
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月9日 02:04 |
![]() |
0 | 2 | 2003年12月8日 01:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月8日 00:13 |
![]() |
0 | 25 | 2003年12月7日 19:32 |
![]() |
0 | 7 | 2003年12月7日 13:28 |
![]() |
0 | 3 | 2003年12月7日 08:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




2003/12/07 17:39(1年以上前)
たしか、ポケベル入力=2タッチ入力ですよね。う〜ん、使いづらい。慣れたら打つの早そうだけど。一時期練習しましたが結局諦めました。
書込番号:2205717
0点

時代の変化に馴染めない年寄りを切り捨てない優しいメーカは残してる機能ですが、受話器を片手に、アタマのなかで文字をイメージしなきゃならなかった時代の遺物ですから、ディスプレイを見ながら文字を打てる以上、同じキーの連打で文字段を切り替えられる方が自然で便利です。最近の若い人には無縁の代物でしょう。
書込番号:2205738
0点

慣れれば速いですね。
パソコンでローマ字打ちしている感覚です。
私は、ひらがなのみ頭の中に入っているので、ひらがなを打つのは速いですが
打つ文章にアルファベットが入ると遅いです。
すべての文字入力の組み合わせが頭に入っていれば、予測変換抜きでの
早打ちは、キー連打には負けないでしょう。
キーレスポンスもあまり関係なくなりますし。
書込番号:2206525
0点


2003/12/09 01:46(1年以上前)
パソコンのローマ字打ちみたいなもんだと思います。慣れれば早いし、慣れてない人は書いてある文字を見てひらがな入力したほうが早い。
ちなみに僕はポケベルは使ったことがない世代ですが、最初に買った携帯で「あい」とか打つのにわざわざ十字ボタンを使わなきゃいけない+同じボタンを何度も押すのが煩わしくてベル打ちにしました。
今ではひらがなからアルファベットまで全て頭に入ってるので、ほとんどブラインドタッチ状態でかなり早いと思います。たまに早すぎてキモイとか言われてショックですw
書込番号:2211366
0点

「パソコンのローマ字打ちみたいなもんだと」→むしろ「かな入力」の方でしょう。マイノリティに属するって意味では。
書込番号:2211405
0点




2003/12/08 01:38(1年以上前)
全画面再生すれば縦だよ。
書込番号:2207650
0点





EZナビウォークで以前カーナビとして使用したら30分で800円程度かかったという書き込みを見ました。以下の様な使用方法であればコストはあまりかかりませんか?また、そのような使い方をしても充分利用できるでしょうか?
1.地図を主体として使用する。但し、道に迷ったときに地図上のどこに自分が居るのかを確認するために使用する。EZナビウォークで自分の場所を地図上で確認するのは難しくないですか?1回の通信費はどれくらいですか?
2.携帯エリア外では利用できませんか?できない場合は、できる範囲は64kbpsの範囲か144kbpsの範囲かどちらですか?
3.1月の5502Kと迷ってます。こちらは発売額どれくらいでしょうか?
0点


2003/12/07 17:49(1年以上前)
1.可、安い。
2.意味が判らない。
3.およそ20000円。
その使い方なら別にナビじゃなくても良さ気。
書込番号:2205760
0点


2003/12/07 18:35(1年以上前)
「エリア外」とされているところでは
使えないのが当たり前だと思ってください。
使えるところで64kbpsか144kbpsなのかはエリアマップを見て
確認してください。
書込番号:2205927
0点


2003/12/08 00:13(1年以上前)
エリア外でもGPSは受信できると思いますが、肝心の地図を(Webから)
受け取れないのでムリだと思います。
ナビ画面の使い勝手はここを参照。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/av/20031031/106400/
A5502K の価格は未発表なので誰も分からないと思います。
書込番号:2207410
0点





先日DOCOMOから、auに乗り換えました。A5501Tを使ていて満足度は高いのですが、1つ質問があります。
auはEZweb使用中に電話をかけると、パケット使用中というアナウンスが
流れて電話がかかりません。しかも着信履歴にも残りません。
設定でパケット通信中に着信を受け取れるようにできないのでしょうか?
どなたか返答お願いします。
0点

確か「留守番電話」をOFFにすると着信すると思います。
auは買ったとき、留守電がONになっています。
書込番号:2195842
0点



2003/12/04 22:42(1年以上前)
>友里奈のパパさん
返信ありがとうございます。
早速試しましたが、着信できませんでした。
いま、マニュアルを読み漁っています。
書込番号:2196015
0点


2003/12/04 22:53(1年以上前)
携帯にある留守電ではなく、留番電話サービスを解除して下さい。
1410で解除できます。
書込番号:2196058
0点

ほぃほぃさん、正解です。関西では月200円の有料サービスです。
書込番号:2196089
0点

↑そうだった。読んで思い出した…
失礼しました。
書込番号:2196144
0点



2003/12/04 23:13(1年以上前)
皆さんありがとうございました。
割込通話サービスの申し込みを検討したいと思います。
書込番号:2196167
0点


