A5503SA のクチコミ掲示板

A5503SA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年12月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5503SAをお気に入り製品に登録<5
A5503SAのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

A5503SA のクチコミ掲示板

(3395件)
RSS

このページのスレッド一覧(全559スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

家族割

2004/09/19 19:37(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 AIWAIWAさん

現在auを使っていて、今度両親もvodafoneからauに変えることになりました。
両親がauにするとき同時に自分も家族割に加入できるのでしょうか?

書込番号:3285652

ナイスクチコミ!0


返信する
SPEEDYさん
クチコミ投稿数:5684件

2004/09/19 19:46(1年以上前)

できますよ!

書込番号:3285688

ナイスクチコミ!0


コウモリは蚊やハエを食べる益獣さん

2004/09/19 22:05(1年以上前)

ラッキーですね。家族割に入らない手はありません。

書込番号:3286310

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIWAIWAさん

2004/09/19 23:27(1年以上前)

レスありがとう御座います!
電気屋で契約すると思うのですが、その場で家族割に出来るということですか?それともAUショップのみで家族割登録してもらえるということでしょうか?

あと、質問なんですが、
A1×××シリーズとA5×××シリーズは、どう違うのでしょうか?

書込番号:3286859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/20 00:06(1年以上前)

>その場で家族割に出来るということですか?
契約時に適用することができますので、
その場で家族割が可能です。

>A1×××シリーズとA5×××シリーズは、どう違うのでしょうか?

A1xxxシリーズはエントリーな機種でGPSがついてません。
A5xxxシリーズはハイエンドな機種でGPSがついています。

ちなみに、家族割はいとこやはとこにも適用可能です。

書込番号:3287113

ナイスクチコミ!0


スレ主 AIWAIWAさん

2004/09/20 09:55(1年以上前)

安心しました(家族割)。。
GPS機能を使わない人はどっちでも同じということですね。
まだ一年たってないけど、3000円払って変えちゃいたいな〜。
とか思ってもいます。

書込番号:3288545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メール受信について

2004/09/17 22:39(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 auに替えてよかったさん

どなたか教えて下さい。僕は、A1304Tを使用しているのですが、操作中にメール受信すると、通常と違ったバイブにはなりますが、きちんと受信します。ところが、彼女がA5503SAでは、操作中にはメール受信できなくて、待ち受け画面に戻った段階で、初めて受信するというのです。
A5503SAには、操作中には、メール受信できないのでしょうか。

書込番号:3277636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/17 22:52(1年以上前)

auはメール作成中にはメールを受信出来ませんよ。
A1304Tでバイブが違うのは、お知らせ受信が働いているのでしょう。
これはサーバにメールが来た事を知らせれだけです。
A5503SAもついているはずです。

書込番号:3277706

ナイスクチコミ!0


スレ主 auに替えてよかったさん

2004/09/17 23:13(1年以上前)

TRAINさん。すばやいご回答ありがとうございます。操作中というのは、メール作成中ではなくて、アドレス帳を開いたまま閉じると、サブ画面に操作中と表示がでますが、やっぱりこれも、同じなのでしょうか?

書込番号:3277826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/18 00:10(1年以上前)

操作中をメール作成中と勘違いしましたが、
待つ受け画面以外は、操作中となります。
ただ、Cメールは操作中でも受信してくれますので
操作中に受信したというのは、Cメールではないでしょうか?
Eメールは待ち受けに戻らないと受信しません。

