A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2004/04/06 11:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

現在ドコモを利用しており、住んでる所が電波が悪いためAUへの乗換えを検討中です。
機種は1402S、5503SA、5501Tの3機種を考えてます。
重視するのは、携帯電話本来の機能の通話品質です。
後、着メロの音質、カメラは待受けに使う程度なので気にしません。
これらを考えた場合の皆様のお奨めを教えてください。
過去にいろいろ出た質問だと思いますが、掲示板にて情報収集しすぎて頭がパンク状態です^^;
よろしくお願いします。

書込番号:2672184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/06 12:32(1年以上前)

通話品質・・・auってだけでどれも言うほどの差はないと思う。
着メロの音質・・・auはどれもそこそこ綺麗です。しいて言うならA1402Sが一歩リード。
デザインなどの好みで選んでも問題ないように思います。

書込番号:2672272

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuri02さん

2004/04/06 13:19(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます。AUは通話品質がいいと聞いていたのですが、そうでもないのでしょうか?ここ3年程ドコモを使用してますが、友人携帯(AU)を借りるとかなり良く感じます。
たまたまその機種がいいのかも知れませんね。
私が今使っている機種よりはいいと思いました。

書込番号:2672409

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/06 13:24(1年以上前)

AUの音がいいのは電波形式そのものが違うからなので、端末による差はそんなにありません。DoCoMoから乗り換えると、どれも良いと感じるはずです。
(ドコモでも、FOMA の音は良いですね。そのかわり電波が悪いですけど)

ちなみに上記の中で
感度が一番いいのは A5501T
液晶が一番キレイなのは A5503SA
キー入力が一番賢いのは A1402S

個人的には A5503SA をお奨めします。

書込番号:2672419

ナイスクチコミ!0


AAA BBBさん

2004/04/06 16:42(1年以上前)

A5503SA、通販で3千円台で買ったという書き込みが過去ログにあります。
安い・・・。
メールを多用するなら A1402S もお奨めですけど、値段はやや高め。

書込番号:2672874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2004/04/06 17:29(1年以上前)

私が書いたのはauならどれもそれなりにいい、という意味です。

書込番号:2672982

ナイスクチコミ!0


きみ・らい子ねん♪さん

2004/04/07 22:36(1年以上前)

カメラを重視しないなら、折角なのでコンパクトな1402Sもしくはスリムな5503SAがいいんじゃないかなぁと思います。
でも自分が長く飽きずに使えそうなものを選ぶといいんじゃないかなぁ。
出来れば「可愛い〜☆」と思えたらいいですね。いつも一緒なんだもの♪

書込番号:2677590

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuri02さん

2004/04/07 22:42(1年以上前)

いろいろとアドバイス有難うございます。1402Sと5503SAで検討
してみます。実際に実物を見たことがないので、明日見てきます^^

書込番号:2677615

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuri02さん

2004/04/08 22:55(1年以上前)

本日機種見てきました。やはり1042Sが見た目いいと感じました。
アンテナが無いのですが、電波の感度はいかかでしょうか?

書込番号:2680882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ラジオ

2004/04/05 16:33(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 秀才君さん

この機種のラジオの音量は少し大きいと思いませんか?イヤホンが無いと聞けないのも少しがっかりですが。どう思いますか?

書込番号:2669286

ナイスクチコミ!0


返信する
カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/05 17:31(1年以上前)

ラジオの音量はボリューム調整しましょう。
イヤホン無しで(スピーカーで)聴きたい人は、上位機種の A5505SA を。

書込番号:2669402

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/05 20:11(1年以上前)

携帯のちっちゃなスピーカーで聴くくらいなら、イヤホンの方がいいですけどね。

書込番号:2669912

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/04/05 20:36(1年以上前)

A5505SAはアンテナはどうなるんでしょうね?

