A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像をパソコンに送るには??

2004/03/10 12:25(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 しましまりす2号さん

こんにちは。A5503SAに変えようか検討しているのですが、この機種は外部スロットがないみたいなので、カメラで撮ったデータをパソコンに移すにはメールで送るしか方法はないのでしょうか?ご使用されている方、教えてください!

書込番号:2568257

ナイスクチコミ!0


返信する
au症候群さん

2004/03/10 12:43(1年以上前)

MySyncをはじめとする携帯電話管理ソフト使えばケーブル転送で落とせます。

書込番号:2568312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/03/10 13:01(1年以上前)

ソフトを使うのが一番便利だけど、パケ代がかかってもいいならメール添付が サイズが小さかったりするが

書込番号:2568375

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/10 14:11(1年以上前)

こんなのや
http://www.villagecenter.co.jp/soft/ktlink/

こんなのを使います。
http://www.mysync.jp/

転送ケーブルが1本あると、画像の転送だけでなく
自作の待受画面を携帯に送ったり、アドレス帳をバックアップしたり
色々できるので便利。

書込番号:2568551

ナイスクチコミ!0


みちなさん

2004/03/10 17:40(1年以上前)

内容がずれてしまうんですが、転送ケーブルだけがあっても、ソフトが無ければ、画像の転送は出来ないんですか?
また、PCから画像、着メロ(転送可能な)も、無料で携帯に送れるんでしょうか?良かったら教えて下さい。

書込番号:2568982

ナイスクチコミ!0


au症候群さん

2004/03/10 17:55(1年以上前)

ソフトが要ります。パソからケータイへの画像も転送できるようになります。
(ソフトに因るけど)

書込番号:2569029

ナイスクチコミ!0


画質を画素数で語るのはやめようさん

2004/03/11 10:48(1年以上前)

ケーブルとソフトは、大抵セットで売ってますね。

書込番号:2571717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホールド機能

2004/03/10 05:52(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ぱなこんどりあさん

ホールドロック機能は使いやすいですか?直ぐにロック&解除できますか?

書込番号:2567530

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内臓さん

2004/03/11 05:42(1年以上前)

背面、十字キーのことですか??

開いて、センターキー押せば、すぐにロック、解除できますよ。

書込番号:2571274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

auの携帯

2004/03/09 22:17(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ウナセラディ東京さん

新規でこの機種を購入する予定です。
初めてのauなのですが、以前から疑問に思っていたことがあります。
トピずれなのは承知してますが、ご存知の方、教えてください。

1.auの友人の携帯に電話をかけると、呼び出し音の前に
「プップップッ」と音がしますが、
あれは何を行っているのでしょうか?

2.電源OFFや電波の入らない時に、
自動的にauお留守番サービスに繋がるそうですが、
留守番センターにメッセージがあるかどうかは、
「1417」にダイヤルするまでわからないのですか?
また、この時(或いは再生時)、電話代はかかるのでしょうか?

書込番号:2566219

ナイスクチコミ!0


返信する
いろいろ星人さん

2004/03/09 22:47(1年以上前)

1に関してですが、基地局が端末をさがしているようです。

書込番号:2566422

ナイスクチコミ!0


あっ!!!さん

2004/03/09 23:39(1年以上前)

2は、ezweb中や電源OFF時に電話がかかって来るとCメールによって知らせてくれます。通話料ですが、メッセージがある場合だけ料金がかかります。

書込番号:2566705

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウナセラディ東京さん

2004/03/10 09:08(1年以上前)

お二人ともありがとうございました。

書込番号:2567790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変で悩んでいます

2004/03/09 16:47(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 ★NANA★さん

私は今A5303Hを使っているんですが、ボタンがすごく打ちにくくて困っています;あと、デザイン?とかも気に入らないですし・・・。
A5503SAはボタン打ちやすいですか???
A5403CAとどっちがいいですかね・・・。
とても迷っているので、教えてください!

