A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2003/11/27 18:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ゲロ男さん

A5501Tをかおうと検討している中学二年生です。
A5501Tは、申込みすれば海外でつかえるんですか?
教えてください、よろしくおねがいしまぁす

書込番号:2169604

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ゲロ男さん

2003/11/27 19:39(1年以上前)

そうですか・・・残念。
早いレス、ありがとうございました

書込番号:2169852

ナイスクチコミ!0


携帯は切れないことが一番大切さん

2003/11/27 19:53(1年以上前)

海外で使える事を自慢げに宣伝している日本の携帯メーカーですが・・・

auも、FOMAも、世界企業のボーダフォンも
どれも致命的な欠点がある事を、テレビCMでは一言も言っていません。

それは、日本の携帯(もちろん外国で使える機種)を海外で使った場合

   ●国際通話分の料金は、発信しても着信しても、あなたが払う

ということ!!

要するに、友達からのカラオケの誘いの電話も、アルバイト先からの仕事の件も
全てその国際電話分の料金は、あなたが・・・着信側が払うのです。
(かける側は、相手が日本に居るときと同じ料金しかかかりません)

ふだん電話を受ける事の多い人だったら、はっきり言って
渡航中は、怖くて電源を入れておけないだろうと思います。

(相手を見て、電話に出るかどうかを判断しようにも
 おそらく外国では番号通知されないだろうと思いますし・・・)

書込番号:2169873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

関東契約について

2003/11/26 22:49(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 何でだろう?もやもやさん

インターネットで携帯電話を購入を考えています。中国地方に住んでいますが、関東契約で全国どこでも申し込みできると書いてありましたが、通話料が高くなったりポイントがつかなかったりしないのでしょうか?やはりお店で購入したほうがいいのでしょうか?

書込番号:2167295

ナイスクチコミ!0


返信する
Qodacofaさん

2003/11/27 03:15(1年以上前)

料金プランも全国で一緒です。
東北契約にしても関東の料金プランが使えるように、
関東契約でも料金プランは、全ての中から選べるよ。

書込番号:2168240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メール送受信

2003/11/25 09:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ちょこくりいむさん

先日、A5501Tを新規契約しました。
長いことDocomoユーザーだったのですが
第3世代携帯に魅かれてauに乗り換えてみました。
ナビやらムービーやらも気になっていたので。

旦那(同じくいままでドコモユーザー)と二人で
気になっていることがひとつ。
ドコモに比べてメールの送受信にとても時間がかかるのです。
ドコモでは、一言くらいの送信なら送信ボタンを押した瞬間
送信完了しているのですが、auは数秒かかりますね。
慣れればたいしたことないのでしょうけど、
ちょっとイライラしてしまいます。

通話よりもメール中心で使っているのでもっとサクサク
送受信できたらと思うんですが・・・
auの携帯では、数秒かかるのは普通でしょうか。

書込番号:2161623

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/25 10:05(1年以上前)

auのメールの仕様です。DoCoMにはない機能(添付ファイルなど)がたくさんあるので、我慢しましょう!そのうち慣れますよ!

書込番号:2161642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/25 10:41(1年以上前)

システムが高度化された分認証などに時間がかかるようです。
平均して7〜8秒くらいなら普通です。SPEEDYさんのいうように慣れないと仕方ありません。

書込番号:2161706

ナイスクチコミ!0


ヘロヘロヘロリンさん

2003/11/25 11:08(1年以上前)

ドコモもFOMAは時間がかかります。さんざん待たせて「接続できませんでした」なんてざらです。たまに機嫌がいいと一瞬でつながる事もありますけど…

書込番号:2161763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/25 13:00(1年以上前)

送信ボタンを押したら、完了画面に切り替わるまで口開けて待ってるんですか?

書込番号:2162058

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/11/25 17:18(1年以上前)

auのメールの遅さですが、こればっかりは、しょうがないようです。
多少遅くても使えないメール再送などより、多少遅くてもメール機能が充実してたほうがいいですからね。(たぶん・・・)

余談ですが、体感速度だとFOMAの方が早く感じました。(私)
ちなみに、送信ボタンをポチッ!→iモード通信開始!→送信完了!まで、11秒でした。(FOMA P2102V・45文字のメール)

書込番号:2162618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/25 20:12(1年以上前)

それだとauの方が速くなる・・・
先日SPEEDYさんの実験では空メ10回の平均が
A5501T→7.143秒
A5402S→7.147秒
でしたよ。

書込番号:2163132

ナイスクチコミ!0


浦安市民さん

2003/11/25 20:25(1年以上前)

今度のWIN 1×は メール WEB速度かなり上がるみたいだね
速度気にする方は数日待つべし

書込番号:2163184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/25 22:52(1年以上前)

