A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

fm聞きながらゲーム

2004/04/14 14:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ダイナマイトボブさん

以前も聞いたことあるのですが、FM聞きながらBREWのゲームをやりたいです。一発起動で設定すればできるのですが、ゲームの音声になるものもあるようです。以前*を押してアプリ終了して再度一発起動してというやり方でできた(ミスタードリラー等)のですが・・・。ゲームによってはFM聞きながらでは絶対できないというのはあるのでしょうか?何か方法はないのでしょうか?以前の*を押すというのもどこにものっていなくって掲示板で知ることができました。

書込番号:2698947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんにちは

2004/04/13 16:38(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ドリフの大爆笑さん

今、A1304TUを使っているのですが、買い替えを考えています。新規で新たに購入したいと思っているのですが、皆様が、書き込みしているのを見て、使いずらいや、使いやすいといろいろ見るのですが、本当のところは、今現在では、機能的には、いい機種なのですか?よろしくお願いします。それと、皆様は、何色を購入されましたか?

書込番号:2696034

ナイスクチコミ!0


返信する
ケータ君さん

2004/04/13 20:21(1年以上前)

なかなか良い端末です。 
色は青が綺麗に見えたので青にしました。

書込番号:2696618

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/04/13 22:26(1年以上前)

私も青です。
大変使いやすいですよ。
特徴は、軽い、薄い、液晶が大きい、早い、ナビが使えるです。

書込番号:2697120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドリフの大爆笑さん

2004/04/14 16:57(1年以上前)

ケータ君さん、携帯は薄くなくっちゃさん ありがとうございました。

書込番号:2699284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メールの受信速度って・・・

2004/04/13 11:10(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 美紀ちゃんさん

DOCOMOからauに変えようかと思ってるんですが、auは、メールの受信が遅いって聞きましたが、それはCPUの関係なのでしょうか?最近のauの新機種はCPUが良くなってると聞きましたがメールの受信速度も速くなってるのでしょうか?ちなみに、A5503SAかA5404Sのどちらかを購入しようと思っています。

書込番号:2695359

ナイスクチコミ!0


返信する
カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/13 12:13(1年以上前)

CPUではなく(CPU自体は55XX以降、ものすごく高速になった)
メールシステムが、複雑(多機能)なのです。

ドコモなどは、それまでのショートメールをeメールに相互接続しただけの簡単なものなので、送受信(というか、ユーザ認証)は一瞬。

AUは、IMAP4というメチャクチャ複雑な(元々はパソコン用の)手順でユーザ認証しますので、そこで4秒くらいかかります・・・いざ送信を始めたら転送速度はAUの方が速いんですけどね(100KB くらいの巨大画像も瞬時に受信できてしまう)。しかし認証が遅い。

同じドコモでもFOMAは、AUに近い機能を備えた(本来のEメールに近い)ものになった為、送受信は遅くなりましたよね。
P900i と A1402S で比較したところ、ほぼ同時でした。
なので、これは多機能だから仕方ないのかな、と思っています。

AUのメールの良いところは、圏外でも話し中でも、きちんと再送信してくれる事です。例えば地下鉄に乗っていると、トンネル区間にいるとき送られてきたメールは、次の駅に着いた途端ピピッと着信するんですよ。これは凄いと思います。ドコモはセンター問い合わせするまで届きませんよね。

正直、3秒や4秒の違い(認証の遅さ)より、どんな状況でもきちんと届く事のほうが、メールにとって重要なんじゃないかと思います。

なお A5404S と A5503SA だったら、A5503SA の方が5倍速いCPUを積んでいるので、メールもやや高速です。(もっと速いのは、A5503SA と同じau最高速のCPUを積んだソニエリ機、A1402S です。たぶん CDMA/1X 最速)

書込番号:2695469

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/13 12:18(1年以上前)

メール機能に関しては、これらも読みましょう。


本音で携帯
http://asdnof.hp.infoseek.co.jp/q02.html

第3世代携帯のメリットとは?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0404/12/news050.html