書込番号:2564979

ナイスクチコミ!0


返信する
えんかつさん

2004/03/09 16:53(1年以上前)

A5503SAは、他機種と比べると若干ボタンの位置が下にあるようですが、キーレスもいいし、ボタンのタッチも軽く入力できるので、個人的には打ちやすいと思います。A5403CAで迷っているんですか... この機種はカメラの性能を求めたい人にはいい機種かもしれません。個人的には、カメラ性能を必要としませんのでA5503SAをオススメします。女性にとって嬉しい薄さ、with Disney!機能等、ナビウォーク、ラジオなどのA5503SAをオススメします。液晶もキレイですよ!1回、ご自身の目で実機も確認された方がいいですね。

書込番号:2564994

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★NANA★さん

2004/03/09 16:59(1年以上前)

そうなんですか!ありがとうございます!!でも、友達が音がダメって言ってたんですけど、どうなんですかね><;

書込番号:2565018

ナイスクチコミ!0


ぱんどんさん

2004/03/09 19:02(1年以上前)

A5403CAには期待してましたが評判悪いみたいですよ。理由としては、
スピーカーの性能が悪い、カメラの画素は高いが上手く撮るのが難しい、メガピクセル/SDカード/クレードル充電台等々標準で付属されるので価格が高い、バッテリーの減りが早い
といったところです。個人的にカメラは殆ど使いませんし、バッテリーの消費が早いのは困りますからSAにするつもりですよ。
価格もCA:28,800/SA:9,800なので。

書込番号:2565387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/10 00:52(1年以上前)

5503SA。総合的に見て、auの冬モデルではイチ押しです。

書込番号:2567098

ナイスクチコミ!0


えんかつさん

2004/03/10 13:01(1年以上前)

自分方向にスピーカーが向いていますので、よく聞こえてイイと思うんですが... 音悪いのかなぁ??

書込番号:2568374

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/03/11 05:36(1年以上前)

スピーカーが自分の方向いていて、いいと思いますよ。音量もかなりありますし。SONY5404Sに比べれば劣りますが。

友達が音が悪いと言ったのは、着うたの話ではないでしょうか??
着うたは今のところ、音の悪いサイトばかりですから。音が割れるんですよね。

着メロは、友達のP505iS(64和音)と比較しましたが、40和音の5503SAの方が迫力があり、友達は悔しがってました。

書込番号:2571269

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★NANA★さん

2004/03/18 18:17(1年以上前)

皆さんの意見を聞いて、この機種に機種変する事に決めました( ^∇^ )
ココでは安いですし♪早く届くといいなァw

書込番号:2599694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2004/03/09 13:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 fuwafuwakoさん

私も1013Kから、5503SAにするか1402Sにするかで迷い中です。
FM好きだし、迷子になるし、機能的には5503かと思う反面
デザインと予測変換機能でいうと1402S・・・。
ところでFMですがずっと聞いてたらバッテリーがすぐになくなったりしないのでしょうか?気を遣って結局使えないような気もします。
アドバイスをお願いします。

書込番号:2564504

ナイスクチコミ!0


返信する
AAA BBBさん

2004/03/09 13:52(1年以上前)

FMラジオを点けっぱなし(聞きっぱなし)で、待ち受け40時間ですから
ぜーんぜん大丈夫!!

書込番号:2564557

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuwafuwakoさん

2004/03/09 18:34(1年以上前)

そうなんだ〜〜。すごい。
ありがとうございます(^^)

書込番号:2565301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/03/10 00:56(1年以上前)

ラジオの消費電力は微々たるモノです。ジョグの退化もあって、予測変換は最早ソニーのアドバンテージではありません。よほどデザイン面で気に入らないなら別ですが、5503がよいかと思います。

書込番号:2567118

ナイスクチコミ!0


洗車機内臓さん

2004/03/11 05:27(1年以上前)

1013Kから僕も乗り換えました。
FM好きなら、買ってみて損は無いと思います。気に入った曲が流れれば。曲名ダウンロードして保存しておけますし。

FMの感度、音質もそこそこ。下手な安物ラジオよりイイ。
FM使用して電池が急激に減ってく印象がありません。スペックではなく、体感でのお話です。気楽に使えます。
5503SAは高機能な型番でありながら、シンプルで使いやすいです。

変換は、1013のモバイルWnn V2と大差ないような。

書込番号:2571265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FMラジオ

2004/03/08 22:04(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 亀3さん

ラジオのオートパワーオフはOFF設定に出来無いの?
本体には、30分〜4時間設定だけで、OFFが無いけど
取説には、OFFできるように書いてあるんだけど?
OFFにしてラジオをずっと聞いていたいのに。

書込番号:2562174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)