
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年10月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年11月30日 23:06 |
![]() |
0 | 13 | 2003年11月30日 22:42 |
![]() |
0 | 5 | 2003年11月30日 04:20 |
![]() |
0 | 14 | 2003年11月29日 15:57 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月29日 13:09 |
![]() |
0 | 12 | 2003年11月29日 02:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは 3日前に初めての携帯(5501T)を購入しました。
FA404MというFDD付きの7in1カードリーダーでSDライフをエンジョイしているところ 妻の5401CAUにも画像やら着メロやバックアップをしてほしいとのことで USBケーブルを探しています。
過去ログに、ケーブルによる違いはあまり無さそうなことが書いてありましたが MySync専用USBケーブルよりアイ・オー・データのUSB-CDMAが気になります。
USB-CDMAの方が全ての面で性能がうわまわっているのでしょうか?
5501Tや5401CAUに通信可能で、MySync Bizで全ての機能はつかえるでしょうか?
詳しい方、よろしくおねがいします。
0点


2003/11/30 13:32(1年以上前)

ピッカルズ さん 返信ありがとうございます。
私の書き込み方が 日本語になっていないため ご迷惑をおかけしました。
5401CAの掲示板に答えらしきものが書かれていました。
書込番号:2181974
0点





ドコモからauに買えようかと思っているのですが、メールの受信状態について質問です。ドコモの場合昨日の夜のメールが、朝入ってきたメールと一緒に受信することがあり、何件も溜まった状態で受信が遅いときがあります。その点auはいかがなんでしょうか?
噂では、受信するまで送り続けるというのを聞いたことがありますが・・・
0点

たとえ圏外であっても通常は圏内に入ったとたんに受信します。
メールの再送信システムに関してはauは最強ですね。
書込番号:2168048
0点

↑「通常は」と書いたのは72時間以内だからです。
72時間以内は受信可能な状態になれば受信します。
書込番号:2168055
0点

何度も失礼します。↓に詳しく書いてあります。
http://www.au.kddi.com/email/email/sakusei_sojushin/retry.html
書込番号:2168058
0点

最速で届くはずです。今のキャリアのリトライ性能では
FOMAでは2時間おきみたい?だし。ドコモはPDC皆無です
書込番号:2168073
0点


2003/11/27 02:08(1年以上前)


2003/11/27 02:21(1年以上前)
↑これは、なかなか解り易いですね!
書込番号:2168169
0点

えっ!?このサイト知らなかったんですか???
意外です・・・
書込番号:2168172
0点


2003/11/27 08:53(1年以上前)
下のほうの書き込みにもあったけど最近遅いときあるよね?
新着メール問い合わせしてもメールはありませんのメッセージが返ってきて、でも自動転送してるhotmailには届いてたりする。
やっぱりユーザが増えてサーバに負荷がかかってるのかな...
書込番号:2168478
0点


2003/11/27 08:56(1年以上前)
書き忘れました。
みゆ1126さんの言うようなドコモで起こってる事象も最近に関してだけ言えばauでもあります。
それでもやっぱり信頼性は一番かなって気がしますけど
書込番号:2168485
0点

遅延は一回だけあったが、それ以来は即着してます。
書込番号:2168520
0点


2003/11/27 10:15(1年以上前)
以前IDOでメールの遅延が多い事が不満で2年半前にDoCoMoに換えました。
結局はDoCoMoも遅延は同程度でした。
どちらも「遅延など殆どない」という人はいますから地域によるのかも。
今月からauに返り咲き、今のところ遅延は一度もありません。
たぶん少なくとも消失は無いと思います。
携帯は切れないことが一番大切さんが張ってくれたリンクに書いてある「もっさり」はWINで解消される事を願う! 大して気にはならないけど。
関係ないけど・・・
ウチのプロバからDoCoMoにメールしたら1日経っても届かず、何度送ってもダメなのでプロバに問い合わせたらDoCoMo側のせいだろうと言われました。
しかし、メールだけ使用してるプロバやフリーメール、ヤフーメールからは即着。
結局、4日後にごっそり届きました〜4日ですよ4日!
こんなに有給も取れませんね(笑) どこで何してたのやら(^^;
買って早々にauに送りましたが即着です。
どちらが悪いのか判断はできませんが。。。
書込番号:2168615
0点


