
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。
ドコモからA5501Tに変えようと思っています。大阪の日本橋で何件か調べてみると、新規価格が17800円と横並びでした。日本橋(ないしその近辺、つまり市内ですね)のショップ(通販ではなく店舗のある)で他にこれより安いところはありますか?その安くなる条件(家族割等を申し込む)もあれば、合わせて教えてください。特に大阪に在住の方宜しくお願いします。
この過去ログで、来年の1月に5502Kが発売価格が20000円ぐらいになるという書き込みがあったようなんですが、もう一月に新しい機種が発売になるんですね。これについての情報があれば教えてください。5502T(?)が出るのかどうか等も分かれば・・・。
また、新機種が発売されると、5501Tの新規価格はどれくらい安くなりますか?(各店舗によってばらつきがあると思うので、大体で結構です。例えば先の17800円が何千円くらい安くなりそうだといった感じで・・・。)
初めて書き込みをさせていただいたので、いろいろと長くなってしまいまた不手際があったかもしれませんが、わかる範囲で結構ですのでお教えください。
0点

価格情報は知りませんが、A5504Tが10月31日にtelec認証を通過していま
す。2.4GHzでも通っており、Bluetoothが付くとの噂です。
書込番号:2225606
0点


2003/12/13 11:20(1年以上前)
まだ見てないけど、A5503CAが新規16800円でヨドバシだかで出たそうですが。
書込番号:2225975
0点


2003/12/13 11:51(1年以上前)
A55303CAは実在しない
書込番号:2226053
0点


2003/12/13 11:53(1年以上前)
失礼、私もアホですm(_ _)m
A5503CAはないと言いたかった…
書込番号:2226059
0点


2003/12/13 20:41(1年以上前)
失礼・・・A5503SAでしたね。
書込番号:2227514
0点


2003/12/13 20:50(1年以上前)
でもさ・・・三洋はこれからA5405SAを出すってのを見たこと有るんだけど、A54とA55ってCPUが違うだけ?
A5503SAがBREWでA5405SAがJAVAになるのかな?
複雑怪奇化しちゃってないかな?
書込番号:2227545
0点


2003/12/13 21:26(1年以上前)
質問の本題を忘れてました(^^;
今でも過去の機種でもそうなんですけど、全国一律の値段じゃないので、新機種が出たら幾らくらい安くなるとは誰も答えられないと思いますよ。ショップの人さえも・・・
今の値札でさえ、10000前後〜20000超えるくらいの差が有るくらいで、この差も付加オプション必須や契約期間制限があったり無かったりとか色々ですしね。。。近場で済ますなら近場のショップの努力に期待するしかないでしょう。
4800円で有ったってカキコがあったような気がしたけど・・・こりゃぁ特殊として。
東京都内(新宿/渋谷など)ぶらつけば10000切るくらいの所を探す(値切る(^^;)なら容易いような気はするのですけどね。。。
地方も結構「穴場」ってのは存在するもんなんですけど。
書込番号:2227703
0点


2003/12/13 23:02(1年以上前)
5503SAの板に書き込みさせて頂いた者です。
5503SAと5501Tでどちらにするか迷っていたんが、結果としては12800-で
5501Tを購入しました。
枚方の某「激安の殿堂」で5501Tは「19800→6000引(新規)」5503SAは「14800
→2000引(同)」と言う表示になっていて、その時は5503SAを購入するつもりで
いたのですが、発売日の12日になって店から「入荷が延びて16日になった」と
電話が入り、買う気満々になっていた私は店頭で無理を言って5501Tを更に
1000円引いてもらって(5503SAと同価の)12800で購入しました。
こんな所でご参考になるでしょうか。
…と思っていたら、さっき東京の知人がmsnメッセンジャーで「5501T、新規
0円の店見たよ」とか言ってきました。キィー(悔)。
書込番号:2228168
0点


2003/12/13 23:13(1年以上前)
価格表示について、ひとつ追加しておきます。
その店では、例えば「19800円」と言う札がついていて、更に別の札で
「本日○○円引」と値引き価格を表示しています。
その「○○円」がいくらになるか、はその時の情勢で変動するらしいので、
これからお店に行かれても同じ金額の値引表示になっているかどうかはわかり
ませんし、もちろん私も保証はできませんので、その点はご理解下さい。
ただ、印象としては、多少は交渉の余地があるように思いました。
「もうちょっとどうにかなりませんか」位の事は一応聞いてみる方がいいかも
しれません。
書込番号:2228215
0点


