
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年1月13日 14:01 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月12日 22:24 |
![]() |
0 | 3 | 2004年1月12日 21:43 |
![]() |
0 | 2 | 2004年1月11日 21:00 |
![]() |
0 | 9 | 2004年1月9日 11:48 |
![]() |
0 | 9 | 2004年1月9日 01:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




皆さん、こんばんは!
私は現在、「C5001T」を使用しております。古い?ので、そろそろ機種変更を考えています。「C5501T」は、「漢字変換がバカ」と聞きますが、今使っている(C5001T)と比べたらどうなのでしょうか?
皆さん、よろしくお願いします。
0点



2004/01/12 21:49(1年以上前)
訂正です。(^^;
「C5501T」ではなく「A5501T」です!失礼いたしました!よろしくお願いします。
書込番号:2338134
0点


2004/01/12 22:54(1年以上前)
確かC5001Tって予測変換は無かったですよね・・・
それがある分、だいぶマシだと思います。
キーレスも良くなってるし。
「バカ」と言っても悲観するほどではないと思いますよ(^^;
書込番号:2338543
0点



2004/01/12 23:46(1年以上前)
sukiyakiサマ!
早速のご返答ありがとうございます!
「バカ」ではないようですね!とても参考になります。また、宜しくお願いします!!
書込番号:2338869
0点


2004/01/13 09:20(1年以上前)
「やっぱ、ATOKの方が利口だよね」って感じでしょう。
独自の漢字変換機能を使わざるを得ない(?)東芝のサガ・・・
書込番号:2339856
0点

どこでそんな噂が流れてるんだか知りませんが、「不便」と「馬鹿」は違います。ATOKだって大して賢くありません。ソニーの真似した予測変換に、更に真似して次文節機能が付いてるかどうかの差。あれば便利でしょうが、無くても「変換が馬鹿」と言う認識は間違いです。
書込番号:2340523
0点





現在A5304Tを使っているのですが、キーレスが悪くてイライラしています。今度A5501Tに変えようと思っているのですが、A5501TはA5304Tに比べてキーレスは速くなっているのでしようか。
0点

『激』が付くほど速くなっているが、高橋名人ばりの速打ちができるなら
、まだ遅く感じるだろう。
書込番号:2337024
0点

良くなっています。東芝でいいのはA5501Tだけのようですが。
それでもソニーエリクソンほどではないので実機で確認した方がいいです。
書込番号:2337060
0点


2004/01/12 22:24(1年以上前)
A53シリーズのCPUは MSM5100 / 33MHz
A55シリーズのCPUは MSM6100 / 146MHz で
処理速度(キーレスや画像表示を含む)は、劇的に速くなっています。
書込番号:2338353
0点





現在ソニエリ(A5402S)を使っています。どうも、このギザギザ文字に違和感を覚え、なかなか慣れる事ができません。A5501Tの文字はどうですか?旦那がカシオの為、あの滑らかな文字を見るたびうらやましくてたまりません。よろしくお願いします。
0点


2004/01/12 20:42(1年以上前)
文字は5402Sよりきれいです。
書込番号:2337832
0点


2004/01/12 21:25(1年以上前)
私はテキトーに答えてしまったので
とよさんの回答を参照にしてください(笑)
書込番号:2338023
0点



2004/01/12 21:43(1年以上前)
早速のお返事、ありがとうございました。もうしばらくこのギザギザ文字と付き合ってみます。
書込番号:2338101
0点







2004/01/11 15:25(1年以上前)
(・ω・。)
書込番号:2332107
0点


2004/01/11 21:00(1年以上前)
意味が解らないんですけど・・・??
送受信中の画面の事なら、動画は無理だけど静止画は設定できます。
書込番号:2333287
0点







2004/01/08 18:35(1年以上前)
「EZナビウォーク」で検索にかけ、過去ログ調べた方が
情報は多いよ。
書込番号:2320774
0点

歩行者ナビも便利ですけど、ナビウォークアプリて電車の時刻が調べられるのが僕は便利だと思います
書込番号:2320838
0点


2004/01/08 19:01(1年以上前)
私は埼玉ですが、ナビ地図データとしては「細い道はまだまだ」って感じで、知ってる道だと遠回りさせられてる感もあります。
でも方向音痴なんで知らない所に行くときは何度か助けられてます(^^;
都内なら結構地図も充実してきてるみたい。
書込番号:2320859
0点