2003/11/27 13:34(1年以上前)
地域によるのは確かかも
うちのアパート新宿なので昼も夜もすごく人多いからトラブルにもなりやすいとかもあるのかもしれないし
実家仙台のド田舎で人いないからメールの遅延もトラブルもなかったし
書込番号:2169022
0点



2003/11/30 22:42(1年以上前)
皆さんの知ってることを教えていただきありがとうございます。
ついに決心いたしました♪長年愛用していたドコモからauへ乗り換えます。
72時間送信にやられちゃいました。
書込番号:2181850
0点





はじめまして、こんにちは
6年ほどドコモを使っているのですが、機能とサービスの悪さに嫌気が差しちゃってauにしようかと思ってます
分からない事が多いのですが、A5501Tを検討中ですのでこちらに質問を書かせていただきます
まず絵文字なんですが、相手が他の携帯会社でも送れるサービスがあると聞きました
これは双方から使うことが可能なんでしょうか?
頻繁にやり取りをする友人にはドコモが多いので、出来れば嬉しいのですが…
あと文字の変換機能に英単語は入ってますか?
そんなに難しいものではなく、PCレベルが入ってれば十分なんです
例えば「すくりーん」が「SCREEN」といった具合です
今使っているSH251iで重宝しております
基本的なことかも知れませんが、宜しくお願いします
0点

デフォルトではありませんが、東芝のサイトから10種類くらいのユーザ辞書をダウンロード(無料)してインストールできます。その中の半角英数字辞書が使えそうです。
書込番号:2172667
0点


2003/11/28 20:26(1年以上前)
デフォルトの機能として送信方法の選択時にマイ絵文字送信(auの絵文字のまま送信)または、おてがる絵文字送信(他社の絵文字に変換)を選べます。但し有料みたいですが。過去ログに他の方法が出ていたと思いますヨ。ちなみに私もドコモを8年間使ってましたが、auに替えてよかったと思ってます。
書込番号:2173216
0点


2003/11/28 21:48(1年以上前)
↑HNしり切れでした・・・
娘によれば、絵文字便が便利みたいですネ。
書込番号:2173548
0点


2003/11/29 00:29(1年以上前)
A5503SA には、和英/英和/カタカナ語の辞書が積んでありますよー。
約5万語。
http://www.stel-web.com/line_up/a5503sa/function/index.html
書込番号:2174263
0点



2003/11/30 04:20(1年以上前)
こんばんは、お答え有難うございます
>cosmojpさん
端末機を出してるメーカーさんが、そのようなサービスをされているとは知りませんでした
しかも無料だなんて!!
辞書機能以外にもいろいろありそうですね 購入したら試してみます
有難うございました
>オレンジにしましたさん
やはり送る事が出来るんですね! お薦め機能まで有難うございます
お嬢さんにもよろしくお伝えください
私も今のメアドや電話番号などに未練があって変更できませんでしたが、ここはキッパリ諦めようと思います
ちなみに私もオレンジ希望です!
>パケット使い放題の衝撃さん
サイトの添付、有難うございます
5万語ってスゴイですね ここまで使いこなせるかしら (^_^;A
auの機種って各メーカー個性的なんですね
カタログ見ながら、かなり悩んでます
書込番号:2178833
0点





一昨日、A5501Tに機種変しました。
この機種の液晶保護シールって妙にきれいじゃないですか?
まだ剥さないで使っていますがみなさんはどうされていますか?
au特攻隊長殿ご推薦のラスタバナナの保護シールと比べてどうでしょうか?
あまり変わりがないようならこのまま剥さずに使おうと思っていますが・・・
セコイ質問で申し訳ないです。
0点

