
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年12月上旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2004/05/01 18:12(1年以上前)
変換は5503で予測は1402
書込番号:2756642
0点

ジョグが嫌いでなければ、1402の方が速く予測候補から選択できるので1402の方がいいと思います。
書込番号:2757935
0点


2004/05/03 01:48(1年以上前)
みなさん、情報ありがとうございます。1402がオススメのようですね。
書込番号:2761868
0点

この機種はほかの機種よりもボタンを軽く押せるので連打などが早くできます!極めれば早いかも・・・(笑)
書込番号:2826197
0点





教えてください。この機種の背面液晶が大きいことに惹かれています。
背面液晶でカレンダーを待ちうけに使うことが出来るのは取り扱い説明書
から分かりました。
背面をカレンダ表示で放置するとスクリーンセイバーが勝手に起動してしまいますか?
あと、Mysyncでスケジュール機能を多用しています。閉じたままでスケジュールを確認・閲覧することはできますか?
この機種は店頭で触れるところが見当たらないので。お手数ですが教えてください。
0点


2004/04/30 09:23(1年以上前)
さくっ、と試してみました。
カレンダ表示で放置しておくと、スクリーンセーバー状態になります。
ただし、なにかキーを触れば、すぐにカレンダ表示に戻りました。
閉じたままで、スケジュールは確認できます。
カレンダ表示で、用事のある日は"点"がついているので、設定されているのが分かります。カーソルを日に合わせて、センターキーを押せば、内容の確認ができます。
書込番号:2751751
0点



2004/04/30 18:12(1年以上前)
どうもありがとうございます。
いま23ヶ月目で、あと2ヶ月で買い換えます。
新しい三洋のメガピクセルもよさそうですが、ちょっと高いです。
通販なら7K円程度で、安いモンです。これで安心して買えます。
書込番号:2753046
0点





現在この機種を使用しています
えせ着うたを携帯電話に転送しようと思い、
MySync Bizの購入を検討しています。
そこで質問なのですが、MySyncと同時販売のケーブル以外のケーブルでもデータの書き込み等はできるのでしょうか?
手元に携快電話付属USBケーブル(DoCoMo)用+au用にする変換コネクタがありますが
このケーブルでも書き込むことは可能でしょうか?
どなたかおしえてもらえると幸いです。
0点

専用ケーブル以外に対応しているのは、確かTDK製とIOデータ製に限られたと思います。(HPに出てたと思います)
おそらく「携快電話付属USBケーブル(DoCoMo)用+au用にする変換コネクタ」では使えないと思います。もし仮に使えたとしても機能に制限が出るでしょう。
何かトラブルがあったとしても動作保証外となりますから。
書込番号:2745952
0点



2004/04/28 17:01(1年以上前)
某オーナーさん早速レスありがとうございます。
HPにでてましたか・・・見落としていたようで申し訳ありません。
わかりました。同時にケーブルも購入しようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:2745972
0点





A5503SAを買おうと思っていろいろ調べているのですが、
サブディスプレイでできること(携帯を閉じた状態でもできること)がよく分かりません。
カタログによると、『ラジオやメール、カメラ、EZWebなどを操作できるフロントキー』とあるのですが、
・サブディスプレイだけでメールは読めるのでしょうか?
・返信はできますか?(流石に出来ないと思いますが…)
あと、サブディスプレイとは関係ないですけど、
・着メロの形式ってmmfですか?
mmfって話を聞いたことがあるのですが、
実際にauの機種を持っているわけではないので不安です。
実際にA5503SAを使っている方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点


2004/04/28 04:14(1年以上前)
私は「実際にA5503SAを使っている方」には該当しないのですが、
実家のば〜さん(64)が使っております。
多少、記憶が頼りのところがあるので、識者のフォローよろしく。
・サブディスプレイだけでメールは読めるのでしょうか?
→読めます。
画面がメインより小さいので、読みにくいです。
・返信はできますか?
→できません。
編集ができないので、返信できても鸚鵡返しに過ぎません。
・着メロの形式ってmmfですか?
→はい。
確か100KBを超えると再生/登録できなくなったと思います。
他にqcpも着信音に使えたと思いますが、いま確認できません。
書込番号:2744691
0点