2003/12/04 23:14(1年以上前)
EZweb使用中の着信は留守番電話サービスを解除する事により着信します。
通話後にEZweb使用中に復帰します。
書込番号:2196176
0点


2003/12/04 23:14(1年以上前)
そーっすね。
標準では着信できずセンターに流れて行ってしまいます。
たまにパケット通信の間を縫って受信することがありますが・・・
でも、センター着信もEZ終了後に普通の着信履歴として通達されるはずです。最近の機種は。
昔の機種はCメールが送られてきました。
書込番号:2196179
0点


2003/12/04 23:24(1年以上前)
C1最高!さん は割り込みサービスに入ってるのかな?
>EZweb使用中の着信は留守番電話サービスを解除する事により着信します。
留守電サービスを解除すると留守電機能が働かず、受信できない旨のメッセージが流れるようになるだけです。端末側で着信はせきませんよ。
書込番号:2196231
0点


2003/12/04 23:33(1年以上前)
ごめんなさい。m(_ _)m
「割り込み」に加入しているのを忘れていました。
書込番号:2196269
0点

今「お客様センター」に電話して確認しました。
「通信中」は「割り込み通話」に加入していても着信は出来ないそうです。「閲覧中」は逆に「割り込み通話」に加入していなくても着信できるそうです。
よく分かんなくなってきたなぁ・・・
書込番号:2197615
0点


2003/12/05 12:37(1年以上前)
そうなんですかぁ。
確かに「閲覧中」に着信できるのは確認してます。
そうすると「通信中」と「通話中」は全く別物なんですね。
もしかして1Xになってからの仕様なのでしょうか??
iモードみたいに割り込んできて欲しいなぁ・・・
書込番号:2197681
0点

おかしいなぁ、アプリのダウンロード中に着信で中断された記憶があるけ
ど・・・。
だれか検証してみて。
私のはWIN機だから、瞬時にダウンロードが終わるので、検証が難しい。
書込番号:2197743
0点

超美百景(1.3MB)があったのを思い出して検証したら、ダウンロード中
でも着信しました。で、通話が終わったらダウンロード直前の画面になり
ました。従量制でダウンロード完了直前に着信があると悲しいですね。
書込番号:2197770
0点


2003/12/05 14:01(1年以上前)
割り込みに加入してないけど、A5501Tでやってみた結果は
やっぱり通信中はセンターに繋がります。
見てるだけの閲覧中は着信し、切るとEZの元の画面に戻ります。
IDOの時は割り込んだ思ったんですけどねぇ・・・かなり前なので記憶は薄いですが。
割り込みに加入していても同じなら、通話はcdmaOneで通信が1Xだから、割り込みは通話中にしか適用されないってのも納得できるようなできないような。。。手薄なサービスになってしまうが。
もしそうなら音声も1Xに乗らないと無理なサービスなのかもしれない。
書込番号:2197879
0点

お客様センターがアホなのか、WINと1xで違いがあるのか・・・
誰か1xで割り込みに加入している方試してみてくださ〜い。
書込番号:2197996
0点


2003/12/05 15:14(1年以上前)
あ!WIN機はできるんだっけ・・・
そうすると
>もしそうなら音声も1Xに乗らないと無理なサービスなのかもしれない。
と書いたのは間違いみたいですね・・・
余計解らなくなってきた。
書込番号:2197997
0点


2003/12/05 16:59(1年以上前)
私も今「お客様センター」に確認してみました。
「割り込みサービス」を契約すれば着信できると言ってました!
書込番号:2198194
0点



可能です。auのHPからezムービープレーヤーをダウンロードしてください。
書込番号:2201379
0点



2003/12/06 15:18(1年以上前)
ありがとうございます。ダウンロードしてみます。
書込番号:2201387
0点

EZムービープレイヤーってバージョンアップしました? A5501Tの
ムービーは特殊なので、バージョンアップしていなかったら正常に
は再生できないかと。
書込番号:2201444
0点



2003/12/06 15:46(1年以上前)
やはり無理みたいです。皆さんは撮ったムービーはどのようにしてPCでみてるのですか?それともできないのでしょうか?
書込番号:2201485
0点


2003/12/07 13:28(1年以上前)
QVGAサイズのムービーですよね?
今までのSやMサイズのものと拡張子が違うのでauのHPにあるムービープレイヤーでは対応できていません。
今現在対応しているプレイヤーも無くクイックタイムというプレイヤーの対応待ちということを情報サイトで見ました。
なので、、携帯のみで、、再生になると思います。
今のところ
書込番号:2204950
0点




2003/12/07 01:42(1年以上前)
何の料金かな?
EZwebの契約料と、通信するからパケット代は掛かりますよ。
あと充電の電気代(笑)
書込番号:2203616
0点



2003/12/07 01:48(1年以上前)
EZナビウォーク じたいは使っている間EZwebにつないでることになってるんですかぁ??
書込番号:2203637
0点

ずっ〜とって訳ではありませんが、地図をDLする必要があります。
参考にどうぞ。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0310/16/n_naviwalk.html
(許可済)
書込番号:2204142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)