確かに透明度が高くて綺麗ですね。でも、私のはちょっと斜めに貼
ってあって、ちょっと枠からはみ出してましたからねぇ。
書込番号:2147683
0点



2003/11/21 10:35(1年以上前)
早速の返信、ありがとうございます。
私のは、ちょうどいい具合に貼ってあるので剥すのをためらっています。
でも、小さいほうの液晶保護シールには出っ張りがあるので
そっちだけでも変えようかな。
書込番号:2147714
0点

何も貼らないのが一番綺麗。折りたたんで保護されてる液晶をわざわざ保護する意味も不明です。本来モノってのは経年劣化するのが普通ですし。
書込番号:2147835
0点


2003/11/21 12:36(1年以上前)
私はメインの方はつけっぱなしにしています。
はがしてしまうと、折りたたみ時から開いた時に
ツメがひっかかって傷をつけてしまったことがあるからです。
個人の趣味だとは思いますが
のぢのぢくんの
意味も不明ですというのはどうかと思いますよ。
傷がつくと結構ヘコみますからね
書込番号:2147940
0点


2003/11/21 12:36(1年以上前)
私はメインの方はつけっぱなしにしています。
はがしてしまうと、折りたたみ時から開いた時に
ツメがひっかかって傷をつけてしまったことがあるからです。
個人の趣味だとは思いますが
のぢのぢくんの
意味も不明ですというのはどうかと思いますよ。
傷がつくと結構ヘコみますからね
書込番号:2147941
0点



2003/11/21 12:56(1年以上前)
返信ありがとうございます。
私も今までは機種変したらすぐに剥していたのですが
今回のこの機種の保護シールがあまりにも綺麗に貼ってあるものだから・・・
QVGAのおかげだと思うのですが表示もすごく綺麗にみえます。
だから最初は何も貼っていないと思いました。
書込番号:2147992
0点

案外傷が付きやすいんだよねぇ。
で、案外背面液晶は傷付きにくいんだよねぇ。
傷付くと光が当たるとキラキラ光ったりするから嫌。
書込番号:2148164
0点


2003/11/21 16:21(1年以上前)
腕時計、携帯電話、スニーカー、4WD・・・
屋外で使うものに多少の傷は当り前なので、気にしなくて良いと思います。
むしろピカピカ状態のほうが格好悪いと思うボクは変人・・・?
書込番号:2148414
0点

使用に支障をきたさないなら傷があってもいいけどね。
書込番号:2148668
0点

折りたたみで保護されてるはずのメイン液晶に傷が(;_;)
で背面の方は無傷で綺麗…
たいした傷でなくても、無傷のままと比較すると「買い換えたい」って気持ちがより強くなってしまうんですよねぇ。
書込番号:2148817
0点


2003/11/22 01:31(1年以上前)
研磨剤で傷を消した、という強者もいらっしゃるのでは・・・。
iPodではそういう話を良く聞きます(=Webで見かけます)。
私は両方とも貼ったままですが、背面の方の保護シールは結構傷付いてきたので
剥がそうか迷ってます。
たかがシール。でも、元々はとてもきれいに貼ってあったので
傷付いたのがちょっと悲しかったです。
書込番号:2150183
0点

コーティングされていなければ磨くのも楽なんですけどね。
書込番号:2150235
0点


2003/11/22 14:23(1年以上前)
2年間使っていたC411STが故障したため、昨日、A5501Tに機種変更しました。液晶保護シールはたしかにきれいに貼られているため、そのままにしておこうと思っていましたが、取扱説明書のp43には「・・保護フィルムは、必ずはがしてください」と記されています。剥がさないとなにか不都合があるのでしょうか?
書込番号:2151378
0点


2003/11/29 15:57(1年以上前)
液晶保護シールってなんですか?
書込番号:2176182
0点





今DoCoMoを使っているのですが、機能など嫌気が差してきたのでAU購入を検討しています。
DoCoMoの携帯を解約してAUを購入しようとしているのですが、解約手数料はいくらぐらいかかるものなのでしょうか?
ちなみに今の番号を契約して2年11ヶ月経ちました。
0点