AU携帯が採用するIMAP4とは
http://www.win.ne.jp/aboutwin/imap4.html

書込番号:2695481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/04/13 12:37(1年以上前)

遅いのは端末に表示されるまでですからリトライ機能で確実に届けられるエーユーの方が良いと思います。。。

書込番号:2695539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/13 14:05(1年以上前)

↑同感ですね。auのメール機能は携帯最高レベルだと思います。
慣れてしまえば気になりません。

書込番号:2695734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/04/13 17:02(1年以上前)

AUは電波受けたらほぼ即効で届けられるから何度も再送信してくれているのでしょう。FOMAはチャンス3回だけなんです。

書込番号:2696083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2004/04/13 18:26(1年以上前)

auのメールの高機能もvodafone VGSやDDIPocket AirH゙と比較すると分が悪かったりして(^^;v

書込番号:2696279

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/14 14:58(1年以上前)

Air-H Phone は確かに凄いが、エリアはauの足下にも及ばないので却下。
VGSは実際使ってる人を見たこと無いので保留(実際どうなんだろう?)

書込番号:2699013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メールの受信速度って・・・

2004/04/13 11:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 美紀ちゃんさん

DOCOMOからauに変えようかと思ってるんですが、auは、メールの受信が遅いって聞きましたが、それはCPUの関係なのでしょうか?最近のauの新機種はCPUが良くなってると聞きましたがメールの受信速度も速くなってるのでしょうか?ちなみに、A5503SAかA5404Sのどちらかを購入しようと思っています。どなたか教えてください。

書込番号:2695342

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 美紀ちゃんさん

2004/04/13 11:13(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。ちなみに、私はメール主体で携帯を使用しますが、A5404Sは、キーが押しにくくメール主体の私にとっては使いずらいようなきがするのですがいかがでしょうか?

書込番号:2695365

ナイスクチコミ!0


スレ主 美紀ちゃんさん

2004/04/13 11:25(1年以上前)

1402は小さすぎて玩具みたいで・・・。店頭に行ってA5404を触ったのですがキーがフラットすぎて何となく押しづらかったので質問してみました。慣れれば不便に感じませんか?A5503SAの辞書はそんなにおバカさんなのですか?

書込番号:2695387

ナイスクチコミ!0


スレ主 美紀ちゃんさん

2004/04/13 11:31(1年以上前)

間違えました。A5503SAの辞書はそんなにおバカさんなのですか?

書込番号:2695398

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/13 11:35(1年以上前)

辞書というか文字変換はauの最近の機種の中で5502と並んで一番バカです
言うなれば5503と5502以外は十分使えるレベルってことですね…

書込番号:2695405

ナイスクチコミ!0


SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/04/13 11:38(1年以上前)

あ、今お使いになっている機種によっては5503でも十分賢いかもしれません。
最新機種で一番ダメってことなので

書込番号:2695410

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/04/13 22:34(1年以上前)

う〜ん。
文字変換はソニエリには勝てませんが、予測変換も結構良い線行くし、使いやすいですよ。キーも打ちやすいし私は満足してます。
ナビウォークと薄さが必要なければA5402SやA1402Sが良いかもしれませんね。

書込番号:2697166

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/14 13:49(1年以上前)

A5503SAが積んでる漢字変換は、これです。
http://www.omronsoft.co.jp/SP/mobile/advanced/

POBox、ATOK+APOTと比べると「少し負けてる」かも知れないけど、一般的な漢字変換として見たら優秀なほうだと思うよ。

書込番号:2698893

ナイスクチコミ!0


幻灯さん

2004/04/15 00:24(1年以上前)

キーがフラットすぎて押しにくいという方向けにこんな商品があるそうです。ひっかかりを作って操作性を上げるというものらしいですが…

http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444633/465589/

書込番号:2700956

ナイスクチコミ!0


rustieさん

2004/04/17 19:16(1年以上前)