回線速度は速いけど、端末がついて行けないと思うんですけどねぇ。
Mobile BrowserがVer6.2になって、SH-Mobileでもサクサクってん
ならいいんですけどね。

書込番号:2163911

ナイスクチコミ!0


雨の日は昼もヘッドライト点灯さん

2003/11/26 01:46(1年以上前)

送受信の遅さは、auのメールが多機能な代償だと割り切りましょう。

この掲示板を、文字列検索で「IMAP4」とすれば
分かりやすい説明が、ワンサカ出てくると思います。

auでも、低機能な C-MAIL だったら一瞬ですよ。
(50文字までなので、ほとんど使う人は居ませんが)

書込番号:2164748

ナイスクチコミ!0


いろいろ星人さん

2003/11/26 01:53(1年以上前)

>友里奈のパパさん

そうでしたか、有難うございます。m(__)m気のせいだったのかもしれませんね・・。

ちなみに、iモードに接続しておくと、大体7秒でした。(ボタンを押してから、送信完了が表示されるまで)

書込番号:2164769

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/11/26 09:54(1年以上前)

スレ違いだけど、質問させて!

昔IDOの頃、普通のメールとかからCメールに送信ができたのですが・・・
裏技っぽかったけどEメール転送の機能を使ってできました。
Cメールは100Byteと短いけど、一言メールの場合なら受信タダだし速いので使ってました。
今ではこれはできなくなったのでしょうか?
マニュアルのEメール転送のところには、以前のようにアドレスの記述ができなくなっているようで・・・昔の設定の仕方も忘れちゃったし・・・

あと、どなたか無料のBREWソフトのありかをご存じの方、教えてください〜
ソフト少なすぎ(T_T) テトリスくらいしかできないし・・・

書込番号:2165272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

auについて教えてください!

2003/11/24 00:11(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 りょう001さん

今はPHSを使っているのですが、携帯電話に変えようかと検討してます。
それで、auについてと、最新機種のA5501Tについて知りたいのですが、教えてください!

他の会社と比べて、auのメリットって何でしょう?(メールとかwebの利用料は安いでしょうか?)
ez−webのサイトで、辞書を利用できるサイトと、路線検索サイトはありますか?
もしあるのであれば月額利用料は必要でしょうか?

A5501TのQVGAの画面って従来のものよりかなりきれいなのでしょうか。
電子辞書機能としても使いたいのですが、A5501Tでは、電子ブックを読めるのでしょうか?

基本的なことですみませんが、よろしくお願いします(m__m)。

書込番号:2156686

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/24 00:20(1年以上前)

>他の会社と比べて、auのメリットって何でしょう?(メールとかwebの利用料は安いでしょうか?)
圏外が少ないし電波が安定している。メールなどはパケ割などを組めば
安いです。

>A5501TのQVGAの画面って従来のものよりかなりきれいなのでしょうかね。
従来のものというのがQVGAを指さないのであればかなり綺麗に見えます。

>電子辞書機能としても使いたいのですが、A5501Tでは、電子ブックを読めるのでしょうか
電子辞書機能は載ってないし、電子ブックも読めません

書込番号:2156732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/24 00:41(1年以上前)

辞書については旺文社モバイル辞典というサイトがあります。また、
路線検索については乗換案内というサイトがあります。それぞれ、
有料版と無料版があり、旺文社モバイル辞典は月105円、乗換案内
は210円となっています。

書込番号:2156818

ナイスクチコミ!0


クラノスケさん

2003/11/24 01:26(1年以上前)

auの一番のメリット・・・

それは、通話中に切れないことです。
(皆無とは言わないが、ドコモやボーダフォンより遙かに安定している)

都心部でも電波の穴が少ないし、分厚いコンクリートのビルの中でもつながりやすいのは「さすがアメリカの軍事無線技術を使ってるだけの事はある」と思います。

書込番号:2156952

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/24 02:37(1年以上前)

私にとってAUのメリットは、やはり山の中で圏外になりにくいことでしょう。
以前知人運転のランエボで道路外に転落!(><した際に、AUが圏外じゃなかったおかげで、助けを呼ぶことが出来ましたので、、、
知人は大怪我だっただけに、本当に助かりました。
ちなみに当の知人のドコモは見事に圏外でした(^^;

人里離れた場所でも使えることが私にとってかなり重要です。

書込番号:2157113

ナイスクチコミ!0


noganogaさん

2003/11/24 12:05(1年以上前)

数年前i-mode出た時から、DoCoMoを使っていました。ただし、今はauが進んでいるので、auに切り替えました。電波の届き範囲、通話の音質以外に:
1. 機能面 より多くの機能を提供しています。DoCoMOいまの時点で、GPSとカメラ両方ついている機種がないようです。
2. 料金面 たとえば、無料通話料繰越、無料留守番電話サービスなど、auはDoCoMoをリードしています。端末の価格もauが有利です。

