
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今ボーダフォン使ってて6ヶ月使わないと違約金払わないといけないんで6ヶ月は使うつもりなんですがその後この携帯に変えようと思ってます。
そこで質問なんですがボーダフォン6ヶ月使ったあと解約するときいくらかかりますか?それでauで契約するときいくらかかりますか?後、パケ割にも入ろうと思っているんですがパケ割は最初の2ヶ月間いくらか払うときいたんですがいくら払うんでしょうか?すいません教えて下さい
0点

ハッピーボーナスに加入していたら10,000円。あとは使った分だけです。
auの加入・・・端末代金と手数料2,700円+消費税。
パケ割・・・毎月1,200円+超えたらその分必要。
書込番号:2199874
0点

6ヵ月後には、こんな端末欲しくないと思ったり。違約金ってのが、販売店独自のモンなら、踏み倒しちゃっても無問題。
書込番号:2199991
0点



2003/12/06 13:58(1年以上前)
さっそくの返答ありがとうございます!!
ハッピーボーナスには入っていないんですが「あとは使った分だけ」とはどういうことなんでしょうか?
すいません無知で。
それとau使ってる友達に聞いたんですがパケ割入ると最初の2ヶ月間は1200円以外にもいくらかお金払わないといけないって聞いたんですが本当でしょうか?
書込番号:2201147
0点



2003/12/06 14:43(1年以上前)
本当早い返答ありがとうございます。
ウソなんですか、まんまと友達に騙されました。
それと、auのホームページとか見てこの機種気に入ったのですがこの機種って画像の画質、着メロなどの音質はいいんでしょうか?
それと、本体に入る容量が4Mバイトなんですが着歌やアプリがSDメモリカードに保存とか出来ないんでしょうか?
着歌でも転送可能で無料の着歌とかネットで見かけるのですがそういうのもSDカードに保存できないんでしょうか?
又、この機種は画像付き着メロは画像も再生できますか?
書込番号:2201285
0点


2003/12/07 07:17(1年以上前)
>6ヵ月後には、こんな端末欲しくないと思ったり。違約金ってのが、販売店独自のモンなら、踏み倒しちゃっても無問題。
↑これ書いた人は、間違いね。
誓約書書いたら、踏み倒すことできないから。
機種を販売することは、販売店と客とのやりとりになるから
ペナルティー料金がかかってもボーダフォンには無関係。
よって、販売店はペナルティー料金が請求できます。
181日以上使えば販売店にはペナルティーはかからないから
請求されることはないけど。
書込番号:2204071
0点



2003/12/07 12:55(1年以上前)
え、そうなんですか?
前誰かから聞いた話なんですが違約金はボーダフォン側は認めてないから払わなくてもいいと聞いたんですが…。
書込番号:2204848
0点

まぁ、販売店の人間も紛れ込んでますから。必死に正当化するでしょうね。
書込番号:2204876
0点

キャリア側はそういうのは認めていないけど、契約は販売店と消費
者で行われる。もちろん、認めていないので、キャリアに文句を言
えば、販売店は何らかのペナルティを受けるだろうから、請求もし
ないだろう。
しかし、それは販売店がキャリアとの代理店契約を続けたい場合。
例えば、特定のキャリアとの代理店契約を打ち切る場合は請求する
ことに何ら躊躇はないだろう。まあ、滅多とないと思うが、絶対無
いと言い切れないだけに、無問題とは私は言えない。
書込番号:2205872
0点

請求する可能性はゼロでは無いでしょうが、払わないモノを無理に徴収するには訴訟を起こすしかありません。数万円の金額の為に、勝てるかどうかも解らん(どっちかってぇと敗色濃厚)裁判を起こす程販売店もバカではないでしょう。
書込番号:2205948
0点

誓約書がなければ負けるだろうけど、誓約書があった場合は勝つん
じゃないかな?>販売店側 今までそういう事例があったのか分か
らないが。
まあ、無責任な発言はできないからね。
書込番号:2205982
0点

