A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

場違いだったらスミマセン。。。

2003/11/20 11:26(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 萩原アウーさん

この機種に変えようと思っているのでここに書き込みしますが機種自体に関係ないため場違いだったらスミマセン。。。
今Jの携帯を使っているのですが電話していても切れるしメールも送信ミスばっかりでそろそろ世代交代しちゃおうかとおもっております、
そこで質問なのですが、メール1日100通程度、電話はホントに時々でウェブも初めに着信音をとればそれ以降はほとんど使わない程度です
そういう人に一番いいプランは何でしょうか?ちなみに学割はできます。お願いします!!!

書込番号:2144407

ナイスクチコミ!0


返信する
ろどろどさん

2003/11/20 11:32(1年以上前)

スタンダード+パケ割でいいんじゃない?

パケ割は当月からきくから利用度に応じて変えればいい。

書込番号:2144424

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/20 12:00(1年以上前)

それにしても、1日メール100通とは、かなりのものですね。

書込番号:2144464

ナイスクチコミ!0


ポルタさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:1件

2003/11/20 12:03(1年以上前)

通話プランはエコノミーで十分じゃないでしょうか。
あとは、通信量に応じてパケ割ないしミドルパックで。
http://www.au.kddi.com/promotion/ryokin_clinic/index.html
こんなのもありますが、ミドルパックが選択肢に入ってないのが難点です。

書込番号:2144470

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/11/20 12:14(1年以上前)

一日100通は凄いですね・・・。指がおかしくなるんじゃないでしょうか?

書込番号:2144488

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/20 14:56(1年以上前)

メル友が多いんじゃないでしょうか?
うちの子供もSMAPのファンで、その関係の掲示板で知り合ったメル友のアドレスが100件以上携帯に登録してあった。

書込番号:2144861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/11/20 17:49(1年以上前)

パケ割だとちょっと厳しそうですね。(2,400円を超えそう)
ミドルパックの方がよいかも。

>携帯@まにあさん
他スレで書いてある「女の子に電話ばかり・・・」は男の子?
SMAPのファン・・・は女の子?

書込番号:2145256

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/11/20 19:10(1年以上前)

↑その通りです。
上は男で、下は女、となってます。はい。

書込番号:2145441

ナイスクチコミ!0


プラズマは電気食い過ぎさん

2003/11/21 10:15(1年以上前)

250文字×100通を送信した場合

au(パケ割なし)=190円
au(パケ割つき)= 70円
ちなみにドコモだと=420円

なので、パケ割に入れば
1ヶ月に3千通書いたとしても、2千円くらいです。
しかもそのうち半分近くは無料パケットで払えるわけだし・・・

書込番号:2147670

ナイスクチコミ!0


あつのりさん

2003/11/23 12:35(1年以上前)

コミコミSかL+ミドルパックがいいでしょう。
ミドルパックの方が料金を心配しなくて使えるとおもいます。

書込番号:2154509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/11/20 23:51(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

自分は今、中三で受験が終わったら(二月の下旬ごろ)携帯を買う予定です。冬モデルではA5501T、A5503SA、A5403CAの三つで迷っていますがそのころにはいくらぐらいになっているでししょうか。もしくは春モデルまで待った方がいいのでしょうか。機能的にもどの程度違ってくるか教えてください。

書込番号:2146621

ナイスクチコミ!0


返信する
sukiyakiさん

2003/11/21 00:01(1年以上前)

2月になったら5000円くらいのところもあるかも・・・
下落は激しいですからね。 理由無き予想です。
春まで待てるならWINがどうなるか静観でしょうかね^_^

書込番号:2146687

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2003/11/21 09:20(1年以上前)

そんな先のこと今考えても無駄な気がするけど。

それより何故その機種で悩んでいるのか使用目的を明確にした方がいいと思うけどどうでしょ。

by yammo

書込番号:2147565

ナイスクチコミ!0


スレ主 っよさん

2003/11/21 14:59(1年以上前)

