A5501T のクチコミ掲示板

A5501T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年10月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

A5501T のクチコミ掲示板

(3253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まとめサイトです

2004/06/29 19:29(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 まとめサイトさん

A5501Tの2chスレのまとめサイトです。
ゴムについての情報もあります。
http://yuuroo.hp.infoseek.co.jp/

書込番号:2975532

ナイスクチコミ!0


返信する
Tororonさん

2004/07/13 02:41(1年以上前)

へぇー、こんなサイトがあったんですね・・・
ゴムってやっぱり劣化しやすいんだ・・・

書込番号:3024431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アプリについて

2004/07/06 17:58(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 au人間さん

5501Tのアプリをつないでいる間は、お金がかかるのでしょうか?
また、かかるとしたら何円くらいなんでしょうか?
教えてくださいm(_ _)mお願いします。

書込番号:3000655

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/07/06 18:27(1年以上前)

アプリによります。

書込番号:3000749

ナイスクチコミ!0


秀一さん

2004/07/06 19:07(1年以上前)

アプリ名を記載されますと回答しやすいかと。

書込番号:3000884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の消費

2004/07/01 12:27(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 そろそろ替えたいのぅさん

5501Tをお使いの皆様にお聞きしたいのですが。
現在5501Tの柿(昨年10月に機種変)を使っているのですが暑さのせいか
電池が大体1日で空になります。アプリもメールもガンガンやる方ではないのですが・・・。因みに購入初期時は2日位は余裕で持ちました。
皆さんは如何でしょうか? ご意見頂けると参考になります。
宜しくお願い致します。

書込番号:2981792

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/07/01 12:55(1年以上前)

ガンガン使って1日で切れますね僕のは。今は5505に変えてしまいましたが

書込番号:2981870

ナイスクチコミ!0


スレ主 そろそろ替えたいのぅさん

2004/07/02 20:49(1年以上前)

返信有難うございます。
そうですか。そろそろ替えたいのですが、未だ9ヶ月しか経ってない
上に欲しい機種(WinのSONY機種希望!!)が出ていないので秋位まで
我慢我慢・・・ SPEEDYさん有難うございました。

書込番号:2986506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予測

2004/06/25 20:54(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 Mrらりるれろさん

前から気になってたんですけどA5504Tしか使ってないんですけど予測変換と単語の予測はどう違うんですか?

書込番号:2961421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

VideoToolBox

2004/05/27 17:24(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 犬はやっぱりシーズー!さん

はじめまして。
お聞きしたいのですが、5501Tで長時間のムービーを見ようと思ったらVideoToolBoxで作れば大丈夫なんでしょうか?
この場合、NOVACのキャプチャボードのハンドル版でも問題なく使えるでしょうか?
今現在、5501か5504かで迷い中なんですが、13800円(新規・店頭)で5504を買うか、0円で5501を買ってキャプチャボードを買うかで迷っています。
5504版とNOVAC版と、どのように違うのでしょうか?
注意点とか教えていただけたらうれしいです。

どうかご教授お願いします。

書込番号:2855458

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/05/27 19:23(1年以上前)

NOVAC版は5501で見れるQVGAが作れない。5504に付いてるのは1ヶ月間しか使用できない制限付きです(制限解除するにはオンラインでいくらか払う必要があります)。 ですからクイックタイムPRO買った方がいいですよ。これでもQVGAムービー作れます。多少、加工する必要がありますけどね

書込番号:2855777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2004/06/01 22:22(1年以上前)

使用期限1ヶ月なのはmpg1.2からの変換ですね。
AVIに変換に使用期限は無いですよ。

あと、QTPでの変換は少し細工がいりますし、再生制限があります。
具体的には約64MBの22分位でそれ以上は再生不可でした。

VTBでの変換に再生制限は無く自分は129分約217MBを5501T(niniSD256)に転送して再生してみましたが最後まで再生できましたよ。
あと、VTBでの変換した3g2はスロー・コマ送り・巻き戻し・早送りが出来ます

書込番号:2874302

ナイスクチコミ!0


BEAT2000さん

2004/06/09 01:07(1年以上前)

えーとすみません。5504Tを使っているんですが、マジ困ってます。 さん スロー・コマ送り・巻き戻し・早送りは5501Tではできるんですか?5504Tでのやり方が見つからないんで5501Tではどうやってやるのか教えてください。

書込番号:2899979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2004/06/15 23:44(1年以上前)

ムービー再生中にセンターキーの→で早送り←で巻き戻し
ムービー再生中に一時静止にして→でスロー←で逆スロー

書込番号:2925990

ナイスクチコミ!0


BEAT2000さん

2004/06/25 01:11(1年以上前)

すみません。ありがとうございました。
うまく使えました。

書込番号:2959141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

知りたい!!

2004/06/19 18:31(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5501T

スレ主 けじゃいさん

@予測変換はあります?
A受信したメールの本文コピーはできます?
Bメールの着信音を個人別に設定できます?

書込番号:2938715

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/06/19 19:14(1年以上前)

ソニエリのような次文節予測はありません。単語の予測はあります。2、3についてはできますよ

書込番号:2938865

ナイスクチコミ!0


au☆auさん

2004/06/22 16:46(1年以上前)

私は今東芝の携帯を使っています。5501ではないのですが、、、。
@予測変換は入力予測設定と言うところで設定できると思います。あと、変換に学習機能という機能がついているので一回メール中で使った単語はそれ以降ちゃんと予測変換されると思います。
Aメールの本文はちゃんとコピーできると思います。受信メールを開いたときにサブメニューを開くとちゃんとコピーがあるので、後は本文を範囲指定するだけでコピーできると思います。
Bメールの着信音は個人別に設定できると思います。電話帳登録をするときの項目のなかにメール個人別着信音設定という項目があると思いますよ。
私の携帯の場合なので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:2950038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「A5501T」のクチコミ掲示板に
A5501Tを新規書き込みA5501Tをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5501T
東芝

A5501T

発売日:2003年10月下旬

A5501Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)