「イザと言う時は生命保険で借金を返す」等の誓約書には効果がありません。これは極端な例ですが、書いた時の状況や消費者の認識等、誓約書自体の効力を争う余地は大いにあるでしょう。「子供が出来たら退去する」なんてのもそう。状況ってのは変動するものであり、法律ってのは消費者を縛るために存在するワケではありません。
ま、誓約書なんぞを取る悪質な店は避けるのが一番ですが。
書込番号:2206016
0点

念のために付け加えておきます。法的にはどうであれ、「約束を守る」ってのは人間としてのルールであり、自分の利益の為の即解や背信を肯定はしません。が、その人の使用環境にそぐわない、水没して保証が受けられなくなった、等のやむを得ない事情もあります。その様な人まで、販売店のエゴが主成分である「誓約書」に縛られるべきでないと考えます。
書込番号:2206043
0点


2003/12/07 21:49(1年以上前)
踏み倒せても 貴公の踏み倒し情報が
他のショップに流れて契約できなくなるだけでしょ?
世の中甘くないよ
書込番号:2206639
0点

事実に基づかない風評を流すのはやめましょう。加入の可否を決めるのはキャリアです。販売店レベルの横の連携があれば別ですが、現状ではせいぜい同じチェーンの敷居が高くなる位。それでも、最悪でも直営ショップでの加入は可能。キャリア側が「即解」と感じないなら、リスクはほとんどありません。
書込番号:2206776
0点

そもそも「踏み倒しちゃっても無問題。」というのは事実に基づいた
確かな事なのでしょうか。
第三者からしたらどちらの意見も五十歩百歩だと思うのですが。
感覚的には au特攻隊長さんと同じ意見かな。
まぁ縛りがあるようなところでは買わないというのは同意見ですけど。
by yammo
書込番号:2218914
0点

「どちらの意見も五十歩百歩」→そりゃ、読解力と思考力のない第三者なんでしょうね。実際、請求が来る事自体が稀ですが、その稀なケースでも、法定代理人の署名の入った内容証明を送りつけるとピタリと請求が止まります。つまり、その程度の根拠に基づく請求って事。まぁ、架空のエロサイトの料金請求と同じ程度、「黙って払ってくれる奴から取れれば儲けもの」なんでしょうね。
書込番号:2219865
0点

>「どちらの意見も五十歩百歩」→そりゃ、読解力と思考力のない第三者なんでしょうね。
そういう問題じゃなくて、
根拠や事実に基づいた説明なり情報を提示しない意見では、
「事実に基づかない風評」という観点からしたら、五十歩百歩だと書いたのですが。
>実際、請求が来る事自体が稀ですが、その稀なケースでも、
>法定代理人の署名の入った内容証明を送りつけるとピタリと請求が止まります。
>つまり、その程度の根拠に基づく請求って事。
そういうことを先に書いてくれてれば、ツッコミ入れなかったのに。
(少なくとも私は「それって嘘でしょ」とは書いてないわけですから。
「読解力と思考力のない第三者」といいきっちゃうぐらいなら、
そこの部分は読み取って欲しかったです。
ホントにそれで無問題かどうかは私は知らないですけど。
どこぞに情報売られたり、
妖しいところから電話や請求が来たりなんて心配が無いのかどうかなんてことも…
そういうリスク考えたらそういう契約を盾にしたり変に安いところで買わずに、
数千円高くてもまともな販売店で購入します。私の場合。)
書込番号:2227321
0点

確かに「事実」の記載が不十分だったかもしれません。まぁ、現実問題として、事実かどうかを証明するのはほとんど不可能であり、その辺の情報の取捨選択は読み手に委ねられるべきと考えます。ただ、「事実である」事を証明するのはなかなかに難しいですが、「事実で無い」事を指摘するのは比較的容易です。その辺の違いは読み取って欲しいモノです。
「そういうリスク考えたらそういう契約を盾にしたり変に安いところで買わずに、数千円高くてもまともな販売店で購入します」→ボクもそうしてます。が、これは「正しい販売店選び」であって「縛り無視のリスク」とはちと問題がズレますね。
で、「踏み倒しちゃっても無問題」。これは、あくまで「縛りがどこまで有効か」に関しての発言であり、個人的意見としては、前述している通りで「法律云々の前に、人間として可能な限り約束は守れ」です。
書込番号:2227466
0点







