
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2004年8月5日 00:24 |
![]() |
0 | 6 | 2004年8月4日 12:55 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月6日 19:07 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月2日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2004年6月25日 20:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年6月25日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




着うたのサイトはいろいろあるけれど,本当に音質(声質)がいいのはどこのサイトですか?お勧めのサイトがあれば是非教えてください。サイトを探すのにパケット料金がかさんだり,ダウンロードしてがっかりということもあり,悩んでいます。どなたか助けて〜! ちなみにメジャーな邦楽を探してます。
0点

大差ないように思います。
それに同じ曲が複数サイトにありますか?
書込番号:3060819
0点



2004/07/23 00:25(1年以上前)
「大差ないように思います。」←そうですか?
何曲か同一アーティストの違う曲を複数サイトでダウンロードしたのですが,中にはびっくりするぐらい音質のいいものがあり,一度その音質を知ってしまうとすべての曲をその音質で聴きたくなってしまいました。ダウンロード先を残しておけば良かったのですが...
書込番号:3060851
0点



2004/07/23 01:10(1年以上前)
それが全く覚えていないんです。すいません。
書込番号:3061023
0点

公式サイトなら音質はほぼ同じ。
多分勝手サイトでビットレートを上げたものでしょうね。
書込番号:3061047
0点


2004/07/31 16:49(1年以上前)
自分で作った方がいいと思いますよ。
外部メモリーがついてればパケ代かからないし
音質もいいし
書込番号:3092056
0点



2004/08/05 00:24(1年以上前)
「自分で作る」にすごく興味がありますが,どうやって作るのですか?是非是非教えてください!!
書込番号:3108217
0点



すでに2ヶ月位たつと思うのですが、miniSDカード入れるゴム蓋が少し伸びちゃいましてきちんと閉めれないでおります
同じ頃に買った妹のは問題ないようです
下方にイヤホン端子の蓋が上手く閉まらなくなったとあります
auショップに持ち込めば直してくれるんでしょうか?
購入日は今年1月中旬です
まだまだ半年経過したばかりなので無料とかにならないでしょうか
しかし何故伸びてしまい閉まらなくなったのか分かりません
同じような方は居ますか?
0点

恐らく無償で交換してくれる筈ですが、W11Kの充電部なんかの様に、分解しないと外せない構造の場合、何日か預かりになると思います。
書込番号:2964535
0点

のじのじくんこんばんは
修理期間中預かりとなった場合ケータイの代替機種は貸して頂けるんでしょうか?
無いと困るのですが
貸し出しの場合って番号等どうなるんでしょうか
書込番号:2964571
0点

代用機は貸してくれます。番号などもそのままです。
ただし違う機種になることがありますが。
書込番号:2964740
0点

一時的に、auショップの端末に機種変更して、それを使いながら修理完了を待つ、と理解して貰うとよいかもしれません。
書込番号:2964767
0点

SDカード入れる蓋を直してと言ったら他のカバーも交換してもらいました
日曜PM3時頃行って火曜の10時頃に直ったと連絡が
貸出機種は同じ物でした
書込番号:3106016
0点







2004/07/06 19:07(1年以上前)
アプリ名を記載されますと回答しやすいかと。
書込番号:3000884
0点





5501Tをお使いの皆様にお聞きしたいのですが。
現在5501Tの柿(昨年10月に機種変)を使っているのですが暑さのせいか
電池が大体1日で空になります。アプリもメールもガンガンやる方ではないのですが・・・。因みに購入初期時は2日位は余裕で持ちました。
皆さんは如何でしょうか? ご意見頂けると参考になります。
宜しくお願い致します。
0点



2004/07/02 20:49(1年以上前)
返信有難うございます。
そうですか。そろそろ替えたいのですが、未だ9ヶ月しか経ってない
上に欲しい機種(WinのSONY機種希望!!)が出ていないので秋位まで
我慢我慢・・・ SPEEDYさん有難うございました。
書込番号:2986506
0点







はじめまして。
お聞きしたいのですが、5501Tで長時間のムービーを見ようと思ったらVideoToolBoxで作れば大丈夫なんでしょうか?
この場合、NOVACのキャプチャボードのハンドル版でも問題なく使えるでしょうか?
今現在、5501か5504かで迷い中なんですが、13800円(新規・店頭)で5504を買うか、0円で5501を買ってキャプチャボードを買うかで迷っています。
5504版とNOVAC版と、どのように違うのでしょうか?
注意点とか教えていただけたらうれしいです。
どうかご教授お願いします。
0点

NOVAC版は5501で見れるQVGAが作れない。5504に付いてるのは1ヶ月間しか使用できない制限付きです(制限解除するにはオンラインでいくらか払う必要があります)。 ですからクイックタイムPRO買った方がいいですよ。これでもQVGAムービー作れます。多少、加工する必要がありますけどね
書込番号:2855777
0点

使用期限1ヶ月なのはmpg1.2からの変換ですね。
AVIに変換に使用期限は無いですよ。
あと、QTPでの変換は少し細工がいりますし、再生制限があります。
具体的には約64MBの22分位でそれ以上は再生不可でした。
VTBでの変換に再生制限は無く自分は129分約217MBを5501T(niniSD256)に転送して再生してみましたが最後まで再生できましたよ。
あと、VTBでの変換した3g2はスロー・コマ送り・巻き戻し・早送りが出来ます
書込番号:2874302
0点


2004/06/09 01:07(1年以上前)
えーとすみません。5504Tを使っているんですが、マジ困ってます。 さん スロー・コマ送り・巻き戻し・早送りは5501Tではできるんですか?5504Tでのやり方が見つからないんで5501Tではどうやってやるのか教えてください。
書込番号:2899979
0点

ムービー再生中にセンターキーの→で早送り←で巻き戻し
ムービー再生中に一時静止にして→でスロー←で逆スロー
書込番号:2925990
0点


2004/06/25 01:11(1年以上前)
すみません。ありがとうございました。
うまく使えました。
書込番号:2959141
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)