書込番号:3278126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

気に入ってたのに・・・

2004/09/16 17:53(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

使い始めてもうすぐ8ヶ月になります。
ある日急にメールの送受信が出来なくなり、auショップに持ち込み修理にだしました。翌日になって、ショップより連絡があり、まったく水没や、水濡れの記憶がないにも関わらず、「基盤が腐食しているため交換が必要」との返事。データの消失はもちろん、有償(5250円)での修理を言い渡されました。大切に使っていたため納得がいかず、お客様センターにその旨連絡したところ、温度差のある部屋の行き来でも結露によって腐食する可能性もあるとの事。そんなことってあるのでしょうか? ちなみに現在原因を調べてもらうよう依頼中ですが(かなりきつく言ってそこまでこぎつけました)、結果が出るまで1〜2ヶ月かかり、その間の不便を考えるとおとなしく有償での修理をお願いするしかないのでしょうか? こちらの皆さんで水没以外で基盤交換された方はいらっしゃいますか? 私としてはなんだか釈然としないのですが・・・

書込番号:3272384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2004/09/16 19:23(1年以上前)

今年の夏は暑かったですから、
ポケットに入れていると汗で濡れてたりしました。
そこから更に冷房の効いた部屋に入ると、結露は起きやすいでしょうね。
理由はどうあれ、腐食しているのは事実みたいですので、
あきらめるしかないと思います。

書込番号:3272663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/16 19:27(1年以上前)

私の姉も似たような状況にあるので…
まずは腐食した部分の証拠写真を請求して下さい。
>温度差のある部屋の行き来でも結露によって腐食する可能性もある
可能性がないのなら、はっきり言うべきです。
>結果が出るまで1〜2ヶ月かかり
どのような検査をするのか聞いてみましょう。

因みに、姉の症状については近々レポートします。

書込番号:3272671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/16 23:15(1年以上前)

公平性を保つには、機械的なボーダーってのは必要です。それが左右されるとしたら、故意・過失に因らない事を立証出来た時だけでしょう。

書込番号:3273857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/09/16 23:15(1年以上前)

公平性を保つには、機械的なボーダーってのは必要です。それが左右されるとしたら、故意・過失に因らない事を立証出来た時だけでしょう。

書込番号:3273867

ナイスクチコミ!0


cosmojp2さん

2004/09/17 10:27(1年以上前)

確かに胸ポケットなどに入れておくと、汗で相当湿気が出ます。
しめった手で操作しただけで内部に湿気が入り込み腐食する可能性もあります。

書込番号:3275381

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋海さん

2004/09/19 13:25(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ふだんはバッグの中ですし、あまり汗もかかない環境なんだけどなあ・・
もし今の使い方が悪くて基盤が腐食してしまったのなら、
たとえ交換しても、また8ヶ月後に交換が必要になるような気がします。
とりあえず、少しお客様センターからの連絡を待ち、対応をみて、
交換するか、あまり頻繁にケータイを換えるタイプではないのですが
機種変や、Vodefonへの乗り換えも視野に入れて、
今後検討してみようと思います。

書込番号:3284538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:1件

2004/09/19 15:37(1年以上前)

>秋海さん
客センとの会話は録音しといた方が良いですよ、話がコロコロ変わるので。
SANYOは修理の対応が悪いみたいですので、今度からは他のメーカーを選ぶのが吉かと…

書込番号:3284865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新規

2004/09/11 23:51(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 yoroshikuさん

今、A5501Tを買ってから7ヶ月がたちます。もしA5503SAにするとしたら、新規と機種変更どっちが安いでしょうか?

書込番号:3252837

ナイスクチコミ!0


返信する
書き込みエラーなんて大嫌い!!さん

2004/09/13 15:10(1年以上前)

継続して使っていると、1年に数千円(プランによっては1万円近く)安くなります。従って新規購入6ヶ月以内とかいう特殊な例を除き、機種変更がお奨め。

書込番号:3259451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

With Disney!

2004/09/10 06:35(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 きらきらGOさん

こちらでいろいろと勉強させていただき、つい先日入手しました。

実機を触っているうちに一点だけ分からないことが出てきましたのでご教授下さい。
With Disney! をONにすると待受画面の電池残量表示がMickyに変わると思うのですが電池が減るとこのMickyがどのように変化するのでしょうか?