2003/12/07 22:14(1年以上前)
ついています。使ったことないけど。
書込番号:2206753
0点


2003/12/08 13:25(1年以上前)
東芝サイトからダウンロードできますよ。
ただ、背面のディスプレイはあんまり綺麗ではないので、期待しない程度で。。。
書込番号:2208601
0点


2003/12/08 13:56(1年以上前)
先日ドコモからauのINFOBARに変えました。可愛くてとても気にいってます(^^)
さて、からくり時計とは一体どんな機能なんでしょうか?何に使うと便利なんでしょうか?取説読めよ!と言わず教えて下さい。
書込番号:2208688
0点


2003/12/08 16:20(1年以上前)
多分INFOBARにはついていないです。折りたたみ系の背面ディスプレイ用の時計です。普通は数字のみですが、ダウンロードすると、色々な形の時計が設定できるのです。これがからくり時計です。
書込番号:2209033
0点

X時00分になると背面ディスプレイにムービーが流れる時計です。マナーモードにしてなければ音も出るので一応時報の代わりになります。
書込番号:2209187
0点

INFOBARにも付いてます。説明書は熟読しましたが、使い方やどんな機能なのかはともかく、何の役に立つかは全く載ってません。こんなしょうもない機能、鳥取以外にも付いてる事にちょっと驚きです。
書込番号:2209903
0点


2003/12/10 09:02(1年以上前)
みなさんありがとうございますm(__)m
からくり時計というネーミングに心踊らされてたんました…。
書込番号:2215444
0点

そんなおちゃめな機能があるんですね。>からくり時計
常用するかは別にして、有るのと無いのが並んでいたら、
有った方が嬉しいかも。
by yammo
書込番号:2222117
0点



有料の著作権があるものはすべてSDカードに移すことはできません。
自作着うたはamc形式の場合、再生はできますが着信音として登録できません。
mmfの場合、100KBまでなら登録も可能です
書込番号:2206132
0点



2003/12/07 20:07(1年以上前)
おお!即レスありがとうございます。著作権がないものは保存できるということは自作着歌はSDに保存可能ということですか?
あと、テトリスみたいな定番のゲームはSDに保存可能ですか?
それと着メロも転送不可の着メロはSDに保存不可で転送可の着メロはSD保存可という考えでよろしいでしょうか?
書込番号:2206222
0点

そうですね。
ただ、5501のBREWアプリはすべて公式サイトの有料アプリなのでSDに保存することはできません
書込番号:2206260
0点


2003/12/09 23:00(1年以上前)
アプリの保存は無理なんですか。
わかりました!ありがとうございました
書込番号:2214200
0点

本来はこの機種のところで書くことではないのですが、
そろそろ各社で考慮して欲しいので、コメントします。
そもそも、SD(Secure Digital)カードは音楽配信など
著作権保護が目的のセキュア機能を盛り込んだメモリの規格なので、
キャリア、メーカーがその基準を作れば、
実現は容易なはずだと思いますし、
私も「=_=;」さんと同じく、せめて同じキャリアの同じ番号を保持している限り、
SDなどの著作権保護機能をもったメモリに保存されているのは、
その機能をもったものであれば利用可能にしてほしいと思っています。
逆に機種変更の度に既に購入したものを破棄させるというのは、
個人的な意見ですが、有料のコンテンツを購入するのを躊躇わすのに
充分だと思っています。
他のキャリア、メーカーではどうなのかわかりませんが、
DDIポケットの九州松下製の端末では、番号が変わらなければ、
着メロほかデータが利用可能です。
・KX-HV210 - SDメモリーカード内蔵
http://panasonic.jp/hmphone/hv210/sd.html
・KX-HV200/HV50 - SDメモリーカード内蔵
http://panasonic.jp/hmphone/hv200/sd.html
一部引用
>自分の端末でSDメモリーカードに保存した
>メール/メロディ/画像(編集/送信できないもの)は、
>自分の端末以外では見る/聞くことができません。
>電話番号が変更になった場合も、見る/聞くことができません。ご注意ください。
>(機種変更しても電話番号が変わらない場合は、見る/聞くことができます。)
他機種でもこういう事ができるのがあるのかどうか判りませんが、
少なくとも SD 対応機のメーカーさんは、キャリアと相談の上、
同じ番号であれば、コピーは不可だけど、見たり再生できるという機能を
後方互換性を保って実装して頂けたらと思います。
特に、松下、東芝さんは、
規格作りにも参加してメディアも対応機器も生産されているのですから、
積極的にその機能を生かしてほしいと思います。
by yammo
書込番号:2222108
0点



