A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

電源の保ちと、EZナビの使用感

2003/10/28 15:48(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 starponさん

使用レポートの量でよいのかわかりませんが、使用して5日目の感想です。 カメラやナビで遊べば遊ぶほど電池の保ちが悪いように思えます、1日保つかどうかです。 これは当たり前かと思うのですが、そうした機能が売りである以上は長時間保って欲しいというのは人情です。 これはバッテリーに大革新が起こらない限り無理というものでしょうか。 長時間、充電なしでも持ち歩けるという携帯電話の基本的な良さは、この機種のウリの機能を使わなければ、達成できるのかもしれません(笑)。 EZナビは町中(名古屋市内)では結構イケます、10mくらいの誤差? しかし山中(鳥取県の大山の登山道・受信マークが2本立った場所)ではまるでダメで(笑)、★マークで地図中に示される現在位置が、何度やっても数10km離れた色々な場所に現れます(笑)。 できるだけ町中で使いましょう。 なおスケジュール機能は、使ってませんので、わかりません。

書込番号:2070419

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 starponさん

2003/10/28 15:51(1年以上前)

すみません、1行目「量」→「良」の間違いです。内容的には良悪関係なし。

書込番号:2070423

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2003/10/28 20:48(1年以上前)

電池持ちに関しては同感です。
ハッキリ言って半日が限界でした。
EZNAVIWALKを使って
四条烏丸から東福寺の方まで、
プラプラ廻ってみましたが…
コンビニに何回も駆け込む羽目になりました(笑)
予備のバッテリは必須のようです。

書込番号:2071177

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/28 21:03(1年以上前)

そもそも、あくまでも携帯電話です。
カメラやナビ等は付加機能であると思いますが。
他のみなさんはどうでしょうか?

書込番号:2071228

ナイスクチコミ!0


コランだむさん

2003/10/28 22:13(1年以上前)

私は、携帯電話を携帯電話だからと言って、携帯電話という縛りはもうしない
携帯端末機パケパケ

書込番号:2071495

ナイスクチコミ!0


ヘムヘム7さん

2003/10/28 22:23(1年以上前)

カメラはメガピクセル、GPSは自律測位式。加えて携帯電話のバッテリー容量。
電池保ちに関しては仕方のないことでしょう。

>カメラやナビ等は付加機能であると思いますが
それは人によると思いますけど・・・・。

書込番号:2071545

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2003/10/28 22:40(1年以上前)

車の移動ではどうだろう。。。
自転車ではどうだろう。。。(笑)
駆け足ではどうだろう。。。

ナビはどこまでついてくるのだろうか。。。

書込番号:2071614

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2003/10/28 23:04(1年以上前)

にしてもパケ代が凄まじいことに…
まぁ、私の使い方が下手糞なのだとは思いますが
EZナビウォークを一日中使っていたら…
パケット代が4700円!!!
こりゃ、パケ割じゃ追っつかんなぁ、と実感(笑)
よく、ルート再検索
(ルートから外れたときや地下など電波やGPS測定が不能になった後)
かかってたし…
でも、使い勝手はいいですね。
ハッキリ言ってこの機能だけで十分元が取れたかな(笑)
と思います。ちょっと手放せないですね。
…にしてもパケ代が…

書込番号:2071726

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/28 23:09(1年以上前)

たしか、少し前、東芝が携帯用の燃料電池を開発した・・というニュースがあったような。(違ったかな)
これが実用レベルで携帯電話に搭載されれば、かなり電池の持ちは改善されるでしょう。

書込番号:2071743

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/10/28 23:25(1年以上前)

↑携帯用といっても、ノートPC用ですね。
携帯電話に最初に搭載されるのは1〜2年位は先でしょうね。

書込番号:2071823

ナイスクチコミ!0


コランだむさん

2003/10/30 05:01(1年以上前)

燃料電池‥‥‥このようすだとまだまだ先みたいですね(コスト的にも問題あるみたいだし)
私はパケ代が定額制になるだけでも V(^-^)V これもんです。

書込番号:2075626

ナイスクチコミ!0


えーゆーくんさん

2003/11/03 10:49(1年以上前)

今日は、EZナビ使用しての感想です。先日知らない土地で郵便局を探すのに結構ヒットしたのですが、道に迷いました(汗)周りにはショッピングセンターが1件あったのですが、後は何も無く、逆の方向に行ってしまい、電子コンパスがあれば少しは違うのでは?、それと家の近くの居酒屋なども検索したら出ず、電話番号検索したら○○店(居酒屋)と出たのにはびっくりしました。
最後に、EZナビやBREWをどれ位もつのかカタログに掲載して欲しいですね?