メールの受信速度について
auのメール受信にかかる時間はセキリュティのための本人認証のためだとか。
現実には殆んどムーバ程度のセキリュティ確保がなされれば問題ありませんが、それでも個人情報漏洩の少なさの代償ですね。

辞書について
個人的にはエリクソンの変換も気に入りません。
レスポンスの良さはソニーがダントツですが、逆にそういう使い勝手のよさゆえに、
色々と融通が利かなくて苛立つことがあります。

書込番号:2709303

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/04/17 21:58(1年以上前)

ソニーにはレスポンスはかなわないかもしれません(自分はソニー使ったことが無いのでよく分からないです)

結構5503SAもキーレスポンスいいですよ。たまに追いついてこない機種がありますが。最近はそんなのあるのかなあ。どんなに変換が賢くてもレスポンス悪ければ苛立ちますね。

書込番号:2709896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

不便さ

2004/04/13 02:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ぱぴるす、さん

この機種をお使いのみなさん、この機種の不満な点があれば教えてください。

書込番号:2694795

ナイスクチコミ!0


返信する
席席赤外線さん

2004/04/13 04:03(1年以上前)

え?

書込番号:2694901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/13 07:58(1年以上前)

ダイヤルキーが下の方にあるので、押しづらい&ホールドしにくい。
それ以外は満足してます。

書込番号:2695044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件

2004/04/13 12:49(1年以上前)

私もとよさんと同じく、外部メモリーがないのとアンテナの件ですね。
FOMAとA5404Sを使っていますがもう外部アンテナ付きには戻れませんです。

書込番号:2695581

ナイスクチコミ!0


アイス子さん

2004/04/13 13:59(1年以上前)

ダイヤルキーが下の方にあるので、押しづらいと言う方が多いみたいですが、
男の人がそういうってことは、手の小さい私ではもっと辛いでしょうか?
それがネックになってて、今迷ってます。
女性の方や手の小さめの方で5503を使ってる方がいたら使い勝手を
教えて下さい。

書込番号:2695720

ナイスクチコミ!0


Haya777さん

2004/04/13 14:52(1年以上前)

ボタンを押したときのストロークが少ない。あと、少しずつボタンが凹んでくる。余計に押しにくい。
後は、他の方と同じくSDカードがない、ダイヤルキーが下によりすぎ。
その他は気に入っています。

書込番号:2695816

ナイスクチコミ!0


ウンダーベルクさん

2004/04/13 19:10(1年以上前)

土曜日にVから乗り換えました。FMがすごく魅力的だったので。

さて、まだ操作に慣れていませんが不満点は
・ラジオのチューニングが閉じていると出来ない。
・キーが下寄りなので、開くとちょっと持ちにくい。
・アドレス帳の誕生日が西暦入力のみ。(西暦で言う人、少なくないですか?)
・入力時の文字の切り替えが面倒(漢字・英数半角混じり等)
・かな小文字もいまいち。("ぁ"や"っ"等が"あ"や"つ"から一発で変わらない)

ですかね。満足度の方が高いですけど。

あと、これは仕方ないと思いますが、小規模FM局を受信していて、同県内の他の地域で同周波数に他局がある場合に、違う局名を表示してしまうことかな。
FMはそんなに遠くの局は入らないので、地域割りをもっと細かくして欲しかったです。

具体的には福岡なんですが、天神FM(77.7MHz)はFM山口と表示されますし、他にも県内のかなり南に行かないと入らないFM中九州が表示されたりします。
それとNHK-FMはほとんど自動ではチューニングしない気がしますね。

書込番号:2696419

ナイスクチコミ!0


あぱぴるす、さん

2004/04/14 01:42(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。以上の点を意識して実際に触ってきてみようと思います。

書込番号:2697939

ナイスクチコミ!0


voiceryochinさん

2004/04/15 09:15(1年以上前)

初めまして。今現在5501Tを使っていますが、
ウンダーベルクさんの書き込みのように

・入力時の文字の切り替えが面倒(漢字・英数半角混じり等)
・かな小文字もいまいち。("ぁ"や"っ"等が"あ"や"つ"から一発で変わらない)