2003/12/14 03:29(1年以上前)
私も日本橋の目に付いた店(ほぼ前店)に聞きましたが、16800円というが一件だけありましたよ。北側の筋のどこかの店でした。難波駅から歩いて通りを渡った方ですね。あとは17800円でしたね、確かに。(11/29に日本橋に行ったときの話です)お役に立つか分かりませんが、ご参考まで!
書込番号:2229116
0点


2003/12/15 00:44(1年以上前)
2週間ほど前になりますが、日本橋ほぼ中心部の堺筋沿い 携帯専門のニ○ミヤで14500円までしてもらえましたよ。
『どこか安いところありましたか?』と聞かれたので、その前日に千林の携帯屋さんで14800円と言われたのを言ったら その値段で言ってくれました。
その女性店員いわく
『12月になれば更にボーナス商戦などでもっと頑張れるかもしれませんが・・・』
と言う事でした・・・参考までにね。
書込番号:2232906
0点



2003/12/15 03:11(1年以上前)
皆様、いろいろと情報を有難うございました。
確かに新機種が出たら、現行のものがどのくらい安くなるかっていう質問は出てみないとわからない、ですよね。質問するのがあほでしたね。
特に乗換案内さん、ゆうゆうゆさん、Moeさん、地元の方ならではの具体的なアドバイス感謝しております。その情報を元にもう少し見て回りたいと思います。
書込番号:2233254
0点





2003/12/12 01:01(1年以上前)
あっ、そうなんですか、エクセルで可能なんですが、一度やってみます。早速の返事ありがとうございました。
書込番号:2221760
0点


2003/12/12 09:23(1年以上前)
ということはCSVファイルかな?
書込番号:2222373
0点


2003/12/12 19:21(1年以上前)
CSVじゃないですよ。
Excelで開けましたっけ?? Outlookのアドレス帳に近い形のような気が。。。
私はエディタで開いて編集してから携帯に取り込んでいます。
書込番号:2223687
0点


2003/12/12 23:47(1年以上前)
CSVファイルはエクセルで開けますよ。
書込番号:2224667
0点

今、開いてみたら VCFファイルでした。
エクセルで開くには開けました。
書込番号:2229879
0点





4年間愛用したドコモの白黒携帯電話からの切り替えですが、
使ってびっくり!
パケットカウントが上がるのが強烈に早いではありませんか。
なんで? 誰か教えてください。 これでは変えた意味がありません。
従来は、文字サイトのみの利用で月々2〜3万パケット(max1万円位)でしたが、AUに変えたらたったの2日間で2万パケットですよ。
参りました。きつねにつままれたようです。
文字にちょっと色がついたり、ドコモの同一サイトから比較して画面展開
が多いのは多少あるかもしれませんが、ちょっとひどいです。
通信速度の差やサイトとの情報授受のしくみの差があるのでしょうか?
改善の糸口が無い場合は、またドコモに戻ろうと思います。
どなたか真実をおしえてください。 よろしくお願いします。
0点


2003/11/05 23:13(1年以上前)
過去ログ[1969928]auのパケ代
の内容が参考になりませんでしょうか・・・
書込番号:2097150
0点

わっ、そりゃひどいですね
私は、auにかえて1年半ほどで旅先でパソコンのネット接続にも使用したりしますが
二日で2万パケット、一日あたり1万パケットはいったことないなぁ
1万パケットって約1MBだよね。
携帯のブラウジングだけで1MB分となると・・・
いったいどんな使い方したんですかぁ?
それと
ミドルパックにすると3万パケットでも2400円ですみますよ
書込番号:2097184
0点


2003/11/05 23:30(1年以上前)
今の女子高生って携帯でいくら使ってるんだろうね。
PCでネットすれば定額で使い放題。さらに大画面なのに・・・
書込番号:2097242
0点



2003/11/05 23:37(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
こんな使い方は私だけでしょうか?
ドコモとどうしてパケ数に差がでるのかしりたいのですが。
au症候群さん。 過去ログを検索してもでないのですが・・・。
どんな内容なのでしょうか?
書込番号:2097274
0点

左側の「すべて」で表示させてから検索すれば出ますよ。
書込番号:2097352
0点


2003/11/05 23:53(1年以上前)
どっかのテレビ局の報道特集で見たのですが、最近クローン携帯電話なるものが存在しており、全く赤の他人の携帯番号を複製し迷惑メールを発信する業者などが悪用しているといった内容でした。
当然、恐ろしく使われた請求書は本当の契約者に届いてしまいます。
テレビの中では、高校生の息子に買い与えた携帯電話の請求書に10万円という途方もない額が・・・。
余にも異常な通信量なら調べた方がいいですね。
書込番号:2097355
0点