取説やこちらのログも検索したのですが見つけることができませんでした。
もしそれらに記載があるのでしたら恐縮ですがページや書込番号などをご指摘頂ければ助かります。

書込番号:3245799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1056件

2004/09/10 18:39(1年以上前)

ホントに取説見てます???
P20、開いてみましょうね。

書込番号:3247512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/10 19:33(1年以上前)

おースマナイ!
W21SAの取説と間違えた^^;)

書込番号:3247677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2004/09/10 20:10(1年以上前)

でもW21SAと5503SAの電池アイコンは似ている・・・
W21SAではレベルが減ると最初に耳、次いで頭の上の方から
下に向かって徐々に表示レベルが減っていく。

5503SAも同じじゃないかな。

書込番号:3247798

ナイスクチコミ!0


全てがチンプンカンプンさん

2004/09/10 23:40(1年以上前)

耳は関係なく、顔の部分が頭の方から減って行きます。節電画面にするとはっきり分りますよ!With Disney!楽しくて自慢したくなりますよね!

書込番号:3248754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

相手の声が聞きづらい

2004/09/10 02:29(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > A5503SA

スレ主 あしひやまさん

会社内でボーダーフォンの電波が入らないので、8月下旬にAUに変更しこの機種にしました。
評判通り、液晶は綺麗ですし、ボタンの配置は悪いですが、レスポンスが良いのでサクサク使えて満足しています。
ただ、通話に関しては相手の声が聞きづらい事が多くて、非常にストレスが溜まります。
会社、自宅共に3本立っていますが、突然声が小さくなったり大きくなったりして不安定です。
途中で切れることはありません。
会社では相手がPHS、自宅ではAUでしたが、こっちの声は問題なく向こうに届いており、相手の声だけが不安定になるようです。
同じ相手でこっちが固定電話というパターンでは問題ない事からこっちに原因がありそうです。
みなさんはどういう状況でしょうか?
一度、AUに持ち込んだ方が良いのか悩んでいます。

書込番号:3245553

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/09/10 04:59(1年以上前)

相手が固定電話、こっちがAUでも比較しないとこれだけじゃなんとも。。
私はPHSの相手が移動しながら話してると見ましたがどうでしょうか?

書込番号:3245711

ナイスクチコミ!0


〜流浪人〜さん

2004/09/10 07:58(1年以上前)

RHOさんの予想に自分も一票。

書込番号:3245903

ナイスクチコミ!0


スレ主 あしひやまさん

2004/09/10 21:11(1年以上前)

状況をもう少し詳しく書きますね。

会社で最初は相手がPHS、こっちがAUで話していました。
数回の通話がありましたが、やはり毎回途切れ気味。
話しづらいので、会社の固定電話に掛けなおしてもらったのですが、
全く途切れなく話せました。
無論、相手は移動中ではなく、こっちも極力頭を動かさないようにしていました^_^;
自宅ではAU対AUで双方移動中ではないです。
また、家族とのやり取り(AU対AU)でも同じ現象がでる時が多いです。
というか終始まともに話せた事ないです。
AU特有なのか、端末なのか。。

書込番号:3248022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2004/09/10 21:40(1年以上前)

AU特有だとしたら大騒ぎだな

書込番号:3248144

ナイスクチコミ!0


書込エラーは価格COM最大の欠点さん

2004/09/11 00:38(1年以上前)

AUから固定電話にかけた時はどうなりますか?
それで途切れないなら、問題は別のところにあります。

書込番号:3249054

ナイスクチコミ!0


5404にベタ惚れさん

2004/09/11 10:01(1年以上前)

以前、三洋の3011を使っていたとき、自宅で話すと、やはり良く音が途切れました。電波の入りが芳しくない状況で諦めてました。
ところがソニーの5404にしたら、全く途切れないので驚きました。
個体差もあるのかも知れませんけどね。

書込番号:3250042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「A5503SA」のクチコミ掲示板に
A5503SAを新規書き込みA5503SAをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

A5503SA
三洋電機

A5503SA

発売日:2003年12月上旬

A5503SAをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)