
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


えっ、最終日までに解約すればいいんでないの?
書込番号:3044993
0点

基本料などは日割りですよ!?
解約した日までの料金しか発生しませんので、いつ解約しても損得はないかと。
書込番号:3045023
0点



2004/07/18 23:28(1年以上前)
ミドルパックはどうなるんでしょうか?
書込番号:3045549
0点


2004/07/19 00:06(1年以上前)
ミドルパックの日割り計算はありません。
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ARW02009
書込番号:3045726
0点


2004/07/19 00:07(1年以上前)
パケ割も
ttp://cs119.kddi.com/au/faq.jsp?faqno=ARW02008
書込番号:3045731
0点

回線自体を解約した場合も日割りにならないのかなぁ。
書込番号:3045801
0点


2004/07/19 01:15(1年以上前)
そのようですね。
書込番号:3046052
0点



2004/07/19 11:44(1年以上前)
じゃあ、ミドルパックは月の何日までに解約すれば次の月の料金を払わなくていいのでしょうか?
書込番号:3047157
0点

回線は継続でミドルパックのみを解約ということなら、月末までに
auが処理できるように申し込めばいいです。いつなら月末までに
処理できるかどうかという正確な日はauにきかないと分かりませ
ん。
書込番号:3047291
0点



2004/07/19 14:20(1年以上前)
じゃあ、ミドルパックはその月の何日までに解約すれば次の月の料金を払わなくていいのでしょうか?
書込番号:3047532
0点

月末2日間に申し込むと翌々月から解約適用になる、と昨年5月にauにききました。今どうなってるかは知りませんが…
書込番号:3049054
0点



2004/07/19 21:57(1年以上前)
わかりました。auに聞いてみます!ありがとうございました。
書込番号:3049164
0点

月末2日間にお申し込みされた場合は、翌々月からの適用になる"場
合があります"となっていますので、月末2日間でも翌月からの適用
になる"場合もある"とも言えるわけで・・・。
書込番号:3049700
0点



メールの本文作成の画面で、カーソルを6行目の左端に会わせて文字を入力して変換を行うと、変換中の文字が表示されないのです。この時の文字サイズは「大きい」で予測はOFFにしてあります。使用している方で同じような症状にあった方はいませんか?
0点


2004/07/18 16:05(1年以上前)
今試しましたが自分のは問題はなかったです。
書込番号:3044131
0点


2004/07/18 19:02(1年以上前)
わたしも今やってみましたが問題ありません。
書込番号:3044603
0点






転送ソフトを使い、PC→ケーブル経由でデータフォルダへ
直接転送入力する方法があります。
ネット経由というのは、サイト上からDLする方法と、
メールに着うたを添付して送る方法の2つですね。
書込番号:3043507
0点


2004/07/18 16:09(1年以上前)
ただ、この機種、新フォーマットは使えません。
書込番号:3044149
0点



このA5503SAの充電器(ホルダー)は、
携帯をセットした時こんなにユルユルなのでしょうか・・・
軽い力ですぐに外れてしまうので、何かの拍子で携帯に触れてしまうと
時々充電に失敗してしまう事があります。
また、充電しながらの作業がしにくいと思うのですが、
皆さんはどのように思われますか?
0点

A5505SAもわりとユルユルですから、A5503SAもユルユルなんじゃないかと(^^ゞ
というか今のところ僕の持ってるauの機種でガチっと固定されるホルダーであったのはW11Hのみです。
東芝も三洋もソニエリも京セラもただ「置くだけ」な感じです。
書込番号:3038378
0点


2004/07/17 02:32(1年以上前)
確かにユルユルですね。
後ろを倒して置くか、作業時は卓上フォルダを使わずシリアルコネクタに挿してます。
書込番号:3038634
0点


2004/07/17 02:33(1年以上前)
追記
1304は結構はがっちり固定されてます。
書込番号:3038640
0点


2004/07/17 09:07(1年以上前)
わたしのもゆるゆるですが、手で携帯をグラグラ動かしてみても充電が切れることはありません。充電が切れるまで動かそうとすると『カチッ』と音がして本体から外れてしまいます。
書込番号:3039086
0点

たくさんのレスありがとうございます。
今のところ意見が半々と言ったところでしょうか。
私の場合、今まで、携帯を充電ホルダに装着した状態で
使用している事が多かった(アプリの時は熱中するあまり結構な力で握っています;)ので、
ある程度の固定力がないと何となく不自由さを感じてしまいます。
シリアルコネクタを使用するのが一番確実そうですね。
ただ、繰り返し開け閉めするに伴い、コネクタカバーがベロベロになっていくのが頂けないですよね。
個人的には、めがねフレームなんかに採用している
形状記憶の素材でも使えばいいと思うのですが。
書込番号:3041936
0点

僕が買った機種がたまたま載せるだけ〜みたいな機種だったみたいですねm(__)m
書込番号:3041972
0点





この機種をお使いの方で、モバイル対応サイト(掲示板など)で
改行キーが認識されず、改行できないという不具合を
知人が訴えているのですが
この件についての情報をお持ちの方は居ますか?
0点

三洋製の仕様みたいです。A5505SAもこの掲示板にて改行は認識してくれません
書込番号:3035294
0点

この掲示板では改行出来ませんが、ヤフーBBSは出来るみたいです。
書込番号:3035528
0点



>A5503SAって学割は適応されますか??
毎月の料金etcに適応されます。端末代金には適応されません。
>あと学割で何が安くなるんですか???
基本料金、通話料が安くなります。
書込番号:3033035
0点

自分で調べる努力が必要です。「青年よ大志を抱け」
http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/kanto_chubu/waribiki/gakuwari.html
Win対応機種以外で適応可能です。もちろんA5503SAも。
書込番号:3033045
0点



2004/07/15 16:00(1年以上前)
教えてくれてありがとうございました。
某おーなーさんの言う通り自分でも調べてみます!!
書込番号:3033073
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)