書込番号:2157984

ナイスクチコミ!0


ヘロヘロヘロリンさん

2003/11/24 14:22(1年以上前)

私にとっては、「オート時刻設定」も大きな魅力です。
ドコモの時計、狂い過ぎです。

書込番号:2158381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/24 18:46(1年以上前)

確かに常に信用できる時計は意外とありがたいです。

書込番号:2159225

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょう001さん

2003/11/24 22:16(1年以上前)

たくさんのレス、ありがとうございます!
電波が他の会社のものよりも安定しているとは知りませんでした。
辞書とか、路線検索とかもwebを使えば良さそうですね。
ちなみに無料版と有料版は何か違いがありますか?
普通に使用できれば問題ないのですがね。
色々参考になりました^^。

書込番号:2160147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/25 01:14(1年以上前)

私の場合「近くに駅はありません」になる。(笑)
会社の忘年会(かなり早くないかオイ)でホテルで一泊、DoCoMo(PDC)、vodafone、PHS、電波の状態を気にせずに使えたのはau陣だけ、最近では「繋がっててあたりまえ!」気にしたことない
ホテルの中でvodafone圏外多し(リゾートホテルだぞっ、ここ)

書込番号:2160992

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2003/11/25 13:31(1年以上前)

>繋がっててあたりまえ!

同感。圏外表示を見るともの珍しくてちょっと喜んでしまったりする^^;

書込番号:2162132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/26 08:39(1年以上前)

たしかに、圏外表示を最近は見てないよっ!(アルミホイルで強制的に表示させたとき以来)

書込番号:2165142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

着うたについて

2003/11/24 21:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 筋トレさん

現在、A5501Tへの機種変更を検討しています。そこで、自宅近くのauショップへデモ機を見に行きました。その時に、「着うたの音質が良い!!」と思わず感動してしまいました。
 以前には、A5402Sのデモ機も触ったことがあり、その機種については、着うたの音質は良いとは感じず、また音を最大にしてもヴォーカルの声も全然聞き取れないという印象を持っていました。
 この違いは、A5501TとA5402Sの機種の性能の問題なのでしょうか?それとも着うたサイトの違いなのでしょうか?(僕がA5402Sで聞いた時の着うたは、たまたま音質の良くないサイトからの曲だったのかな?)また、同じ着うたサイトの同じ曲をDLしたとすると、A5501TとA5402Sは、殆ど同じ音質になるのでしょうか?
 また、これから発売される機種では64和音対応というものがあるそうですが、この機種は従来の機種に比べて着うたの音質は良くなるのでしょうか?それともやっぱり着うたサイト次第で決まるのでしょうか?
分かる人、教えて下さい。

書込番号:2160006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/11/24 23:12(1年以上前)

元データ(容量含む)と、スピーカーの問題でしょう。

書込番号:2160410

ナイスクチコミ!0


5502狙いさん

2003/11/25 09:57(1年以上前)

64和音ってのは関係ないと思う
〜〜和音ってのは従来の着メロの事
つまり64和音ってのだと色々な音色が出せるキーボード64機で音を出しているのと同じような感じ
んで着うただとCDからテープレコーダー辺りに録音したのと同じような感じ
だと思う・・・
もし間違ってたらつっこみよろしく

書込番号:2161620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/25 10:55(1年以上前)

A5402Sはかなり音のいい方に分類できます。
同じサイトから同じ曲をDLして初めて比較が出来ます。

書込番号:2161739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

私のだけなんでしょうか・・・?

2003/11/23 02:28(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ゆきのはなさん

10月下旬に5501に機種変しました。
最近気づいたのですが、開いたままの状態で充電し始めて、
使い終わったので折りたたんだら、
カラフルウィンドウの時計が、何も設定していない時のように
ただの青い画面になっていました。
ダウンロードした時計を使っていたのですが・・・。

それで、おかしいなと思って設定し直したのですが、
充電し終わって線(充電の)を本体から抜いたら、
また青い画面になっていました。

これって私の携帯だけおかしいのかなーと思ったので、書き込みしました。(T_T)
5501をお使いの方、なりませんか?
また、これってどこに質問とか苦情?言ったらいいのでしょうか。
直す方法とか・・・あるのですかね・・・?

書込番号:2153641

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2003/11/23 08:21(1年以上前)

僕のはならないですね。auショップへgo!!

書込番号:2153980

ナイスクチコミ!0


TSRYUさん

2003/11/24 20:49(1年以上前)

僕はこの機種じゃないんですけど、東芝のやつをつかっているので勘で書きますが、それはカラフルウィンドウの設定でパーシャルがONになってるからなのではないでしょうか?
ちがったらすいません^^;
ちなみにお年玉でこれに機種変しようとおもってます^^

書込番号:2159688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)