2003/11/28 18:58(1年以上前)
いちねん割引をしているなら、1年以上5年未満は1000円です
書込番号:2172962
0点

利用料の支払いがカード払いでなければ、解約時に直前までの利用料の一
括精算を求められます。
書込番号:2173415
0点


2003/11/29 02:21(1年以上前)
ドコモから乗り換えると破格の値段で販売しているらしいね。
ネットでもOKのお店が有るので調べてみたらどうでしょう?
友達がNISHIKIGOIを2000円で買ってました。
書込番号:2174609
0点



2003/11/29 13:09(1年以上前)
みなさんレスありがとうございました。
参考になりました。
>SHIROUさん
そうなんですか!?それはまたすごいですね〜
2000円って…破格すぎます【笑】
書込番号:2175757
0点





今回、ドコモからauに変更することに決めたのですが、着うたについて教えて下さい。
手持ちのCDなどから「着うた」にすることはできるのでしょうか?
やはりサイトからダウンロードしなければ無理なのでしょうか?
「着うた」にしたいアーティストの曲は、絶対にサイト内には無いと思われるので自分でなんとかできれば、うれしいんですけれど…。
0点

「えせ着うた」と呼ばれるものはできます。
ヤフーなどで検索してみてください。ただA5501Tではサイズ制限が100KBなので10秒ぐらいが限度です(僕が我慢できる音質では)
書込番号:2166603
0点

好みの楽曲がない場合、自分でCDから自分で着うたデータを作ることができるかというと、技術的に可能としても、そのような環境が整えられることはないのではないかと考えられます。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/15569.html
書込番号:2166621
0点

自作の着うたは作れますし端末で聞くこともできます。ただ着信音などに登録できません。
着メロと同じmmfファイル(えせ着うた)なら登録も可能です。
ただし、一般的には本家着うたより音質は劣ります。
書込番号:2166949
0点



2003/11/26 21:41(1年以上前)
早速にありがとうございます!!
>SPEEDYさん。
探してみました。残念ながら、Macでは無理そうでした。
>FUJIMI-Dさん。
勉強になりました。いつか自作の着うたが使用できる環境にかわってくれるといいのですが…。
ちょっと残念ですが、ダウンロードできるもので「着うた」を楽しみたいと思います。
書込番号:2166980
0点



2003/11/26 21:49(1年以上前)
書き込みしている間に返信が増えていました。
友里奈のパパさん、ありがとうございます。それはMacでも可能でしょうか?
よろしければ、その方法を教えて下さい。(もしくは説明されているサイトをご紹介下さい)お願いします。
書込番号:2167005
0点

http://timewilltell.info/ese/
http://lineocean.com/archives/000036.html
このあたりを参考にされてはいかがでしょう。
書込番号:2167054
0点

Macだった!!失礼しました。私も知りません。。
書込番号:2167084
0点


2003/11/26 22:43(1年以上前)
世の中・・・世話好きな人はいるようで。。。
えせ着作ってる人の中にはリクエストに応じて作ってくれる
(もちろん違法ですが)サイトも存在します(笑)
違法サイトゆえURLを申し上げることはできませんが・・・^^;
書込番号:2167269
0点


2003/11/27 02:00(1年以上前)
>au症候群 さん
作ってあげたら(笑)
書込番号:2168120
0点


2003/11/27 07:46(1年以上前)
100KB以内のサイズのものは手元にないです(笑)
WINにしたらこういうものもパケ代気にせず送れるね(爆)
書込番号:2168399
0点



2003/11/27 20:24(1年以上前)
やっぱりMacはダメなんですね。win機を買ったら作ってみようかな。
小心者の私としてはリクエストする根性はないので、諦めます。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:2169956
0点



2003/11/29 02:10(1年以上前)
>とよさん
すいません、検索の仕方が下手でした。
ボーナスでOS10.3を買う予定なので(現在OS10.1)試してみます。
ありがとうございました!!
書込番号:2174585
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)