書込番号:2087882

ナイスクチコミ!0


えーゆーくんさん

2003/11/03 10:57(1年以上前)

少しばかり解らない書き込みですね(^_^;)ショッピングセンターは、多分地図に載っていた(地図の形が全然違うし名前があればね解る)、郵便局は、何件かヒットした一番近い所です。

書込番号:2087896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

久々の機種変

2003/10/27 23:53(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 とるねーどさん

すいません。マルチポストになってしまうけど...昼間携帯からスレたてた
ら機種別のところに書き込めなかったので...

約1年半ぶりにA3014Sから機種変しました。\19,980(税別)でした。色はオレ
ンジ。最初は白にしようと思ってたけど、実機みたら微妙にピンクっぽいよう
な薄緑のような色だったんで、女の子向けかなって思って...使い勝手はさ
すがにジョグ&POBoxには劣るけど、思ったよりサクサク動くので概ね満足で
す。文字も「小さい文字」でもはっきりくっきりって感じで非常に綺麗です。同
時に妻も機種変(A3014S→A5402S)したのですが、文字に関しては段違いです。
電波のつかみも若干いいかなって感じます。会社の自席で通話してるとき、
A3014Sの時はいきなりブツッて切れるときあったけど、この機種は快適です。
ちょっと痛かったのは、A3014Sでは電話番号3つ登録してたのがあって、電話
帳コピーしたんだけど、この機種は2つしか登録できないので1つあふれちゃ
ったことかな。カメラはそれなり。まぁ元々、写真はデジカメでっていうのが
私の考えなのでどーでもいいです。もっと言うと無くても良かった。
そうそう、前にパンフかなんかで、BREWアプリの「ゼビウス」があったよ
うな気がしたんだけど、サイトがどこなのか分かる人いません?それとも期間
限定だったのかなぁ?

どーでもいいけど、久々に書き込んだらアイコンが...オ、オヤジじゃない
か。ちょっと範囲が広すぎない?36〜50才なんて。それとも自分がオヤジ
だって自覚しなきゃいけないのか...(哀)。
(すいません。関係ないですね)

書込番号:2068908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2003/10/28 00:14(1年以上前)

どこに書き込んでも常連の方々は「すべて」で見ているのでちゃんと見ています。
私もこのアイコンはあと1年弱なんですが、そうなっても詐称しようと思っています。(笑

書込番号:2068995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/28 00:14(1年以上前)

QVGAになって対応していないアプリがあるのでしょう。A5304Tでは
かなりの数があったのにA5501Tだと寂しいかぎりです。

書込番号:2068999

ナイスクチコミ!0


コランだむさん

2003/10/28 00:50(1年以上前)

「最近の若いもんは!」が自然に出てくるようになると、おやじです。
それにしても、新機種ってやっぱ高いわ‥‥‥ビンボーしてます。

書込番号:2069133

ナイスクチコミ!0


toonaさん
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/28 21:45(1年以上前)

私もあと2年弱でアイコンが・・・
気持ちはいつでも二十歳やけど!