2003/11/06 00:00(1年以上前)
貴方の携帯と同一の番号の携帯(不正品)をお使用してる人がいるのでは、メーカーも伏せているという情報ですゥ通話は相手先番号で調べられるけれど、パケットは不可ァを付いた犯罪ですよね。僕の聞いた話では一月の電話代か10万円を超えた被害者もでたとかいう話です
書込番号:2097396
0点

↑夜中ずっと電源を切っている方は「可能性」がありますが、電源を入れっぱなしの人には関係ない話です。
書込番号:2097413
0点

現在、クローン携帯について実験中だそうです。どっかの銀行(?)の金庫に電源を切って保管して。結果が出るのは今月の15日前後(ドコモの請求書が届くくらい)だそうです。
ニュースでやってましたよね
書込番号:2097508
0点


2003/11/06 01:53(1年以上前)
そのニュース私もみました。たしか夕方の6時すぎくらいにやってたかな…。
ちなみに機種はP2102VとN505iだったと思います。
書込番号:2097793
0点


2003/11/06 02:09(1年以上前)
auの通信速度はドコモ505シリーズの5倍(それ以前のモデルと比べたら15倍)も高速です。
だから調子に乗ってバリバリ落としていると、とんでもない事になります。
とりあえず既に2万パケットも使っちゃったようですし、パケ割なり、ミドルパックなりに入った方がお得でしょう。(当月から適用できたはず)
割引プラン比較サイト
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/xh03.html
書込番号:2097818
0点


2003/11/06 07:13(1年以上前)
>過去ログを検索してもでないのですが・・・。
CASIさんのおっしゃってる意味が意味が分からなかった場合、その過去ログは
新規A5402Sの掲示板に9月23日付で記述があります。
書込番号:2098051
0点

データ量課金だから参考になりにくいが、1時間ずっとEZwebのサ
イトを見まくっていたら1万パケットになる。一昨日、通勤・帰宅
時他(2時間くらい)の電車内でカキコしたり、閲覧したりしてい
て、1500円だった。
ちなみに、同じページを見てりゃ、DoCoMoもauも変わりゃあせん。
書込番号:2098154
0点


2003/11/07 00:10(1年以上前)
変わるでしょ普通に。
昔のauの機種と今の機種じゃあパケットは全然違う。
書込番号:2100533
0点


2003/11/07 00:36(1年以上前)
「白黒のドコモ」の時には見に行く事の無かった(見ても無駄だった)ような
画像系やゲーム、着うた等を探し回ったんじゃないですか?
前の人も書いてますが、容量 4KB(4KB= 32パケット)のサイトを見れば
ドコモだろうがauだろうが流れるデータは 4KB で、同じです。
あとは、その32パケットに
ドコモなら 0.3円を、auなら 0.27円を、パケ割付なら 0.1円を
掛けてみて下さい。
それが通信料です。
書込番号:2100645
0点



2003/11/09 15:43(1年以上前)
皆さん、ありがとうございました。
よくわかりました。
最近はwebの使用頻度をある程度セーブしているせいか、
パケ数も落ち着いてきました。絶対的には以前よりかなり
多いですが・・・。
でも、今月末に新しいタイプが出るのですね。
コース変更か迷いますね。
AUに切り替えるタイミングも悪かったようです。
書込番号:2108873
0点

どっかで聞いた話ですがauのサイトのタグの形式のHDMLはドコモのHTMLよりページの容量が多くなるらしいです。それにしても2万パケットって言うとざっと6000円近くになりますね・・・・・
書込番号:2119387
0点

訂正させていただくと、
HDML自体はcHTMLより小さいです。ただし、XHTMLは大きいです。
auの公式サイトはHDMLが多く、現行のWAP2.0対応機だと、auの
サーバーによりXHTMLに変換されるため、容量が増し、パケ代が多
くかかることになります。
書込番号:2119713
0点