とありますが、文字入力はサクサクいかないもんですか?。
5501Tは「#」キーで1文字戻りますが、
この機種は無いのでしょうか?。

書込番号:2701608

ナイスクチコミ!0


voiceryochinさん

2004/04/15 09:36(1年以上前)

↑の書き込みのものです。
ありました。今、取説読んだら「#」でリターンキー、
「あ」を小文字にするなら入力中に「*」と書いてました。

これなら文字入力も、わけなさそうですね。

書込番号:2701638

ナイスクチコミ!0


ウンダーベルクさん

2004/04/15 17:24(1年以上前)

voiceryochin さん、こんにちは。
今、コメントを読んで、やってみたら小文字変換出来ました。
これでストレスが大幅に減ります。ありがとうごさいました。
取説読んでたつもりでしたが、まだ浅かったですね。すみません。

そうするとあとは誕生日の西暦固定くらいでしょうか。
基本的に、やっぱりいい機種だと思います。

書込番号:2702563

ナイスクチコミ!0


voiceryochinさん

2004/04/15 19:55(1年以上前)

ウンダーベルクさん

良かったですね〜。これでサクサクいけそうですね。
三洋のサイトにアレコレ載ってました。
ご存知かもしれませんが宜しかったら参考になさって
下さい。(^ー^)

http://www.stel-web.com/index.html

『A5505SA』の紹介もしてましたね。
auではまだ発表されてないのかな?。
さらに使い易そうですが、発売予定日が気になります。

5503SAのホワイトを注文してますが、昨日はアップしてそうだけど、
デザインと色が僕的には5503SAがいいなと思う今日この頃…。

書込番号:2702927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リピータ求む

2004/04/12 23:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 リピータ求むさん

DDIポケットから1万円で、リピータを借り、マンション内にリピータを設置して、DDIポケットを愛用ししてきました。室内のどこでも、感度全開の便利さはとても快適でした。最近、この機種の魅力と安さに魅力を感じて、キャリア換えをしましたが、マンション内、全て圏外となります。auでリピータみたいなものをご存知なかたは、教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:2694330

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/04/13 00:14(1年以上前)

室内で使う外部アンテナなら総合カタログに載ってますが。

書込番号:2694439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/13 00:45(1年以上前)

こんなもの見つけました
http://www.wtw.jp/tu/

書込番号:2694578

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/13 13:48(1年以上前)

そのブースターは違法です・・・
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/14225.html

書込番号:2695702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2270件

2004/04/13 14:26(1年以上前)

違法でしたか?そうだとしたら申し訳ありません。
単純に検索したら出てきたもので・・・
送信出力が不明ですね?出力が大きいと電波法に違反しますが?

書込番号:2695769

ナイスクチコミ!0


電波法・電気通信法さん

2004/04/13 18:54(1年以上前)

携帯電話の中継器は、
パッシブ・タイプ(アンプ無し)や、
キャリア純正以外は全て電波法に抵触するのでは?

書込番号:2696364

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/14 13:54(1年以上前)

ちなみに違法機器の使用が発覚した場合、電波法により「半年以下の懲役」です。
最近は、他人の携帯電話を遮断する「ジャマー装置」での検挙が増えているそうですね。(秋葉原などで売っている電波妨害装置。これは持っているだけでも電波法違反)

書込番号:2698903

ナイスクチコミ!0


スレ主 リピータ求むさん

2004/04/16 00:07(1年以上前)

CASI さん, 某おーなーさん,カメラ付携帯の弱点はレスポンス さん, 電波法・電気通信法 さん, AAA BBB さん
レスありがとうございます。現実のところ、外部アンテナしか手はないようですね。法改正を待つしかないようです。
改正されればヒット商品と思います。
はずかしながら、PHSではない携帯電話を始めて使ったのですが、電池なくなるの早い、レピータ使えない、音質悪い、
大きい、であまりメリットを感じれなくなってきました。

書込番号:2704018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)