2004/01/08 19:06(1年以上前)
そうそうSPEEDYさんが書かれているように、電車の乗り換え案内も便利ですね。
しかも電車の発車時刻付きだから「駅すぱあと」感覚。現時間からの検索しかできないですけどね。
書込番号:2320874
0点

時間を指定して検索もできますけど。
到着時間か出発時間かも選べますし、時間重視か料金重視かも選べます
書込番号:2321275
0点


2004/01/08 22:40(1年以上前)
ここにA5501Tを使ったナビウォークのレポートがあります。
是非、読んでみてください。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20031031/106400/
書込番号:2321579
0点


2004/01/08 23:22(1年以上前)
ごめんなさい。 日付/時間指定もできました。
いつも下までスクロールしないでそのまま検索に入っちゃうんで忘れてましたm(_"_)m
乗物+徒歩か自動車かも指定できましたね^^
「乗物+徒歩」ってバスは対応してないのかな? まだ表示されたのを見た事が無い・・・
書込番号:2321852
0点



2004/01/09 11:48(1年以上前)
皆さん大変参考になりました!!有難うございました。
書込番号:2323338
0点





Air H" PHONEからこの機種に乗り換えようかと考えています。
本体のメモリが4MBということですが、着歌やアプリはSDカードのほうに保存することは出来るのでしょうか。もし本体のみなら他の機種にしようかとも思っています。
また、取り込みたいと思っている着メロがA5301Tに対応しているのですが、この機種でも使うことは出来るでしょうか。着メロサイトのほうでは、対応機種の更新がされていないか対応していないのか、A54xx以降のものについては記載されていません。“着楽器☆パラダイス”というところなのですが、どなたか使っておられる方はいますか?
よろしくお願いします。
0点



2004/01/08 13:40(1年以上前)
アイコンが・・・おばさんになってしまった(T_T)
書込番号:2320050
0点

著作権の付いてるモノは、外部メモリに移行出来ません。これがauの外部メモリが使えないと感じる所以です。
書込番号:2320058
0点



2004/01/08 13:47(1年以上前)
>のぢのぢくん さん
早速のお返事ありがとうございます。
またすぐの質問で申し訳ないのですが、4MBだとどれくらい保存することが出来るでしょうか。普通に使う分に支障はありませんか?
書込番号:2320072
0点


2004/01/08 14:27(1年以上前)
>4MBだとどれくらい保存することが出来るでしょうか。
単純に計算すると
1MB=1048576バイト の4倍(4MB)=4194304バイトとします。
WEBサイトの着うたは100KB前後なので100KBを4MBで割ると
着うただけなら41曲は入れられる計算になります。
(ただし、あくまで計算上の話)
アプリも種類によりますけどサイズを見てる限り、
着うたよりはデータサイズは小さいものが多いように見受けます。
参考になります?
書込番号:2320146
0点


2004/01/08 14:43(1年以上前)
4MB(または500件)http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/a5501t/a5501t_spec.htm
4MBに達しなくても500件に到達したらもう入らないです。
書込番号:2320180
0点

「普通」の概念が解らないので、支障があるかどうかは何とも。
アプリは4MBとは別領域になってたと思います。
書込番号:2320192
0点


2004/01/08 15:42(1年以上前)
アプリは4Mの中に入らず、専用の2200Kの中に入ります。
アプリは100K未満〜200K超える物までありますが、EZナビウォークが300K位使っちゃってますから、他に10個入るかどうかという感じです。
書込番号:2320312
0点



2004/01/09 01:02(1年以上前)
みなさん、ご丁寧な回答ありがとうございました。
>au症候群さん
40曲程度ですか。着メロだと着ウタよりも軽い場合がありますよね。
データ量が軽いことを期待して、この機種にしてみようかと思います。
>シンメトリーさん
ありがとうございます。
>のぢのぢさん さん
曖昧な表現でしたね。失礼しました。
着メロのためにauへの乗り換えをしようかと思っていたものですから・・・。
>sukiyakiさん
詳しい回答ありがとうございました。
気になっていた着メロサイトへは直接問い合わせをしてみました。
只今、回答待ちです。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:2322397
0点


2004/01/09 01:26(1年以上前)
着メロだと10K程度。着ウタだと100Kくらいになりますよ。
当然ですが・・・
書込番号:2322482
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)