A5501Tでテトリスをダウンロードしたのですが アプリ終了時に終了確認の画面で バックライトが消えてしまいます。
そのあとアプリを終了して待受画面になったときも バックライトが消えます。
何かボタンを押すか時間がたつとバックライトが点灯します。
みなさんの A5501Tはどうでしょうか?
0点

A5304Tも同じだったと思うけど、何か不都合ある?
書込番号:2197348
0点


2003/12/05 11:13(1年以上前)
終わらせるときは見ずに電源ボタン連打なんで今まで気付きもしなかった・・・
確かに同現象ですね。
でも、アプリから端末のコントロールができるって事ですかねぇ??
書込番号:2197481
0点

au特攻隊長さん sukiyaki さん 返信ありがとうございます。
みなさん 同じ現象のようですね。
>何か不都合ある?
画面が真っ暗になってびっくりするくらいですが バグか故障かと思ってしまいました。
>アプリから端末のコントロールができるって事ですかねぇ??
そうかもしれませんね。
又は仕様なのでしょうかね。
書込番号:2197740
0点

A5304Tでダウンロードしたテトリスブルーも同じ現象です。
変なの…と思いましたけど微妙に節電だし別に不都合ないのでそのまんま。そういう仕様なんでしょうね。テトリス以外では見たことが無いです。
書込番号:2198190
0点

蒼猫侍 さん返信ありがとうございます。
仕様でしょうね。
テトリスのMENU>OPTIONでバックライトが変更できるのでアプリが悪さ(?)してるのでしょうね?
書込番号:2198997
0点

OPTIONでバックライトをオフにしとくとアプリ立ち上げ時も終了時もバックライトが消えてしまいますが、オンにしとくと立ち上げ時のみバックライトが点いたまま…
何も考えずにオフにして使ってましたが(^^)
書込番号:2199699
0点


2003/12/08 01:42(1年以上前)
ちょっと自慢話・・・テトリスブルーで99999999点出したよ。(^^)
ついでにライン数を33333に。w
書込番号:2207661
0点

アシュレー さん すごい得点ですね。
わたしは 変なキーを押してしまって すぐ自滅しまってだめです。
ジョイスティックを買おうかな?
書込番号:2211900
0点


2003/12/11 20:44(1年以上前)
まあ慣れだと思いますよ。
コツとしては方向キーを両手で操作することです。
あと、次置くブロックの位置まで完全に把握できるようになったら、
あとは時間と根気の勝負です。
僕は30時間ほどで最高得点に達しました。
書込番号:2220547
0点



アプリが通信していなければかかりません。
通信している状態とは液晶上部のAのマークが点滅している状態のことをいいます
書込番号:2220260
0点


2003/12/11 19:45(1年以上前)
大抵は通信する時は通信しますなど聞いて来ると思います。
何も勝手に言わず接続されたら困りますからね。
書込番号:2220361
0点





この機種でカメラ付きは二台目なのですが、以前のものに比べて画像がブレてしまう事が多々あります。シャッターを押す時のピクッという動きが伝わるかのようです。何かうまく撮るコツがあるのですかねぇ?
0点


2003/12/10 06:50(1年以上前)
脇をしめて固定しシャッターを切る。
携帯用のレンズは暗くてCCDも極小です。
あまり期待しない方が・・・
書込番号:2215295
0点

シャッターを押したときの動作でブレてるようなら、「カシャ」から「ハイ チ〜ズ」とか、間の空くやつにシャッター音を切り替える。
書込番号:2215334
0点

シャッターボタンは軽くそっと押す。
シャッターを切る時に、息を止める。
書込番号:2217762
0点



2003/12/11 01:29(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
端末自体はとても気に入っているので、気楽に付き合っていこうと思います。
書込番号:2218320
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)