書込番号:2669987

ナイスクチコミ!0


ケータ君さん

2004/04/05 20:42(1年以上前)

5505SAはイヤホンがアンテナになるみたいです。
ただ5503と違いスピーカーに出力できます。

書込番号:2670010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/04/05 21:46(1年以上前)

5505SAのアンテナは、

大口径ツインステレオスピーカー&3Dステレオ機能
16φの大口径ツインステレオスピーカーにより、FMラジオをスピーカーで聞くことが可能になりました。(注4) また、3DステレオDSP機能 (注5) を搭載することでFMラジオやEZ「着うた&#8482;」などを3次元の立体音響で再生できます。

注4) イヤホンがアンテナとなるため、スピーカー出力時もイヤホンを装着する必要があります。

と書いてありますね。
KDDIのニュースに、
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0317/besshi.html
(plane)

書込番号:2670305

ナイスクチコミ!0


SUICAで買い物、一瞬でレジ終了さん

2004/04/06 08:45(1年以上前)

A5505SA 詳細情報(メーカーサイト)
http://www.stel-web.com/index.html

書込番号:2671751

ナイスクチコミ!0


スレ主 秀才君さん

2004/04/08 18:06(1年以上前)

ボリューム最小でもうるさいんですよね。5505出るんですね。やっとスピーカ対応が出ましたか。

書込番号:2679935

ナイスクチコミ!0


★みに★さん

2004/04/08 22:36(1年以上前)

5503はどこにアンテナが付いているんですか?

書込番号:2680791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/04/09 19:34(1年以上前)

イヤホンが、ラジオのアンテナ。
5503は、イヤホンでしかラジオを聞くことが出来ないのだから、これでよい。
(plane)

書込番号:2683324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あの

2004/04/05 15:14(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 マニ★ラバさん

着信メロディーGIGAから着メロをとることができますか?

書込番号:2669108

ナイスクチコミ!0


返信する
新しいもの大好きさん

2004/04/08 22:24(1年以上前)

EZweb上にあれば可能です、なければ不可能

書込番号:2680721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

色について迷っています

2004/04/04 15:13(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ジャパンブルースさん

題名の通りです。色について迷っています。やはり青が一番人気が高いのでしょうか?

書込番号:2665256

ナイスクチコミ!0


返信する
AUもドコモも好きさん

2004/04/04 15:28(1年以上前)

自分の好きな色買うのが一番ですよ、
と前置きしておきますが、僕は青買いました。
女性が赤使ってるのを良く見かけます。
あと男女問わず白持ってる人もよく見ますから
どの色も平均して人気あるのかもしれないですよ。

書込番号:2665297

ナイスクチコミ!0


64使いさん

2004/04/06 23:48(1年以上前)

こんばんは。
今日、赤を買ってきました。
ちなみに男です。(笑)
デザインも液晶もきれいですね。

書込番号:2674559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

学割について

2004/04/04 10:54(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 LOOOKEYさん

学割は1:基本料金が半分になる
   2:けれど無料通話も半分
   3:けれど通話料も半分だからお得
というサービスのようですが、携帯はパケット通信のみで、電話はほどんとしないという人にはあまり意味がないサービスでしょうか?
vodaでハピボとかに入ったほうがいいですかね?
私と同じような使い方をしている人いましたら教えてください。

書込番号:2664297

ナイスクチコミ!0


返信する
アイス子さん

2004/04/04 11:49(1年以上前)

無料通話はメールにも適用されますよ

書込番号:2664481

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/04 12:06(1年以上前)

基本料金が半分になるわけだから、
それだけで 3980円のエコノミーが 1990円になる。
パケット使用量が多いなら、パケ割を加えて 1990円+1200円=3190円。

これで、1000円分の無料通話(通話料も半額だから実質2000円に相当)と
8000分の無料パケット(0.1円換算で800円分。パケ割なしの0.27円に換算すれば2160円に相当)が付いてきます。

このへんで、どう?

書込番号:2664553

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/04 13:08(1年以上前)

ハッピーボーナスでは半額にはなりませんよ。基本使用料をa円とすると、まず毎月15%OFFなので0.85a円ですね。それが10ヶ月の支払いですむということで、一年間で8.5a円。割引ナシの場合は12a円払うわけですから、割引率を計算すると8.5a/12a=0.7083・・・となり、割引率は平均約29%にとどまりますね。またハピボの場合は一年目に無料月はありませんから、一年目は15%OFFなだけです。

また学割の場合、「3:けれど通話料も半分だからお得」には注意です。通話料が半額なのはau同士の場合だけで、他社携帯あては20%OFFにとどまります。(だから通話可能時間は実際には減ります)
ただし、ほぼパケット通信のみ使用ということなら学割にしてパケ割を付けるのが一番いいかも。無料通話が目減りしてもあまり関係ないですし、基本通話料の安さは大きいと思いますよ。

書込番号:2664792

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOOKEYさん

2004/04/04 14:08(1年以上前)

レスありがとうございました。
>アイス子さん
それは知っているのですが、「無料通話が半分でも通話料が半分だから問題ない」という理論は、パケット通信がほとんどの私には意味がないってことです。学割ではパケットは半分にならないんですよね?

>カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん
なるほど。基本料金の安さを使って新たなサービスに加入すればいいのですか。
auではパケ割りの他にPaketOneミドルパックとかいうのもありますよね?
それはどうなんでしょう?パケ割を使ってみてそれでもはみだしたら・・・という感じで、最初から使うようなものではないんでしょうか?

>taketaさん
ハピボはあっちこっちで派手に宣伝しているため、あやうく騙されるところでした(汗)学割のほうがやはりお得なんですね。
他社は25%とは・・・いい情報いただきました。ありがとうございます。
キャリア替えはしたことがないので、あちらこちらのカタログにある多種多様な「これをやればこんなにお得!!」的宣伝文句に頭がクラクラしている最中です・・・・・

書込番号:2665028

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/04/04 16:45(1年以上前)

>通話料が半額なのはau同士の場合だけで、他社携帯あては20%OFFにとどまります。

au-固定宛も半額です。

>LOOOKEYさん
学生さんならauにしておけばお得だと思います。
宣伝文句はいいことしか書いていないので、カタログの※印の部分を読まれると良いと思います。

書込番号:2665547

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/04/04 17:29(1年以上前)

パケ割にしろミドルにしろ、auでは「当月適用」が出来ますので、最初は何も入らず、月半ばすぎにどれに入ればいいか判断して入れば良いです。
その月の最初から入っていたものとして割引されます。

書込番号:2665725

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOOKEYさん

2004/04/04 21:20(1年以上前)

レスありがとうございました。
今日店頭でですが買ってきました。
取説は今日のところは読んでられないので教えていただきたいのですが、
以前docomoを使っていて、パケ代節約の為にウェブサイト上の画像表示設定をOFFにしていたんです。
この機種にはそういう機能はついてないのでしょうか?

書込番号:2666578

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2004/04/04 21:53(1年以上前)

>パケ代節約の為にウェブサイト上の画像表示設定をOFFにしていたんです
EzWeb設定の「添付ファイル再生→しない」でできるはずです。でもなるべく説明書は読んでからききましょうね。

書込番号:2666741

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOOKEYさん

2004/04/04 22:53(1年以上前)

>taketaさん
レスありがとうございました。あ、それでいいんですか!
さっき自分で探そうとした時それは見つけて一応OFFにはしといたんですが、
「再生」ってあるからサイト開いた時に音楽でもなるのかと思ってました(爆)
すいませんです。ついさっき買って明日もう外で使う予定だったもので・・・・
一応ざっと説明書で探したんですがわからなかったんです(汗)
今度の休みの日に取説読破する予定なので、今回はお許しを・・・<(_ _)>

書込番号:2667053

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/05 08:18(1年以上前)

確かに、ミドルパックは非常に強力です。
無料通話分の大きさ(1万円相当)もさることながら
パケ割が 0.1円の固定なのに対し、ミドルは「7割引」。

もともとAUのパケット料金は、お得タイム(夕方のゴールデンタイム以外)なら0.2円〜0.1円ですから、それがさらに7割引に(つまり最安0.03円にまで)下がるので。

書込番号:2668222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩み中・・・

2004/04/04 00:50(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ドドンパ3世さん

現在、D社のF○MAからAuへの乗換えを検討しています。機種はA5503SAを考えているんですが、今度発売されるというA5505SAについても興味があります。D社の電波状況の悪さに嫌気がさして早くAuにしたいんですが、新機種ってのはどうなんでしょうか?もちろん、A5505SAの記事も確認していますが、実際にA5503SAを使用されている方はA5505SAに買い換えたいのか、それともA5503SAで十分なのかを教えて頂ければと思います。新機種につきもののバグもちょっと心配です。それと、今A5503SAを購入して、A5505SAにすぐに機種変更することは可能でしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:2663361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2004/04/04 01:02(1年以上前)

>今A5503SAを購入して、A5505SAにすぐに機種変更することは可能でしょうか?宜しくお願い致します。

当日でなければ出来ます。
1ヶ月未満だと定価に近いし、6ヶ月未満でも割高ですがせいぜい4万円台でしょうね。

書込番号:2663403

ナイスクチコミ!0


風景好きさん

2004/04/04 09:16(1年以上前)