書込番号:2071375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/10/26 14:56(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 首都高速環状線さん

今日届きました。
C404S→A5501Tへの機種変です(笑)。
見て触った感想を簡単にご報告したいと思います。

まず見た目。
モックアップの段階である程度は想像していましたが、個人的には
まぁまぁだと思います。私が購入したのは白ですが、想像していたより
キレイでした。実機はオレンジも白も悪くないと思います。
白だと汚れは目立つかも?しれませんね。
あと、カメラのレンズ部に指が触りやすい気がして、ちょっと気に
なりました。撮る前に磨かないとだめ?(笑)。
欲を言えばもう少しコンパクトになると嬉しいですね。

続いて中身。
C404Sのジョグダイヤルからですと違和感がありすぎて戸惑います(笑)。
操作性はやっぱりジョグのほうが上ですね。
あと、一部のボタンが押しづらい(まだ慣れていないせいもあるかも)。
液晶はすごくきれいです。カメラはまだ少ししか試していませんが、
携帯のカメラとしてはいいほうなのでは・・・と思います。
全体的には悪くない出来だと思います。細かいところで若干不満は
ありますが、まぁこんなもんかと・・・(^^;

方向音痴な私はEZナビウォークに期待(笑)。

書込番号:2064175

ナイスクチコミ!0


返信する
携帯@まにあさん

2003/10/26 15:05(1年以上前)

動作速度(いわゆるレスポンス)はいかがでしょうか?

書込番号:2064195

ナイスクチコミ!0


たあさんさん

2003/10/26 16:19(1年以上前)

これまでC5001T-A5301Tと乗り継いできましたが、今までの東芝製では考えられないくらい、抜群にレスポンスいいです。(^^)v

書込番号:2064333

ナイスクチコミ!0


スレ主 首都高速環状線さん

2003/10/26 19:01(1年以上前)

私が使った感想ではサクサク動いてすごく快適ですよ。
前の機種から3年も経つとかなり進化しているのを実感します・・・(笑)

書込番号:2064739

ナイスクチコミ!0


5301使用さん

2003/10/27 10:30(1年以上前)

http://www.impress.tv/im/article/hkt.htm
↑こちらでも、紹介されていますが、きつい評価?
時機まで、見送りかな??

書込番号:2066805

ナイスクチコミ!0


masaruuuさん

2003/10/27 10:45(1年以上前)

文字の表現は、いかがでしょうか?
新規メール作成時にも、大きな字が使えるのでしょうか?
年のせいで、小さな文字が見えづらくなっています。
大きく、ハッキリに期待、
ギザギザ文字は、嫌いです。

書込番号:2066828

ナイスクチコミ!0


パケット定額携帯始まる!さん

2003/10/27 11:52(1年以上前)

東芝機は、感度がauで一番いいという評判ですが、どうですか?

書込番号:2066942

ナイスクチコミ!0


ながのの星さん

2003/10/27 17:52(1年以上前)

A3011SAより機種変更しましたが、感度は良いです。さすが東芝機ですね。しかも電池の持ちが悪いと評判の東芝ですが、5501Tは3011SAより持ちが良い感じです。25日に購入しましたが電池の減りが以前の比ではありません。(減りが遅い。)感度の良さ、電池の持ちのよさだけでも5501Tは良い機種だと思います。

書込番号:2067663

ナイスクチコミ!0


スレ主 首都高速環状線さん

2003/10/28 00:11(1年以上前)

masaruuuさん>
文字サイズは大きくできますね。最大だとちょっとギザギザかな?
こればかりは感覚の問題なので、私の主観的意見になりますが・・・(^^;
でも、画面自体がくっきり見えるので、普通の文字でも見やすいです。
これだとギザギザ感もなく、綺麗に見えますよ。

書込番号:2068982

ナイスクチコミ!0


masaruuuさん

2003/10/28 05:47(1年以上前)

>首都高速環状線 さん
 画面自体がくっきり見えるので、普通の文字でも見やすいです。

早速のレポート、有り難う御座います、
お陰様で、安心して、購入に踏み切れます。

書込番号:2069511

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2003/10/28 15:35(1年以上前)

>電池の減りが以前の比ではありません。(減りが遅い。)
ああ、そうなんですか?
私は503iからキャリア乗換え組みなのですけれど
電池の減りが恐ろしく早いナァ、
というのが実感です。
まぁ、以前の端末とは隔絶の進化を遂げている
(液晶一つとってもえらい電気を喰いそうだなぁ)
ので仕方がないのでしょうが…
酷使しすぎなのか知らん?
半日しか持ちません(ほぼ、その間アプリかパケ通しています)
もう一つぐらいバッテリ買わないと駄目かナァ…
が、正直な感想です。

