迷惑なことが・・・(^^;
書込番号:2674760
0点

駄目だと言われるとやりたくなってしまう天邪鬼ババンと!(爆)
今、SO505isからPCへ半角カタカナでメール送信!!!
メーラーはOutlookExpress6・・・難なく受信出来ました。
いままで気にしないで半角カタカナも使っちゃっていましたので・・・ちょいビックリ(汗)ISOで決められていたのですね・・・。
ISO9000番は大嫌いなババンと!でした(爆)
書込番号:2674976
0点


2004/04/07 10:47(1年以上前)
半角カナで文字化けしたりサーバーに影響がでちゃったりするのは、件名などに入れてしまった場合ですね。本文に入れた場合は、受信者のPCさえ対応していれば問題ありません。
しかし実際に非対応のPCも少なからず存在するわけで、なんのエクスキューズもなく当然のように入力できるiモードメールの仕様はどうなの?と思った次第です。スレ主さんみたいに「使えて当然」と思う人(さらには他社で使えないのが「悪」などという人も)が出てきてしまうので・・・。
ついでに言うと、PCや他社携帯が受信できるはずのない「絵文字」についても普通に入力できるというのはいったい何のつもりなんでしょう?仕様を改めるなんて簡単なことだと思うのですが・・・。
書込番号:2675606
0点

Cメールの全身、初期のプチメールは、半角カタカナ全開で、電報の様なメールを打ってました。Eメールで使えなくしてあるのは、皆さんが言ってる通りのルールに則った仕様です。
書込番号:2675615
0点



2004/04/07 21:31(1年以上前)
みなさん返信ありがとうございました。
半角カタカナは使用不可だったなんて、知りませんでした。
今回ちゃんと知ることができてよかったです。
書込番号:2677291
0点





今までA5301Tを愛用してきたのですが、飽きてきたのでA5501TかA5504Tに変えようと思ってます。気になることがあるので質問したいのですが、
A5301Tに比べ液晶は明るいか?発色は良いか?(5503SAは外部メモリがついていないので却下5502Kはデザインが・・・)
アプリは高速か?(A5301TはJAVAだが遅かった)
上下左右のキーの操作感覚は良いか?(ゲームをやるときどうか?ジョグ嫌い)
についてです。A5504Tは予想できる範囲でいいです。教えてくださいおねがいします。
0点


2004/04/06 22:11(1年以上前)
速度はムチャクチャ速くなっています。
液晶も(5301Tに比べれば)明るいと思います。てゆーか明るさより解像度が格段に上がっていますから、見やすさは全然違いますよ。
書込番号:2673974
0点

方向キーはゲームするには使いにくいと思いました。まん丸じゃな
かったはずだからね。
書込番号:2675434
0点

A5304Tは方向キーの斜めが入りにくく、インベーダー(左右とセンターのみ)やパックマン(上下左右のみ)は問題ないですがゼビウスはやりづらかったです。
で、A5501Tも斜めが入りにくいとどこかのスレで書かれてましたね。A5504Tで改善されるのかどうか…
書込番号:2675888
0点



2004/04/07 20:30(1年以上前)
携帯のカメラって意外に使わないさんau特攻隊長さん蒼猫侍さんありがとうございました。
そうですか、斜め下が・・・。
JAVAでは良いシューティングが無かったものですからゼビウスとかやってみたいですね。
液晶もアプリも問題無さそうですね。自分基準を満たしてるかな。
他に良い機種無さそうなのでA5501TかA5504Tでしばらく迷ってみます。
それか夏くらいに良い機種が発売されないかなー・・・
書込番号:2677054
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)