2003/12/14 00:37(1年以上前)
パケットって表示で数えた事がないので実感がないのですが、割引前の料金で1〜2日間で6,000円って事なら、あまり不思議な事ではありません。例として云えば、写真を多用しているサイト(例:風俗の女の子紹介ページとか、出会い系サイトの写真とか)ばかり見ていると、こう云う事になります。キャリアの違いによるパケットの違いって何倍にもなるものではありませんが、機種を検知してそれに応じた表示を行うサイトがあるので、要注意です。どう云う事かと云うと、高機能機種ではそれに応じてグラフィックの細かな広告が表示されるとか、アイコンがより魅力的になっているとか。見たいものと別のものですが、この事によって、同じサイトを見ていても、料金が異なると云う事があります。キャリアのせいではありません。
なお、auの場合、月中でもパケットの割引を新規申し込みする場合には、当月から適用になる事もある(申し込み時期によるらしい)ので、公式サイトで毎日の料金を確認してヤバそうって思ったら、即、申し込む事をお薦めします。私も、この当月適用で、昔救われた一人です。
書込番号:2228628
0点





私のA5501Tは、アラームを合わせてから電源を切って
目覚ましに使っています。
何度かアラームが鳴らない時があり、そのたびに手動で電源を入れたところ
時間が狂っていました。
ひどい時には、1月1日0時0分とリセットされているではないですか?
不思議と電話番号等のメモリーは、全く無事です。
こないだ、初期不良の可能性があるとのことで新品交換しましたが、
3日後にその症状が出ました。
買った店に相談したところ、バグではないかと言うことで
メーカーに見てもらうことになりました。(まだ先ですが)
皆さんのA5501Tは、この様な症状はありますか?
教えてください。
0点

電波時計がオフに・・なってても異常ですね。それは。
書込番号:2118060
0点


2003/11/12 07:39(1年以上前)
私は壁紙をカレンダーにしているのですが、昨夜電源を「入」にした時、表示が2000年1月1日0時0分とリセットされた状態でした。
最近電源「入」の反応が鈍い時があったので、「ついに壊れたか!」と慌ててメールや写真データを確認したところ無事で、その間にカレンダーも復活しました。
もう暫く様子を見ますが、初期不良かもしれません。
書込番号:2118093
0点



2003/11/12 13:57(1年以上前)
やはり同じような症状の人がいるのですね。
時計がリセットor狂うのは毎回ではないのです。
電源を入れてから数分後には正確な時刻が表示されます。
私みたいに目覚ましに使っていると、遅刻等の恐れがありますね。
まいった、まいった。
書込番号:2118820
0点


2003/11/15 09:27(1年以上前)
同じような症状が購入後2週間ぐらいして一度だけ発生しました。朝起きていつものように「スイッチオン」したら「1月1日」と表示されていたのでびっくり!そのあといったん「オフ」にして「再起動」させたらなにもかわっていませんでした。寝ぼけて見間違ったのかと思ってました。
書込番号:2127550
0点



2003/11/15 21:38(1年以上前)
今日、買ったショップ(auショップではない)に行ったところ
メーカーに聞いてみるとの事です。
公に発表していないので、お客様センターでは受け付けてくれないかも
知れないとのことみたいです。
他にもこの症状のひとは居ますよね?
書込番号:2129578
0点


2003/11/16 21:28(1年以上前)
私の場合は時計リセットではなく、朝8時くらいに電源を入れたら12時過ぎの時間になっていました。あれっと思った瞬間に正しい時間に直りました。(電波で修正したのかも・・・)
電源オフでアラームを使う場合は問題ですよね。はやいとこソフトウェアのバージョンアップをして欲しいところです。
書込番号:2133109
0点


2003/11/18 02:08(1年以上前)
みなさん、夜は電源OFFしてるんですか?なぜ?
昔々、ドニーチョの時は電源切ったりしてましたが、今は全然電源OFFしないんですが。
書込番号:2137432
0点


2003/11/19 01:08(1年以上前)
それ、すごく興味あります。
私も皆さんがどうしてるか知りたいです。
ちなみに私は、ぐっすり寝たい時はマナーモード(簡易留守電)で
さらに隣の部屋で充電器に挿してます。つまり常時ON。
バイブで充電器は危険↑↑
常時ONだと「バグ?」は出ないんでしょうね〜、きっと。
書込番号:2140475
0点

寝る前に電源を切って充電してます。充電器に乗せていても、充電が終わると充電動作が止まるので。電源を切っておいた方が朝満充電で使えます。
…まあ大差無いでしょうけども。あと電源オンだと充電時間が長いそうです。
書込番号:2142150
0点