書込番号:2070393

ナイスクチコミ!0


ながのの星さん

2003/10/29 12:33(1年以上前)

電池の減りが遅いというのはauの過去の機種との比較ですので、ドコモのムーバ(503i)から見ればauの携帯は電池の持ちが悪いと感じてしまうかもしれません。もともとauの第3世代はドコモのムーバより待受時間が短いので。

書込番号:2073159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/10/24 11:55(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 5501Tさん

今日auショップに行ったらあっけなく買えました。液晶は思ったより綺麗でした。ドット欠けも無く、満足です。

書込番号:2057800

ナイスクチコミ!0


返信する
サッキさん

2003/10/24 12:23(1年以上前)

場所はどこですか!?

書込番号:2057864

ナイスクチコミ!0


magus0さん

2003/10/24 13:00(1年以上前)

私もぶらっと入ったショップに在庫があったんで買っちゃいました。
ピピットって結構穴場ですね。
1年仕様の機種変更価格が\19,800でしたから。

書込番号:2057942

ナイスクチコミ!0


スレ主 5501Tさん

2003/10/24 13:05(1年以上前)

場所は九州です。ちなみにカメラはいまいちだと思いました。テレビに出力すると結構荒いです。

書込番号:2057954

ナイスクチコミ!0


マイセラ8ミリさん

2003/10/24 13:27(1年以上前)

何色買ったんですか?

書込番号:2058000

ナイスクチコミ!0


勝手に引用さん

2003/10/25 11:03(1年以上前)

カメラ周りで、がっかりした、というか大いに不満な点が多々あり。

○撮影した画像がVGA、メガサイズ(1144×880)の場合、サムネイル表示しかできない(全画面表示ができず、画面の真ん中にすごく小さく表示される。縮小や切り出しなどの編集も不可。)
→これじゃQVGA液晶が生かされない!

○携帯サイズで撮影した画像も、そのままでは拡大表示できず、小さく表示される。拡大表示できるようにするためには、120×160のサイズに編集する必要あり。
→それなら、もともと撮れる携帯サイズをQQVGAにしておけばいい!

○これまであった画像のJ向け変換機能がない。
→ボーダフォンに送るときにはWEB TOで送るしか方法がなくなる。

一番おかしいのが、VGA以上のサイズの画像の編集ができないこと。編集メニューのトリミングには「壁紙サイズ」という項目があるのに、編集できる最大の大きさが「壁紙サイズ」。じゃあ「壁紙サイズ」にトリミングする画像はあるの??それ以上大きい画像ができないならこのメニュー自体意味なし!
うっかり大きなサイズで撮ってしまった画像は、携帯からは送信できないことになってしまう。縮小変換機能くらい付けろよ!
そもそも、VGA以上はサムネイル表示と言うのが意味分からない。取説も「本来の画質ではありません。画質は粗いです。」だって。ビックリ!

まあ、液晶自体はきれいだし、EZナビも面白そうだけど、それだけ。この端末、ちゃんと考えて作ったの??と思えるところが結構ある。
レスポンスも5301Tよりましなのは当然で、言われて期待していた以上ではなかった。変換も相変わらずアホだし。ダウンロードの辞書も役立ってるのかどうか分からないようなものしかない。
カメラの画像も悪いし(発色が悪い)。

前機のA5401CAに戻すことも考え中。
ご購入検討の方はよく考えて。

書込番号:2060550

ナイスクチコミ!0


totti of tokioさん

2003/10/25 12:23(1年以上前)

やっぱりそうですか。あまり、カタログとかでも写真性能がわからなかったけど、そんな気がしてたんだ。それに5401は結構名機かもね。

書込番号:2060732

ナイスクチコミ!0


100Mダッシュさん

2003/10/25 14:05(1年以上前)

先ほど埼玉県内にある店で、機種変20,800で購入しました。
これって安いほうなのかな?
あと、色も白・オレンジ両方とも在庫があるとのこと..実はあまり売れて(人気)ないのかなぁ?