ドドンパ3世さんは、5503の何に惹かれたのでしょうか?
私はラジオと薄さです。5505になると6mmも厚くなっているので、買い換える気はありません。
ここを見てても、使い勝手は良いという書き込みが多いですから、不満のある人は少ないと思いますよ。私ももちろん満足してます。

書込番号:2664051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/04/04 12:41(1年以上前)

いっそ2台持つとかは?
家族割で場合により、1台より安くなりますし。

書込番号:2664660

ナイスクチコミ!0


カメラ付携帯の弱点はレスポンスさん

2004/04/04 12:43(1年以上前)

au最薄(薄さで有名になったP505iとほぼ同じ)のA5503SAと、
au携帯で最大の重量級モデル(その分機能も満載)のA5505SAでは
ターゲットが違うように思います。
クラウンとヴイッツって感じでしょうか。

僕なら(携帯電話は携帯性が最重要だと思うので)A5503SAを選びますが
マス・ストレージクラス対応のUSB端子や、国際ローミング、
FMラジオを再生できるステレオスピーカ(本当に2個ある!)とか
電子コンパス搭載のGPS・・・・といった機能に惹かれるなら
A5505SAも良いと思います。

個人的に、汎用USB端子の搭載は今後のトレンドになると思っています。
(PCとUSBケーブルで接続すれば、A5505SA がパソコンから見ると単に外部ハードディスクみたいに見え、自由に読み書きできる。これは秀逸。)

それからナニゲに A5505SA の連続通話時間も、侮れません。
なんと210分。実に3時間半です。
ドコモで一番長い機種より1時間以上も長い・・・

これら(待受時間ではなく、実使用時間を重視したロングライフバッテリや
USB端子など)はauの今後を占う非常に大切なファクタでしょう。
で、自分は買いませんが、A5505SA には密かに注目しているところです。

書込番号:2664668

ナイスクチコミ!0


携帯は薄くなくっちゃさん

2004/04/04 13:45(1年以上前)

はじめまして
私は、MOVAからA5503SAに今月変更しました。
良かった点
1.軽さ、薄さ。。とにかく持っている気がしなくなるほど軽いです。
2.音質と通話エリア
3.指定割りで指定家族間の通話料が60%OFF(ドコモは30%OFF)
4.液晶の大きさ、きれいさ
5.BREWアプリの表現力
6.パケット割引サービスが安い
良くない点
1.電池の持ち(機種変更当時なのでよけいにそう感じるんだと思います。)
2.ポケットから出すときにアンテナが引っかかる
3.FMラジオは車に乗ることが多いのでほとんど私は使いません。

通話中に何度も相手の話を確認しなくて良くなったこととエリアに一番満足しています。
買うときにA5504SAまで待とうかどうか迷ったのですが、色々たくさん機能があってもどれも中途半端じゃ使えないですしA5503SAにしました。(カメラ機能やボイスレコーダー、MP3レコーダーは遙かに専門機が性能が上です。)

書込番号:2664942

ナイスクチコミ!0


AUもドコモも好きさん

2004/04/04 15:57(1年以上前)

ドドンパ3世さんが何を重視しているかにもよりますが、
5503はカメラでプリントアウトしたいとか、海外でも
携帯をそのまま使いたいという願望がなければそれ以外の
不満はなく、液晶・操作性・サイズ・値段などとても満足度
の高い機種だと思います。auに変える時点で基本性能は
FOMAを上回っているといっても過言ではありません。
僕は5503とSH900iを所有していますが、5503
の方が液晶綺麗だしドット落ちもないです。自宅内の電波も
安定してるしPCからの画像添付メールも余裕で受け取れるし
文句ないですよ。今となってはドコモを所有している理由は
周りがドコモばかりで古くから使っているので安くなってるから
解約するのもったいないよう気がするだけです。

書込番号:2665390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドドンパ3世さん

2004/04/05 00:07(1年以上前)

皆様、ご多忙中にもかかわらず、色々とありがとうございました。非常に参考になりました!どうもありがとうございます。お蔭様でA5503SAに決めて店頭に行きましたが、青色がないということと、A1402Sに気が行ってしまって本日は購入を見送りました。色々と選択肢があるというのも贅沢な悩みですね。。

書込番号:2667425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)