申し訳ないんですが、winてなんですか?本当にすいません。

書込番号:2148254

ナイスクチコミ!0


プラズマは電気食い過ぎさん

2003/11/21 16:25(1年以上前)

「CDMA 1X WIN」は、CDMA2000 の拡張規格を使った
下り最大2.4Mbpsの高速データ通信です。

月額 4200円で、どれだけ携帯電話から通信しても
パケット料金は定額。

書込番号:2148419

ナイスクチコミ!0


sukiyakiさん

2003/11/21 17:45(1年以上前)

WINもいーけど、その前にCDMA 1Xに音声も載せる技術を優先して欲しかった。。。
FOMAと張り合って、そのうちTV電話ができるようになるのかなぁ??

書込番号:2148618

ナイスクチコミ!0


傍観者2000さん

2003/11/21 21:49(1年以上前)

TV電話がホントに流行ったら、考えるんじゃない?
今はまだ友達に見せびらかす時くらいしか使い道がない。

書込番号:2149288

ナイスクチコミ!0


MAO_MAGさん

2003/11/23 04:03(1年以上前)

TV電話ならば、
EV-DOならぬEV-DVですね。

お隣の韓国ではEV-DVが採用されて、
cdmaのTV電話が始まったみたいですが、
日本はEV-DOになったから、
当面はTV電話はやらないのかな?

書込番号:2153771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

撮影映像について

2003/11/22 18:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 YOSHIKAさん

あまりカメラ使用しなかったのですが
カメラで撮影した映像をメインディスプレイいっぱいに
表示することは出来ないのでしょうか?
フォト画質はファインモード 撮影サイズメガにしてます
よろしくお願いします

書込番号:2152020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/22 18:31(1年以上前)

メガ及びVGAはサムネイル(縮小画像)のみでの表示になります。

書込番号:2152032

ナイスクチコミ!0


スレ主 YOSHIKAさん

2003/11/22 18:41(1年以上前)

早いレスありがとうございます
たぶん説明書に書いてあるのだと思うのですが
ありがとうございました

書込番号:2152061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EZナビウォークについて

2003/11/18 21:12(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

いつも大変お世話になっております。EZナビウォークについてお伺いします。車で移動しながらなびすると、徒歩と比べると速くってどんどん地図が更新され情報量は高くついてしまうのでしょうか?地図の拡大率とか変えられるのですか?

書込番号:2139491

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2003/11/18 21:30(1年以上前)

過去ログ
[2136181]EZナビウォーク参照

書込番号:2139550

ナイスクチコミ!0


新機種好きの銭失いさん

2003/11/19 00:28(1年以上前)

東京駅付近から鎌倉あたりの片道で、高速道路を使ったルートでテストしました。
最初の地図は画面上で250m四方(左下のスケールが50m)でしたが、
車が走り始めるとGPS受信が間に合わず、とびとびに表示されます。
首都高に上がると地図の読み込みが間に合わないのか、すぐに見失いました。
首都高でのルート検索結果も遠回りであまり良くないので
首都高の上でリルートしましたが、
地図を3〜4km四方(スケール500m)にすると
法定速度であれば100m遅れぐらいで現在位置が表示されました。
トンネルは駄目です。出てから再検索することになります。
横浜辺りでアプリ起動のまま携帯を閉じて(自分が)休憩し、
鎌倉近くで高速を降りる前に開いて、続きを見て約800円弱でした。

patoraさんは、地図の拡大率を書いておられるので
実機をさわったことがないのだと思いますが、
渋滞情報も考慮されるというルート検索も、応答速度も、そしてコストの点でも
車では実用にはなりません。

書込番号:2140341

ナイスクチコミ!0


スレ主 patoraさん

2003/11/22 13:44(1年以上前)

au症候群さん、お教えいただきありがとうございました。
新機種好きの銭失いさん、800円かけてわざわざ実験していただいてありがとうございました。! 車ではあまり使えないのですね。
携帯をここに載っているお店に申し込んだら、時間がかかるみたいで、まだ来ません。ちょっと高くても近くで買ったほうがよかったかなあ。早く使ってみたいです。

書込番号:2151299

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

SDカードリーダーは使えない?