2004/04/28 04:22(1年以上前)
あれ?
amcも着うた(着メロ)に使えるんでしたっけ?
……って、ワシが質問しててどうする。(-_-;
書込番号:2744697
0点

着うたは、AMCです(えせはmmf)この機種は対応してるか分かりませんが3G2もあります。
着メロはmmfでQCPはボイス(myボイス以外はAMC・3G2もある)ですね。
書込番号:2745085
0点


2004/04/28 17:26(1年以上前)
着信音に利用可能なファイル形式と容量は
mmf, qcp:100KB以下
amc:240KB以下
でした。
なお、3g2はA5505SAからの対応で、A5503SAでは「不明なファイル」です。
書込番号:2746030
0点



2004/04/28 21:34(1年以上前)
足軽退屈男さん、氷結さん、とよさん、ありがとうございます。
今日店頭で見てきました。薄くていいですね。
もう少しだけ様子を見てから購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:2746707
0点


2004/04/28 23:16(1年以上前)
ここに詳しく書いてあります。
http://www.stel-web.com/line_up/a5503sa/design/index.html#top
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/17080.html
http://www.c-plusc.com/erimt/archives/000891.html
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/12/10/a5503sa/
書込番号:2747080
0点





連発で申し訳ないのですが、Packet One ミドルパックはEZwebのメールやダウンロードだけの使用にも適用できるのでしょうか。なんかパソコンのデータ通信専用っぽいことがカタログに書いてあるのでちょっと気になりました。よろしくお願いします。
0点

>なんかパソコンのデータ通信専用っぽいことがカタログに書いてあるので
そうなんですよね。カタログのデータ通信のところに書いてあるので、携帯単体でのパケット代にはパケ割しか使えないように思えてしまいます。
書込番号:2739211
0点

結構WEBとかよく使う人は
(目安として月20000パケット以上)
パケット割よりミドルパックの方が安くなるケースが多いですね。
ここでは概出中の概出ですがauユーザー全体では
どれだけの人が気付いていることやら・・・^^;)
書込番号:2739549
0点

使用頻度にもよるのだろうけど、パソコン+携帯でネット(WEB)やるのは、あまりオススメ出来ないです。(特に普段ネットサーフィンずいている方)
いつものようにやっていたら破算しますぞよ!(爆)
もしPCでモバイルインターネットをするのであれば@FreeDかAirH"をオススメします。(通話も出来てPC接続も定額となるとDDIポケットになっちゃいますけどね)
書込番号:2739650
0点


2004/04/26 21:56(1年以上前)
ミドルパック使ってます。
月1万円の無料パケットが付きますので、掲示板などテキスト中心なら
ほとんど使い放題みたいな感覚ですね。
着うた大量ダウンロード等しない限り、まず使い切る事はありません。
書込番号:2739896
0点



2004/04/26 23:11(1年以上前)
みなさんありがとうございます。はじめは様子見て、それから加入するか決めます!!
書込番号:2740302
0点


2004/04/26 23:24(1年以上前)
ホントあのカタログはわかりづらいですよね。私もここ見てなかったら絶対気づきませんでした。(ミドル&スーパーパックがEzWebにも適用あること)
で、ミドルパック使ってます。ガチャガチャに乗せられて6アイテムDLしました・・・ら、掲示板中心の使い方でも軽くオーバーしてしまいました。思いっきりauの策略に・・・(^^;
ホント着うたは要注意です。個人的にはスピーカー小さいからいらないなあと思いましたが、高い授業料でした。。。
書込番号:2740395
0点


2004/04/28 19:55(1年以上前)
ミドルパックは破格過ぎてau側もあまり使って欲しくないんじゃないかと。
書込番号:2746393
0点





この度は少し疑問がありましたので質問させていただきます。この携帯のアプリの値段について疑問があります。「TETRIS BREW」と「アルペンスキー超回転」というのをDLしたのですが、これらは毎月値段がかかるのでしょうか、それともDLした月だけでしょうか?また毎月かかるのであればやめたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?以上よろしくお願いします。
0点



2004/04/26 20:06(1年以上前)
蒼猫侍さん返信ありがとうございます。これですっきりしました!ありがとうございました!
書込番号:2739408
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)