2003/12/14 00:17(1年以上前)
電源を入れ直したら0時0分が表示された、って云うのは恐らく(以下、推測ですが)、この機種(か東芝製の)仕様なんじゃないか、って思います。ユーザが思わぬところで仕様を発見した、って類の。でも、私が0:12に、自分のA5501Tで電源をOFFにして直後にONにしても、この状態は起きませんでした。
どう云う事かと云うと、auの場合、時計は基地局で管理しています(いわゆる電波時計が携帯についている訳ではありません。DoCoMoはサーバレベルで時計を管理していますので、送信の所要時間などでごくわずかの遅れが生ずる可能性があります。auが全キャリア中最も正確)が、この機種の場合、電源を入れた時点、もしくは一定の時刻で、時刻を再取得する仕様になっているのではないでしょうか?(A3012CAとかA5303Hと云う私が使っていた他の機種では、時刻セットの起動自体は手動でしなければなりませんでしたので、この起動を怠っていると時計が狂う可能性はあった事になります)その作業時間中、0時0分と表示されている可能性があると思います。正確な事は、問い合わせてみたらどうでしょうか?返答があったら、UPお願いします。
書込番号:2228544
0点



着信音としてなら録音できましたね。失礼しました
留守電の着信応答用にはないです
書込番号:2185294
0点

au機にはマイボイスメモがあります。総合カタログの一覧にも載
っていますが、A5501Tは、10秒/件で500件まで。
書込番号:2185970
0点



2003/12/02 13:35(1年以上前)
色々とありがとうございます!結果は「できる」でよろしいのですね???
書込番号:2187519
0点



2003/12/02 13:53(1年以上前)
何度もスミマセン。あと、もう一つ疑問なんですがアドレス帳はあいうえお順のみですか?「バイト仲間」「学校の友達」のようにグループ分けは可能ですか?また受信メールもフォルダごとに分けたりすることは可能なのでしょうか?何度もスミマセンよろしくお願いします!!!
書込番号:2187552
0点


2003/12/02 16:50(1年以上前)
可能です。はじめはグループ1、2、3・・・とありますが変更できます。
書込番号:2187895
0点



2003/12/03 15:36(1年以上前)
ありがとうございます!メールの方はフォルダごとに分けたりすることは可能なのでしょうか???
書込番号:2191139
0点


2003/12/03 17:49(1年以上前)
メールも可能です。
書込番号:2191463
0点


2003/12/03 17:51(1年以上前)
あと、Cメールはできません。
書込番号:2191469
0点


2003/12/13 23:41(1年以上前)
A5501Tではアドレス帳のグループは、「グループなし」(当初の設定;名称変更可)を含め10個まで、メールの方は同様に「メインフォルダ」(当初の名称;名称変更可)を含め10個まで、なので、ご注意下さい。
私が機種変更する前に使っていたA3012CA(2002年4月発売;カシオ製…名機でした)は、アドレスのグループは99個、メールのグループは11個まで可能でしたので、グループの数の少なさには不満と不便を感じます。
書込番号:2228369
0点





新規でA5501TとA5403CAUで迷ってます。後者は画面が小さく見にくい気がするのですが前者と比べるとだいぶ安いし・・。何かアドバイスあったらお願いします。
後私は世田谷在住なので小田急線、山手線沿線で価格.com最安値(¥4000、¥11600)より安いお店ご存知でしたら是非教えて下さい。実家が栃木なのでそっちの方でもいいです。
0点


2003/12/12 17:48(1年以上前)
5501がいいです。
1票追加!!
書込番号:2223483
0点

5501Tに1票
俺の1票は重いぞ!
ちなみに5401CAUの液晶画面は45度の角度(後ろに倒す感じ)にすると写真が綺麗に観れる。
書込番号:2223565
0点


2003/12/12 19:30(1年以上前)
「多少(?)高くても後で後悔しないモノを選ぶ」に1票
1年くらいは使うのでしょうから、数千円をどう考えるかでしょうけど。
私はA5403CAでも良いかと思っていましたが、画面が小さいのが気に入らずA55xxシリーズを待ち続けました!
書込番号:2223715
0点


2003/12/12 19:32(1年以上前)
あ!同じ間違いを(^^;
「A5401CA」でした。
書込番号:2223720
0点


2003/12/12 23:54(1年以上前)
埼玉のジャスコで5401CAが1800円だった。
イオンカード使えば1000円引きだったので800円。
でも私は5501買いました(ジャスコで14800円−1000円)
書込番号:2224705
0点


2003/12/13 22:13(1年以上前)
お返事下さった皆様有難うございました。初めてなのに即お返事下さって本当に感動しました。これからも宜しくお願い致します。
書込番号:2227932
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)