2003/11/10 23:15(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 ケッペルさん

みなさん、はじめまして。
昨日A5501Tを買って、液晶のきれいさ等に感動してました。
今日メガ画像をパソコンで見ようと思いカードリーダーを購入し
ようと思い、auお客様センターとヤマダ電機でminiSD用でなく、
普通のSDが対応してるリーダーで使えるとのことだったので、
「LOAS製、CRW−6M21SL」を買いました。
しかし、使ってみると、SDアダプターに挿したminiSDを入れるまで
はリムーバブルディスクがE〜Hまでパソコンに表示されるんです
が、SDアダプターに挿したminiSDを入れるとE〜H全部消えてしま
ってどうしても使えません。
やっぱり、miniSD対応と書いたリーダじゃないと使えないんでしょ
うか?
そうだとしたら、こうなるのが嫌だったので確認をとったauお客
様センター&ヤマダ電機の店員むっちゃむかつくんですけど!!!
それとも私の使い方が悪いのでしょうか?分かる方がおられたら教
えてください。

書込番号:2113737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/10 23:27(1年以上前)

普通は問題ないはずです。が、『※miniSDカードには対応しており
ません。』と書かれているものはさすがに使えんでしょう。

http://www.loas.co.jp/loas/search/search_syohin.php4?kataban=CRW-6M21SL

書込番号:2113797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/10 23:29(1年以上前)

ちなみに、かな〜り古いメルコのMCR-CF2というCFリーダーですが、
miniSD>>miniSD-SDアダプタ>>SD-CFアダプタで使えています。

書込番号:2113811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/10 23:33(1年以上前)

ちなみに2、
I-O DATAのUS2-8MRWもminiSDはアダプタを介しても使えません。
これもきちんと
『※「miniSDカード」及び「メモリースティックDuo」は専用アダ
プタを装着してもお使いいただけません。』
と書いてあります。

http://www.iodata.jp/prod/pccard/readerwriter/2003/us2-8mrw/index.htm

書込番号:2113838

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケッペルさん

2003/11/11 00:06(1年以上前)

au特攻隊長さん、お返事ありがとうございました。
私の買った「LOAS製 CRW−6M21SL」は「対応」とも
「非対応」とも書いてなかったのですが、「対応」と書いてるのが
近くのヤマダ電機では、東芝のUSB1.1のしかなかったので、
USB2.1ということもあり、念のためヤマダ電気の店員に買う
前にminiSDいけるか確認していけるというので買ったんですが・・・。
領収書捨てたので無理だとは思うんですが、明日ヤマダ電機で返品
を頼んでみようと思います。
それにしてもヤマダ電機はむかつきます!

書込番号:2114000

ナイスクチコミ!0


わたなべ86さん

2003/11/11 00:52(1年以上前)

ヤマダの店員にあたるのもどうかと。
初期不良とかの可能性もあるでしょうし。
次買うときは店で動作チェックしてからのがいいですね。
それとUSB2.1ではなくて2.0じゃないですか?

書込番号:2114197

ナイスクチコミ!0


ながのの星さん

2003/11/11 12:38(1年以上前)

miniSD専用カードリーダーなら必ずつかえますし、どうですか。私はロジテックのLMC-CAMINIUを使っています。(1980円) バッファローからも同じものがOEMされてでています。快適に使えています。

書込番号:2115186

ナイスクチコミ!0


ORSEさん
クチコミ投稿数:56件

2003/11/11 22:01(1年以上前)

ヤマダ電機の販売姿勢はともかく、新品を売っているわけですから「動作チェックしてから購入」はできないんじゃないでしょうか?動かないものはさっさと中古屋に売って、動くものを買いましょうョ。