書込番号:2060960

ナイスクチコミ!0


ながのの星さん

2003/10/25 17:14(1年以上前)

長野市内のauショップで機種変更19,800円でホワイトを購入しました。
24日に入荷したホワイトの在庫最後でした。
長野県ではauのケータイはauショップが結構安く、新規は他の携帯店でもauショップと同じかより安い所があるので新規は携帯店で、機種変更はauショップと携帯店でもほとんど同じ価格なのですぐ受け取れるauショップがおすすめだと思います。ホワイトは光の加減でパールのようにみえてきれいです。ショップの光だとべた塗りの白にみえましたが。機能についてはまだこれからですが大事に使っていきたいと思います。

書込番号:2061337

ナイスクチコミ!0


かんちがい???さん

2003/10/26 12:58(1年以上前)

>うっかり大きなサイズで撮ってしまった画像は、携帯からは送信できないことになってしまう。


静止画の撮影サイズは4種類。秋冬モデルには100万画素で撮影した画像を送信可能な100Kバイト以内にリサイズする機能が標準搭載されたため、撮影サイズを気にする必要がなくなった(左)。フォトメール便のメールアドレスに自動変換する「フォトメール便送信」も備えられたので、他キャリアへの画像送信も簡単だ(左中)。EZナビウォークには、メインメニューからもアクセスできる(右中)。よく使う絵文字が先頭ページに表示される機能も(右)。

書込番号:2063926

ナイスクチコミ!0


てつやん5401さん

2003/10/26 19:06(1年以上前)

>レスポンスも5301Tよりましなのは当然で、言われて期待していた以上ではなかった。

ホントにそうですか?私はこの端末のレスポンスはAU端末の中で最速だと思いますよ。

>変換も相変わらずアホだし。
これもちょっと疑問。前機種5304を使ったことないので相変わらずかは知りませんが、別にアホと言われるほどのものではないと思います。予測変換は最初は的外れですが、使い込んでくると5401と変わりませんよ。

たしかに5401のカメラに惚れた人には少し物足らないとは思いますが、それ以外の機種使用の方や、カメラをさほど重視しない方にはオススメだと思います。
私もまだ購入して3日目なので、使い込んだ訳ではありませんが・・・

書込番号:2064749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/26 20:27(1年以上前)

カメラ命の方は買わないように。
私はレスポンス命です。キーレスはもちろんのことですが、EZweb
が劇的に速くなっています。

書込番号:2065022

ナイスクチコミ!0


てつやん5401さん

2003/10/26 22:39(1年以上前)

>au特攻隊長
カシオのカメラ、特に編集機能はAUで最初にカメラ付をラインナップに加えただけあり、やはり一日の長があると思います。
ただ3012から機種変した私が友人に写真を送信した所、「以前とは比べ物にならない鮮明な写真が来た」と驚いていました。
画質については、やや他のメガピクセル、特に5401と比べると見劣りしますが、その他の30万画素機と比べると、やはりイイと言うのが私の感想です。(ちなみに5401は親が使っているのを借りました)

書込番号:2065638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/10/26 22:52(1年以上前)

A5401CAは124万画素ですから、A5501Tは数値上も劣っています。
ただ、液晶で見る分にはA5501Tでも十分なスペックでしょう。

書込番号:2065710

ナイスクチコミ!0


サッキさん

2003/10/27 16:39(1年以上前)

正直な感想ですが、カメラはクソです。
壁紙サイズでは、そこそこ満足いくんですが、
メガピクセルでファインモードにしても全然たいしたことないです。
壁紙モードでとったやつ引き伸ばしたのと大差ないです。
でもでも、QVGAでの長時間ムービーは、相当楽しめます!
それだけに、静止画がへぼへぼなのはちょっと残念。
EZナビはパケ代気にしなければ楽しいし、レスも速いので、
総合的には満足です。

書込番号:2067496

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)