
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

このページのスレッド一覧(全559スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2004年7月14日 00:10 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月11日 01:40 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月6日 22:44 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月6日 15:23 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月6日 18:51 |
![]() |
0 | 2 | 2004年7月6日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




A5503SAについて、使用しているかた教えてください。
以前からこの機種に機種変更をしようかと悩んでいるのですが、最近外部メモリが、ないことに余計に悩んでしまいなかなか購入できません。
使っていて不都合なことはありますか?教えて下さい!!
0点


2004/07/12 15:48(1年以上前)
外部メモリーなくても不都合はないでよ。
新機種みたく著作権付きデータを保存できれば別ですが
書込番号:3022017
0点


2004/07/12 16:24(1年以上前)
本体に10M分保存出来ますので足りないな〜とかは特に無いですね(^^)
書込番号:3022100
0点

外部メモリが欲しい時もありますが、マイシンクがあるので、問題無しです。外部メモリがないぶん薄くて軽いので気に入っています。
書込番号:3022731
0点


2004/07/12 20:58(1年以上前)
携帯で何がしたいかです。
外部メモリの代わりはリンクソフトがありますが、薄さと軽さには代わりがありません。
C−MOSカメラも結構綺麗です。35万画素といってもなめてはいけません。
書込番号:3022933
0点


2004/07/13 00:11(1年以上前)
私も皆さんと一緒で、何も問題なくとっても気に入って使っています♪
薄くて軽くて、女性には特にいいと思いますよ。(^-^)v
人それぞれの使い方にもよると思いますが、私は今の所外部メモリに魅力は感じないですネ。
書込番号:3024006
0点


2004/07/13 00:41(1年以上前)
カメラが高画質だったり、パソコンでバリバリいろんなことをしたいとかあれば外部メモリーは欲しいです。
自分の周りでは、外部メモリー付いているにも関わらず、使ってない、使い方が分からないから挿してないという人が多く、使ってる人を見るのがまれです。
しかし5503は30万画素級なのでメモリーは食わないです。写真の容量が小さいので、どうしても残したい写真だけ添付でパソコンにメールで送ってしまうと言う方法もあります。(パケット代かかりますけど)
書込番号:3024146
0点


2004/07/13 00:43(1年以上前)
カメラの画質は、パソコンで見るには黄色っぽくなっていてあんまり綺麗ではないです。
しかし5503で見ると、液晶が綺麗なおかげか綺麗に見えます。
書込番号:3024163
0点


2004/07/13 02:29(1年以上前)
う〜んパソコンに画像を移しても画像が黄色かった事はないのですが…色々な環境があって断言出来ませんが。後、マイシンクとかのソフトがあると便利だと思いますよ。
書込番号:3024415
0点



2004/07/13 09:32(1年以上前)
ありがとうございました。
悩みが解消できました。
本日にでも買いにいってきます。
本当にありがとうございました。(^0^)/
書込番号:3024859
0点


2004/07/14 00:10(1年以上前)
悩み解消、良かったですね。おめでと〜♪
お礼の言葉って・・・いいですねっ。^^
ほんとにアイコンのような笑顔だったんでしょうね。
書込番号:3027664
0点





先日新宿東口のさくらやで1円で購入しました。やっぱりここの書き込み見といてよかったです。ただ、ビックカメラでは値下げしてもらえませんでした。
ところで液晶はキレイで気に入っているのですが、ラジオの感度が気になります。自宅で聞く分にはいいのですが、自転車などに乗ると感度が悪くなります。感度が上がる技などがあったら教えてください。在住地は東京23区の端の杉並区です。よろしくお願いします。
0点

ビックより、さくらやの方が交渉に応じてくれる印象があります。店員もさくらやの方が感じがいい人が多い様に感じます。
書込番号:3013688
0点

ラジオのアンテナはイヤフォンのコードになるので
コードのねじれを取ると、入りが良くなるようです。
書込番号:3016929
0点



取扱説明書89ページをご覧ください。
説明書どおりに設定すれば個別或いはアドレス帳のグループ分けで各フォルダに自動振り分けが可能です。
書込番号:3001789
0点



2004/07/06 22:44(1年以上前)
早速のご回答感謝いたします。
不勉強な事お詫びします。誠に有り難うございました。
書込番号:3001817
0点





先日発売になった、オレンジとグリーンの新色を
実際都内でご覧になった方いらっしゃれば、場所等 情報を教えてください。
通販で機種変を考えているのですが、今日新橋に見に行ってみたらまだ店頭には並んでいませんでした・・・。
0点


2004/07/06 14:50(1年以上前)
あまり正確な答えではありませんが、auショップに行かれてはいかがでしょうか。恐らくあると思いますよ。
オレンジとグリーンは、実に鮮やかな色でした。
書込番号:3000182
0点


2004/07/06 15:23(1年以上前)
大阪にて・・・の前提で申し訳ありませんが<m(__)m>
auショップに行った時は見なかったので「まだなんだぁ」と思いましたが、
1時間後に立ち寄った、各社の携帯を扱っているショップには2色ともありました。
店内のライトの関係もあったでしょうが・・・確かに・・・鮮やかな2色でした。
書込番号:3000280
0点





前つかってた携帯ではこんな事なかったけど、今回買った携帯はアプリが少ししかDLできません。アプリだけの容量があるみたいで、前のは全部のデータ容量だったから沢山DLできたのに。どうすればたくさんDLできます?てか無利ですか?
0点

無理だと思います。BREWアプリのデータは通常のデータフォルダから独立してますからね。
アプリ設定にある容量しかダウンロードできないはずです。
書込番号:2997015
0点


2004/07/05 22:19(1年以上前)
無理です。
カタログにBREWアプリサイズ2MBって書いていますよ。
他のBREW端末を見るとA5502Kが3MBで最高で後は2MBかそれ以下です。
それにBREWアプリってアプリがでかいですよね〜!!
サイトによっては4つDLしてきたらオシマイになるときがあります。
JAVAは制限が無かったのですが、BREWになってなぜか制限が出来ましたね。
私も最初クインせすいさんと同じようになんで?って思いましたよ。
昔が良かったな〜と思っているのは私だけでしょうか?
書込番号:2997790
0点



2004/07/06 18:51(1年以上前)
返信ありがとうございます☆おうですか〜やっぱり…ナビウォークやFMのアプリ(?)もあるじゃないですか?あれって容量増やす為に消したら使えなくなってしまうんですか?メインメニューに2つともあるから大丈夫かな〜って思ったんですが…ヤバイですか?
書込番号:3000830
0点





5503SAを買ったので、さっそくアプリをダウンロードしたのですが容量がいっぱいになってしまいました。そこで質問なのですが「アプリ」から選ぶ所にある「FM」や「ナビウオーク」の項目はメインメニューにあるから消しても大丈夫でしょうか?容量増やしたいので…
0点


2004/07/06 14:55(1年以上前)
確かラジオアプリを消去しても、SANYOオリジナルラジオアプリが起動すると思います。
しかし、Now On Airの取得やスキンの設定などは全くできない、ただ単にラジオを聞くアプリが起動すると思います。
詳しくは説明書をお読みください。
書込番号:3000196
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)