書込番号:2116715

ナイスクチコミ!0


新機種好きの銭失いさん

2003/11/11 23:36(1年以上前)

私はバッファローのminiSD専用を買いました。
が、USBポートにカードリーダー側のケース部分が
じゃまして差し込めず、ちょっと焦りました。
(Dell製タワー形の前面のUSBポート)
他の製品に付いていたUSB延長ケーブルで繋がりました。
これから買う方は、お気を付け下さい。

書込番号:2117180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ケッペルさん

2003/11/11 23:47(1年以上前)

今日、ヤマダ電機に行ったところ、「店の展示パソコンで動作チェック
します。」とのことで、確認した結果、やっぱり、miniSDアダプターを
つけて挿した場合だけリムーバブルディスクの表示が消えてしまいまし
た。
結局、レシートは無かったんですがヤマダ電機でポイントカードを通し
たので、バッファローのminiSD専用リーダーと交換&差額返却できまし
た。
ヤマダ電機も多量の商品全部チェックできないのは、勿論分かります。
ただ、私は心配性なので何回もminiSD大丈夫か確認して大丈夫と店員
が答えたので前買った商品は大丈夫だろうと思い買ってます。
聞いた時に「もしかしたら対応していないかも」と言っていれば初め
から心配なのでminiSD専用にしてたので、ちょっと残念でした。

書込番号:2117241

ナイスクチコミ!0


auいいねさん

2003/11/12 00:42(1年以上前)

質問なんですけど、A5501Tを買おうと思ってるんですけど、miniSDカードリーダーかMySync、どちらを買おうか迷ってます。実際的に、どちらの方が便利ですか?カードリーダーで書き込みしたデータは登録または再生できるのですか?ムービーとか。または、カードリーダーは他にソフトが必要?カードリーダーのほうはフォルダ設定とかがあるんですよね?

書込番号:2117522

ナイスクチコミ!0


YATABE SUSUMUさん

2003/11/12 12:30(1年以上前)

MySync は必要だと思います。
アドレス帳の編集もできるし、あったら何かと便利。

書込番号:2118614

ナイスクチコミ!0


しぶおさん

2003/11/22 10:48(1年以上前)

USB接続のminiSD リーダ・ライタがありますが、これは使いやすいのかな?
持っている人がいたら、教えてもらえませんか?
http://www.zdnet.co.jp/products/buffalo/mcrminisd.html
http://www.7dream.com/product.asp?p=0319490

書込番号:2150901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インドで携帯

2003/11/18 19:57(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 屋宗右衛門さん

はじめまして。ところで、今度しばらくインドへ行くのですが、インドで使える100万画素または200万画素クラスのカメラ付携帯ってありますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2139231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/11/18 20:04(1年以上前)

ないです。

書込番号:2139258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/11/18 20:16(1年以上前)

ふつうのカメラ持って行くのじゃダメ?

書込番号:2139296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/11/18 20:33(1年以上前)

普通のデジカメとかをもっていってる方がいいと思うよ・・・
インドはGSMだから、現地にいくと、GSMの100万画素のものとかあるかもしれないけどね・・・ 中国とかでも・・・
ただ、AUってGSMのエリアだと使えないからね・・・ 違う番号になってしまうけども。プリペードかレンタルかになるので。

書込番号:2139366

ナイスクチコミ!0


スレ主 屋宗右衛門さん

2003/11/18 22:42(1年以上前)

そうですか。。。そうしたら、デジカメで考えて見ます。
ありがとうございました。

書込番号:2139861

ナイスクチコミ!0


AUは凄すぎるさん

2003/11/20 19:34(1年以上前)

GSMってなんですか?

書込番号:2145509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1063件

2003/11/22 03:37(1年以上前)

PDCとかcdmaOneなど、デジタル方式のうちのひとつ、国際ローミング(世界中どこに行っても同一の携帯電話が利用できる)に優れてて世界でもっとも普及してる。日本と米国以外は、ほぼGMS方式

書込番号:2150367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)